トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月18日 > 4WABYyX/0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/28135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03001320514161212446151921111929296231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【あいちトリエンナーレ】文科省外郭団体「公益性の観点で不適当なら助成金は不交付」
【関西】教員いじめの学校「給食のカレーやめます」
【酸化】「血液クレンジング」に批判集まる 静脈から血液を抜きオゾン化させ体内に戻す 一部美容クリニックで行われる
【ユニクロ会長】本屋で「日本最高」という本を見ると気分が悪くなる。そういう国民性だから韓国人が反日になるのは分かる★3
【宇宙物理学】「宇宙より古い星」の発見から始まる宇宙のミステリーとは?
【豆腐に合う調味料はどれ?】 福岡で投票募るイベント「第1回福岡しょうゆ屋総選挙2019」
【BBC】日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか ★ 2
【靖国】自営業の男を逮捕 靖国神社の宮司を脅迫か
【森ゆうこ】質問通告問題 高橋洋一氏「毎日新聞が記事にもしてないことをどうして森議員は知ってるの?それが凄い不思議」 
【神戸教員いじめ】「給食のカレー中止」に異論殺到…「教師がやめるんじゃなくて、カレーをやめるんだ」「カレーに罪はない」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
712 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:07:13.31 ID:4WABYyX/0
>>708

芸術展で作品選んでるの大村だと思ってるってこと?
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
714 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:07:36.69 ID:4WABYyX/0
>>710
そうだろ?
君の言ってることはつまりそういうことなんだよ
自分で理解できてなさそうだけど
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
721 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:11:25.11 ID:4WABYyX/0
>>716
>自民党の杉田水脈衆院議員は、安倍晋三政権への批判を繰り広げる法政大の山口二郎教授が「6億円弱もの科研費を受け取っている」と指摘した。
こんなアホなこといって差別するバカが多数派だと思う?
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
725 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:12:20.80 ID:4WABYyX/0
>>720
やめる権限がある、と
具体的に何に基づいて?

管理権ってことなら判例に基づいてもトラブル前に停止はできないだろ
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
731 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:13:44.30 ID:4WABYyX/0
>>726
ん?いや俺がいいたいのはこういうことだけど
自分の好き嫌いで科研費にしろ美術振興金にしろ図書館の蔵書にかかる費用にしろ
ガタガタ文句いう意味もわからんし
別に税金だしてるから支援だとかそういう理屈も立たないってこと
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
433 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:15:05.12 ID:4WABYyX/0
>>429
決定権があるなら大村が好きな美術品ずらずらならべることになるけど
そういうのよくないから大村は外部に権限をだしたんでしょ
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
738 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:15:47.19 ID:4WABYyX/0
>>735
なんで?
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
745 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:18:48.13 ID:4WABYyX/0
>>741
よくわからん
法的な話じゃなくてどういうことをいいたいの?
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
440 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:20:18.37 ID:4WABYyX/0
>>437
いや理由はあるぞ
そういう法律の下で芸術事業は行われているのがこの国の仕組みだから
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
750 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:22:13.36 ID:4WABYyX/0
>>749
そもそも隠さずっていうけど誰も隠して申請なんてしてないしな
苦情きても中止にしないはできるけど脅迫に関しては止める十分な理由だぞ、日本だと特に
公共の福祉の範囲内じゃないといってる学者も法曹も識者も政治家もいないし
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
444 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:22:40.30 ID:4WABYyX/0
>>442
文化芸術基本法
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
447 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:24:23.74 ID:4WABYyX/0
>>445
文化芸術基本法の前文には「我が国の文化芸術の振興を図るためには、文化芸術の礎たるし表現の自由の重要性を深く認識、
文化芸術活動を行う者の自主性を尊重することを旨としつつ、文化芸術を国民の身近なものとし、それを尊重し大切にするよう包括的に施策を推進していくことが不可欠である。」
と明記されており、日本における政府の文化政策は,政府が芸術文化に対する中立性を保つことを前提としています。

これは、戦時中の文化芸術に対する統制や干渉、検閲を政府が行ったことに対する反省に基づくものであり、
政府は文化芸術活動に対しては間接的な支援を行うにとどまり、その内容に干渉することは厳に慎むべきであるという考え方に基づいています。
そのためには、手続における公平性と透明性の確保が必要であり、芸術文化支援のための内容や業績の評価を政府外の専門家に判断を委ね、
政府は直接には芸術文化の内容には関与しないのが現行法の制度設計です。
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
453 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:27:24.06 ID:4WABYyX/0
>>448
めくら判なんて君しかいってないからそらそうだろ

