- 【裁量労働制】男性社員(25)が残業代285万円求め アニメ会社を提訴…「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」のSTUDIO4℃
16 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 18:24:36.66 ID:jJKi4fK79 - >>1 追加ソース
「海獣の子供」アニメ制作会社の社員、未払い残業代求めて提訴「やりがい搾取、ごまかされないで」 劇場アニメ『海獣の子供』などで知られるアニメ制作会社、「STUDIO4℃」(スタジオよんどしい・東京都武蔵野市)で制作進行を担当していた男性社員(25)が、会社を相手取り、未払い残業代など計約535万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。 提訴日は10月10日付。男性本人と代理人弁護士らが10月18日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開いて明らかにした。男性は会見で、「残業代未払いと長時間労働は、1社だけの問題だけでなく、アニメ業界で当たり前のように横行している」とうったえた。 ●『海獣の子供』の制作進行を担当していた 訴状などによると、男性は2016年4月、「STUDIO4℃」に正社員として入社して、2019年5月まで、米アカデミー賞のノミネート対象となっている『海獣の子供』(2019年6月公開)のスケージュールやスタッフ、作画を管理する制作進行を主に担当していた。 裁量のある働き方でないにもかかわらず、専門業務型の裁量労働制が適用されるなどして、月最大103時間(2019年3月)の長時間労働を強いられていたという。 三鷹労働基準監督署が今年6月、会社に対して是正勧告をおこなったが、会社側は、タイムカードに記載された時間は「実労働時間ではない」と主張して、未払い残業代の支払いを拒否している。 こうした状況を受けて、男性は、個人加盟の労働組合「総合サポートユニオン」に入って、団体交渉をつづけてきたが、会社側が一方的に打ち切るなど、交渉ができなくなっているため、今回の提訴に踏み切った。 ●「隣の同僚が明日死んじゃうんじゃないか、という不安がある」 男性側は、(1)そもそもアニメの制作進行は、専門業務型の裁量労働制に該当しない、(2)仮に専門業務型の裁量労働制は適用されていたとしても、法律にもとづく手続きがされていなかった(3)いずれにせよ、実際の業務で裁量のある働き方でなかったーーと主張している。 男性は会見で次のように話していた。 「自分が担当しているアニメーターのほうが何倍も長時間労働になっている。作品が終わるころには、本当に死んじゃうんじゃないかと不安になる。正直、アニメ業界で働いていると、隣の同僚が明日死んじゃうんじゃないか、という不安がある」 「アニメ業界ではたらく人間は、アニメや映画が好きだったりする。残業代がでなくても魅力的な仕事だと感じることがある。しかし、それではダメで、『やりがいの搾取』みたいなものになってしまう。魅力的な仕事ということでごまかされてはいけない」 ●「訴状が届いていない」 STUDIO4℃は、弁護士ドットコムニュースの電話に「訴状が届いていないのでわからない」とした。 2019年10月18日 16時02分 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_5/n_10266/ https://storage.bengo4.com/news/images/10496_2_1.jpg
|
- 【兵庫県警】駅のトイレで拳銃を置き忘れた20代女性巡査長、性風俗店でアルバイト 依願退職 県警「警察の品位を損なう」★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 18:25:39.29 ID:jJKi4fK79 - 兵庫県相生市のJR相生駅のトイレで9月に拳銃を置き忘れた県警の20代女性巡査長が、性風俗店でアルバイトをしていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日、「警察の信用と品位を損なう」と判断し、拳銃の問題と併せて停職1カ月の懲戒処分とした。巡査長は依願退職した。
捜査関係者によると、鉄道警察隊に所属していた巡査長は9月29日午後、実弾入りの拳銃や手錠を装着したベルトを女子トイレ個室のフックに引っ掛け、置き忘れに気付かず勤務に戻った。約1時間20分後、女性利用客が見つけて駅に届けた。 その後の県警の内部調査などで、性風俗店のバイトが判明した。 2019/10/18 14:01 (JST)10/18 14:04 (JST)updated https://this.kiji.is/557790840977589345 ★1が立った時間 2019/10/18(金) 14:44:15.79 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571382354/
|
- 【CB】鍋には葛切りかマロニーか!?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★234
