トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > +GJNRF700

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1152200000000009190010491770



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
【🥐】安倍首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ パンが焦げて煙出る
【社会】警備最大手「セコム」警備員(24)が顧客宅で貴金属窃盗の疑い★2
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす★2
【小田原だけで死亡者は4年間で5人】ユニクロ潜入ジャーナリストがアマゾンに警鐘を鳴らす理由

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
522 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:00:03.47 ID:+GJNRF700
>>512
同じ趣味だとそれぞれの拘りとか好きなところが違うとかで分かれそう
艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義
332 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:04:33.01 ID:+GJNRF700
旧軍では「星の数より茶碗の数」で新米少尉殿をイビったりする古参下士官の話とかあるな
自衛隊でも陸尉の若手幹部が陸曹のおっさんにカップラーメンぶつけられて鬱になったってニュースになってたな
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
549 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:09:41.61 ID:+GJNRF700
>>521
YouTuberとか配信業みたいなのもある種才能を活かして金稼ぎしてるんだからあれはあれで良いと思うけどな
昔のちんどん屋とか大道芸人がネットに移ったようなもの

>>540
正社員とか契約社員の募集が減って派遣スタッフやパートアルバイトが増えてるね
【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
651 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:13:39.26 ID:+GJNRF700
>>623
>嫌いな事物が共通していると長続きする

会社とか学校でムカつく上司や先生の悪口で盛り上がるアレに似てるな
【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
677 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:15:50.30 ID:+GJNRF700
>>536
それそれ

例えば「趣味はゲームです」って言っても好きなジャンルが違ったり
同じゲームが好きでもガチ勢かエンジョイ勢かで意見が合わないだろうしね
【社会】そんなに出会いがない?66%の社会人は恋人がいない…?★4
727 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:21:43.55 ID:+GJNRF700
>>704
それはどっちかと言うとガチ勢に入らないか?
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
70 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:44:08.86 ID:+GJNRF700
>>58
今は3等船室の浸水を笑いながら見ていた2等船室や1等船室にも水が染み込み始めた状態
なお、VIP船室の客はすでに救命ボートでスタンバってる模様
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
78 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:46:14.91 ID:+GJNRF700
>>50
それ北京五輪の頃から「オリンピックが終わったら中国は崩壊する」とか言ってないか?
【🥐】安倍首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ パンが焦げて煙出る
119 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:51:16.95 ID:+GJNRF700
さっき日テレのニュースで流れてたぞ
耐熱袋に入ったトースターを温めてる最中に焦げ臭い匂いがしたんだとか

昔ドライブインで売ってた自販機のトースターみたいなやつかな
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
98 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:52:27.75 ID:+GJNRF700
>>89
北朝鮮も「北京五輪が終わったら崩壊する」とか言ってたな
【社会】警備最大手「セコム」警備員(24)が顧客宅で貴金属窃盗の疑い★2
826 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:55:35.51 ID:+GJNRF700
>>822
セコムやアルソックはどうなのか分からんけど
警備員が犯人に立ち向かって怪我したり死んだりしたら労災とか慰謝料で大変だから
会社から「遠巻きに見て警察に通報しろ」って教えられるらしいね
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
135 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:02:38.39 ID:+GJNRF700
>>132
他国の政治家や経済学者からすれば格好のサンプルだろうね
俺らはモルモットや
【社会】警備最大手「セコム」警備員(24)が顧客宅で貴金属窃盗の疑い★2
834 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:03:31.22 ID:+GJNRF700
>>829
なるほどね
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
157 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:09:23.78 ID:+GJNRF700
>>146
本来なら30後半〜40代でバリバリ働いてたはずの氷河期世代を殆ど採用せず
コストカットだなんだと派遣に置き換えてきた

これから技術継承が出来ないとか騒ぎ出すと思うぞ
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
345 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:56:23.18 ID:+GJNRF700
>>225
日露戦争を「日本単独で勝った」と驕り始めた辺りからおかしくなっていった

大正デモクラシーの頃は「陸海軍の士官が制服で往来を歩いていたら「税金泥棒」「あんたらは俺等の税金でおまんま食えてええのう」と野次られた」という話があるくらい
軍部マンセーって空気ではなかった

その後の治安維持法制定、海軍軍縮条約、五・一五事件、二・二六事件、満州事変、日華事変などを経て徐々に軍部を支持する人間が増えてきて
米英他の各国に逆ギレして太平洋戦争へGO!って感じ

