トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > 7h6Bt5gh0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000015600000200059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
【ウヨの理想教育】中国共産党、香港で愛国教育増強へ「愛国者が主体の香港人による香港統治」★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
274 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 13:59:31.44 ID:7h6Bt5gh0
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
zuuonline.com/archives/160840

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
275 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:00:09.48 ID:7h6Bt5gh0
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京560>>> 大阪221   
www.blue-style.com/area/tokyo/   
www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
277 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:00:41.16 ID:7h6Bt5gh0
実収入2018年(1世帯あたり1か月間

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
278 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:01:15.42 ID:7h6Bt5gh0
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
279 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:01:37.27 ID:7h6Bt5gh0
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
281 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:02:05.49 ID:7h6Bt5gh0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
282 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:02:34.78 ID:7h6Bt5gh0
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www

2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
285 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:02:57.07 ID:7h6Bt5gh0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万.
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
286 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:03:22.01 ID:7h6Bt5gh0
80M以上のビルの数

東京都 912
大阪府 298 ←ド田舎猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.blue-style.com/area/osaka/
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
288 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:03:53.22 ID:7h6Bt5gh0
100M以上のビルの数

東京駅周辺(東京) 73  合計10381メートル
新宿(東京)    47  合計7365メートル
梅田(大阪)    40  合計5807メートル
品川(東京)    43  合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29  合計4338メートル
汐留(東京)    26  合計3968メートル
中之島(大阪)   25  合計3416メートル
みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京)   16  合計2224メートル
豊洲(東京)    15  合計2205メートル
芝浦(東京)    14  合計2035メートル
晴海(東京)    11  合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京)  12  合計1678メートル
横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京)    11  合計1566メートル
渋谷(東京)    11  合計1557メートル
本町(大阪)    11  合計1349メートル
京橋(大阪)     9  合計1244メートル
芝(東京)      9  合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京)     9  合計1146メートル
台場(東京)    10  合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
札幌駅(北海道)6 合計724メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
290 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:04:24.24 ID:7h6Bt5gh0
令和に完成する超高層ビル高さランキングベスト20
(具体的な内容が明らかになっていない構想段階の計画は除外)

■1位:東京駅前常盤橋プロジェクト B棟(390m)
(施工=2027年度 住所=東京都 千代田区大手町二丁目)
■2位:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(325.24m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■3位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(287m)
(施工=2025年度 住所=東京都 中央区日本橋一丁目)
■4位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(265.75m)
(施工=2023年7月15日 住所=東京都 港区虎ノ門一、二丁目)
■5位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-1街区(262.81m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■6位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業(250m)
(施工=2025年度 住所=東京都 中央区八重洲一丁目)
■7位:八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(240m)
(施工=2023年度 住所=東京都 中央区八重洲二丁目)
■7位:八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(240m)
(施工=2022年8月下旬 住所=東京都 中央区八重洲二丁目)
■9位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-2街区(237.20m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■10位:(仮称)芝浦一丁目計画S棟(235m)
(施工=2023年度 住所=東京都 港区芝浦一丁目)
■10位:(仮称)芝浦一丁目計画N棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 港区芝浦一丁目)
■10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業北棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 新宿区西新宿三丁目)
■10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業南棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 新宿区西新宿三丁目)
■10位:八重洲一丁目北地区(235m)
(施工=2030年度 住所=東京都 中央区八重洲一丁目)
■15位:渋谷スクランブルスクエア(229.71m)
(施工=2019年度 住所=東京都 渋谷区渋谷二丁目)
■16位:歌舞伎町一丁目地区開発計画(225.m)
(施工=2022年8月31日 住所=東京都 新宿区歌舞伎町一丁目)
■17位:虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー(221.55m)
(施工=2021年1月31日 住所=東京都 港区愛宕一丁目)
■18位:三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1(215.00m)
(施工=2023年10月下旬 住所=東京都 港区三田三丁目)
■19位:大手町常盤橋街区再開発計画A棟(212.00m)
(施工=2021年4月末 住所=東京都 千代田区大手町二丁目)
■20位:赤坂二丁目プロジェクト(210.00m)
(施工=2024年8月31日 住所=東京都 港区赤坂一、二丁目)