167 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 18:31:48.59 ID:jJKi4fK79 - >>166
どなた様も安心して連呼して下さい
|
- 【CB】鍋には葛切りかマロニーか!?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★234
169 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 18:40:52.27 ID:jJKi4fK79 - スレタイにあえて半分うんこを入れないシャチさんはやはりN+の良心だなと
そんなことを思った時もありました >>168 運用情報にお願いして板看板をうんこカラーにw
|
- 【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 18:51:09.89 ID:jJKi4fK79 - 「費用は国が持つ」と説明を受けたということです。
18日の小池都知事の定例会見では、オリンピックの「マラソン」と「競歩」の会場を札幌市に変更する案が浮上したことを受け、関連する質問が相次ぎました。都への相談なしに札幌案が提案されたことについて、「大変疑問を感じざるを得ない」と不快感を示しました。 東京都・小池百合子知事:「経費など、どうするのですかと。国が持つと事務総長がおっしゃっておられました」 小池知事は札幌での開催に伴う費用について、このように説明を受けたということです。一方で、組織委員会の森会長は17日、経費については「IOC(国際オリンピック委員会)に持ってもらいたい」と発言していました。 2019/10/18 17:41 テレ朝ニュース https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167163.html https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000167163_640.jpg ★1が立った時間 2019/10/18(金) 17:53:27.32 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571388807/
|
- 【N国】#立花氏 海老名市長選出馬を表明!★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:00:13.39 ID:jJKi4fK79 - https://this.kiji.is/557817749026800737?c=39550187727945729
NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日の記者会見で、神奈川県海老名市長選 (11月3日告示、10日投開票)に立候補すると表明した。現在、立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙 (今月27日投開票)の候補者となっているが「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と説明した。 次期衆院選を巡り、立憲民主党の枝野幸男代表の選挙区である埼玉5区に候補者を擁立したいとの意向を示した。 親交のある実業家堀江貴文氏の名前を挙げた。立民が埼玉補選で相手候補を応援していることなどを理由とした。 11月の高知県知事選については、擁立を見送る意向を示した。 ★1が立った時間 2019/10/18(金) 15:51:37.05 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571381497/
|
- 【ニワトリ】岩手でブロイラー5万9千羽浸水死 農畜産業に痛撃…夏の猛暑で既に約2万6千羽が死
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:07:26.14 ID:jJKi4fK79 - 台風19号が全国有数の岩手県のブロイラー産業に大きな打撃を与えている。県によると、久慈、一関両市の計4農場が浸水し、計約5万9000羽が死んだ。関係者は「趣味で育てているのではなく大切な商品。大赤字だ」と落胆しながらニワトリの処分や鶏舎の片付けに追われている。
久慈市夏井町にある柾木和公さん(67)の養鶏場は一面が冠水し、3万4650羽のうち約2万9300羽が被害に遭った。 . 13日午前0時ごろから雨脚が激しくなり、事務所は床上60センチまで浸水。養鶏場も6棟のうち5棟が浸水し、午前3時ごろにはほとんどのニワトリが死んでいたという。 . ブロイラーは通常49日齢で出荷するが、死んだニワトリは43〜45日齢だった。「餌を与えて育て切った状態。一番痛いタイミング」と柾木さん。損害額は1500万円とみられる。 . ニワトリの死骸は業者が引き取り、契約先から駆け付けた応援の30人が重機で養鶏場の後片付けに追われた。 . 柾木さんは「牛や馬1頭だったら連れて逃げることもできるが、これだけ多くのニワトリを運ぶことはできない。自然災害は防ぎようがない」と嘆く一方、「育てなければお金は入ってこない。来月には再開したい」と気持ちを入れ替えた。 . 県によると、岩手の2017年のブロイラー産出額は792億円で鹿児島、宮崎に次いで全国3位。今年は夏の猛暑で既に約2万6000羽が死んでおり、台風が被害に追い打ちをかける格好となった。 . 県農林水産企画室は「岩手の主要産業であり、影響は大きい。今後、被害が拡大する可能性もある。調査を急ぎたい」としている。 10/18(金) 15:26 河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000004-khks-soci https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191018-00000004-khks-000-view.jpg