決定権があるなら大村が好きな美術品ずらずらならべることになるけど
そういうのよくないから大村は外部に権限をだしたんでしょ

このシステムは法律の要請で採用されてる
これが現実
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
454 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:27:59.03 ID:4WABYyX/0
>>448
>文化庁が公益性のないものに補助金出さないって決定してる時点
あとそもそも文化庁が正しいっていうのはそれこそ”盲”信でしょ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
467 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:34:21.44 ID:4WABYyX/0
>>458
ん?
これ並べるまで判子おさないって大村ができるなら一緒でしょ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
468 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 17:34:43.74 ID:4WABYyX/0
>>461
誰が正しいと?
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
511 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:09:53.11 ID:4WABYyX/0
>>471
理由がない否定に意味はないでしょ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
513 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:10:21.12 ID:4WABYyX/0
>>473
そもそも処分でもなんでもないのに適法推定ってなんですかね
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
519 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:17:31.92 ID:4WABYyX/0
>>514

何の話してるの?
君がいってたのは大村が決定権をすべてもってる、でしょ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
520 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:18:14.97 ID:4WABYyX/0
>>517
公益性なんてかいても結局それ理由に処分しないと法律の趣旨にそむくことになんないでしょ
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
356 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:22:29.87 ID:4WABYyX/0
政治問題化するとどっちもの御用学者がどんどんでてくるから結論がわかんないよね
ダム関係で金もらってる人が賛美して
ダム反対運動してる人がたいしたことなかったっていう
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
362 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:23:50.96 ID:4WABYyX/0
>>358
それができる人がいればね
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
527 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:26:20.22 ID:4WABYyX/0
>>523
俺はめくら判なんていってないのにめくら判っていった設定にしてた人とは思えないな
大村が気に入るまで判子おさないってしたら大村の希望通りになるわな
ちがうの?
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
529 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:27:18.25 ID:4WABYyX/0
>>525
そらだってアウトとかセーフとか判断する機関がないじゃん
処分なら公定力とかいう話もできるけど
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
374 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:27:57.33 ID:4WABYyX/0
>>367
治水用ならそうだけど八ッ場はそうじゃないから無理じゃね
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
378 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:28:36.52 ID:4WABYyX/0
>>373
福島の事故でたまたま冷却水が流れ込んだみたいな話でしょ
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
388 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:31:32.61 ID:4WABYyX/0
>>385
八ッ場ダムは、群馬県吾妻郡長野原町(利根川水系吾妻川)において建設中の洪水調節、
流水の正常な機能の維持、水道及び工業用水の新たな確保並びに発電を目的とする多目的ダムです。

利水、発電といろいろ詰め込んでるから
あんまり空っぽにはできない
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
539 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:33:25.80 ID:4WABYyX/0
>>531

お前のいってることと濫用の違いがないぞ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
540 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:33:57.77 ID:4WABYyX/0
>>538
国会がつっこむってのは文化庁のあの決定もつっこまれるだろ
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
403 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:37:28.79 ID:4WABYyX/0
>>394
利水と発電はできても+治水ってなかなか無理なこといってるよなあ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
544 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:42:45.38 ID:4WABYyX/0
>>542
いや関与できるってどこに書いてんの?
関与すんなって法律はあるけど
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
546 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:44:52.46 ID:4WABYyX/0
>>543
つっこまれるだろってのは将来的なことを表す日本語ですけど・・・
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
547 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:45:42.06 ID:4WABYyX/0
>>545
だからその担保がないからいってるんじゃん
解釈間違いとする根拠は?
そもそも立法時の議論で口出すなっていってるぞ
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
426 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:46:10.50 ID:4WABYyX/0
>>424
まあ逆もまた然りなんですけどね
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
435 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:49:07.04 ID:4WABYyX/0
>>433
それもわからんけどね
なかった時の試算とか完璧にできるわけじゃないから
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
447 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:52:10.04 ID:4WABYyX/0
>>438
砂防ダム?
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
457 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 18:55:54.91 ID:4WABYyX/0
>>455
だからダムってだけじゃあんまり意味ないんだよね
台風だから水全部抜いて準備!ってできないし
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
510 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:18:32.87 ID:4WABYyX/0
>>463
え?
治水用じゃないと空にはできないぞ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
562 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:19:12.28 ID:4WABYyX/0
>>557
別にどこでも自由だから勝手にやれよ
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
810 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:20:33.97 ID:4WABYyX/0
>>808
芸術を右左でしか見られない人がいるのが日本の問題だなw
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
816 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:31:34.92 ID:4WABYyX/0
>>812
見せようとしかけた(個人の感想です)
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
819 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:38:15.57 ID:4WABYyX/0
>>817
おれは他人の意思をねじまげようとなんてしてないけど・・・
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
586 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:41:20.75 ID:4WABYyX/0
>>548
国会でちがうことやってるからだろ
補助金はつっこまれてるけどそれ発表されたのいつだよ