大阪民国  無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
293 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:04:58.37 ID:7h6Bt5gh0
都道府県人口

平成元年       → 令和元年

東京  11,863,000 → 13,885,101 (+202万人)
大阪府 8,744,000 → 8,817,436 (+7万人)
神奈川 7,891,000 → 9,180,510 (+129万人)
愛知県 6,649,000 → 7,541,887 (+89万人)




大阪民国ショボすぎwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
295 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:05:39.96 ID:7h6Bt5gh0
■■■公示地価 都道府県ランキング 2019年[平成31年]

*1位 東京都 362万4612円/坪 +4.19%
*2位 大阪府 *98万6590円/坪 +1.60%
*3位 神奈川 *82万2398円/坪 +0.75%
*4位 京都府 *79万6384円/坪 +2.95%
*5位 愛知県 *64万8537円/坪 +2.00%
*6位 兵庫県 *52万6724円/坪 +0.29%
*7位 埼玉県 *51万8921円/坪 +0.94%
*8位 福岡県 *50万7102円/坪 +3.19%
*9位 広島県 *46万5218円/坪 +1.40%
10位 宮城県 *41万5206円/坪 +4.15%

地価上昇率

東京都 4.19%(109万6445円)u
大阪府 1.60%( 29万8443円)u ←何このクソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://tochidai.info/public-price_change-rate_prefecture-ranking/
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
296 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:06:05.51 ID:7h6Bt5gh0
シティプロモーション動画で川崎市に圧倒的な差をつけられる神戸市・・・

神戸市シティプロモーション動画「kobebeats」〜神戸の若者×tofubeats×神戸市
https://www.youtube.com/watch?v=tUiwTeFt0zM
26万回視聴 公開日2017/07/14

Kawasaki City, Japan in 8K HDR - 川崎市
https://www.youtube.com/watch?v=xphvh0bAzKc
1,474万回視聴 公開日2019/09/12
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
298 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:06:55.60 ID:7h6Bt5gh0
10/1 
青森県 未発表
岩手県 1,226,430 前月比 -803 前年同月比 -14,092 -1.14%
宮城県 2,303,160 前月比 -382 前年同月比 -10,059 -0.43%
秋田県 965,927 前月比 -1,037 前年同月比 -14,757 -1.50%
山形県 1,077,057 前月比 -683 前年同月比 -12,748 -1.17%
福島県 1,844,173 前月比 -1,114 前年同月比 -18,532 -0.99%
茨城県 2,868,041 前月比 -107 前年同月比 -14,902 -0.52%
栃木県 1,942,312 前月比 -616 前年同月比 -10,614 -0.54%
群馬県 1,937,626 前月比 -552 前年同月比 -11,814 -0.61%
埼玉県 7,337,330 前月比 +806 前年同月比 +14,385 +0.20%
千葉県 6,279,026 前月比 +1,267 前年同月比 +10,441 +0.17%
東京都 13,942,856 前月比 +7,211 前年同月比 +99,453 +0.72%
神奈川県 9,200,166 前月比 +1,129 前年同月比 +20,331 +0.22%
新潟県 2,222,004 前月比 -1,252 前年同月比 -23,053 -1.03%
富山県 1,042,998 前月比 -459 前年同月比 -7,248 -0.69%
石川県 1,137,181 前月比 -429 前年同月比 -5,784 -0.51%
福井県 767,742 前月比 -228 前年同月比 -5,989 -0.77%
山梨県 812,056 前月比 -257 前年同月比 -6,335 -0.77%
長野県 2,049,653 前月比 -947 前年同月比 -14,212 -0.69%
岐阜県 未発表
静岡県 3,639,226 前月比 -1,217 前年同月比 -17,261 -0.47%
愛知県 未発表
三重県 未発表
滋賀県 1,413,959 前月比 +384 前年同月比 +1,078 +0.08%
京都府 2,583,140 前月比 +38 前年同月比 -8,639 -0.33%
大阪府 8,823,453 前月比 +476 前年同月比 -1,113 -0.01% ←まだ減ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
兵庫県 5,463,609 前月比 -1,558 前年同月比 -19,841 -0.36%
奈良県 1,331,330 前月比 -517 前年同月比 -8,740 -0.65%
和歌山県 923,721 前月比 -878 前年同月比 -10,330 -1.11%
鳥取県 555,663 前月比 -236 前年同月比 -4,854 -0.87%
島根県 673,891 前月比 -462 前年同月比 -5,735 -0.84%
岡山県 1,891,346 前月比 -568 前年同月比 -8,393 -0.44%
広島県 未発表
山口県 1,355,495 前月比 -484 前年同月比 -13,000 -0.95%
徳島県 728,633 前月比 -441 前年同月比 -7,842 -1.06%
香川県 956,069 前月比 -222 前年同月比 -5,831 -0.61%
愛媛県 1,338,811 前月比 -578 前年同月比 -12,699 -0.95%
高知県 697,674 前月比 -447 前年同月比 -8,206 -1.16%
福岡県 5,110,113 前月比 +313 前年同月比 -1,381 -0.03%
佐賀県 814,211 前月比 -222 前年同月比 -4,899 -0.60%
長崎県 1,325,205 前月比 -539 前年同月比 -14,233 -1.06%
熊本県 1,746,740 前月比 -268 前年同月比 -9,702 -0.55%
大分県 1,134,431 前月比 -57 前年同月比 -8,512 -0.74%
宮崎県 1,071,723 前月比 -269 前年同月比 -8,004 -0.74%
鹿児島県 1,601,711 前月比 -557 前年同月比 -12,258 -0.76%
沖縄県 1,454,184 前月比 +434 前年同月比 +6,083 +0.42%
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
299 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:07:31.13 ID:7h6Bt5gh0
40〜44歳男性の所得中央値が500万円を超える県 1992年 2017年
https://i.imgur.com/nCDfnrP.jpg