|
- 【スパコン】世界最速!CPUだけで28PFLOPSを実現するAMD Rome採用スパコン
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:09:43.68 ID:jJKi4fK79 - UKリサーチイノベーションは10月15日(英国時間)、AMD CPUを採用したスーパーコンピュータシステム「ARCHER2」を発表した。同システムは2020年5月に稼働する予定。
5,848のノードで構成され、各ノードは64コア/2.2GHz駆動のRome CPUを2基搭載。システムの合計コア数は748,544コアに達し、1.57PBのメモリを備える。 理論浮動小数点演算性能は28PFLOPSで、CPUベースの完全汎用演算システムとしては世界最速を謳う。現行のARCHERシステムと比べて、CP2Kで8.7倍、OpenSBLIで9.5倍、CASTEPで11.3倍、GROMACSで12.9倍、HadGEM3で18倍の性能を発揮するとしている。 システムはCrayの水冷方式Shasta Mountainキャビネット23台に収容される。コラボレーションプラットフォームとして次世代AMD GPUを16基備えた4つのノードも用意されている。 2019年10月17日 19:37 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1213365.html https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1213/365/01_l.jpg
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1300◆◆◆
274 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:10:02.75 ID:jJKi4fK79 - >>265
【ニワトリ】岩手でブロイラー5万9千羽浸水死 農畜産業に痛撃…夏の猛暑で既に約2万6千羽が死 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571393246/
|
- 【中国】北大教授を拘束 40代準公務員、9月の訪中時か
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:13:50.26 ID:jJKi4fK79 - 【北京=西見由章】9月に中国を訪問した北海道大の40代の男性教授が、中国当局に拘束されたことが18日、日中関係筋の話でわかった。男性教授は日本人で、防衛省の付属機関である防衛研究所や外務省に勤務した経歴がある。スパイ活動など「国家安全危害罪」に関連する容疑を受けたとみられる。
中国当局は2015年以降、スパイ活動に関与したなどとして少なくとも邦人の男女13人を拘束したが、いずれも民間人だった。一連の事件で準公務員である国立大学の教員の拘束が確認されたのは初めて。 2019.10.18 産経新聞 https://special.sankei.com/a/international/article/20191018/0002.html https://special.sankei.com/a/international/images/20191018/0002p1.jpg
|
- 台風19号お見舞い 米独露中韓など40の国などからツイッターなどで
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:16:06.52 ID:jJKi4fK79 - 東日本各地に甚大な被害をもたらした台風19号を受け、日本にお見舞いのメッセージを送ったのは18日までに40の国・地域・国際機関に上った。外務省によると米国、ドイツ、ロシア、中国、韓国、台湾などがこれまでに声明やツイッターなどで発表した。
米国のポンペオ国務長官は「困難な時期に日本の人々に寄り添う。災害からの早い復旧を願う」との声明を発表。関係が悪化する韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領も哀悼の意を表し、「被害を受けた多くの日本国民が一日も早く平穏な日常を取り戻すことを心から願う」とした。 台湾の蔡英文総統はツイッターに「被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます」と日本語で投稿。「日本は我々にとってもっとも大事な友人です。いつでも支援に駆けつけます」とも書き込んだ。蔡氏は2018年の西日本豪雨や北海道胆振東部地震などの災害でもメッセージを寄せている。【田所柳子】 毎日新聞2019年10月18日 18時46分(最終更新 10月18日 19時10分) https://mainichi.jp/articles/20191018/k00/00m/040/285000c