ちなみに昭和の初めにも「日本スゴイブーム」みたいなのは起きてた模様
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
357 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:58:58.96 ID:+GJNRF700
>>288
親戚が自動車関連部品の工場で働いてるけど
春から残業や休日出勤が殆どなくなって残業代が減ったとボヤいてたわ
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
583 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:08:44.66 ID:+GJNRF700
>>582
田舎だと「(候補者の)お爺さんの代から応援してるから今度もこの人でいいべ」とか
「候補者の何とかさんにスーパーで握手してもらった。良い人そうだった」で入れるからなマジで
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
394 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:14:44.89 ID:+GJNRF700
>>375
御恩があればこその奉公だしな
鎌倉幕府だって元寇の時の御恩が用意できないから不平不満を持った人間が増えて滅んだようなもんだし
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
497 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:32:14.72 ID:+GJNRF700
>>437
三国同盟に反対した山本五十六や軍縮条約に賛成した軍人を「国賊」「弱腰」「腰抜け」と誹謗中傷してたしね
それに煽られた今のネトウヨや正義マンみたいなのが「英語を使うな」「洋楽を聴くな」「パーマネントはやめませう」みたいに運動し始めたと
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
506 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:54:02.40 ID:+GJNRF700
>>470
ミッドウェー海戦の大本営発表
・敵空母2隻(エンタープライズ、ホーネット)轟沈、敵機120機撃墜
・我が方の損害は空母1隻・巡洋艦1隻沈没、1隻大破、航空機35機損失

実際
・敵空母1隻(ヨークタウン)・駆逐艦1隻撃沈、敵機150機撃墜若しくは損傷を与える
・日本側は空母4隻・重巡洋艦1隻沈没、4空母の搭載機全部と偵察機合わせて289機損失


マリアナ沖海戦の大本営発表
・敵空母5隻・戦艦1隻撃沈若しくは撃破、敵機100機撃墜
・我が方の損害は空母1隻・補給艦2隻沈没、航空機50機損失

実際
・敵空母2隻・戦艦2隻・巡洋艦2隻損傷、敵機43機撃墜
・日本側は空母3隻・補給艦2隻沈没、航空機476機損失。参加した空母9隻のうち6隻残存するも4隻は小破若しくは中破判定


台湾沖航空戦の大本営発表
・敵空母11隻・戦艦2隻・巡洋艦3隻・駆逐艦1隻轟沈、空母8隻・戦艦2隻・巡洋艦4隻・艦種不明13隻に損傷を与える、敵機112機撃墜
・我が方の損害は航空機312機

実際
・敵空母2隻・巡洋艦3隻損傷、敵機89機撃墜
・日本側の損害は航空機312機

これが未だに続いてるわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
642 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:26:02.51 ID:+GJNRF700
>>562
2〜3人で数日掛けてやってた書類作成や資料纏めを
今は1人で1日でやってね状態だからなぁ

1日あたりの仕事量で言ったら倍近くになってるんじゃないか?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
743 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:32:23.16 ID:+GJNRF700
>>681
「インターネット?で早く出来るなら仕事の依頼の単価も下げていいよね」ってなってるんじゃないの?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
875 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:39:33.93 ID:+GJNRF700
一億総中流みたいなのが崩壊したのも機械化やPCやインターネットの発達が一因だと思う

昔だったら「刺身に菊を載せる仕事」「金型を彫る仕事」「加工した木材を縛って纏める仕事」みたいに
誰でもやれる仕事も人を雇ってやらせる必要があって働く場もあったが
そういった仕事が自動化、ネットワーク化されて働く場所がなくなり
それまでは人並みの稼ぎが貰えてた発達障害やギリ健と呼ばれるような人間が底辺に押し込められるようになったんじゃないかと
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
929 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:43:38.35 ID:+GJNRF700
>>892
戦前〜戦中の零戦や戦艦の設計なんて更に大変そうだわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★3
971 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:45:42.67 ID:+GJNRF700
>>927
店員や店主の方も「文句あるならうちに来るな!」って追い返してたしな
吉野家コピペじゃないけど双方にいい感じの緊張感があった
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
29 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:51:39.10 ID:+GJNRF700
>>11
親父が「ちょっと出かけるか」と言ってきて車に乗ったら親父の会社に連れて行かれて
親父がパソコンで何かやってる間に会社の中を探検してた記憶が蘇ってきたわ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
77 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:54:35.37 ID:+GJNRF700
>>14
昔…人海戦術で突っ込む戦列歩兵
今…少数精鋭の遊撃部隊と即席歩兵

ワーッと突っ込む前者のほうが大量の戦果を上げられるわけで
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
121 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:56:55.26 ID:+GJNRF700
>>52
公園とかに連れて行くノリだったんじゃないかと思う
今みたいに社員証付きのIDカード提示して関係者以外入れないってわけでもなかったから何度か行った記憶
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
163 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 14:59:47.43 ID:+GJNRF700
>>106
コミュ障はコミュ障で工場の雑用とか働く場所がちゃんとあったんじゃないの?

