トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年10月18日
>
Jx49Gjel0
書き込み順位&時間帯一覧
23 位
/28135 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
17
36
26
13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
106
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風19号】韓国企業の多くが日本の被災地への支援を行わない方針固める
【韓国】大韓航空、ボイコットジャパンの影響で業績悪化 3ヶ月間の無給休職実施 設立50年で初
【神戸教員暴行事件】インド人もびっくり! 教員ではなく「給食のカレーやめます」保護者説明会にて ★3皿目
【原発再稼働】日本原電に3500億円支援 電力大手5社、東海第2再稼働に向けて
【台風19号】70メートル決壊、千曲川の仮堤防が完成 長野
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★49
【自動車】「トヨタC-HR」がマイナーチェンジ スポーティーな“GRスポーツ”シリーズが登場
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
106 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:45:19.48 ID:Jx49Gjel0
>>101
無料新幹線は出るんじゃないの
函館より先は自力移動だがw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
114 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:46:25.30 ID:Jx49Gjel0
>>103
札幌で遮熱舗装とアサガオやれば相当効くと思うがwww
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
123 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:47:42.35 ID:Jx49Gjel0
>>116
5時半スタートは変わらないのでは?w
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
128 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:48:34.07 ID:Jx49Gjel0
>>117
バスがフェリーに乗る必要はないんじゃないの
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
142 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:50:28.11 ID:Jx49Gjel0
>>126
軽井沢でコース作るの無理っぽくない?
軽井沢→中軽→レイクニュータウンあたりを5周ぐらい? だめだな道路幅が足りないか
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
152 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:50:59.77 ID:Jx49Gjel0
>>138
おいおい北海道の除雪能力を舐めてますか?
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
158 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:52:10.53 ID:Jx49Gjel0
>>146
札幌で別途募集だろう
北大生は覚悟しとくといい
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
163 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:52:50.86 ID:Jx49Gjel0
>>157
できますけどね
冬期は道路補修やらないとか思ってるクチですか?
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
172 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:53:25.81 ID:Jx49Gjel0
>>165
北陸ではやってるけど、北海道はできないのか?w
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
186 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:55:31.74 ID:Jx49Gjel0
>>182
ケニアは標高高いから涼しいけどなあ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
200 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:56:59.57 ID:Jx49Gjel0
>>193
へー
DAIKINかな?
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
209 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:58:08.16 ID:Jx49Gjel0
>>202
土掘るのに雪なんかゴミみたいなもんだよ
アスファルトは高熱で舗装するから雪なんか屁でもないよ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
224 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 03:59:43.82 ID:Jx49Gjel0
ちなみに北海道の雪とか雪といえるレベルじゃないからな
パウダーだよありゃ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
235 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:01:13.03 ID:Jx49Gjel0
>>228
競技観戦後にとんぼ返りすればいい
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
240 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:01:59.32 ID:Jx49Gjel0
>>234
雨のほうが大変だよ…
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
262 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:04:54.86 ID:Jx49Gjel0
>>258
楽だな
ただ凍結するから水で溶かせないという事情はある
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
267 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:05:34.79 ID:Jx49Gjel0
>>246
それは無理だなw ご愁傷様
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
283 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:07:46.45 ID:Jx49Gjel0
>>275
公式転売システムがあるんだよね。まあキャンセル扱いになって定価で融通するだけだけど。
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
292 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:08:38.65 ID:Jx49Gjel0
>>288
理想は気温17℃ 湿度45%
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
300 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:09:34.25 ID:Jx49Gjel0
>>294
ほとんど雪がないように見えるが
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
321 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:11:39.35 ID:Jx49Gjel0
>>298
安倍「酷暑対策には万全の備えをする予定」
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
323 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:12:07.30 ID:Jx49Gjel0
>>316
南国の人なん?www
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
332 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:13:04.38 ID:Jx49Gjel0
>>326
すいません。この感じなら自転車楽勝ですw
郵便局のバイクは普通に走ってますね。チェンもスパイクも不要レベルw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
340 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:13:56.65 ID:Jx49Gjel0
そもそもマンホールが見えてる時点でたいした積雪じゃない
なかなかいい除雪をしてるなw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
350 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:15:30.39 ID:Jx49Gjel0
>>342
路面が平坦な時点でまったくたいしたことないぞw
北海道なら凍結してるからむしろ走りやすそうw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:23:44.57 ID:Jx49Gjel0
>>356
せめてこのぐらいになってから言ってくださいねーw
http://iup.2ch-library.com/i/i2020375-1571340181.jpg
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
426 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:30:55.53 ID:Jx49Gjel0
>>414
せめてこのぐらいじゃないとw
http://iup.2ch-library.com/i/i2020376-1571340635.jpg
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
35 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:37:16.82 ID:Jx49Gjel0
>>2
おれもだ
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
43 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:40:50.53 ID:Jx49Gjel0
いまここに宇宙より古い星が来なかったか?