|
- 【暴力団】山口組ナンバー2出所、名古屋の事務所に重箱が次々と運ばれる 組長らと出所祝いか
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:19:32.47 ID:jJKi4fK79 - 18日朝に出所した指定暴力団山口組のナンバー2、高山清司若頭(72)が入った名古屋市内の組事務所には、重箱などが次々と運び込まれた。山口組の篠田建市(通称・司忍)組長(77)らと出所祝いをしているとみられる。
高山若頭は同日午前6時前、府中刑務所(東京都府中市)を出た後、JR品川駅から新幹線に乗り、午前9時前に名古屋駅で下車。迎えのワゴン車で同10時15分ごろ、名古屋市内にある出身団体・山口組弘道会の傘下組織事務所に入った。 約15分後には、篠田組長を乗せた車も事務所に到着。その後、組関係者とみられる男性らが、風呂敷に包まれた重箱などを運び込んでいた。 名古屋市南部の住宅街にある事務所前には雨の中、約40人の報道陣が集まり、警察官も30人ほどが警戒にあたっている。 https://www.sankei.com/images/news/191018/afr1910180033-p1.jpg https://www.sankei.com/images/news/191018/afr1910180033-p2.jpg 2019.10.18 12:50 産経新聞 https://www.sankei.com/affairs/news/191018/afr1910180033-n1.html 【暴力団】山口組ナンバー2、高山清司若頭(72)が府中刑務所を出所 抗争激化を警戒(写真) ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571378108/
|
- 【暴力団】山口組ナンバー2、高山清司若頭(72)が府中刑務所を出所 抗争激化を警戒(写真) ★2
363 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:20:04.56 ID:jJKi4fK79 - 関連スレ
【暴力団】山口組ナンバー2出所、名古屋の事務所に重箱が次々と運ばれる 組長らと出所祝いか https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571393972/
|
- 【ゲンダイ】武蔵小杉に溢れた茶色い水は「ウンコ水」なのか?川崎市水道局「「半分は合っているし、半分は合ってない」★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:21:03.38 ID:jJKi4fK79 - マンホールから下水があふれ、最大1.5メートルの高さで街が浸水した川崎市の武蔵小杉駅周辺。この地域の下水道は生活排水と雨水を同じ管で流す合流式だ。そのため、浸水した水には糞尿が混じっているのではないか、と日刊ゲンダイが報じ、ネットなどでも大騒ぎになった。
あらためて、川崎市上下水道局に電話取材し、駅周辺に広がった茶色い水が「ウンコ混じり」なのかどうかを問うと、担当者はこう答えた。 「半分は合っているし、半分は合ってない。雨が降ると、合流管から雨水に希釈された汚水を川に放流するが、雨水が汚水の100倍になるよう計画している。今回の台風では、多摩川が高水位となったため下水管に逆流し、川の水と雨水と汚水が噴出した。逆流した水にトイレの汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますが、あれの大部分は多摩川から逆流した泥です」 東京都下水道局によると、東京23区のほとんどの地域の下水も合流式だ。都内でも大雨が降れば「ウンコ水」はあふれ出てくる可能性がある。 (ジャーナリスト・若林亜紀) ソース ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263470 ★1 2019/10/18(金) 16:03:02.16 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571389303/
|
- ◆◆◆雑談専用スレ★437◆◆◆
6 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:28:46.31 ID:jJKi4fK79 - >>1
おつです( ^ω^)b
|
- 【東京五輪】マラソン開催地変更は「かぶる傘」「打ち水」が引き金?建築エコノミスト・森山高至氏が裏話暴露 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:42:08.97 ID:jJKi4fK79 - 新国立競技場問題で数々の主張をしてきた建築エコノミストの森山高至氏がツイッターで、国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソンと競歩の開催地を札幌に移す案を発表したのは「東京都の暑さ対策に危機感があったから」と述べている。その内容に懐疑的な声が寄せられると「今回の裏話は、そのうちニュースになると思います」と自信を見せた。
