トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > nYB1zX3z0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000102134191100060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【思い出】「したらば掲示板」閉鎖
【富士山】滑落するも生還した体験談に注目集まる これで安心、生還のためのマル秘テクニック
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
【宮城】東北道・路上に歩行者2人、次々ひかれ死亡... 路肩に無人の軽乗用車 
【海難】太平洋フェリー「きそ」の乗客が行方不明。苫小牧港から乗船した名古屋市の69歳男性、海に転落か

書き込みレス一覧

次へ>>
【思い出】「したらば掲示板」閉鎖
598 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 06:06:41.47 ID:nYB1zX3z0
>>1
いい加減すぎる
【富士山】滑落するも生還した体験談に注目集まる これで安心、生還のためのマル秘テクニック
240 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 14:59:43.40 ID:nYB1zX3z0
>>236
プレードランナーの舞台が
2019年11月なんだよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
142 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:08:23.71 ID:nYB1zX3z0
>>43
電話についてくる家庭用ファックス
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
150 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:09:08.51 ID:nYB1zX3z0
>>49
でも今もみんな良く並んでるよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
162 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:09:57.32 ID:nYB1zX3z0
>>53
電話は苦手だった
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
175 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:10:52.14 ID:nYB1zX3z0
>>58
自分だろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
205 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:12:19.33 ID:nYB1zX3z0
>>65
パソコンはあったよな
全員使う感じではないけど
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
238 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:15:33.39 ID:nYB1zX3z0
アナログ計算機のアナログって何がアナログなの?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
298 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:19:42.25 ID:nYB1zX3z0
>>263
へえ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
302 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:20:06.54 ID:nYB1zX3z0
>>264
そうかも
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
326 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:21:46.97 ID:nYB1zX3z0
>>277
新幹線が悪いな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
358 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:23:59.17 ID:nYB1zX3z0
>>303
時間は同じだ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
401 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:27:18.12 ID:nYB1zX3z0
>>317
むしろ一太郎にするべき
でも使ってる人は責任持って進化させて欲しい
日本人として
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
432 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:29:43.33 ID:nYB1zX3z0
>>324
違う
無駄なものも買わされたし
何でも正規の高い値段で買うしかなかった
だから経済は回ってたけど中身の実質は今のほうがいい
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
447 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:30:45.68 ID:nYB1zX3z0
>>332
関数電卓とかは?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
483 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:32:58.83 ID:nYB1zX3z0
>>356
今年の今月が舞台になってるブレードランナーでもスマホは出てこない
携帯も使ってない
想像できなかったんだな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
541 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:37:06.77 ID:nYB1zX3z0
>>482
家自体が汚いしな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
603 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:40:37.87 ID:nYB1zX3z0
>>486
アホだな
昔なんてロクなもんじゃなかったよ
老人はみんな過去を美化してるだけ
全員嘘つき信じるなよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
647 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:43:46.95 ID:nYB1zX3z0
だからバブルなんて一瞬の泡の時代なのに
その泡と比べてどうするの?
みんな泡だとわかってたのに
何十年経ってもその話ばっか
比較対象もそればっか
アホくさ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
682 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:46:04.41 ID:nYB1zX3z0
>>634
マニアじゃなくって
大学の関係者とか一部の運のいい人だけ使ってた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
811 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:54:23.29 ID:nYB1zX3z0
>>743
宅配の伝票が最近までそれ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
833 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:55:49.53 ID:nYB1zX3z0
>>750
意味不明
かな入力すればいい事では?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
883 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 16:59:08.95 ID:nYB1zX3z0
>>835
パソコン計算を人力で計算して確かめてた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
906 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 17:00:59.34 ID:nYB1zX3z0
>>893
それ、面白いと思って書いてる?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
918 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 17:01:47.05 ID:nYB1zX3z0
>>900
英語出来て使い分ける人はかな入力
そっちの方が早いし
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
957 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 17:03:56.58 ID:nYB1zX3z0
>>856
その人たちは後にパートになるんだよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
21 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 18:57:02.94 ID:nYB1zX3z0
人類は段々アホになる
何も出来なくなる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
23 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:57:53.30 ID:nYB1zX3z0
>>19
都合いいことしか覚えてない老人
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
28 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 18:58:33.98 ID:nYB1zX3z0
>>20
最近は良くなった?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
30 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 18:59:35.56 ID:nYB1zX3z0
>>24
電話ほんと嫌いだわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:02:43.97 ID:nYB1zX3z0
>>24
でもどんなに嫌でも取らないって選択肢はなかったな
取らないで済むなんて凄い恵まれてるな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
100 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:10:15.44 ID:nYB1zX3z0
>>67
そうでもない
ネットはいいことが多い
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
110 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:10:57.30 ID:nYB1zX3z0
>>71
私?w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:11:34.54 ID:nYB1zX3z0
>>74
そうなんだよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
130 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:12:55.31 ID:nYB1zX3z0
>>94
違うよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
139 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:13:57.09 ID:nYB1zX3z0
>>105
分かるわそれ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
150 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:15:50.60 ID:nYB1zX3z0
>>106
それはある
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
163 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:17:15.08 ID:nYB1zX3z0
>>115
メチャクチャ変化起きてると思う
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
191 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:20:16.56 ID:nYB1zX3z0
>>140
今も動く?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
245 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:26:36.41 ID:nYB1zX3z0
>>187
あんな時代考証もメチャクチャな漫画
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
253 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:27:08.68 ID:nYB1zX3z0
>>189
昔なんて良くない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
301 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:31:14.28 ID:nYB1zX3z0
>>210
そうやって日本国内で日本人同士がお前が悪いってやってるからダメ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
316 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:33:01.32 ID:nYB1zX3z0
>>214
それって凄いらしいね
昔からあるのは知ってたけど
凄いって事はネットで知った
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
351 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:37:32.29 ID:nYB1zX3z0
>>241
だろうねw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
376 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:40:24.59 ID:nYB1zX3z0
>>302
いつのどこの話
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
389 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:41:53.96 ID:nYB1zX3z0
>>311
昭和中期までかな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
410 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:44:04.69 ID:nYB1zX3z0
>>331
それは
フィクション
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
431 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:46:21.09 ID:nYB1zX3z0
>>356
格差広がってないだろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
451 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 19:48:25.88 ID:nYB1zX3z0
>>384
発達する部分もあるよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
617 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 20:04:22.26 ID:nYB1zX3z0
>>599
文系ならワープロはもっと昔からあった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。