関西全滅wwwwwwwwwwwww

愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
301 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:08:09.74 ID:7h6Bt5gh0
最新2018年の都道府県庁所在地別 所得ランキング一覧
(税金・社会保障費を控除した手取り相当額、尚1.4を掛けるとおおよその額面年収額)
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

011位 新宿区 543.5万円     298位 高松市 322.1万円
042位 横浜市 406.6万円     307位 熊本市 320.8万円
049位 名古屋 400.1万円     327位 福井市 318.4万円
054位 さいた_ 391.9万円     335位 那覇市 317.5万円
074位 奈良市 378.1万円     352位 盛岡市 315.3万円
081位 千葉市 370.5万円     359位 札幌市 314.9万円
102位 神戸市 365.6万円     367位 富山市 314.1万円
118位 京都市 359.0万円     400位 長野市 311.4万円
131位 福岡市 353.9万円     413位 福島市 310.4万円
135位 大津市 353.1万円     424位 佐賀市 309.4万円
160位 宇都宮 345.2万円     425位 山形市 309.4万円
161位 広島市 345.2万円     429位 大分市 309.0万円
163位 水戸市 344.6万円     453位 松山市 307.5万円
170位 岐阜市 344.1万円     462位 山口市 306.3万円
178位 仙台市 342.9万円     487位 新潟市 304.1万円
188位 甲府市 340.4万円     503位 鹿児島 302.7万円
199位 大阪市 337.3万円     524位 高知市 300.8万円
214位 金沢市 333.1万円     559位 宮崎市 298.1万円
223位 前橋市 332.0万円     599位 長崎市 294.3万円
235位 静岡市 330.1万円     612位 秋田市 293.6万円
236位 徳島市 329.8万円     647位 松江市 292.0万円
245位 岡山市 328.1万円     736位 青森市 285.9万円
256位 津_市 327.0万円     916位 鳥取市 277.2万円
269位 和歌山 325.7万円



大阪199位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
302 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:08:36.08 ID:7h6Bt5gh0
大阪平野の広さは、関東平野の6分の1(笑)
https://i.imgur.com/NiIEUOd.png