報道によるとIOCから「東京五輪のマラソンと競歩の開催地を札幌開催で」と提案されたのは、10月に入ってからだという。カタール・ドーハの陸上世界選手権で9月27日(現地時間)に行われた女子マラソンは、深夜スタートだったにもかかわらず高温多湿のため4割以上が棄権。男子50キロ競歩でも出場46選手のうち、失格者を除く14人がゴールにたどりつけなかった。この惨状に“アスリートファースト”を掲げるIOCはマラソンと競歩の東京開催に危機感を強め、各国の選手や関係者からも不安の声があがったという。IOCのトーマス・バッハ会長は「マラソンと競歩の開催地を移す新たな提案は、我々がどれほど深刻な懸念を持っているかの表れだ」と強い意向を示していることから、東京2020大会組織委員会は開催地を札幌に移す案を覆すのは難しいと見ている。 東京五輪でもマラソンは午前6時、男子50キロ競歩を午前5時30分とスタート時間を早めたり、ハード・ソフト両面から様々な暑さ対策を考案してきた。しかし森山高至氏は、17日のツイッターで「“かぶる傘”とか“打ち水”とかで暑さ対策という都の発表を見て、IOCは危機感を感じて、マラソン会場の変更を検討し始めたんだと」とバッサリ。さらに「今年の夏の状況と東京都の方策を真剣に観察して、まったくなんの手も打ててないことを確認したうえで、五輪組織委員会に変更の打診をしてたとのこと」とツイートしている。 この発言に、『建築エコノミスト森山高至(mori_arch_econo)ツイッター』のリプライ欄には「打ち水・人工雪・かぶる傘・氷風呂・朝顔・かち割り氷 ここまで素っ頓狂だと誰でも不安になりますよ」「どう見ても大丈夫かだろうかと思います」「このままマラソンと競歩を東京で強行したら、選手はリタイアと脱水症 観客やスタッフやボランティアにも熱中症で最悪のオリンピックと言わるでしょう 札幌開催支持します」などの声が見受けられた。 こうした暑さ対策を打ち出し、準備を進めてきた東京都の小池百合子知事は「突然の変更には、驚きを感じるところです」と不快感をあらわにし、十分な説明を求める意向を示している。 画像は『建築エコノミスト森山高至 Twitter』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 みやび) 10/18(金) 11:50配信 https://article.yahoo.co.jp/detail/69468adff0049b27bf039b414f2a080584355f05 https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/86/47/13/14/55017ec746f4e6485909502181f464c4.jpg ★1が立った時間 2019/10/18(金) 17:44:59.49 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571388299/
|
- 【東京五輪】マラソン開催地変更は「かぶる傘」「打ち水」が引き金?建築エコノミスト・森山高至氏が裏話暴露
998 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:42:35.81 ID:jJKi4fK79 - 次スレ
【東京五輪】マラソン開催地変更は「かぶる傘」「打ち水」が引き金?建築エコノミスト・森山高至氏が裏話暴露 ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571395328/
|
- 【シーレーン】中国企業、ソロモン諸島の島を75年賃借か 軍事利用に懸念 豪外務省
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:49:58.97 ID:jJKi4fK79 - 【シドニー=松本史】南太平洋の島しょ国、ソロモン諸島のツラギ島を、中国企業が長期賃借しようと地元政府と交渉を進めていることが明らかになった。オーストラリアなどの複数のメディアが18日報じた。ソロモンは9月に台湾と断交し中国と国交を樹立したばかりだ。地政学上の要衝でもあるソロモンでの中国企業の動きは、豪州に加え、中国と南太平洋で覇権を争う米国の強い警戒を招きそうだ。