>>131
謀反出奔当たり前ってかw
まあ戦国時代も似たような感じだったし良いんじゃね?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
224 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:03:47.27 ID:+GJNRF700
>>181
クソ零細勤務だから経験ないけど大手だと休みの日でも上司から仕事の電話が来たりするんだろ?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
252 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:05:45.14 ID:+GJNRF700
>>199
そのお陰?か保育園の卒園アルバムの将来の夢が「サラリーマン」という現実的な子供になったわw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
284 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:07:58.59 ID:+GJNRF700
>>249
いくら性能の良い武器を作っても生産力と補給力がないから負けたやんけ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
421 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:16:03.39 ID:+GJNRF700
>>296
酸素魚雷とかあったやろ…(震え)
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
507 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:20:57.31 ID:+GJNRF700
>>441
それ以上はいけない

この38式しかないんだ!だからこれが一番なんだ!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
549 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:23:23.84 ID:+GJNRF700
>>461
一時期物流倉庫のピッキング(食品をオリコンに詰めてカゴ車に載せる)をやってたけど
ちょっとでもパッケージが凹んでたり(食べる分には全然大丈夫)すると弾いてたな
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす★2
798 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:24:11.57 ID:+GJNRF700
ただでさえ税金にたかっているクズ公務員のくせに開き直りかよ
だまし取った税金に利息つけて返してから自殺しろ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
632 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:28:00.12 ID:+GJNRF700
>>563
フィリピンじゃ米軍からぶん取ったトンプソンを使う部隊があって
味方から皮肉と羨望を込めて「比島近衛部隊」と呼ばれてたとかなんとか
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
670 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:30:28.66 ID:+GJNRF700
>>537
真っ昼間に郵便局に散弾銃を持った強盗が押し入って、防災無線で「犯人逃亡中」って流れることがあったな
そしてそんな状況下でも小学生は普通に下校、中学生は部活動
当時小学生だったから「強盗に襲われちゃかなわん」とみんなで置き傘持って武装して帰ったわw

今だったら学校内待機とかだろうな
【小田原だけで死亡者は4年間で5人】ユニクロ潜入ジャーナリストがアマゾンに警鐘を鳴らす理由
151 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:31:20.70 ID:+GJNRF700
>>121
それが付くんだよな、無知の貧乏人は黙ってろや
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
693 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:32:12.42 ID:+GJNRF700
>>44
読者投稿欄も住所電話番号がそのまま載ってたよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
718 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:33:39.94 ID:+GJNRF700
>>580
官公庁相手のルート営業やってるけど営業2割納品8割みたいな職種だから
スーツじゃなくて自腹で買った作業着で回ってるわ

他の同業者も似たようなもんでスーツ着てる人もいるけどネクタイ締めてる人は殆ど居ない
【IT社長】超ドン底生活から学んだことを告白「スタバで1杯のコーヒーを分け合い・・・でも翌月にはマッギンゼーに就職したんですけどね」
135 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:35:02.35 ID:+GJNRF700
>>119
レベルの高いどん底ってあるのか ゲラゲラ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
764 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:36:42.50 ID:+GJNRF700
>>696
キスカ島撤退作戦の時も陸兵の収容時間を短縮するために銃器類を捨てろと海軍が言ったら
陸軍側は「陛下よりお預かりした歩兵銃を捨てるとは何事か!」とキレたって話もあったな

結局殆ど島に置いてきたらしいが
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
777 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:37:20.73 ID:+GJNRF700
>>702
最近全然行かないから分からないけど今もエロゲの0時売りで並ぶとかあるのかな
【海老名市長選】氏家、内野、N国・立花氏届け出
685 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:37:54.00 ID:+GJNRF700
何も出来ねえクズが税金にたかること目当てで政治家かよ
結局NHKをダシにした詐欺だろクズ野郎がよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
823 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:39:41.14 ID:+GJNRF700
>>738
俺も同じことを上司に言われてその通りにやってたが
「用もないのに来たの?」みたいな空気がヤバいw

そしてそれだけやっても結局安い方に流れるからなぁ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
897 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:43:58.64 ID:+GJNRF700
>>775
駅に行くとその駅発着の電車の時刻表カードみたいなのが貰えた
あとは時刻表を買ってきて調べる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★4
919 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 15:45:24.97 ID:+GJNRF700
>>876
運転手同乗で狭い路地とか最後の車庫入れは人力操作になると予想
【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
2 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 18:48:31.72 ID:+GJNRF700
エリア88
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★2
933 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 20:24:06.89 ID:+GJNRF700
何いってんだこの税金詐欺師は死ねよクズ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。