道理で衰退してるわけだわ(笑)
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
303 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:09:30.32 ID:7h6Bt5gh0
これが全てなんよなあ.
田舎はもう完全に終わってるから首都圏に集まってるんですわ
若い女も田舎から東京に流れてきてるしね
https://www.kenbiya.com/news_img/10247-1.jpg
https://www.kyinitiative.jp/wp-content/uploads/2019/08/71c75342d6a0de63a6d365bf5f784d78-2.gif
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
306 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:09:55.94 ID:7h6Bt5gh0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww



上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
307 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:10:25.22 ID:7h6Bt5gh0
EC市場規模

中国 122兆円

関西   1.兆円

負けるはずだ
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
308 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:10:46.06 ID:7h6Bt5gh0
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
309 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:11:08.32 ID:7h6Bt5gh0
2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
311 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:12:00.81 ID:7h6Bt5gh0
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/d560b060c757f43c38640531f432424b.pdf
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果

全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月

現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。

・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。

・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。

・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。

次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続くが
全体的に東京以外の都市での供給は少ない。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
312 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:12:39.27 ID:7h6Bt5gh0
【関東】4349万2114人 3万2423.90km2 1,341.3人/km2
東京都 32.0% 13,929,286人
神奈川 21.1%  9,199,871人
埼玉県 16.8%  7,335,344人
千葉県 14.4%  6,278,060人
茨城県  6.5%  2,868,041人
栃木県  4.4%  1,943,886人
群馬県  4.4%  1,937,626人


【関西】2055万2150人 2万7338.01km2 751.7人/km2  ←クソ田舎wwwwwwwwwwカッペwwwwwwwwwド田舎猿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪府 42.9%  8,823,634人
兵庫県 26.6%  5,469,762人
京都府 12.5%  2,586,554人
滋賀県  6.8%  1,413,959人
奈良県  6.4%  1,331,847人
和歌山  4.5%   926,394人
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
314 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:13:16.85 ID:7h6Bt5gh0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1830年8月19日 文政京都地震(直下型) 近畿東部で犠牲者1000人以上。←★京都震源
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
316 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:14:02.22 ID:7h6Bt5gh0
★★★世界都市 東京★★★



伝統的にロンドン、ニューヨーク、パリと共に「四大世界都市」の一角として位置付けられることが多い。世界第3位の経済大国並びにG7加盟国の首都である。
日本の政治や経済の本部機能が一極集積しており、ニューヨークを上回る世界最大の経済規模の都市圏を形成している。
日本の森ビル傘下民間シンクタンク発表の「世界の都市総合力ランキング」では2008年の調査開始以来8年連続で4位だったが、2016年に初めてパリを抜いて3位となった。
アメリカの大手旅行誌に2年連続で「世界で最も魅力のある都市」に選出されるなど、観光面でも高い評価を得ている。
また、世界主要60都市の中で「最も安全な都市」との評価も受けている。同森ビル傘下民間シンクタンクは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を前に都市力が上昇しつつあるとする見方を示している。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
318 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:14:31.30 ID:7h6Bt5gh0
2016年 県内総生産

