トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > p8Dz66Kx0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04002131410454330007141016110113134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【皇室】上皇・上皇后両陛下 ラグビーW杯3位決定戦をご観戦 森やコーツも同席 観客どよめき拍手と歓声(画像あり)
【英語民間試験見直し】#「萩生田氏守るため」#官邸が主導
【大学入試】英語検定試験導入は2024年度以降に先送りする案が浮上
【20年東京五輪】札幌でマラソン 負担、押し付け合い 準備遅れ懸念 ★8
【IOCの横暴か?選手第一か?】海外メディアは東京五輪マラソンの札幌移転をどう報じたのか
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ★2
【ブラック企業】出張手当は1日500円…会社の言い分は「出張先で観光できるから」 ツイッターで話題に★2
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も 
【台風】武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」 ★2

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2 
80 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:31:04.59 ID:p8Dz66Kx0
>>79
元副市長なので、ずっと市役所に居たんじゃないかな
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2 
86 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:36:31.45 ID:p8Dz66Kx0
>>82
儲けも無いけど、コストもねぇよw

でも、市長は森に頭が上がらないので、市長の権限で出せる範囲の金は出しそうだな
議会で議論する時間は無いもんな
何億出せるかは知らんけど
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★2
364 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:39:39.61 ID:p8Dz66Kx0
都知事は無いとしても、国会議員に返り咲くのを狙ってるかも知れん
【調査】消費増税1か月 6割が「売り上げ減少」 主要50社アンケート
471 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:42:38.86 ID:p8Dz66Kx0
ほとぼりが冷める前に次の消費増税が来そうだな・・・
【ブラック企業】出張手当は1日500円…会社の言い分は「出張先で観光できるから」 ツイッターで話題に★2
302 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:44:14.22 ID:p8Dz66Kx0
>>298
なら意味ねぇじゃん、どれが俺か判らないだろ
馬鹿ツールを喜々として使ってる連中はやはり馬鹿なんだろうな
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★2
449 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:45:57.19 ID:p8Dz66Kx0
>>370
お断りしたい
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2 
92 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:47:53.49 ID:p8Dz66Kx0
>>91
それじゃ詐欺だなw
【調査】消費増税1か月 6割が「売り上げ減少」 主要50社アンケート
473 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:52:24.71 ID:p8Dz66Kx0
>>472
政権交代の受け皿が無いからな、国民全体が白けてるんだろ
今後も自民が勝ち続けるとしたら、投票率は下がり続けるんだろうな
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
816 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:55:28.76 ID:p8Dz66Kx0
>>815
その代償として85%の内需を軽んじてたら、GDPは縮小するけどな
実際、今年のGDPは前年割れだろう
安倍がどんな手で誤魔化すのか楽しみではあるけどw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 20:07:12.79 ID:p8Dz66Kx0
協議の結果は見えてるだろ
・森は金を出すのが『切ない』
・札幌市長は森に頭が上がらない
・札幌市議会で予算の議論を行う時間は無い
・北海道知事はこの件と無関係

これらを踏まえると、秋元が市長権限で出せる範囲の金を出し、
組織委員会は可能な限り質素な大会を目指す
費用が足りない場合は、組織委員会が不足分を補う

これ以外の結末が有るんかね?w
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
219 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:05:46.32 ID:p8Dz66Kx0
札幌市民としては札幌市や北海道が金を出すのを許したくないが、
市長権限で出す分には文句を言えねぇ・・・
まぁ、市長が金を出したら、札幌市民の反感を買うのは必然、次は無いだろうな
覚悟して森と対峙しろよ、秋元!
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
253 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:12:42.01 ID:p8Dz66Kx0
>>237
通る通らない以前に通す時間的余裕が無いな
だから、市長権限で出せるはした金が限度、それ以上は無い袖は振れないって事になる
その金額までは知らんけど、億単位くらいは出せるんじゃね?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
290 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:16:51.18 ID:p8Dz66Kx0
>>263
北海道を馬鹿にし過ぎだわ
市長権限で出せるはした金で経済が疲弊するほど、北海道経済は小さくないぜ
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
825 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:21:25.02 ID:p8Dz66Kx0
>>817
デフレ関係ねぇわw
安倍が国民負担率を上げて国民を貧乏にしたのが原因だ

