トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年10月18日
>
IGvVHjF/0
書き込み順位&時間帯一覧
257 位
/28135 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
3
10
6
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
4
5
2
0
0
7
5
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 7
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
【東京五輪】 「駄目と言えるのか」と森組織委会長、五輪マラソン札幌案に
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★2
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
【東京五輪】マラソン開催地変更は「かぶる傘」「打ち水」が引き金?建築エコノミスト・森山高至氏が裏話暴露 ★2
【韓国】ユニクロの出した広告が韓国で炎上…「慰安婦問題を嘲笑している」 ★3
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 7
170 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 00:02:26.21 ID:IGvVHjF/0
「IOCが要請したのに、それを断れますか?できないでしょう」とか森がほざいてたけど、
こういうのがダメな日本人の典型な
変にいい子ちゃんぶって、結局一方的に損するだけ
反論すべきところは反論しないといけない
バッハも日本があっさり承諾したんでびっくりしてると思うよw
この日本人の悪癖でどんだけ韓国に利用されてきたことか
老害は早く隠居してくれ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 7
764 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 01:04:27.09 ID:IGvVHjF/0
>>277
いくらでも反論できるだろ
むしろ反論できないところがないくらいだ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 7
892 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 01:15:24.84 ID:IGvVHjF/0
>>775
トライアスロンは国際陸連じゃないので無視
政治力の弱い団体などIOCの前では無力
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
198 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 01:54:54.61 ID:IGvVHjF/0
>>120
アスリートファーストとか、ただの渾身のギャグだから
バッハの頭には1ミリもないぞ
すべては保身と利権だけ
IOCの偽善に開催国は奴隷として付き合うしかない
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
272 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:03:04.74 ID:IGvVHjF/0
>>227
IOC自体が偽善だからな
偽善団体に詭弁使ってプレゼン
そんなのみんな本音ではわかってて茶番演じてる
プレゼンなんて何の効果もなくて、実際に効果があるのは政治と金の力
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:05:11.96 ID:IGvVHjF/0
>>244
でも、本番は札幌ですというオチw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
394 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:17:15.92 ID:IGvVHjF/0
>>292
IOCのコーツのコメントによると、東京より北がいいから札幌!という、子供にでもできそうな決定方法だったらしいw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
406 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:18:49.72 ID:IGvVHjF/0
>>370
当然札幌の責任
IOCも、自分のこと棚に上げて札幌の準備不足を非難するだろうね
世の中そんなものよ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:24:53.23 ID:IGvVHjF/0
>>424
スペック表見て決めただけだろうなw
たった1週間で内輪で決めたらしいから、実際がどうかなんて何にも知らないはず
これから実際上の問題が次から次へと起きるだろうけど、「順調だ」と満面の笑みで隠ぺいすると思うよ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
527 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:31:15.20 ID:IGvVHjF/0
>>504
東京に同意権とかそういう法的な権限ないのかな
開催都市なのに、完全ほったらかしで決定とかできるもんなのか
IOCのシステムは北朝鮮みたいだなw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
552 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:34:11.46 ID:IGvVHjF/0
>>525
札幌でテロで死人出るかもなw
準備期間足りないししょうがない
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
583 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:38:16.03 ID:IGvVHjF/0
>>539
気付いてしまったか
平昌五輪の南北共同チームからして茶番のオンパレードだったからな
バッハの御威光で、予選勝ち抜いてない国が五輪出場できちゃうんだからすごいよね
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
694 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:51:04.65 ID:IGvVHjF/0
>>608
どんなケースも放り込んで当てはめられるような規定になってる
インテリヤクザIOCはそういうところは抜かりないからね
チケット代以外泣き寝入りは確実だよ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
748 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 02:55:48.52 ID:IGvVHjF/0
>>704
沖縄から北海道まで競技散りばめて東京五輪を開催するのもいいかもなw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
782 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:00:10.77 ID:IGvVHjF/0
>>751
暑さ苦手の外国選手のための開催地変更だからな
