トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年10月18日
>
NhPxb+rX0
書き込み順位&時間帯一覧
75 位
/28135 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
11
7
10
2
0
18
5
0
2
1
0
0
1
7
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
【東京五輪】小池知事、マラソン変更「涼しいところでというのなら 『北方領土でやったらどうか』と呼びかけてみては」★6
【鳩山由紀夫】八ツ場ダムが利根川守ったというのは事実ではない。本格運用してたら緊急放流もあり得たのだ
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★3
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★4
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
【青森】ベランダから侵入してわいせつ行為の疑い 造船作業員の男を送検
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★45
【埼玉】知人の男性(74)と待ち合わせしてホテルに行った20代女性「男に無理やり、ホテルに連れ込まれた」と通報し男逮捕
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
103 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:12:41.38 ID:NhPxb+rX0
百合子がアホだけどよりアホなお前が言うな
っつーか五輪に関してはお前戦犯だろと
【東京五輪】小池知事、マラソン変更「涼しいところでというのなら 『北方領土でやったらどうか』と呼びかけてみては」★6
763 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:18:52.65 ID:NhPxb+rX0
金とか面子とかかなり揉めそうだね
国内で分裂して、当日札幌でやるなら行かない関係者とか幼稚な事次々起こりそう
札幌はもう春まで屋外工事なんてできないし、無理スケジュールな気もする
色々見てたら素直にもう中止にしたら?って思っちゃったよ
【東京五輪】小池知事、マラソン変更「涼しいところでというのなら 『北方領土でやったらどうか』と呼びかけてみては」★6
764 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:19:53.70 ID:NhPxb+rX0
>>715
責任取って天下りするんではないでしょうか…w
【鳩山由紀夫】八ツ場ダムが利根川守ったというのは事実ではない。本格運用してたら緊急放流もあり得たのだ
360 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:20:50.42 ID:NhPxb+rX0
それはそうだな。凄く運が良かった
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★3
503 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:54:08.13 ID:NhPxb+rX0
>>493
それは単に自分が想像力無いとか自分の環境基準でしか考えられない幼稚な人間ってだけじゃ
テレビとかで都市部のマンション狭い中4人家族で暮らしてる普通のサラリーマン描写
いくらでもあるじゃん。最近の10代なんてそんなもんだろうが
タワマン上層部民と下層部民で激しく隔たりがあるという話は
豊洲?とか湾岸部売りまくってた頃に聞いたことはあるな
【東京五輪】小池知事、マラソン変更「涼しいところでというのなら 『北方領土でやったらどうか』と呼びかけてみては」★6
780 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 09:58:35.07 ID:NhPxb+rX0
>>765
そういえばその頃も凄いゴタゴタしてたもんなあ
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★4
979 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:01:09.14 ID:NhPxb+rX0
他の国は知らんけど
日本に生まれて日本人やってりゃ山のように思う事はあるよ
悪い所はたくさんある。もう良い方に向かうのは無理かもしれないけどな…
日本スゲーやってんのって日本人じゃないか
日本の未来なんてどうでもいいと思ってる奴らなんじゃないの
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
600 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:04:36.82 ID:NhPxb+rX0
>>456
サイレントテロリストじゃないですかー
良いと思うw
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
654 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:08:39.94 ID:NhPxb+rX0
>>545
頭悪いレベルで金の損得でしか物事考えられない、決められなくなってる人増加中だな
人間の知性や叡智はどこへ行った…
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
667 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:09:42.81 ID:NhPxb+rX0
>>650
そいつらはローンじゃなくて一括だな
そして10年以内に売っちゃう、住み替えでは
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
692 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:11:54.53 ID:NhPxb+rX0
>>662
家に着いたーと思ってからのエレベーター待ちとか
ほぼ自宅なのに上がったり下がったり移動するの嫌なんだけど
あんまり気にならないんだろうな。専用エレベーターレベルの人は除く
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
769 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:16:34.22 ID:NhPxb+rX0
>>725
同じく。まー本当に金あり待ってる層は税金対策でも無駄遣いでも何でもいいんだろうが
ほとんどの庶民は既成の価値観に振り回されず自分で用心するに越した事ないだろうな、今後は
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:17:50.95 ID:NhPxb+rX0
>>768
そう思う
金持ちならそうだし、貧乏人なら尚更ゴミにしがみついてられん
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
826 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:19:44.09 ID:NhPxb+rX0
>>697
そういう人ってどうなん?