代償というのは少し違うかも知れないけどなw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
363 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:28:51.53 ID:p8Dz66Kx0
>>313
市長権限で、と書いただろ
市議会を通す時間なんてないよ、どうせ紛糾するのも見えてるしな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
403 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:35:10.77 ID:p8Dz66Kx0
>>383
組織委員会もたんまりと予算を持ってるだろ
その予算は東京都の金ではないぜ
どういう理屈で金をだせないんだ?
森が出したがらない、といのは知ってるけどなw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
453 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:42:57.84 ID:p8Dz66Kx0
>>405
市議に無断で森の話に乗ったんだぜ
何か有ったら責められるのは秋元だけだろうな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
500 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:50:28.16 ID:p8Dz66Kx0
森:秋元君、東京五輪のマラソンがIOCの意向で開催地変更になりそうなんだ、札幌が受けてくれるかな?
秋元:先生の頼みは断れませんが、費用はそれほど出せないですよ、これから議会を通すとなると間に合いません
森:心配するな、俺に任せとけば良いんだ、ガハハ

どうせ、こんな感じだろ
秋元も可哀そうだよな、面倒に巻き込まれてさw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
539 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:55:01.02 ID:p8Dz66Kx0
>>491
知事は知らなかったと思うけど、市長には根回ししてただろ
『急に言われても困ります』とかコメントされたらコントだろw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
547 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 21:56:39.08 ID:p8Dz66Kx0
>>517
予備費だけでも350億円有るみたいだけどなw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
660 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:08:27.38 ID:p8Dz66Kx0
>>555
市議会を開くにしても、負担額(予定)が決まってからだろ
金額が不明だと、議論にならんもんね

事の経緯を説明して、金額に関する議論をして、承認の議決をして・・・時間がかかるだろうな
負担がゼロなら反対する議員も居ないと思うけど、額によっては紛糾するだろう
すんなり通すには森の匙加減が問われるかもだ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
674 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:10:33.46 ID:p8Dz66Kx0
>>580
森が切ないと言ってたじゃん
俺にもニュアンスが良く判らんけど、金を出したくないって意味じゃねぇの?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
738 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:18:28.86 ID:p8Dz66Kx0
>>687
札幌市長は関係ねぇだろ、声をかけられただけだぜ、逆恨みは止めろ
安倍や橋本も根回しを受けただけって気もするので、悪いのは森だけなんじゃねぇの?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
774 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:21:22.19 ID:p8Dz66Kx0
>>750
それも逆恨みだな
バッハは移転しろと窓口の森に伝えただけだろ、普通じゃん
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
793 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:24:56.97 ID:p8Dz66Kx0
>>775
札幌市長が森に打診された時に、小池へお伺いを立てなきゃならない理由は何ですか?
組織委員会からの打診なら、自分の意見だけを伝えれば良いだろ
小池の了承の有無を確認する必要が何処に有るんだ?
森が小池を蚊帳の外に置いたのが諸悪の根源だろ
このドタバタ劇の責任は森1人が負うべきなんだよ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
823 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:28:06.36 ID:p8Dz66Kx0
>>803
小池への報告義務が有るのは森だろ
打診された札幌市長や、根回しの相談を受けた安倍や橋本にその義務は無いだろ
森が一人で責任を負うのが筋なんだよ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
836 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:29:39.00 ID:p8Dz66Kx0
>>822
それも森のお仕事だ

しかし不思議だな、何で森を擁護したがる奴がこんなに多いんだ?w
自民党ネットサポーターズの皆さんかな?w
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
895 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:36:52.31 ID:p8Dz66Kx0
>>857
隠れてる・・・のか?

五輪担当大臣なんて組織委員会と政府のパイプ役に過ぎないんじゃねぇの?
たいした仕事は無いだろw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
913 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:39:12.16 ID:p8Dz66Kx0
>>875
札幌開催を否定するにしても、責めるべきは森じゃんw

まぁ、自民党ネットサポーターズの母体が原理研という話も有るので、チョンという指摘は当たってるかもなw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
976 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:44:47.51 ID:p8Dz66Kx0
>>925
IOCは筋を通して組織委員会へ連絡した、それを責める事はできまいよ

まぁ、メイルならCCに小池のアドレスを付けても罰は当たらないわな
小池に対して信頼感を持ってなかったのも事実だし
悪意が無かったとは言えないかも知れん

しかし、責めるべきは森だけだ、それは変わらん
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★4
1000 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 22:47:07.16 ID:p8Dz66Kx0
>>990
森?知らんがな、電話切れ
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2 
125 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 23:08:35.73 ID:p8Dz66Kx0
スタジアムで観客が熱中症
これは織り込み済みだろうけど、問題は人数だな
【マック】「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド 
777 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 23:10:01.92 ID:p8Dz66Kx0
>>776
× 仕入れる
〇 解凍する
【調査】消費増税1か月 6割が「売り上げ減少」 主要50社アンケート
489 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 23:15:33.28 ID:p8Dz66Kx0
>>485
景気条項を満たしてないのに増税を断行し、交換条件だった議員定数には手も付けない
二度目の増税は二度延期したが、三度目を強行する為に景気条項を外した、そして断行
これで国民は貧乏のどん底に落とされた
10年間は増税不要とのたまう総理をどうやって信用しろと・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。