トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月18日 > 4WABYyX/0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/28135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03001320514161212446151921111929296231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【あいちトリエンナーレ】文科省外郭団体「公益性の観点で不適当なら助成金は不交付」
【関西】教員いじめの学校「給食のカレーやめます」
【酸化】「血液クレンジング」に批判集まる 静脈から血液を抜きオゾン化させ体内に戻す 一部美容クリニックで行われる
【ユニクロ会長】本屋で「日本最高」という本を見ると気分が悪くなる。そういう国民性だから韓国人が反日になるのは分かる★3
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
【豆腐に合う調味料はどれ?】 福岡で投票募るイベント「第1回福岡しょうゆ屋総選挙2019」
【BBC】日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか ★ 2
【靖国】自営業の男を逮捕 靖国神社の宮司を脅迫か
【森ゆうこ】質問通告問題 高橋洋一氏「毎日新聞が記事にもしてないことをどうして森議員は知ってるの?それが凄い不思議」 
【神戸教員いじめ】「給食のカレー中止」に異論殺到…「教師がやめるんじゃなくて、カレーをやめるんだ」「カレーに罪はない」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
245 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:06:00.62 ID:4WABYyX/0
>>242
バカじゃねーの
そんなレベルなら外部識者が口だすかよw
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
779 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:07:05.69 ID:4WABYyX/0
>>777
きみには関係ないレスだよってことだけど・・・
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
780 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:07:25.22 ID:4WABYyX/0
>>778
お前がお前の考えで勝手にいってるってこと?
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
255 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:11:36.81 ID:4WABYyX/0
>>251
ソースなし

あとは全部分かった振りして根拠なし

底が浅いんだよ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
257 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:12:15.91 ID:4WABYyX/0
>>254

君は誰が補助金交付申請したと思ってるの?
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
789 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:12:51.79 ID:4WABYyX/0
>>782
いや公共の福祉と公共性を絡めてレスされても困るっていうことなんだけど
関係ないレスへのレスなんで
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
790 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:13:30.08 ID:4WABYyX/0
>>785
いってない
だいたい憲法の基本書や関連法の解釈等ソースがあるようなことをいってる
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
792 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:13:49.04 ID:4WABYyX/0
>>781
ソース
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
796 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:15:34.79 ID:4WABYyX/0
>>783
おそらく?
おそらくってなに?
それはどういう根拠でいってんの?

大村が責められるとしたら津田の選任ってのはその通りだけど
展示された作品自体に問題はなかったってそのために第三者委員会に言わせてるんでしょ
だからそこを崩さないと意味がない
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
797 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:16:11.88 ID:4WABYyX/0
>>795
信義則なんてそんな広い使い方しないっす
法学部の友達とかにきいてみ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
265 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:17:43.04 ID:4WABYyX/0
>>261
いいからソースをだせ
そもそも条文読んでたら「不交付決定」と「交付決定の取り消し」の重さの違いとかいうこともないわ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
800 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:18:47.49 ID:4WABYyX/0
>>799
司書は契約者(自治体)の期待に沿って選択しなければならない(信義則)

こんなこといってる人見たことない
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
806 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:25:53.76 ID:4WABYyX/0
>>801
いやそんな信義則の使い方してる人みたことない
実際判例上ででてくるのなんて本当に単なるいやがらせみたいなケースでしょ
あとは税務関係か

そもそも司書が独立して蔵書を判断すること、が司書に求められる責務だから
自治体が期待するのは自治体の意思から独立して判断することだよな
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
285 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:27:08.07 ID:4WABYyX/0
>>280
そこでやり取りがなかったらそもそも標準処理期間の大幅な徒過の理由がわからんしなあ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
300 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:33:17.31 ID:4WABYyX/0
>>287
だからどっちにせよまともな理由だす必要があるってことなんだけど
事業採択後の補助金申請について裁量権の範囲なんて狭いの目に見えてるんだからさ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
302 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:34:29.13 ID:4WABYyX/0
>>299
基本的にいうと後出しジャンケンにはもうなってるんだけどね
脅迫されて中止されたのをみてから脅迫されるなら脅迫されるっていっといてください
ってやってるのが今回の文化庁の処理だから
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
812 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:37:58.20 ID:4WABYyX/0
>>809
違法?違法なんて信義則関係ないじゃんなにいってんの