1 東京都 104兆4700億円  0.6%
2 愛知県  39兆4094億円  -0.3%
3 大阪府  38兆9950億円  -0.1% ←愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 神奈川  34兆6093億円  1.5%
5 埼玉県  22兆6897億円  0.6%
6 兵庫県  20兆8522億円  -0.2%
7 千葉県  20兆3916億円  0.3%
8 福岡県  19兆1440億円  1.0%
9 北海道  19兆0181億円  -0.2%
10 静岡県  17兆0444億円  0.5%
11 茨城県  13兆0567億円  0.5%
12 広島県  11兆9447億円  1.1%
13 京都府  10兆4876億円  2.0%
14 宮城県  9兆4755億円  -0.1%
15 栃木県  8兆9584億円  -0.8%
16 新潟県  8兆8840億円  0.7%
17 群馬県  8兆5285億円  0.1%
18 長野県  8兆2723億円  0.3%
19 三重県  8兆2209億円  3.4%
20 福島県  7兆9179億円  1.4%
21 岡山県  7兆6812億円  -1.3%
22 岐阜県  7兆6218億円  0.9%
23 滋賀県  6兆3817億円  3.2%
24 山口県  6兆0875億円  3.3%
25 熊本県  5兆9276億円  4.6%
26 鹿児島  5兆3818億円  1.7%
27 愛媛県  5兆0742億円  3.3%
28 岩手県  4兆6743億円  0.0%
29 石川県  4兆6230億円  0.4%
30 青森県  4兆5803億円  0.7%
31 富山県  4兆5663億円  -1.1%
32 長崎県  4兆5662億円  2.4%
33 大分県  4兆3534億円  -0.8%
34 沖縄県  4兆2820億円  4.2%
35 山形県  4兆0398億円  3.1%
36 香川県  3兆8022億円  1.6%
37 宮崎県  3兆6840億円  1.8%
38 和歌山  3兆6765億円  4.3%
39 奈良県  3兆6507億円  2.6%
40 秋田県  3兆4513億円  1.7%
41 山梨県  3兆2511億円 (2015)
42 福井県  3兆2111億円  -1.6%
43 徳島県  3兆0720億円  -0.9%
44 佐賀県  2兆8519億円  0.1%
45 島根県  2兆5206億円  1.4%
46 高知県  2兆4194億円  1.1%
47 鳥取県  1兆8641億円  1.5%
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
321 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:15:04.70 ID:7h6Bt5gh0
東京神奈川千葉埼玉福島静岡北海道オリンピック

大阪での開催予定は無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



東京五輪1964
札幌五輪1972
長野五輪1998
東京五輪2020

札幌五輪2030(予定)


大阪じゃオリンピック開催は無理(www
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
322 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:15:36.50 ID:7h6Bt5gh0
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32




東京にボロ負けする大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
323 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:16:09.84 ID:7h6Bt5gh0
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
324 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:16:32.05 ID:7h6Bt5gh0
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
326 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:17:11.39 ID:7h6Bt5gh0
グローバル都市東京  僻地のクソ田舎大阪民国

外資系企業 本社機能所在数 2015年(2010年比)

東京都 2,296 +157
神奈川  336 +36
大阪府  177 -9 wwwwwwwwwwwwwww
兵庫県  95 +13
愛知県  73 +12
埼玉県  69 +13
千葉県  64 -3
福岡県  30 +8
静岡県  26 +3
京都府  20 +4

http://i.imgur.com/PJgJo7K.png
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
328 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:17:52.79 ID:7h6Bt5gh0
米国の世界都市ランキング
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 パリ
4位 東京
5位 香港
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report

中国の世界都市ランキング
1位 ニューヨーク
2位 東京
3位 ロンドン
4位 パリ
5位 ロサンゼルス
http://www.gqfgi.com/Ch/NewsView.asp?ID=1276&SortID=22
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
330 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:18:18.68 ID:7h6Bt5gh0
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
331 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:18:51.87 ID:7h6Bt5gh0
大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
333 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:19:25.98 ID:7h6Bt5gh0
西日本人は完全に弥生人

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

必死に自分の住んでいるところは縄文系ニダ!という捏造しないでね、そこ西日本=縄文無人地帯=弥生人そのまんまだから
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
336 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:20:37.61 ID:7h6Bt5gh0
2017年度空港利用者ランキング

1 羽田空港 8540万人
2 成田空港 4068万人
3 関西空港 2788万人 ←福岡に抜かれそうなクソ田舎空港wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 福岡空港 2379万人
5 新千歳空港2271万人
6 那覇空港 2097万人
7 大阪空港 1559万人
8 中部空港 1145万人
9 鹿児島空港 561万人
10仙台空港  337万人

https://mile-points.com/2017-airport-reki/
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
337 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:21:28.82 ID:7h6Bt5gh0
日本に存在する47都道府県は、それぞれ気候や環境が異なったり、県民性が異なったりします。では、実際に住むとなると一番住みやすいと
思われているのはどの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、住みやすさナンバー1だと思う都道府県について探ってみました。