ツラギ島は面積は約2平方キロメートルで、ソロモンの首都ホニアラがあるガダルカナル島の北に位置する。周囲を深い海に囲まれた天然の良港を持ち、英国の保護領時代には植民地政庁が置かれていたことがある。現在もツラギはセントラル州の州都となっている。 このセントラル州が北京に本社を置く「チャイナ・サム・エンタープライズ・グループ」と戦略的協力合意を締結した。豪紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューはチャイナ・サム社がツラギ島を最長で75年間賃借しようと試みているとし、「太平洋地域に中国が軍事基地を建設する道を開くとの懸念が出ている」と報じた。 チャイナ・サム社のホームページ(HP)によると、同社は化学や投資、貿易などを手掛ける複合企業だ。同社は英語版のHP上に17日付で「ソロモン諸島政府との間で戦略的協力合意に署名した」との文書を発表した。ツラギ島の賃借契約への言及はないが「投資、貿易、インフラ、農漁業、通信、旅行などの分野で協力する」と記している。 こうした報道を受け、豪州側は警戒感を強めている。外務貿易省の報道担当者は18日、日本経済新聞に対し「ソロモン諸島への投資の受け入れは、ソロモン政府が決定することだ」と指摘した。 そのうえで「太平洋(の島しょ国)に投資するあらゆる団体は透明性を保ち、国際基準を満たし、住民が必要なものを提供すべきだ」と名指しを避けながら中国をけん制した。「太平洋島しょ国において、あらゆる外国による軍事施設の建設は重大な懸念事項だ」とも述べた。 こうした豪州の警戒の背景には、南太平洋でインフラ投資を通じて影響力を強める中国への危機感がある。バヌアツでは中国が大規模な港を建設しており、2018年には中国が軍事施設建設を検討していると報じられた。ソロモンに関しては台湾との断交に前後して、台湾当局が「中国が軍事基地の建設を目指している」と指摘していた。 ソロモン、バヌアツはいずれも、米国と豪州を結ぶシーレーン(海上交通路)上に位置する。こうした島しょ国に中国が影響力を及ぼして軍事利用も可能な港や空港を建設すれば、米軍や豪軍の活動が中国に把握されかねない。 オーストラリア戦略政策研究所のピーター・ジェニングス所長は「今回の(賃借契約に向けた)動きを純粋に商業的な開発と見なすのは間違いだ」と述べ、「(中国による)軍事的な関与につながる可能性がある」と強調する。 地域に影響力を拡大する中国に対して、米国と豪州、日本は「自由で開かれたインド太平洋」構想を掲げて対抗、南太平洋の国々への関与と支援を増やしている。しかし、ソロモンに続きキリバスも9月に台湾と断交し、南太平洋地域で台湾と外交関係を持つのはツバルとパラオ、マーシャル諸島、ナウルの4カ国に減った。 いずれの国も人口が少なく、経済規模は小さい。ツバルやマーシャルは地球温暖化による海面上昇で国土が浸食されるリスクも抱える。中国がこうした国々に貿易拡大や護岸整備なども含めたインフラ支援をちらつかせて台湾断交への圧力を強めるのは必至だ。 「中国は(人工島の造成などで)南シナ海を実効支配した。次は東南アジアや太平洋島しょ国に影響力を拡大し、こうした国々を米国から引き離そうとするだろう」。ジェニングス氏はこう語る。ソロモン諸島の人口2千人に満たないツラギ島への中国企業の進出は、こうした中国の覇権拡大を象徴している。 2019/10/18 10:59 (2019/10/18 18:58更新) 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51119360Y9A011C1FF8000/ 【太平洋の島国】ソロモン諸島、台湾と断交 中国との国交を樹立か 週内にも発表 ロイター https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567456940/
|
- 【韓国】ユニクロの出した広告が韓国で炎上…「慰安婦問題を嘲笑している」 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 19:54:18.27 ID:jJKi4fK79 - ※統一まで355日
ユニクロが慰安婦を嘲笑するような広告を出したと韓国で物議を醸している 老婆が少女との会話で、80年前の服など覚えていないとの趣旨を主張する内容 1939年は韓国人女性が慰安婦として強制連行された時期とみられている 日本のユニクロが慰安婦を嘲笑するような広告を出したという論議が巻き起こっている。 その広告では、高齢女性と少女の2人が互いに会話を交す様子が映されている。そうして最後に少女が老婆に「おばあちゃんはその時、どう服を着たのか」と尋ねる。 老婆は「80年も前のことをどうやって覚えているのか」と反問して終わる。 一見何ともない広告だが、一部の消費者は「ユニクロが韓国の慰安婦問題を嘲笑するために広告を作ったようだ」と疑惑を提起した。 たしかに今から80年前の1939年は、韓国の女性たちが日本軍慰安婦として連行された時期とされている。どのようにでも解釈することができるところだが、以前にも嫌韓議論を起こしたユニクロが、あえて“80年前”という軽率なセリフを入れる必要があったのかという指摘だ。 日本製品の不買運動がピークを過ぎたことで、韓国消費者を対象に再び活発なマーケティングを進めているユニクロ。しかし今回のようなことがあると、ユニクロに対する韓国消費者の信頼は失われていく可能性がある。 これについてユニクロは10月18日、声明で「この広告はフリース誕生25周年を記念して制作された」とし、「現役で活動している98歳のファッションコレクターと、13歳のファッションデザイナーをモデルに起用し、そのフレーズを入れた」と伝えた。 2019年10月18日 14時29分 スポーツソウル日本版 https://news.livedoor.com/article/detail/17251831/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/1/e14e7_1682_a5e2f71b_35cb82b6.jpg ★1が立った時間 2019/10/18(金) 18:21:03.56 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571390463/