別に今回の展示や映像作品の目録を図書館に収蔵したとしても
司書の責務について何ら問題はないでしょ
信義則なんてだしてくるもなく明白な話で

あとAVについていえば図書館の仕事として司書の責務として範疇じゃない
ってのは誰かの期待で説明することじゃなくて
図書館学的な観点で簡単に説明できることだから信義則関係ないわな
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
312 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:39:11.17 ID:4WABYyX/0
>>304
自信なんてあるわけないじゃん
他の補助金事業のところにトリエンナーレの処理は特例中の特例だから安心してくださいって説明してまわってるらしいぞ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
318 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:46:41.18 ID:4WABYyX/0
>>314
ソースが津田だけどsession22でいってたぞ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
322 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:47:38.28 ID:4WABYyX/0
>>316
そもそも内容細かくは書いてないから
全部一括で予算かいてるぞ
>不自由展の記載があったかどうか
みたいなのは論点にならないって官房長官が直々に
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
323 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:48:19.15 ID:4WABYyX/0
>>315
はいはい
ソースもださずに延々とそれっぽいこといってるだけでは誰も騙されてくれないぞ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
820 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:49:06.20 ID:4WABYyX/0
>>815
んなことになったら中国わらえないわ

まあ今も笑えないんだけど
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
822 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:51:05.55 ID:4WABYyX/0
>>817
司書の責務がそうであるってことならだれにでもわかるだろうと思ったら
信義則とかいうおもしろおじさんがでてきてびっくりしてるけど?

司書がその責務に従って蔵書を選択するように
芸術監督はその責務に従って絵画を選択する
その責務ってのは公権力から独立して判断を行うこと
だから大村からの影響をうけないぞ

簡単じゃね?
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
329 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:51:32.80 ID:4WABYyX/0
>>325
ヘイトスピーチってなんですか?っていう定義でもめるだけ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
825 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 22:56:41.16 ID:4WABYyX/0
>>824
社会常識として表現の自由があって文化芸術活動を行う者の自主性を尊重することがあるし
それこそが公益ってのがあるからね
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
350 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:03:13.68 ID:4WABYyX/0
>>342
だってそれだしても意味ない
それ読んでもそいつのいってることなんてなんら担保してない
どうにもなんねーよ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
830 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:04:47.87 ID:4WABYyX/0
>>826
表現の自由の話なんかしてないけどし
ハシゲがいってるってのは
大村が介入できないっていってるに反証できる根拠がないし

あと法曹にしても法学サイドの人は大村が内容に関与しないというのは当然って立場だし
どーにも
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
836 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:30:06.76 ID:4WABYyX/0
>>832
文化芸術基本法の前文には「我が国の文化芸術の振興を図るためには、文化芸術の礎たるし表現の自由の重要性を深く認識、
文化芸術活動を行う者の自主性を尊重することを旨としつつ、文化芸術を国民の身近なものとし、それを尊重し大切にするよう包括的に施策を推進していくことが不可欠である。」
と明記されており、日本における政府の文化政策は,政府が芸術文化に対する中立性を保つことを前提としています。

これは、戦時中の文化芸術に対する統制や干渉、検閲を政府が行ったことに対する反省に基づくものであり、
政府は文化芸術活動に対しては間接的な支援を行うにとどまり、その内容に干渉することは厳に慎むべきであるという考え方に基づいています。
そのためには、手続における公平性と透明性の確保が必要であり、芸術文化支援のための内容や業績の評価を政府外の専門家に判断を委ね、
政府は直接には芸術文化の内容には関与しないのが現行法の制度設計です。


これが社会常識って話なんだけど・・・
あと法曹にしても法学サイドの人は大村が内容に関与しないというのは当然って立場だし
どーにも
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
371 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:32:00.97 ID:4WABYyX/0
>>355
申請不備を理由に全額不交付となっているから鷲田がとやかくいう立場にはない
のソースでもなんでもないでしょそれ

補助金の「採択後の全額不交付決定」なんて異例なことではない
のソースでもないわな

そのため文科省の判断で「不交付決定」するのに何の問題もないんだが?
のソースでもなくね?

あと書いてないよ俺の質問がどれのつもりなのかわかんないけど


5chじゃ津田嫌いな人たくさんいるのはしってるけど
まあそれはどうでもいいや
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
394 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:49:55.01 ID:4WABYyX/0
>>385
そのうえで、過去に文化庁が採択した事業で補助金を全額交付しなかったケースがあるか問われたのに対し、
担当者は「今、私が知っているかぎり、そのようなケースはない。前例があるかどうかは確認できていないが、まあ、異例だ」と述べました

実際はこうだからな
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
842 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 23:50:46.82 ID:4WABYyX/0
>>839

補助金を出さないとして、芸術活動を自主的に行うことができなくなるなんて解釈なんて俺一言もいってないぞ

あと法曹にしても法学サイドの人は大村が内容に関与しないというのは当然って立場だし
どーにも
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。