1位福岡県 576票
2位埼玉県 363票
3位神奈川県 329票
4位東京都 322票
5位千葉県 313票
6位静岡県 269票
7位沖縄県 252票
8位宮崎県 246票
9位愛媛県 240票
9位大分県 240票
11位佐賀県 239票
12位兵庫県 234票
13位北海道 223票
14位栃木県 163票
15位熊本県 151票
16位鹿児島県 145票
17位長崎県 127票
18位大阪府 84票 ←ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位愛知県 79票
20位新潟県 67票



つづき
https://ranking.goo.ne.jp/column/5273/
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
340 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:22:02.94 ID:7h6Bt5gh0
大阪って一番なのは犯罪発生件数とか貧困率とか後ろ向きなのばっかなんだよな
そんな環境だから大阪人って人格的にも変なのが多いのかな

大阪人が認めたくない大阪に対する各地の印象

東京:No眼中、ウザい、五月蝿い、鬱陶しい
名古屋:大阪さんはなんですぐちょっかい出してくるのかな?放っておいてほしい
京都:あんな下品なところと見下している
神戸:いっしょにされたくない
福岡:気に入らないけど敵わないから一応従う
札幌:つまらないギャグ飛ばして面白いつもりか、何が面白い恋人だ!!やっぱり韓国人そっくりのパクり野郎
横浜:オレ達のほうが格上
広島:お好み焼きの発祥はワシらだ
北陸3県:大阪に遊びに行ってたけど新幹線開通で東京にばかり行くようになった。大阪って東京に比べて垢抜けないね
九州南部:大阪人のギャグって自画自賛なだけで他の人が見たらつまらない
やっぱり大阪人って自己中なんだね
東北:嘘つきしかいない
香川うどん県:大阪のうどん?ありえへんわ
ようあんな不味いものうどんとよべるわ!!麺はコシがなくクニャクニャ、汁は化学調味料の味しかせん
ありゃうどんじゃなくうどんモドキのジャンクフードや
韓国:ウリの植民地ニダ
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
343 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:22:44.12 ID:7h6Bt5gh0
人口

東京 1400万人

神奈川 920万人

大阪  880万人www

埼玉  730万人

千葉  630万人



関西、ド田舎すぎて笑いが止まらないwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
345 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:23:22.80 ID:7h6Bt5gh0
2045年推計人口 

総数 1億0564万4707
1 東京都 1360万6683
2 神奈川県 831万2524
3 大阪府 733万5352 ←神奈川に100万人差をつけられるド田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 愛知県 689万9465
5 埼玉県 652万4800
6 千葉県 546万3363
7 福岡県 455万4486
8 兵庫県 453万2499
9 北海道 400万4973
10 静岡県 294万2865
11 広島県 242万8818
12 茨城県 223万5686
13 京都府 213万6807
14 宮城県 180万9021
15 新潟県 169万8989
16 岡山県 162万0031
17 長野県 161万4511
18 栃木県 156万0619
19 岐阜県 155万6529
20 群馬県 155万2950
21 熊本県 144万2442
22 三重県 143万0804
23 沖縄県 142万8305
24 福島県 131万4903
25 滋賀県 126万2924
26 鹿児島県 120万4146
27 山口県 103万5661
28 愛媛県 101万2995
27 奈良県 99万8076
30 長崎県 98万2200
31 石川県 94万7918
32 大分県 89万6653
33 岩手県 88万4518
34 宮崎県 82万4806
35 青森県 82万3610
36 富山県 81万7398
37 香川県 77万6478
38 山形県 76万8490
39 和歌山県 68万8031
40 佐賀県 66万3781
41 福井県 61万4144
42 秋田県 60万1649
43 山梨県 59万8935
44 徳島県 53万5370
45 島根県 52万8988
46 高知県 49万8460
47 鳥取県 44万8529