|
- 【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★49
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 20:38:30.28 ID:jJKi4fK79 - 10月12日深夜、台風19号による豪雨で神奈川県川崎市のJR武蔵小杉駅周辺は広範囲にわたって冠水被害に見舞われた。
武蔵小杉といえば、タワーマンションが続々と建設され、景観のよいセレブなニュータウンとして、近年は「住みたい街」ランキングの上位に入るなど人気の街となっている。 「約10年前からタワマンラッシュで街は一変しました。それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった。そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです」(武蔵小杉で50年暮らす地元住民) 駅前にある48階建ての人気高層マンション「P」。コンシェルジュが常駐し、シアタールームやキッズルーム、温泉とサウナを完備。上層階は価格1億円を超える高級マンションで、全体では約600世帯が暮らしている。 「12日は夜9時ぐらいから、叩きつけるような雨と吹き荒れる風でマンションがグラングランと揺れて、とても気持ちが悪かった。でも下からは消防車のサイレンの音が絶え間なく鳴り響いていて、外に出るほうが危険だと思い、嵐が過ぎ去るのをおとなしく待っていました」(高層階住人) 夜10時頃に多摩川が氾濫。駅周辺が冠水し、住宅に多くの泥水が流れ込んだ。 「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人) 停電しているのは31階以下。32階より上の上層階は屋上の電気システムが機能しているため電気は供給されている。だが、エレベーターの使用は不可能。昇降はすべて階段で行わなければならない。 「懐中電灯を頭に巻いて20分以上かけて登り降りをしていましたが、辛いので、結局むかいにあるホテルに泊まることにしました。多くのマンション住民がそこに宿泊しています」(前出・高層階住人) 「冠水した水は汚水」と中傷する書き込みも たくさんの荷物を担いでマンションを出て行く住人たちの表情は険しい。一部ネット掲示板では高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つける書き込みや、冠水した水は汚水だと決め付けて中傷する書き込みが多数見られた。書き込みを知ったマンション住民が嘆く。 「汚水のような匂いもないし、泥水だと思います。被害を受けて、トイレも止まったりしてるのに、遠くにいてなにも知らない人がそれで笑ったりしてるのは気分が悪いです」(同前) 停電復旧の見込みは未だたっていないという。 「週刊文春デジタル」編集部/週刊文春デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00014722-bunshun-soci ★1 2019/10/15(火) 10:16:50.07 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571389364/
|
- 【CB】鍋には葛切りかマロニーか!?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★234
180 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 20:59:10.00 ID:jJKi4fK79 - >>174
【武蔵小杉】半分ウンコ水 川崎市上下水道局に取材で確定 ↓ 【武蔵小杉】ウンコ水、確定★2 わたくしも無理です(^ω^:) お留守のようだったので川崎スレとメインスレを継続しておきました 明日の10時で終了ですね お疲れさまです
|
- 【CB】鍋には葛切りかマロニーか!?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★234
181 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 20:59:41.89 ID:jJKi4fK79 - >>177
芸スポです
|
- 【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 21:01:46.40 ID:jJKi4fK79 - 「費用は国が持つ」と説明を受けたということです。
