トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月04日
>
dqkWVlPA0
書き込み順位&時間帯一覧
72 位
/24939 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
6
1
13
24
27
7
0
0
0
0
82
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「素人」をバールで半殺しにした神戸集団リンチの一部始終
【環境】世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオナルド・ディカプリオ氏がサポートを宣言
【諸行無常】首里城、30年かけた復元終えたばかり 沖縄の象徴、5回目の焼失
【首里城火災】琉球国王・尚育王の書も焼失か 貴重な品々を収蔵していた首里城 ★2
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭が「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★3
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】「素人」をバールで半殺しにした神戸集団リンチの一部始終
852 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:31:56.77 ID:dqkWVlPA0
これが阪罪都市の日常や
【環境】世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオナルド・ディカプリオ氏がサポートを宣言
160 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:46:23.03 ID:dqkWVlPA0
デカプリオはこういう活動に熱心だけど
このグレタって奴ただ拗らせてぐれただけだよなぁ
こいつ持ち上げるより理論武装してしっかり世界的に
議論しないとどうにもならんだろ
【諸行無常】首里城、30年かけた復元終えたばかり 沖縄の象徴、5回目の焼失
784 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:50:35.89 ID:dqkWVlPA0
懲りないねぇ
江戸城みたいに諦めて石垣保存でいいんじゃないの
【首里城火災】琉球国王・尚育王の書も焼失か 貴重な品々を収蔵していた首里城 ★2
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:52:20.93 ID:dqkWVlPA0
別館で資料館建ててしっかり火災対策しといたほうがよかったな
もう二度と戻らんから今更だが
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭が「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす
757 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:05:52.80 ID:dqkWVlPA0
関西の文化じゃあれがイジリでいじめではないって認識だからな
だから大阪の芸人がTVでも同じことをする
それが文化として関西では根付いてる
DTの浜田がTVで後輩の人気芸人を本気で顔叩いて
それが笑いになると思ってるし実際大阪じゃ大爆笑
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
537 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:19:13.19 ID:dqkWVlPA0
仕事でPCが無い時代って今生きてる人の中では無いよ
無ければどうやってって簿記付けたり紙を使ってやりとり
そこには郵便やバイク便など使ってたから効率悪いけど
仕事のすそ野は広がっていて肉体労働者もいい稼ぎを得てた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
617 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:24:17.17 ID:dqkWVlPA0
>>560
業種や職種によるだろ
昔は週一休みだったけどそれすら休めないやつ沢山いたし
サービス残業で終電までとかも普通に多かった
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
798 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:34:49.67 ID:dqkWVlPA0
>>704
営業なんか取引先の手伝いで休みが潰れたりしてたぞ
上の奴らが今のやつらは仕事しなさすぎって
2000年に聞いてたからな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
824 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:36:08.81 ID:dqkWVlPA0
>>716
平成でも一緒だよ
ネットやFAXで送れない書類なんかは人が運んでる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
951 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 14:44:47.54 ID:dqkWVlPA0
>>875
むしろこれからはAIで体使う仕事が重要になる
新たなものを生み出すものじゃなく既存の知識から
思考するような作業は無くなっていくから
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★3
447 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 15:28:44.20 ID:dqkWVlPA0
後悔したのか喜んだのかで情状酌量の余地はある
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
570 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:22:57.73 ID:dqkWVlPA0
冬季五輪立候補するのにマラソンの金すら出せないようじゃ
札幌には無理じゃないの
選手がかわいそうだし札幌は光栄ですなんて引き受けたんだから
金も出してしっかりコースも早く決めてやったれ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
610 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:27:34.84 ID:dqkWVlPA0
一生に一回の晴れ舞台を奪うとかかわいそうだから
ただでさえ東京から何も無い田舎にされて嘆いてるの沢山いるのに
とりあえずマラソン競歩はできるようにしないと札幌は
世界中から批判されることになるよ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
676 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:37:35.03 ID:dqkWVlPA0
>>643
それでいいなら札幌の為に東京以外で
札幌マラソン税作って支援してやればいい
これで丸く収まるから
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
693 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:40:31.72 ID:dqkWVlPA0
>>682
別にそれでもいいんじゃね
東京以外で札幌マラソン税500億円用意すりゃいいだけだから
>>683
IOCに文句言えよ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
704 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:42:29.59 ID:dqkWVlPA0
>>698
IOCはもう札幌と契約書面交わしてるだろうから
札幌が違約金払うことになるぞ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
721 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:45:58.71 ID:dqkWVlPA0
>>708
いくら市長がアホでもバックに国がつかなきゃ
単独で光栄ですなんて言うわけねーわな
と言っても札幌市民も半分ぐらい200億ぐらいは
負担することになりそうだけど
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
734 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:47:22.46 ID:dqkWVlPA0
>>710
改名だけじゃだめなのかw
そういう無理なこと言っても
国民負担は避けられないよ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
738 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:48:03.35 ID:dqkWVlPA0
>>712
契約してないわけねーだろw
じゃあなんで札幌で決定なんだよw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
751 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:50:40.41 ID:dqkWVlPA0
>>722
契約してないのに決定なんてありえるのか?