バッカモ〜ン!そいつがビッグバンだ!!
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
48 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:44:25.42 ID:Jx49Gjel0
可能性は3つしかない
・星の年代測定が間違っている
・宇宙の年代測定が間違っている
・その両方ともに間違っている
結論としてはなにかひとつ以上は必ず間違っていることになる
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
512 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:47:26.70 ID:Jx49Gjel0
外野がうだうだ言うな
森元さんがきっちりまとめあげてくれるわ
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
56 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:49:11.25 ID:Jx49Gjel0
>>49
森高千里はおばさんにならなかったという事実が怖い
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
58 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:49:47.04 ID:Jx49Gjel0
>>55
ダークマターとダークエネルギーが発見されてないって時点でなにかおかしいんだよな
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
61 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:51:39.99 ID:Jx49Gjel0
>>60
コンビニ支払いもできるということか
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
63 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:52:50.87 ID:Jx49Gjel0
>>62
いや、それはない
ただビッグバンモデルに修正が必要な可能性はある。
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
65 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:54:33.45 ID:Jx49Gjel0
誰かが年齢詐称をしている
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
69 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:56:22.63 ID:Jx49Gjel0
ブラックホールから光が脱出できないということは
宇宙は最終的にすべてブラックホールになることは明白
そこからビッグバンが生まれるメカニズムが必要だな
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
70 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:57:00.62 ID:Jx49Gjel0
>>67
永遠の17歳ならそれは普通なのでは?
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
578 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 04:58:56.15 ID:Jx49Gjel0
>>568
そもそも東京でオリンピックやる意義はまったくない
であるならば、札幌でマラソンをやっても、それはアスリートファーストだといえるのではないか。
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
79 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:00:29.06 ID:Jx49Gjel0
原田知世星と名付ける
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
84 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:01:29.18 ID:Jx49Gjel0
>>71
元がブラックホールだったからじゃないのかな
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:03:17.59 ID:Jx49Gjel0
>>81
恒星同士で衝突したんじゃないだろうか
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
94 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:04:06.62 ID:Jx49Gjel0
>>91
ギャプラスで知ったわw
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
98 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:05:11.93 ID:Jx49Gjel0
>>92
ブラックホールはどんどん質量を貯める。
しかし貯めすぎたらどうなる?
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:07:19.56 ID:Jx49Gjel0
>>93
光速を越えて情報が伝達する仕組みがなんかあるんだろうな
ということはインフレーション通信ってのが可能になる
この技術を応用すれば、ネトゲの遅延はなくなる
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
109 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:08:59.32 ID:Jx49Gjel0
>>108
宇宙がちょっと若すぎるってのは常々疑問に思ってた
うちの太陽さんとかもせいぜい4世代目ぐらいじゃないのか
そんなわけないように思える
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
118 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:12:10.58 ID:Jx49Gjel0
>>116
だとしたら、もうサ終間近だな…
終わったな人類
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
124 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:15:19.12 ID:Jx49Gjel0
>>122
次はハゲのないゲームに生まれ変われるといいなw
まあ宇宙といってもしょせんはリセマラよ
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
130 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:18:22.62 ID:Jx49Gjel0
>>127
ただ138億光年先には宇宙背景放射が見えるからけっこういろんなことがわかる
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
138 :
名無しさん@1周年
[]:2019/10/18(金) 05:20:32.72 ID:Jx49Gjel0
>>136
無というのは童貞のことだと考えればわかりやすい
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。