日本の地の利は徹底的に削るのがIOCのやり方
日本がドーハで競歩金2個取っちゃうからバチが当たったのだw
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:09:01.44 ID:IGvVHjF/0
>>767
>>800
ドーハはひどい
でも東京はドーハではない
この後段部分がなぜか丸ごとすっ飛んでる
バッハにはドーハと東京は同じ都市に見えるんだろう
同じアジアだから同じといえば同じだな
札幌も東京都札幌市だし
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
905 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:16:51.66 ID:IGvVHjF/0
>>852
IOCもドーハでそう気づいたらしいな
4年間眠っていた予知能力がドーハで突然目覚めたのだろう
東京の気候がドーハ以降急変したのかもしれない
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 8
959 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:23:22.49 ID:IGvVHjF/0
>>926
いだてんの呪いだなw
東京五輪マラソンは忌み嫌われたのだ
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
67 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:39:46.28 ID:IGvVHjF/0
>>48
すげえよな
完全密室、少人数での一方的決定
んで、そのツケは国民が払う
文句を言うことも許されない
IOCは北朝鮮の将軍様だなw
【東京五輪】 「駄目と言えるのか」と森組織委会長、五輪マラソン札幌案に
188 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 03:45:28.42 ID:IGvVHjF/0
こいつボケてんのかw
ダメと言ってからが交渉だろ
駆け引きのかの字もできない奴がなんでトップに立ってんだよw
日本も終わってんな
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:30:14.17 ID:IGvVHjF/0
おい、森、お前が言うなw
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
718 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 10:36:50.44 ID:IGvVHjF/0
>>665
逆に、札幌マラソンテロで死人出たら小池は救われるなw
【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★2
842 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 17:36:47.18 ID:IGvVHjF/0
開催都市に発言権も決定権もまったくないというのは驚きだわ
初めて知った
IOCが独裁主義なのは知ってたけど
【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★2
887 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 17:41:02.68 ID:IGvVHjF/0
過去の五輪の映像で、都市紹介を兼ねてマラソンを使うことが結構あるよな
それが札幌になっちゃうんでしょ
今後は、札幌が東京と勘違いする外国人ばかりになるだろうなw
もはやコントのレベル
【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★2
962 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 17:47:05.22 ID:IGvVHjF/0
東京は競技場でしかやらない競技ばかりになったな
町の空気感として五輪を感じられなくなる上に金ばかり出ていく
都市紹介兼ねたマラソンなくなって、インバウンド効果も激減
都民からしたら踏んだり蹴ったりだなw
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
473 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 17:55:48.28 ID:IGvVHjF/0
いくら規約上OKっていっても、チケット販売後の場所の変更は禁じ手だろ
当たった人がとんでもなく不利益受ける
変更してありがとうと思うぐらいの、大サービス救済措置したほうがいいんじゃないの
例えば、二次販売用の開会式、閉会式のチケットを優先的に割り当てるとか
本当にそこまでやったらすごいけどw
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
537 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 18:04:15.48 ID:IGvVHjF/0
>>516
現実そんなところだろうな
今回の一方的な決定の仕方見れば想像できる
札幌のチケット優遇されても、旅費が増える分何のメリットもないw
これはいかにもバカにしてる感じで反感買うから、たぶん払戻だけで終わり
あとは国立でマラソンのパブビューやるぐらいはあるかも
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
593 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 18:12:36.54 ID:IGvVHjF/0
>>575
開催間際までのドタバタはすでに確定事項だろう
これから雪降っちゃうんで、札幌の準備がまともにできるわけないし
五輪マラソンは、普通のマラソンとは色んな点でまったく規模が違うからね
ぶっつけ本番で臨んで、あとは神頼みするしかないw
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
652 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 18:20:12.78 ID:IGvVHjF/0
>>618
合理、論理で考えればそうなるよな
だから、ドーハというのは建前にすぎん
IOCの変更理由を本当に信じるやつは素直すぎる
本当の理由は保身と利権以外ない
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
807 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 18:52:42.95 ID:IGvVHjF/0
小池が自民離党して都知事に当選したこともあって、徹底的に嫌がらせされてるなw
札幌市長、北海道知事は自民推薦だから、こっちは優遇する
政治とスポーツが癒着しまくりw
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
837 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 18:58:05.07 ID:IGvVHjF/0
>>813
そりゃそうだろうな
開催地変更なんて誰も想像しないし
東京前提で準備してきてるし、真剣にメダル考えてれば当然そうなる
反対してるのは、どうにも暑さが苦手でメダル取れそうにない選手だけ
アスリートファーストなんて茶番だよ
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