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%B0%86%E6%9D%A5%E6%8E%A8%E8%A8%88%E4%BA%BA%E5%8F%A3%EF%BC%882045%E5%B9%B4%EF%BC%89
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
347 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:24:00.61 ID:7h6Bt5gh0
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

過大評価w
大阪原理主義者が自画自賛してるのは見るけど、
大阪行った他の地域の人が褒めてるのは見たことないからw
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
349 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:24:49.75 ID:7h6Bt5gh0
刑法犯認知件数、1万人あたり、偏差値

1大阪府140,249件 158.78件 82.62 ←ぶっちぎりwwwww
2福岡県60,715件 118.96件 66.31
3兵庫県64,728件 117.26件 65.62  ←やっぱりwwwww
4愛知県86,755件 115.57件 64.93
5東京都155,573件 114.19件 64.36
6千葉県69,133件 110.86件 63.00
7埼玉県79,416件 108.95件 62.22
8茨城県31,624件 108.86件 62.18
9京都府27,606件 105.97件 61.00
10岐阜県20,175件 99.78件 58.46
11三重県17,612件 97.41件 57.49
12滋賀県12,780件 90.45件 54.64
13岡山県17,297件 90.32件 54.59
14愛媛県12,276件 89.28件 54.16
15群馬県17,443件 88.68件 53.92
16和歌山県8,403件 88.08件 53.67
17栃木県16,704件 84.96件 52.40
18高知県5,956件 82.61件 51.43
19奈良県10,998件 81.11件 50.82
20香川県7,856件 80.82件 50.70
21山梨県6,680件 80.48件 50.56
22宮城県18,353件 78.77件 49.86
23佐賀県6,371件 76.94件 49.11
24神奈川県68,112件 74.48件 48.10
25広島県20,700件 72.96件 47.48
26北海道38,877件 72.64件 47.35
27静岡県26,594件 72.11件 47.13
28福島県13,579件 71.43件 46.86
29新潟県16,273件 71.19件 46.76
30沖縄県9,862件 68.53件 45.67
31徳島県5,001件 66.68件 44.91
32鳥取県3,793件 66.54件 44.85
33宮崎県7,145件 65.19件 44.30
34山口県8,868件 63.62件 43.66
35熊本県11,203件 63.15件 43.47
36石川県7,262件 63.09件 43.44
37長野県13,125件 62.86件 43.35
38福井県4,623件 59.12件 41.81
39島根県4,008件 58.09件 41.39
40富山県6,159件 58.05件 41.38
41鹿児島県8,618件 52.65件 39.16
42山形県5,488件 49.31件 37.80
43大分県5,514件 47.53件 37.07
44青森県6,046件 46.76件 36.75
45長崎県6,284件 45.97件 36.43
46岩手県5,292件 41.74件 34.70
47秋田県3,577件 35.42件 32.11
全国1,200,703件 94.59件

https://todo-ran.com/t/kiji/13944
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
350 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:25:29.75 ID:7h6Bt5gh0
繁華街売上

札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
川崎市:川崎駅周辺2350億
静岡市:呉服町1634億
浜松市:浜松駅周辺1156億
名古屋:栄6070億 名駅3500億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
大阪市:梅田・北新地8400億 難波・心斎橋7750億 天王寺2270億
神戸市:三宮元町4390億 新開地1000億
岡山市:岡山駅周辺1807億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
熊本市:下通上通1637億

http://storestrategy.jp/m/



東京にボロ負けするクソ田舎大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
355 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:26:21.10 ID:7h6Bt5gh0
2006年の東京のGDPは99兆円
2016年の東京のGDPは106兆円

https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html


大阪府 GDP

1995年 40兆1254億円
2012年 36兆8430億円wwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
357 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:26:45.33 ID:7h6Bt5gh0
2016年県内総生産増加率

