トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > zPNxcp+d0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数170010100000000000017321200080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風速報】台風19号「ハギビス」大型で猛烈な勢力を保ちながら北上中。中心気圧905hPa、最大瞬間風速80m/s。10月9日16:12
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★44
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
【LIVE】ノーベル 文学賞
【LIVE】ノーベル 文学賞 ★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【台風速報】台風19号「ハギビス」大型で猛烈な勢力を保ちながら北上中。中心気圧905hPa、最大瞬間風速80m/s。10月9日16:12
372 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:01:02.07 ID:zPNxcp+d0
大荒れの時にピザとか頼むんじゃねえぞ
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
329 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:02:55.90 ID:zPNxcp+d0
>>314
活版印刷はグーテンベルクだろ
中国の活字印刷は単なる木版活字の再利用でしかなかったからな
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
352 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:07:07.48 ID:zPNxcp+d0
>>345
紙幣は凸版印刷じゃないのか?
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
361 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:09:29.19 ID:zPNxcp+d0
韓国も日本のままだったら今頃ホルホルできてたのになw
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
375 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:13:21.63 ID:zPNxcp+d0
再来年あたりにノーベル医学賞を取ると思われる
がん光免疫療法の開発者小林 久隆アメリカ国立がん研究所主任研究員も京都大学医学部大学院なんだな…
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
384 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:16:13.58 ID:zPNxcp+d0
>>381
京大医学部卒で大学院修了とまとめて書いた
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
400 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:20:20.92 ID:zPNxcp+d0
がん光免疫療法は来年にはアメリカとヨーロッパでの治験終わって認可されるから
そうなると速攻でノーベル医学賞だぞ

ローコストで無保険でも施術可能で、副作用ゼロ、手術負担もほぼなく、寛解率も高くて
もし仮に失敗しても治るまで何度でも施術可能。人類ががんで死ぬ確率が8割ぐらい減る大革新だからな
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
401 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:20:57.43 ID:zPNxcp+d0
>>399
軍事技術ですね
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
407 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:22:41.01 ID:zPNxcp+d0
つまり関東と朝鮮は同じレベル?
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
412 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:25:10.35 ID:zPNxcp+d0
おまえらがん光免疫療法おぼえとけよ
5年以内に必ずノーベル賞だから。また日本人がやった。
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
425 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:27:55.11 ID:zPNxcp+d0
>>418
火薬ってそうなのか。錬金術すごいね。
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
428 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:29:09.27 ID:zPNxcp+d0
>>424
キャパシタってそんな容量あるのか
ところでグラフェンってまた日本人が絡んでそうだな……
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
447 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:32:58.52 ID:zPNxcp+d0
ミートボールってスウェーデンじゃなかったのか
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
454 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:34:09.33 ID:zPNxcp+d0
>>448
ロータリーエンジンは人類どころかマツダすら変えることができなかった……
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
462 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:35:40.84 ID:zPNxcp+d0
>>457
でもいまだに鉛蓄電池積んでるのはなんでやろ?
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
473 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:38:30.16 ID:zPNxcp+d0
>>466
羅針盤として実用化したのは最初は軍用車では?
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
477 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:39:01.93 ID:zPNxcp+d0
>>468
ポルシェはずっと空冷水平対向だろ…
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★44
254 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:22:44.44 ID:zPNxcp+d0
>>177
迷惑な奴だな
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
2 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:30:45.25 ID:zPNxcp+d0
そもそも第三者じゃないしな
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
3 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:31:32.31 ID:zPNxcp+d0
福井といえばソースカツ丼
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
4 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:32:31.65 ID:zPNxcp+d0
ボルガライスの授受もあったと思う
あとカニの雪見鍋とおろしうどん
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
7 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:33:27.33 ID:zPNxcp+d0
安倍はいざとなったら稲田を切るだろ
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
10 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:35:02.84 ID:zPNxcp+d0
あと九電もあやしい
再稼働に拘りすぎてた
調査したほうがいいぞ
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
12 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:35:33.87 ID:zPNxcp+d0
>>8
犯罪性はないから警察も検察も動かないよ
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
13 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:37:56.39 ID:zPNxcp+d0
黒い礼服 茶を一杯 赤い人参 第三者 岸惠子
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
16 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:41:21.70 ID:zPNxcp+d0
同和で逃げ切れると思ってるのか?www
【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
875 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:43:35.24 ID:zPNxcp+d0
俺がスゴいのは当然だが、日本もすごいな
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
20 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:47:48.43 ID:zPNxcp+d0
そもそも高浜に部落はない
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
386 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:51:47.86 ID:zPNxcp+d0
ょぅι゛ょテープとかご褒美
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから
464 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:39:45.14 ID:zPNxcp+d0
若者は安倍とか韓国とかほんと好きだよね
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
438 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:51:13.82 ID:zPNxcp+d0
外国人投票所を作ってまず試験的に投票させてみては
投票率なども見てみよう
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
444 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:52:00.50 ID:zPNxcp+d0
外国人投票権のような大事なことも選挙で決めるべきでは?
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
454 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:53:22.58 ID:zPNxcp+d0
>>451
移住した時点で乗っ取りだよな
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
464 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:54:43.40 ID:zPNxcp+d0
>>457
大阪に住んでるからじゃないの?
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
471 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:55:40.82 ID:zPNxcp+d0
>>465
もちろん
あと兵役義務もあります
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
478 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 18:56:53.63 ID:zPNxcp+d0
>>472
大阪州にすればいいのに
【LIVE】ノーベル 文学賞
29 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:00:37.38 ID:zPNxcp+d0
今年は2人なんだっけ
村上はチャンスだな
【LIVE】ノーベル 文学賞
62 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:04:14.73 ID:zPNxcp+d0
小泉進次郎が受賞してもおかしくない
【LIVE】ノーベル 文学賞
79 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:05:38.07 ID:zPNxcp+d0
>>64
あんまり文学的ではないからな