18日の小池都知事の定例会見では、オリンピックの「マラソン」と「競歩」の会場を札幌市に変更する案が浮上したことを受け、関連する質問が相次ぎました。都への相談なしに札幌案が提案されたことについて、「大変疑問を感じざるを得ない」と不快感を示しました。 東京都・小池百合子知事:「経費など、どうするのですかと。国が持つと事務総長がおっしゃっておられました」 小池知事は札幌での開催に伴う費用について、このように説明を受けたということです。一方で、組織委員会の森会長は17日、経費については「IOC(国際オリンピック委員会)に持ってもらいたい」と発言していました。 2019/10/18 17:41 テレ朝ニュース https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167163.html https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000167163_640.jpg ★1が立った時間 2019/10/18(金) 17:53:27.32 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571392269/
|
- 【N国】#立花氏 海老名市長選出馬を表明!★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 21:49:35.29 ID:jJKi4fK79 - https://this.kiji.is/557817749026800737?c=39550187727945729
NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日の記者会見で、神奈川県海老名市長選 (11月3日告示、10日投開票)に立候補すると表明した。現在、立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙 (今月27日投開票)の候補者となっているが「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と説明した。 次期衆院選を巡り、立憲民主党の枝野幸男代表の選挙区である埼玉5区に候補者を擁立したいとの意向を示した。 親交のある実業家堀江貴文氏の名前を挙げた。立民が埼玉補選で相手候補を応援していることなどを理由とした。 11月の高知県知事選については、擁立を見送る意向を示した。 ★1が立った時間 2019/10/18(金) 15:51:37.05 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571392813/
|
- 【韓国】ユニクロの出した広告が韓国で炎上…「慰安婦問題を嘲笑している」 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 22:01:54.79 ID:jJKi4fK79 - ※統一まで355日
ユニクロが慰安婦を嘲笑するような広告を出したと韓国で物議を醸している 老婆が少女との会話で、80年前の服など覚えていないとの趣旨を主張する内容 1939年は韓国人女性が慰安婦として強制連行された時期とみられている 日本のユニクロが慰安婦を嘲笑するような広告を出したという論議が巻き起こっている。 その広告では、高齢女性と少女の2人が互いに会話を交す様子が映されている。そうして最後に少女が老婆に「おばあちゃんはその時、どう服を着たのか」と尋ねる。 老婆は「80年も前のことをどうやって覚えているのか」と反問して終わる。 一見何ともない広告だが、一部の消費者は「ユニクロが韓国の慰安婦問題を嘲笑するために広告を作ったようだ」と疑惑を提起した。 たしかに今から80年前の1939年は、韓国の女性たちが日本軍慰安婦として連行された時期とされている。どのようにでも解釈することができるところだが、以前にも嫌韓議論を起こしたユニクロが、あえて“80年前”という軽率なセリフを入れる必要があったのかという指摘だ。 日本製品の不買運動がピークを過ぎたことで、韓国消費者を対象に再び活発なマーケティングを進めているユニクロ。しかし今回のようなことがあると、ユニクロに対する韓国消費者の信頼は失われていく可能性がある。 これについてユニクロは10月18日、声明で「この広告はフリース誕生25周年を記念して制作された」とし、「現役で活動している98歳のファッションコレクターと、13歳のファッションデザイナーをモデルに起用し、そのフレーズを入れた」と伝えた。 2019年10月18日 14時29分 スポーツソウル日本版 https://news.livedoor.com/article/detail/17251831/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/1/e14e7_1682_a5e2f71b_35cb82b6.jpg ★1が立った時間 2019/10/18(金) 18:21:03.56 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571396058/
|
- 【CB】鍋には葛切りかマロニーか!?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★234
187 :ばーど ★[sage]:2019/10/18(金) 22:07:39.68 ID:jJKi4fK79 - 彡 ⌒ ミパーン
(´・ω・`) ⊂彡☆))Д´) >>186
|