トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月04日
>
0+3HGZ/l0
書き込み順位&時間帯一覧
29 位
/24939 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
10
18
9
6
9
8
3
10
15
5
2
16
7
0
0
0
118
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【B-52爆撃機のスクランブル】全機緊急発進!驚異の15秒間隔テイクオフ(動画ニュース)
【鳥】世界最小のツル「アネハヅル」 鹿児島の越冬地に15季ぶり 他のツルに紛れ込んで飛来?出水市
【食】あなたはどっち?社会人になってから、朝食を毎日ちゃんと食べる人は34%、全然食べない人は27%。
【米】J・フォンダさん(81)また逮捕 デモ禁止の連邦議会前で騒いだ容疑=気候変動、政府に抗議
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
【台風】武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」 ★2
【武蔵小杉】住民ブチギレ「もともと長閑な町だったのに◯◯◯が散乱とかブランドイメージが崩落…マスコミが煽ったせいよ!」★2
【ひきこもり】7年ぶりに鏡を見て驚いた
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★4
【ドイツ】ドレスデン市が「ナチス非常事態」宣言、極右の台頭懸念で 地方選で極右政党が得票率28%を獲得 ★2
その他15スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
924 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 12:21:42.48 ID:0+3HGZ/l0
>>871
9801だろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
944 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 12:22:36.27 ID:0+3HGZ/l0
>>917
普通の音声用カセットテープレコーダーにデータを保存するワープロとかなw
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
533 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:33:38.69 ID:0+3HGZ/l0
普通の開業医に、総合病院に行けと言われて、総合病院では大学病院に行けと言われた。
それぞれ紹介状は書いてくれたけど、無駄な手間としか思えん。
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
539 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:34:47.40 ID:0+3HGZ/l0
自分で開業している医者も、週何回か大学病院でも診療してる場合があるんだろ?
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
546 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:35:52.50 ID:0+3HGZ/l0
>>538
典型的な会畜風偏見だな。俺はむしろ、組織に属している奴は信用できない。
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
564 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:38:24.69 ID:0+3HGZ/l0
>>549
見逃した開業医に対して医療過誤の訴訟を考えているので証言してくださいと言えば、
それ以降は「何で放っておいた」とか言わなくなると思うよw
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
585 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:41:22.61 ID:0+3HGZ/l0
開業医を何件も回っても「大丈夫でしょ」とか言うばかりで、
最後に「ガンでもう手遅れです」はよくある話。
開業医としては、確率的にはそれでいーのもかもしれん。
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
602 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:45:33.73 ID:0+3HGZ/l0
>>595
まともな人も結構たくさんいるよ。ただ、まともな医者でも誤診はある。当たり前の話。
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
620 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:48:02.61 ID:0+3HGZ/l0
イメージ的には、私立医大卒開業医2代目は藪井竹庵の確率が高い。
【アイスコーヒー】愛知県名古屋市中村区「喫茶ツヅキ」の「アイスウィンナーコーヒー(450円)」はすごい
332 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 13:54:36.02 ID:0+3HGZ/l0
>>330
トルコ軍が引き上げたあとの陣地を見に行ったら、飲みかけのコーヒーカップに
ソーセージが刺さっていたから、ウイーン人も真似してみたのさ。
【台風】武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」 ★2
899 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 14:00:40.40 ID:0+3HGZ/l0
武蔵小杉のタワマンが「終の棲家」ってゆーのはかなり変ったやつ。
普通は、便利だからいまは住んでるが、引退したらもっと環境がいいところに
移るとか考えそーなもんだけどな。
【♡福岡♡】「恋愛の神様」恋木神社装い新たに ピンクの社殿にハートのモニュメントも
43 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 14:03:25.08 ID:0+3HGZ/l0
こーゆー神社も神社本庁とやらに所属してんの?w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
402 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 14:11:04.24 ID:0+3HGZ/l0
>>393
データの持ち出しに煩くなってきたから、どーかな?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
234 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:04:24.29 ID:0+3HGZ/l0
>>207
そいつは、後にフランス共和国の大統領になったんだろ?w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
274 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:07:12.53 ID:0+3HGZ/l0
>>253
「お前、誰だ? 娘に何の用だ?」とか面白半分に詰問するオヤジとかいたなw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
301 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:09:01.15 ID:0+3HGZ/l0
>>259
HDDは、予想よりずっとデータ密度が増えたからな。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
485 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:20:00.98 ID:0+3HGZ/l0
本質的には、何も変わっていないように思うが、そう思ってしまうのが老化のせい?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
646 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:29:09.39 ID:0+3HGZ/l0
>>580
会社についてからネクタイ結ぶんじゃね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
821 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:39:36.88 ID:0+3HGZ/l0
>>775
駅の路線図で見て乗換えを考えるのさ。俺はいまでもそれ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
878 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:43:22.47 ID:0+3HGZ/l0
>>842
それは、1960年代の話だろ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
932 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:46:13.09 ID:0+3HGZ/l0
>>900
あの時期のOSとしては革新的なところがあったからだろ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
989 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:50:18.98 ID:0+3HGZ/l0
>visial stadio