今までは発案が決定されて調整委員会で札幌変更が決定されてたが
すぐに契約書面を送られたのは言及あったしコース選定もしてるから
契約はなされてないとおかしいわな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
768 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:52:48.67 ID:dqkWVlPA0
>>737
国はバックアップを約束してたし
五輪大臣も変更と東京の費用負担が無いことを認めた
もう国が出すしかないわけでもし無理ならこれこそ
安倍政権もたないぞ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
775 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:53:53.99 ID:dqkWVlPA0
>>745
そういうのは通用しない
大阪万博にも数千億の国税が使われるから
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
792 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:56:37.28 ID:dqkWVlPA0
>>785
暑いからコース変更しようなんて案も出ている
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
802 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 16:57:41.66 ID:dqkWVlPA0
>>793
それなら万博の会場を札幌に変更しよう
国の招致だからいいよな?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
818 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:01:15.53 ID:dqkWVlPA0
>>809
そうだよな
国税入るんだから大阪の万博は認められない
ただし札幌マラソンは国税が入ることは認める
大阪が万博変更してもいいって言ってるんだからこれで問題ない
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
825 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:02:21.90 ID:dqkWVlPA0
>>816
国に招致だから大阪でやる必要はない
日本全国に会場分散させればいい
メイン会場は札幌な
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:05:58.50 ID:dqkWVlPA0
>>828
札幌の夜間湿度知ってて言ってるのか?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
856 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:07:38.47 ID:dqkWVlPA0
>>840
そういう契約だからなぁ
なんで嫌なら光栄ですなんて言って契約したの?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:08:32.52 ID:dqkWVlPA0
>>842
知らん大阪人が変更していいと言ってるから
変更するべきだろ
ただ札幌マラソンの国税投入は変わらんけどな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
869 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:10:20.90 ID:dqkWVlPA0
>>850
682 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/04(月) 16:38:50.61 ID:NE7Lx5pB0 [4/7]
>>676
日本オリンピックにでも改名したら、それもありだな。
東京の看板外したら?コンパクトでもないし
お前がこう言ってたのに国税投入なら会場分散しろと言ってるから
大阪万博を会場分散したらいいと言ってるだけなんだが?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
881 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:11:49.19 ID:dqkWVlPA0
>>855
違約金払って変更すりゃいいやん
できない理由を言ってるだけやでおまえ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
884 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:12:24.71 ID:dqkWVlPA0
>>858
東京より湿度高い札幌なの知らないのか
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
892 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:13:54.38 ID:dqkWVlPA0
>>862
協議して払うって契約だろ
最低でも半分は国税だよ
札幌市長だってあほじゃない
全額札幌負担で押し付けられてたら拒否するわ
予想超えるアホの可能性もあるけどな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
894 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:14:15.87 ID:dqkWVlPA0
>>864
通常の湿度は相対湿度な
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:15:31.50 ID:dqkWVlPA0
>>893
だからお前の論理使って会場分散しろと言ってるんだけど?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
916 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:16:49.12 ID:dqkWVlPA0
>>899
国税投入するから
大阪万博じゃなくて日本万博にすべきだろ
そのために会場分散しろと言ってんだよ
とある人の論理をそのまんま使ってるんだが
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
927 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:18:22.31 ID:dqkWVlPA0
>>909
湿度は意外に低くなく東京より高いくらいです。
http://www.sapporotenki.jp/record/kikouhyou1.html
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
934 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:19:17.02 ID:dqkWVlPA0
>>912
社交辞令で契約しないだろw
もう札幌開催決定してんだぞw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
944 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:20:18.88 ID:dqkWVlPA0
>>919
お前のロジックじゃ一緒だよ
国税投入すれば日本開催で分散しろと言ってるんだから
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
955 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:21:37.89 ID:dqkWVlPA0
>>924
国税投入を大阪万博でするから
名称も日本万博に変更して日本各地に開催分担しろって論理だ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
970 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:22:53.80 ID:dqkWVlPA0
>>932
それを通ると思うなら札幌はやってみたらいいんじゃね
違約金払うのは札幌だしな
選手は中止になってかわいそうだが
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★2
992 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:24:24.45 ID:dqkWVlPA0
>>961
この10年でも平均は東京と札幌は同じ湿度
多分8月上旬は札幌のほうが高いだろうな
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
468 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:29:31.21 ID:dqkWVlPA0
札幌市民の金は絶対払わない
契約すらまだしてないとか言ってるの見ると
嫌なら早めに金出すの嫌だからやーめたと言ったほうがいい
今ならまだほかの都市でやれる可能性あるから
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
490 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:48:59.96 ID:dqkWVlPA0
>>478
マラソン2回で80億
競歩1回20億で40億
計120億開催費用がかかる
アスファルト補修から車道と歩道を柵でわける工事も必要だし
選手や関係者の宿舎確保
記者センターの設置
等で320億+αかかるといわれている
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
492 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:50:00.24 ID:dqkWVlPA0
>>489
札幌は全国の味方がいるから東京以外から
札幌マラソン税で負担してあげようぜ
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
499 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:55:20.94 ID:dqkWVlPA0
>>495
じゃあ500億円大阪の借金にして札幌に金回すか
これなら札幌でたこ焼き食ってくれる可能性あるしな
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
139 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:57:24.07 ID:dqkWVlPA0
契約してないおじさん
契約する気ないならマラソン開催拒否してみなよ
それで札幌が契約してないのがわかるからw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
163 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 17:59:29.21 ID:dqkWVlPA0
>>141
冬季五輪で4000億円の予算で札幌は400億出すといってるわけで
320億のマラソン競歩開催でできないっていうのは問題あるな
冬季五輪も無理ってことだ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
197 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 18:03:01.55 ID:dqkWVlPA0
>>166
いや東京は東京の早朝気温の統計データ出してるよ
遮熱舗装の実証もしてるし
ただ調整会議では東京の主張を聞く場ではなかったということ
もう根回しでIOC森橋本五輪大臣札幌市で話がついてた
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
205 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 18:04:32.54 ID:dqkWVlPA0
>>193
それは国のインフラ整備に金だしてる額
東京は東京の施設に1兆近くもう使ってる
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。