ローンなら買う?投資なら買う?
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
867 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:22:22.20 ID:NhPxb+rX0
>>612
庶民の勝ち組は環境や状況変わっても選択肢があること、だろうな
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
921 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:26:17.79 ID:NhPxb+rX0
>>904
前者は表に出てこない
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★7
972 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:30:28.67 ID:NhPxb+rX0
>>960
やだそんな世の中w
【青森】ベランダから侵入してわいせつ行為の疑い 造船作業員の男を送検
3 :
名無しさん@1周年
[age]:2019/10/18(金) 11:39:55.65 ID:NhPxb+rX0
サンダ
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★45
13 :
名無しさん@1周年
[age]:2019/10/18(金) 11:45:22.40 ID:NhPxb+rX0
>>6
気合い足りなくて肛門が緩んでるわよ
【埼玉】知人の男性(74)と待ち合わせしてホテルに行った20代女性「男に無理やり、ホテルに連れ込まれた」と通報し男逮捕
122 :
名無しさん@1周年
[age]:2019/10/18(金) 11:46:49.42 ID:NhPxb+rX0
ちゃんと金払わないから
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
179 :
名無しさん@1周年
[age]:2019/10/18(金) 11:47:32.93 ID:NhPxb+rX0
消費罰税と台風被害で駄目じゃね?
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
202 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 11:49:50.76 ID:NhPxb+rX0
しかし金持ちが景気良くない時ってあんの?
金持ちにとって景気良いから金持ちなんじゃないの?
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
230 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 11:53:44.45 ID:NhPxb+rX0
緩やかに終わってるって意味か
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 11:55:33.92 ID:NhPxb+rX0
台風だけならまだマシだけど
寒波に地震に火山のスペシャルコンボかもしれない
全国どこでも起こりうるから困る。沖縄は無いか?
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
363 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:12:55.59 ID:NhPxb+rX0
>>343
五輪に関する開催決定からの数々のゴタゴタの流れって
今の日本という国を表わしてるよなあ…
ありゃ一般人にもわかりやすい良い指標だわ
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
395 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:15:59.37 ID:NhPxb+rX0
>>385
流行りのボランティアなのかもしれないw
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
417 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:18:41.66 ID:NhPxb+rX0
>>400
大本営発表もうずっと続けてるし
日本スゲースゲーも続いてるし
実は末期なのかも?と思う今日この頃。どこで一気に露呈するんだろ
やっぱ度重なる大災害の末?
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
447 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:21:49.64 ID:NhPxb+rX0
>>432
言われて見りゃ戦後最高の好景気が無かったことに…w
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
483 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:26:59.49 ID:NhPxb+rX0
>>473
気分だよ。俺今日は調子いいな、みたいな
認知症のおじいちゃんも、日によって波があるから!