凄い綴りだ!w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
2 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 15:52:00.75 ID:0+3HGZ/l0
5ちゃんねるはジジイばかりw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
171 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:10:39.63 ID:0+3HGZ/l0
パソコンは、8bit並列処理のころは、実用性はあまりなかった。
16bit並列処理になって、ある程度実用性が出てきた。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
198 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:12:05.15 ID:0+3HGZ/l0
>>166
何か意味が通じてねーよーだぞw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
211 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:12:39.86 ID:0+3HGZ/l0
タブレットって、パソコンの一種だろ?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
222 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:14:22.11 ID:0+3HGZ/l0
能率手帳とかシステム手帳とか、いまはもーないのかな?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
245 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:16:27.53 ID:0+3HGZ/l0
>>220
交通公社とか含めてたりしてw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
257 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:17:27.16 ID:0+3HGZ/l0
>>234
計算
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
370 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:24:49.18 ID:0+3HGZ/l0
>>332
筆算で計算するのにわざわざ二進法でするのか?w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
393 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:26:58.14 ID:0+3HGZ/l0
>>334
そーでもねーだろ。大工とか植木屋とか、いまでもそーじゃね?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
419 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:28:38.80 ID:0+3HGZ/l0
>>374
裕福には見えないなあ。ビンボくさw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:34:53.07 ID:0+3HGZ/l0
>>482
30年前はかなりよくなってたよ。エアコンとバストイレ付きワンルームになってた。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
579 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:39:16.16 ID:0+3HGZ/l0
>>551
クーラーか。60年前、家でクーラーが付いてたのは一室だけだったな。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
723 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:48:22.77 ID:0+3HGZ/l0
>>690
どのあたりが違うと思うの?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
766 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:51:21.34 ID:0+3HGZ/l0
>>743
今でもカーボン紙で3枚重ねみたいなのよくあるじゃん。
判子は全部に押してください、みたいなやつ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:54:55.12 ID:0+3HGZ/l0
>>799
ピリオドで強くキーを叩くと穴が開いちゃうんだよなw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
880 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 16:58:56.60 ID:0+3HGZ/l0
こんなに便利になってるのに、大学生の学力が上がっていないのは解せない。
英語とかは上がってるのか?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
921 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 17:01:54.07 ID:0+3HGZ/l0
>>736
16個だかなんか穴がある「バインダー」は最近あまり見ないな。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
968 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 17:04:43.46 ID:0+3HGZ/l0
>>936
リソグラフは、いわば自動化ガリ版印刷機だと思うけど。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
430 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 17:51:12.17 ID:0+3HGZ/l0
和文タイプでも、平面の上でカーソルみたいなのを移動させて字を選ぶタイプと
ドラムみたいなのの上で選ぶタイプとがあったよーな記憶。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
461 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 17:54:07.00 ID:0+3HGZ/l0
>>443
直接会って話をし、情報は脳で記憶した。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
478 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 17:56:11.10 ID:0+3HGZ/l0
むかしHP200LXを使っていたが、いまのスマホは使う気にならん。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
531 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 18:00:44.57 ID:0+3HGZ/l0
>>487
それではない。普通の音声録音用カセットテープレコーダーに保存するのだよ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★6
573 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 18:05:19.40 ID:0+3HGZ/l0
>>539
MACではなくAppleIIとかゆーんじゃなかったかと
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
126 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 19:12:29.84 ID:0+3HGZ/l0
>>74
どのあたりが、昔の貴族以上なの?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
169 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 19:18:20.14 ID:0+3HGZ/l0
>>161
手書き文字を重ねていただけに見える。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
195 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 19:20:44.87 ID:0+3HGZ/l0
情報だけ多くて、思考力や判断力が追いついていない奴が増えている気がする。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
205 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 19:21:34.17 ID:0+3HGZ/l0
>>190
どういうところを見て、思考力が上がっていると思うの?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
222 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/04(月) 19:22:33.70 ID:0+3HGZ/l0
>>163
だから、どんな変化?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。