>>550
だから俺が勝手にじゃなくて国会で立法時にいわれてる
イコール立法趣旨がそうですよっていってるよな
で、関与できるってどこに書いてんの?
関与すんなって法律はあるけど
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
588 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:42:33.81 ID:4WABYyX/0
>>587
いや立候補したから追い出されたんだろ
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
822 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:43:28.07 ID:4WABYyX/0
>>820

俺のレスが俺の個人の感想なことは何ら問題ないけど

芸術を右左で見せようと仕掛けた奴らがいるってのはそのたぐいじゃないだろ
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
554 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:44:07.08 ID:4WABYyX/0
>>548
そんなデマの言い放題みたいな社会いやだわ
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
830 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:55:48.43 ID:4WABYyX/0
>>826
え?なんで?
つまり、が何につながってるかわからん
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
831 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 19:56:35.92 ID:4WABYyX/0
>>827
いや表現の自由だけで済む話を右は天皇ってポリコレ棒もってたたいて
左は差別ってポリコレ棒もってたたいてアホだなあ
こいつら全部死ねばいいのにと思ってるよ
【あいち】血税で昭和天皇を燃やした #大村知事「河村市長が右翼団体とヘイトスピーチ。謝罪と再発防止策の確約を書面で要請した」
611 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:07:42.48 ID:4WABYyX/0
>>591
石井(郁)委員 
私、先ほども触れたんですけれども、やはり国が芸術文化活動の内容に立ち入ってはならないというか、
本当に関与してはならないというのは、この分野では何度も念を押しても押し過ぎることがないほど重要な問題だというふうに考えているんですね。
それは、戦前の教訓からも、やはり芸術文化活動の内容に国家権力が介入したりする、
統制をすれば、本当に自由な多様な発展の息の根をとめてしまうわけですから、
世界的にも、歴史上そういうことがいろいろありましたから、これは大変大事な原則で、
この点で、イギリスではアームズ・レングスの原則、つまりお金は出しても口は出さない、
要するに支援者と被支援者との間に距離がある、このレングス、腕の長さ、距離があるという話なんですね。
だから、政府とは別にアーツカウンシルだとかを設ける、あるいはアメリカのように税制支援をベースに助成も連邦芸術財団というところでやるだとか、
間接支援にして内容には関与しない、そういう仕組みなんか持っているんですよね。
そこまで今日本ではすぐはいかないかもしれないけれども、やはりせっかくの基本法の提出ですから、
こういう国がこの分野で内容には関与しないという仕組みあるいは原則というのは、
やはりきちんと確認しておくことが必要ではないのかというふうに思うわけですね。その辺はいかがでしょうか。

○中野(寛)議員 
お答えをいたします。
先ほど若干申し上げましたが、我々としては、芸術振興についての、文化振興についての積極的な姿勢をこの法律にいかに強く表現するかという気持ちでつくったことを申し上げましたが、
そういう意味でも、前文、それから第一条の「目的」、第二条の「基本理念」等に、この芸術活動を行う者、文化活動を行う者の自主性を尊重する、
また創造性を尊重するということを書くことによって、行政の不介入をむしろ明記した、その意味も含まれている、こういうふうに私どもは考えております。
言うならば、手を出すときにも、手のひらを上に向けて応援する、あおぎ立てるということはあっても、
手のひらを下に向けて抑えるようなことはしてはいかぬと。
同じ手を出すにも、手のひらによって、向きによって気持ちも表現も違ってくるわけでありますが、
私どもとしては、そういう応援の気持ち、すなわち振興の気持ちをベースにした基本法であるという趣旨で御理解を賜りたいと思います。


解釈間違いも糞もそのままいってるぞ
どこも曲解してない
むしろ
>行政の不介入をむしろ明記した
って書いてるのに君はどう曲解してんの
明記って意味わかる?
【あいちトリエンナーレ閉幕】血税で昭和天皇の写真を燃やした大村知事、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択目指す★3
834 :名無しさん@1周年[]:2019/10/18(金) 20:09:31.65 ID:4WABYyX/0
>>832
いやつまりの前が何につながってるかわからんってことだけど・・・
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。