- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
431 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:47:52.12 ID:ObVtFGjv0 - >>411
治水効果10000:危険1 位な。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
437 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:49:29.43 ID:ObVtFGjv0 - >>429
バカかね? ダムの放流は人が管理する物。 降雨は自然が管理する物。 コントロールできるのはどっちだ?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
449 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:53:24.92 ID:ObVtFGjv0 - >>446
出来ないでどうやって管理するんだよ?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
455 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:54:41.90 ID:ObVtFGjv0 - >>448
それすらもできないのが自然だが何を言っている? 自然のままで問題ないなら、ゲリラ豪雨など誰も気にせんわ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
456 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:55:25.19 ID:ObVtFGjv0 - >>454
本流の水が増えれば、支流の氾濫はひどくなるぞ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
458 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:56:30.27 ID:ObVtFGjv0 - >>451
水門を見て来い。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
463 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:57:44.84 ID:ObVtFGjv0 - >>457
はぁ?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
470 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:01:13.59 ID:ObVtFGjv0 - >>464
溜めすぎることはできないんだよ、空中に溜めるつもりか? 調整に失敗しても、ダムが無い状態の水量を流すのみ。 最悪の状態で、ダムが無い状態の水量だ。 だいたいその状態で流入量以上の水を流す意味があると考えるあほがいるか?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
495 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:11:10.84 ID:ObVtFGjv0 - >>466
>八ッ場ダムの概要 - 国土交通省 関東地方整備局 図面があるから見ろ。 水量調節できなきゃダムの意味が無いわ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
502 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:14:18.16 ID:ObVtFGjv0 - >>482
もはや憐れむほどのあほさ加減だな。 降雨時にわざわざそれまで溜めてた水を放流するバカがどこにいる? それ以上溜めないようにするだけだろ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
515 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:19:39.62 ID:ObVtFGjv0 - 八ッ場ダム概要
集水面積 711.4km2 湛水面積 約3.0km2 常時満水位(注2) 標高583.0m 洪水期制限水位(注3) 標高555.2m 総貯水容量 107,500,000m3 有効貯水容量(注4) 90,000,000m3 計画推砂容量 17,500,000m3 ●洪水調節容量 65,000,000m3
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
519 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:21:30.12 ID:ObVtFGjv0 - >>512
いい加減バカすぎるな・・・ 緊急放水は流入量分だといってるだろうが。 誰が緊急放流時にそれ以上の水を流すんだ?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
523 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:22:59.14 ID:ObVtFGjv0 - >>516
65,000,000m3 分の貯水池をどっか別に作るか?w どこに作るんだよ?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
533 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:30:54.08 ID:ObVtFGjv0 - >>530
自分が管理者だったら、緊急放流時にそれまで溜めた水まで 放流するんだろ。 自分が常識のない無能だと言いたいんだろ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
542 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:38:12.50 ID:ObVtFGjv0 - >>537
溜めた水を放水するのは、台風が行ってからでいいだろw 何言っちゃってるの?w
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
555 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:44:16.31 ID:ObVtFGjv0 - >>535
開か閉しかないと思ってるのか? そんな水門無いわw それと緊急放水用は上部の奴。 つまりそれまで溜めた水は、流しようがないの。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
558 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:45:50.21 ID:ObVtFGjv0 - >>547
台風がいるうちに満水になって流す分が、緊急放流で流入分だけだ と繰り返し言ってるだろうが。 ダム調節分は、それまでに溜めた分。 それを流すのは、確実に水量が減ってから。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
559 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:46:19.90 ID:ObVtFGjv0 - >>556
ばかだろw
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
565 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:47:40.71 ID:ObVtFGjv0 - >>552
えっ・・・・・そこまであほだったの?w
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
569 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:51:33.35 ID:ObVtFGjv0 - >>561
あのさあ・・・・・・・・・・・・・・ 水門くらいそこらにあるだろ。 それと基本は一緒だよ。 水門の開閉量を調節するだけ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
574 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:52:54.97 ID:ObVtFGjv0 - >>566
ごめん、バカに付き合うのもう疲れた。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
578 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:55:59.63 ID:ObVtFGjv0 - >>575
台風が来る前に水位を下げてるから、そもそも流入量以上を放流することは無い。 調節が必要なほど降り出したら、満水になるまでは調節を続ける。 理解した?
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
588 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:01:08.33 ID:ObVtFGjv0 - >>580
八ッ場ダム概要 集水面積 711.4km2 湛水面積 約3.0km2 常時満水位(注2) 標高583.0m ●洪水期制限水位(注3) 標高555.2m 総貯水容量 107,500,000m3 有効貯水容量(注4) 90,000,000m3 計画推砂容量 17,500,000m3 ●洪水調節容量 65,000,000m3
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
622 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:17:48.62 ID:ObVtFGjv0 - 八ッ場ダムの洪水調節容量は、65,000,000m3
名古屋まで掘った場合のリニアの残土は、29,200,000m3 シールドで地下貯水池作るかい?w
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
624 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:19:08.77 ID:ObVtFGjv0 - >>619
計画水位が書いてある。 出水期の水位を超えてないから特に放水はしていない感じ。 つまり最初から下がってる。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
641 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:33:06.39 ID:ObVtFGjv0 - >>638
意味が分からんね、減った森ってのはダム湖になった分か? そんな程度の森がどれほど水を蓄えられるって? てか、その分は純粋な容量として蓄えてるだろw
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
645 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:37:09.76 ID:ObVtFGjv0 - >>643
川が安全に海まで流せる容量を計算してない。 やり直し。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
648 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:39:21.11 ID:ObVtFGjv0 - >>642
だからいらないって言うならただのキチガイ。 ダム、堤防、調整池他あらゆる治水事業でその余裕を作り出してる。 19号がもうちょっと多く雨を降らせた可能性だってある。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
654 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:41:08.27 ID:ObVtFGjv0 - >>647
まあ、普通その流れなら、今回は運が良かったけど さらなる治水対策が必要って結論になるはずだわな。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
656 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:41:52.47 ID:ObVtFGjv0 - >>652
面積の話を無視してるね。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
664 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:45:42.59 ID:ObVtFGjv0 - >>661
減った面積は3km2だぞ、その面積の森で ダム一個分の保水力があるのか? あるわけないだろ。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
674 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:48:06.26 ID:ObVtFGjv0 - >>659
普通なら、今回は特別に助かったけど、今度は期待できないよね? 今後の治水事業は大丈夫か? ってつながるよね?w
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
675 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:49:23.69 ID:ObVtFGjv0 - >>673
もう一回貼る。 八ッ場ダム概要 集水面積 711.4km2 湛水面積 約3.0km2 常時満水位(注2) 標高583.0m ●洪水期制限水位(注3) 標高555.2m 総貯水容量 107,500,000m3 有効貯水容量(注4) 90,000,000m3 計画推砂容量 17,500,000m3 ●洪水調節容量 65,000,000m3
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
687 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:54:29.98 ID:ObVtFGjv0 - 19号の台風で、有名な外郭放水路が処理した水量が
11,000,000m3 八ッ場ダムの常用時の水害対策容量は 65,000,000m3
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
691 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:57:46.64 ID:ObVtFGjv0 - >>685
野党サポがあほな議論をしなきゃ、叩く口実にはならない。
|
- 朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
692 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:59:23.04 ID:ObVtFGjv0 - >>686
>>675を読め。
|