昔の事思い出したり、キリッとしてる日あるからね〜
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
525 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:32:27.34 ID:NhPxb+rX0
>>480
これだけ災害続いても相変わらず他人事で、自分だけ大丈夫なら大丈夫
という自己中な正常化バイアス働いてる人がまだまだ多いようなので
いまだ平和ボケなんだなって感じると同時に本気で死ぬまでわからんかもな
とは感じてる。死ねればまだマシで、地獄が待ってるかもな本当に
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
552 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 12:35:28.23 ID:NhPxb+rX0
>>528
わざと経済ニュース海外ニュース放送してないもんな
国民に危機感感じさせないようにしてる
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
586 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:39:00.09 ID:NhPxb+rX0
>>550
唐突に韓国ニュースがトップニュースになるやつな
それこそやり口が韓国と一緒なんだよ…
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:44:03.43 ID:NhPxb+rX0
>>614
わかるよw
大災害起こるたびに身辺整理始めるw
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
718 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 12:57:53.12 ID:NhPxb+rX0
>>653
あの頃採用抑えた上にコネ採用しかしてないんじゃないかと
ちょっと疑ってるんだよなあ
数足りないだけでなく余りにも人材不足すぎて
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
786 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 13:12:45.86 ID:NhPxb+rX0
>>771
誰も触れない、触れたら消されるやつか
存在すら知らない国民ザラ…
893みたいだなw
【速報】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針
816 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 13:23:03.48 ID:NhPxb+rX0
>>803
つまり自作自演w
>>808
そうなんじゃね。そして逃げるつもりなんだろうな。そのための逃亡準備
だから日本ずたずたに売国しても平気なんだろう、上の奴らは
東電の会長だっけ?もあの時ドバイ行ってなかったっけ?
【人間様あああ】神戸教師間イジメ問題、家庭科室と正門が責任とって改修へ
187 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:13:38.54 ID:NhPxb+rX0
ちょ、嘘だろ?w
釣りだよね?www
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
384 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:17:13.48 ID:NhPxb+rX0
これ運転してる奥さん大変だなあって思った
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
396 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:18:18.31 ID:NhPxb+rX0
しかしこの後よく脱出できたよね
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
405 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:19:54.33 ID:NhPxb+rX0
この場合は車で移動するくらいなら家の二階に籠城して
いざとなったら屋根に出られるように準備した方がいいね
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:21:03.74 ID:NhPxb+rX0
>>360
うちの親があんななんで
毛嫌いする奴のセンサーは正しい。関わらないが吉
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
425 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:22:24.64 ID:NhPxb+rX0
>>420
同じ場所で?
運良かったんだな、この夫婦
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:23:46.12 ID:NhPxb+rX0
>>413
こういう人は助かったり上手く行ったら全部俺のおかげなんだよw
まあこんなジジイは多いなw
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
447 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:25:56.32 ID:NhPxb+rX0
>>424
まあわかるよ。車使ったらダメなんだけど
それでも車で突っ切って行けたらこれがベスト!って思うのも
助かったかどうかが全てだからどっちがいいかは結果論だしな
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
457 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:26:54.37 ID:NhPxb+rX0
>>264
浸水域内の避難所開設してたんだ?
危ないね
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
476 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:29:38.76 ID:NhPxb+rX0
>>448
なるほどな
高齢者はタイミング逸したら雨風の中は基本移動しない方がいいね
というより高齢者は雨の中の移動はできないと思う。本当に無理だ
っつっても福島ではあっという間に死んでるから何とも言えん部分もあるけどさ
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
491 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:31:06.06 ID:NhPxb+rX0
>>464
避難する=指定の避難所へ行く、じゃないんだよね
それやってると場合によっては死ぬw
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
502 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:32:38.88 ID:NhPxb+rX0
>>490
自宅よりちょっと上流とかカーブになってる所、合流地点とか見とくといいよね
越水決壊しそうなポイントを比較するというか
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:34:34.48 ID:NhPxb+rX0
>>504
奥さんは横で黙々と運転してると思うとなんかな
その後のインタも奥さんは一切出てこないし
口だけの男はよくいるけどさw
【栃木】台風19号 氾濫した川に飲み込まれる瞬間 「うわっやっちゃった。やっちゃった。これ○ぬわ」
563 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 15:40:11.57 ID:NhPxb+rX0
>>544
気づけないよね
気づいたとしてもあらゆる意味でそれどころじゃない
奥さんがジジイにむかついて一人だけ逃げたとしてもそれも仕方なしw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。