866 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 19:03:46.29 ID:IGvVHjF/0
>>840
海外の選手でメダル有力な選手も変更するなという意見はあったぞ
暑さ対策しまくって、金メダル取れる自信があるからだろう
ほんとにアスリートファーストなら、こんな直前期に一方的に決めるわけない
年単位でもっと前から開催地変更を現実的に考えるよ
【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4
905 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 19:14:18.30 ID:IGvVHjF/0
>>860
それこそ保身だな
保身考えたら北のほうがいいに決まってる
でも、選手のこと考えたら、暑さ対策してきた選手に不利にならないかとか、もっと慎重に判断する
テストで英語が100点、数学50点という話だったのに、英語の勉強やりすぎで死人出たので、直前期に、受験生の健康に配慮して英語50点、数学100点に変えますと言われたら困るだろw
まぁ、あくまで比喩だが
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
529 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:02:59.33 ID:IGvVHjF/0
自民党対小池の構図になってきたな
来年五輪時にちょうど都知事選がある
すべてはこれを睨んでのことだろう
マラソン競歩がそれのスケープゴートにされた
札幌市長には事前に打診しながら、開催都市のトップである小池に全く話をせずに決めた時点で胡散臭さすぎる
上の連中はアスリートファーストなんてこれっぽっちも考えてない
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
574 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:09:29.23 ID:IGvVHjF/0
>>541
札幌市長と北海道知事が無所属自民推薦、小池は都民ファーストの会所属で自民と喧嘩別れした存在
ちょうど来年に都知事選があって小池の再選を阻止したい自民の思惑がある
一方で、IOCは国際陸連から圧力かけられて責任逃れしたい
この自民の思惑とIOCの思惑が札幌一択という結論になった
この点からすべてを見るときれいに説明できる
アスリートファーストという視点で見ると矛盾だらけになる
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
615 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:16:05.34 ID:IGvVHjF/0
>>593
それもあるだろうな
IOCは欧州寄りだから
日本人の地の利はできるだけ削ぎたい
残念なのはその建前論に騙されてる日本人が多いこと
上の連中はほくそ笑んでるだろう
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
642 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:19:48.72 ID:IGvVHjF/0
>>622
自民が小池のイメージダウンを狙って、来年五輪時に行われる都知事選で小池再選を阻止するのが目的だろう
話を事前に通すわけがない
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
666 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:24:38.05 ID:IGvVHjF/0
>>649
知ってたなら北方領土の話しないだろ普通
何の得にもならないのに
札幌市長については一部の報道で事前に打診があったという記事を見かけた
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
774 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:39:49.38 ID:IGvVHjF/0
来年の都知事選で、「小池の管理力のなさで札幌になった。都民の失望に同情する。管理能力がダメな人に都の運営を任せていいのか」
というキャンペーンを自民が張るだろうな
不可解なこと多くてなんなんだと思ってたけど、やっとカラクリが完全につかめたわ
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
820 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 22:45:18.17 ID:IGvVHjF/0
>>800
そりゃ自民推薦の市長だからな
引き受けなかったら推薦もらえなくなる
それに、冬季五輪招致の目的もあるし、IOCに恩を売りたいだろう
ただ、問題はここからだよ
予算や綿密な計画など、何もないまま政治判断で決めただけだからな
これからグダグダになる可能性高いから、そこで手腕が問われる
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
925 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 23:00:13.42 ID:IGvVHjF/0
IOCとしてはどちらでもよかったのが本音
開催都市変更の打診をした事実が欲しかっただけ
東京にしろ札幌にしろ責任逃れできるならどちらでもいい
札幌であることが重要なんじゃなくて、責任取らされないことが重要ということ
札幌の場合今度は準備不足による失敗のリスクがある
だから、IOCは札幌に全責任を負わせるように、これから積極的にアクションしてくると思うよ
【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」 ★3
963 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 23:06:16.38 ID:IGvVHjF/0
>>928
今はそうだろうな
でもこれからやっぱり変えないほうがよかったという意見が増えてくるのは間違いない
急で大幅な計画変更は不具合が起きる典型だから
政府は順調だと言い張るだろうけどね
【東京五輪】マラソン開催地変更は「かぶる傘」「打ち水」が引き金?建築エコノミスト・森山高至氏が裏話暴露 ★2
817 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 23:17:06.75 ID:IGvVHjF/0
>>1
だからといって、深夜実施にしたりマラソン競歩のみ時期を早めるなど、変更が緩やかで実行可能な案があるかどうか事前に話し合うべきだろ
東京都と協議の場を設けずにいきなり札幌にするのは、明らかにおかしいという結論にしかならない
選手にとっては猛暑も困るが、急な計画変更も困るんだよ
【韓国】ユニクロの出した広告が韓国で炎上…「慰安婦問題を嘲笑している」 ★3
385 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 23:47:40.62 ID:IGvVHjF/0
ユニクロはどっち側なんだ?w
韓国の李首相、安倍首相と文在寅韓国大統領との日韓首脳会談の開催を提案へ
19 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/18(金) 23:52:32.23 ID:IGvVHjF/0
しつけえな
言ってもないことを言ったことにし、約束したことも守らない
そんな奴と話し合って何が得られるんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。