トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > 6tYbV/s/0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000130012212021101630000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【山】霊仙山で友人と2人で登山の高校生行方不明 おにぎり1コとペットボトル1コ所持 遭難者のスマホは下山した友人が持つ
「青森から出て行かないで」県が地元就活アプリ 大学生7割"流出"
【考古学】アルプス氷河で発見された凍結ミイラ「アイスマン」壮絶な最期の旅路を解明
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★2
【北アルプス】西穂高岳を下山中、ピラミッドピーク付近から滑落 66歳男性死亡  
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
【速報】白川郷で火災
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
966 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:48:24.62 ID:6tYbV/s/0
TRONの話が出ると123便の話が出ちゃうからやめとこう
【速報】白川郷で火災
98 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:52:17.83 ID:6tYbV/s/0
こういうのが続くと怪しさが出るわな
【速報】白川郷で火災
107 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:52:44.30 ID:6tYbV/s/0
法隆寺とか正倉院は死守してくれ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
18 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:55:03.73 ID:6tYbV/s/0
まあ文化の日の振替だし過去の文化を省みてもいいだろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
23 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:55:31.41 ID:6tYbV/s/0
>>14
図書館にはまだ残ってたりするんだ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
34 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:56:28.10 ID:6tYbV/s/0
でもやっぱり手書きが基本だよね
メモと筆記具最強
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
55 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:58:54.78 ID:6tYbV/s/0
>>47
32バルブ
今となっては無駄な技術
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
59 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:00:00.06 ID:6tYbV/s/0
自分に子供がいたらソロバンは習わせてたと思う
頭の中で素早く暗算できるのは強い
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
117 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:05:49.86 ID:6tYbV/s/0
ガンジーの修正液を小さい刷毛で塗って誤字脱字をちまちま直すんだよ
液体が濃くなってきたら薄め液を入れろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
130 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:07:02.58 ID:6tYbV/s/0
黒地に緑のテキストってマトリックスだね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
168 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:10:24.03 ID:6tYbV/s/0
公衆電話は「赤」ですわ
電話ボックスは国鉄と同じ色ですわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
199 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:12:11.91 ID:6tYbV/s/0
生命保険の外交とかみんなタブ持ってる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
220 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:14:15.32 ID:6tYbV/s/0
>>215
三公社五現業を知ってたらなかなか
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
236 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:15:24.29 ID:6tYbV/s/0
>>222
2020年版のダイアリーいっぱい売ってる
未だに手帳好きな人多い
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
249 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:16:46.81 ID:6tYbV/s/0
>>245
民間じゃねーか
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
278 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:18:37.31 ID:6tYbV/s/0
>>260
版を作らないといけない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
313 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:20:55.44 ID:6tYbV/s/0
>>288
うちの会社いまだに席固定の島型ですよ
フリーアドレス型とかにすりゃいいのにと思うけど
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
353 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:23:44.87 ID:6tYbV/s/0
学校現場特に職員室は異常だと最近発覚したよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
388 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:26:12.39 ID:6tYbV/s/0
>>367
まさかインテル入ってるになるとは
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
462 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:31:34.15 ID:6tYbV/s/0
まあなんにしても皆さんWin10の使いにくさに怒りをぶちまけてください
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
516 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:35:15.95 ID:6tYbV/s/0
>>499
なにそのFAX送った後で「今FAX送りましたけど届いてますか?」って電話するような行為
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
570 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:38:45.98 ID:6tYbV/s/0
>>555
嫌がらせじゃん
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
600 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:40:26.31 ID:6tYbV/s/0
企業が受付に座らせる娘を正社員で雇ってたからね
今じゃありえん
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
615 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:41:18.14 ID:6tYbV/s/0
>>595
いま振り返ったらXPが一番使いやすかった
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
637 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:42:44.36 ID:6tYbV/s/0
>>601
これオフィス移転前の風景だろ?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
684 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:46:07.31 ID:6tYbV/s/0
iPhoneでNumbers使ってるけどほんとメモ程度
あんなのでがっつり作業できない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
716 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:48:13.46 ID:6tYbV/s/0
>>664
いまこれを言っちゃったらハラスメントで一発アウトなんだけどほんとこれなんだよな
適齢期が来たら寿で去って新しい若い子が入ってきてた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
749 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 16:50:02.49 ID:6tYbV/s/0
>>709
やろうと思えばできるんだと思う
ただし社内業務を徹底的に標準化しないとダメかな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
958 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:03:59.35 ID:6tYbV/s/0
PCではキーボード入力
スマホではフリック入力のワイを褒めて
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
54 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:18:27.66 ID:6tYbV/s/0
電子ブロック→マイコン→パソコン
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
66 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:19:30.92 ID:6tYbV/s/0
>>58
版画
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
102 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:23:13.02 ID:6tYbV/s/0
高齢者がソロバン習ったらボケ防止になるかな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
131 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:25:46.83 ID:6tYbV/s/0
FOMAとiモードがサービス終了するんだって
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
152 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:27:27.53 ID:6tYbV/s/0
>>143
なんですかこのハンディアイロン
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
200 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:31:43.72 ID:6tYbV/s/0
FAX嫌いだわ
テンキー押した時のあの硬い感じが嫌いだわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
262 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:37:12.35 ID:6tYbV/s/0
「お前この書類の確認してるよな?内容を見て納得したんだよな?」
これが押印署名文化
廃れませんわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
338 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:44:34.51 ID:6tYbV/s/0
「パンチャー」って響きがまず強いよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
509 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 17:58:03.94 ID:6tYbV/s/0
パソコンっていうかネットが一番大きいかな
情報共有して検索できるので生活がひっくり返った
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
582 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:06:06.55 ID:6tYbV/s/0
>>571
腕貫(うでぬき)
あれにサンバイザーを合わせるとアメリカ感が出る
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
624 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:09:39.10 ID:6tYbV/s/0
>>620
カリグラフィーを専攻してたんだよね
もぐりの学生で
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
647 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:11:51.23 ID:6tYbV/s/0
集団就職で上野駅に着いてから初めて自分が引き取られる会社の社長と面会するのは「三丁目の夕日」で見た
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
692 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:15:51.17 ID:6tYbV/s/0
なんなら旅客機の中でもタバコ吸ってたし
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
775 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:23:00.32 ID:6tYbV/s/0
パンチテープ読み取れるとかヒューマギアかよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
788 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:24:17.74 ID:6tYbV/s/0
まさかと思うけどニューム管時代の大型コンピュータ使ってた人はいないよね?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
832 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:27:35.33 ID:6tYbV/s/0
>>814
オリベッティのタイプライターのポスターがメチャクチャ70年代風味でかっこいいんだよ
イラスト描いた人は若くして亡くなってるんだけどな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
872 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:30:17.28 ID:6tYbV/s/0
>>855
だがなぜかいまだにウチにはある
解約して返金されるならとっとと解約したいのに
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
897 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:32:20.92 ID:6tYbV/s/0
>>884
返金ないと聞いた
権利買うの高かったのに
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
987 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:38:33.91 ID:6tYbV/s/0
>>951
商業高校を卒業した女子が地元地銀や信用金庫に就職する候補ナンバーワンだった
【訃報】作家、眉村卓さん死去 85歳 「ねらわれた学園」「なぞの転校生」「妻に捧げた1778話」
528 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:47:41.23 ID:6tYbV/s/0
筒井さんがラノベを意識して書いたのが「ビアンカ」でしょ
全然ラノベじゃなかったけど
【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
12 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:50:26.73 ID:6tYbV/s/0
これシンが最後に乗ってたやつだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。