熊本県 4.6%   東京都  0.6%
和歌山 4.3%   青森県  0.5%
沖縄県 4.2%   茨城県  0.5%
山口県 3.3%   静岡県  0.5%
滋賀県 3.2%   千葉県  0.3%
宮崎県 1.8%   群馬県  0.1%
神奈川 1.5%   岩手県  0.0%
鳥取県 1.5%   大阪府 -0.1% ←マイナス成長wwwwwwwwwwwww
香川県 1.5%   北海道 -0.2%
福島県 1.4%   兵庫県 -0.2% ←マイナス成長wwwwwwwwwwwww
広島県 1.1%   愛知県 -0.3%
福岡県 1.0%   宮城県 -0.4%
岐阜県 0.9%   栃木県 -0.8%
新潟県 0.7%   富山県 -1.1%
埼玉県 0.6%   岡山県 -1.3%

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
360 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:28:01.67 ID:7h6Bt5gh0
関西人は東京や関東に対抗意識持たない方がいいよ。
日本の権力の中枢は東京にありそれを補佐するのが南関東だ。

国は何でも東京に都合の良い政策を決めてきたし
そのいい例が新幹線や高速道路網だ。

新幹線は地方都市から活力を奪い取るための触手のようなものだ。
その触手の胴体に当たるのが東京だ。

日本の国策で一番生き血を吸われて来たのが大阪だ。
かつて通産省の表玄関には「敵はアメリカにあらず大阪にあり」という
横断幕が掲げられていた。

70年の大阪万博以降、大阪は急速に地盤沈下によって衰退し今も続いている。
大阪を衰退させ東京を強い街にすると言う国策を変える事は不可能だ。

東京ナンバーワンの時代はこれからも続くのだ。
それを関西人は受け止めなくてはいけない。
ここでは東京への敵対心剥き出しの書き込みが多いが
それを見るために空しくなる。

ここで東京や関東を非難中傷したって現実が変わるわけではない。
今までもこれからも首都圏は日本の政治経済文化の中心であり
その勢いはこれからも何も変わらない。

関西はインバウンド効果で
特に大阪は人口が増え始めたり復活の兆候が顕著になって来たが、
かと言って中央権力が大阪に移ったわけではない。

大阪も勢いが出て来たが東京や横浜も勢いが止まらない。
結局、大阪と東京の差が縮まったわけでも無い。

ここで東京憎しと叫んでいる関西人を見ていると可哀そうにも思えて来る。
とにかくここに書き込んでいる関西人はしばらく大人しくしていなさい。
余りにもうるさ過ぎる。もっと現実を受け入れて謙虚になって
ヘンな対抗意識は捨てなさい。
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
361 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:28:58.83 ID:7h6Bt5gh0
東京都

名目GDP

平成24 100.4兆円
平成25 101.9兆円
平成26 102.5兆円
平成27 104.8兆円
平成28 105.5兆円


実質GDP

平成24 1.1%プラス
平成25 2.0%プラス
平成26 1.5%マイナス
平成27 2.1%プラス
平成28 0.6%プラス


http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html




大阪のGDPは30兆円台のクソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【鉄道】阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ
364 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:29:48.60 ID:7h6Bt5gh0
東京は最も安全性の高い都市 英経済誌が評価
NHK NEWS WEB 2019年8月30日 10時02分

イギリスの経済誌「エコノミスト」の研究機関は、世界の主な都市の安全性のランキングを発表し、東京が最も安全性の高い都市と評価されました。

イギリスの経済誌、「エコノミスト」の研究機関は、世界の主要な都市を
犯罪の発生率や自然災害による死者数などおよそ50の指標で評価し、2年に1度、ランキングを発表しています。

29日に発表された今回のランキングは、世界の60の都市が対象となり、東京は調査が始まった2015年以降3回連続で最も安全性の高い都市と評価されました。

報告書によりますと、東京は凶悪犯罪の発生率やコンピューターウイルスの感染率の低さ、防災インフラなどさまざまな分野で高い評価を得ました。

一方、汚職や組織犯罪の分野では、依然として問題を抱えていると指摘されています。

ランキングは2位シンガポール、3位大阪と続いていて、上位10都市にアジア・太平洋地域から
6都市が入ったほか、ヨーロッパからは、オランダのアムステルダムとデンマークのコペンハーゲン、
北アメリカからはカナダのトロントとアメリカの首都ワシントンが選ばれています。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。