文学的な漫画といえばメビウスとかじゃないの
【LIVE】ノーベル 文学賞
114 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:08:03.36 ID:zPNxcp+d0
>>110
ハルキストカフェってやつじゃないの
【LIVE】ノーベル 文学賞
129 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:09:00.58 ID:zPNxcp+d0
wordのヘルプ文を書いた人に授賞してほしい
【LIVE】ノーベル 文学賞
182 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:12:02.87 ID:zPNxcp+d0
>>163
それなら高橋陽一のほうが受賞の可能性が高い

しかもボールは友だちなんて文学的じゃないか
【LIVE】ノーベル 文学賞
237 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:15:16.63 ID:zPNxcp+d0
今年もらったらオマケみたいに言われるから
来年以降でいいよ
【LIVE】ノーベル 文学賞
258 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:16:42.65 ID:zPNxcp+d0
>>248
村上春樹が本気でラノベ書いたらすごいことになるぞ
【LIVE】ノーベル 文学賞
271 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:17:19.39 ID:zPNxcp+d0
アニメで文学賞獲るならパヤオより富野由悠季だろ…
【LIVE】ノーベル 文学賞
301 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:18:41.83 ID:zPNxcp+d0
ノーベル賞程度の枠に収まる男ではない
【LIVE】ノーベル 文学賞
316 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:19:28.09 ID:zPNxcp+d0
でも村上春樹以上の人っているか?
【LIVE】ノーベル 文学賞
328 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:19:52.79 ID:zPNxcp+d0
>>315
ノベルだからじゃねーの? しらんけどw
【LIVE】ノーベル 文学賞
386 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:22:57.21 ID:zPNxcp+d0
>>377
違う。そうじゃないんだよ。
ダイナマイトの反省のためにノーベルさんが作ったんだ
【LIVE】ノーベル 文学賞
411 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:24:19.58 ID:zPNxcp+d0
2人とも日本人って可能性はないのか

矢作俊彦と大友克洋みたいな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。