トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > vweaLr0+0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310615988510000000000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
538 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:51:11.07 ID:vweaLr0+0
さてさて、朝から電凸してきますわ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
616 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:54:33.34 ID:vweaLr0+0
同友会とか消費税に苦言を呈す立場なん?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
633 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:57:21.76 ID:vweaLr0+0
>>565
何言いたいのかさっぱりわからん
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
661 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:06:52.77 ID:vweaLr0+0
>>655
日本国民には年間200万も満たない給与だらけにして、消費税は10%払ってねだから、理解してもらえるわけない
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
680 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:11:13.07 ID:vweaLr0+0
>>668
それでも立憲はないな
可能であれば、海外に移住したほうがマシ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
706 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:18:22.55 ID:vweaLr0+0
>>695
コンビニバイトの話かね?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
724 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:23:12.01 ID:vweaLr0+0
>>720
そりゃ、安倍さんにカチコミ行きますよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
735 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:29:49.37 ID:vweaLr0+0
>>734
今がまさにそうじゃないの?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
749 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:35:30.18 ID:vweaLr0+0
>>744
そんな事言いだしたら、呼吸税とか排泄税とかニートまで巻き込まれるぞ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
761 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:40:53.27 ID:vweaLr0+0
>>751
消費税上げ続けて、日本はどうしたいの?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
765 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:42:22.25 ID:vweaLr0+0
>>762
法人税でやれ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
780 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:50:06.19 ID:vweaLr0+0
>>778
そこまで上げるとベーシックインカムで日本国民に最低保障与えないと、流石に暴動起こるぞ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
804 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:59:58.74 ID:vweaLr0+0
>>793
詐欺師が政権持ってるから、詐欺師が増えるんだろうね
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
845 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:34:14.00 ID:vweaLr0+0
>>836
政府も団体も、日本国民を殺しにきてるから、本当にきついなら保護頼りなよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
856 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:39:52.55 ID:vweaLr0+0
>>853
相続税もなかなかやってますな
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
863 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:43:14.74 ID:vweaLr0+0
>>858
ん?w
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
868 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:46:25.65 ID:vweaLr0+0
>>864
役所に、受付とか、書類出す人あれだけいるかね?
コンビニのATMだけで事足りるんだが
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
876 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:52:24.36 ID:vweaLr0+0
>>864
ネットで公共サービスに反してるよね
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
888 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 03:57:10.36 ID:vweaLr0+0
詐欺師の自民党に騙されてるんだから、仕方ない
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
899 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:02:04.81 ID:vweaLr0+0
>>893
法人税あげて下さいって事?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
903 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:04:37.09 ID:vweaLr0+0
>>895
何言った?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
907 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:08:30.29 ID:vweaLr0+0
コンビニでバイトしながら勉強している東南アジアの方がアホらしくなる日本
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
914 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:14:33.48 ID:vweaLr0+0
>>911
親に食べさせてもらってるか、自分で食べてるかで価値観は違うと思う
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
929 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:19:50.11 ID:vweaLr0+0
>>921
酒税やタバコ税も0って事?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
940 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:27:22.27 ID:vweaLr0+0
>>937
そりゃそうだよ
日本にいたら税ばかり押し付けられるからなぁ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
946 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:32:03.47 ID:vweaLr0+0
>>943
これで日本国民が暴動起こさないのが理解できん
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
954 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:37:11.50 ID:vweaLr0+0
>>951
今のままなら数年後には15とかなるだろな
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
964 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:44:22.91 ID:vweaLr0+0
>>949
消費税より、法人税なんだよね
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
971 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:48:04.97 ID:vweaLr0+0
>>968
国民から取る方が楽だから
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
975 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:49:19.38 ID:vweaLr0+0
>>973
え?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
980 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:50:34.23 ID:vweaLr0+0
>>977
え?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
982 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:52:04.55 ID:vweaLr0+0
マジか、頭悪いな
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
988 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:58:02.05 ID:vweaLr0+0
この国は何をしたいの?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
990 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 04:59:13.81 ID:vweaLr0+0
>>989
どうした?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
993 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:03:30.97 ID:vweaLr0+0
消費税上げるならベーシックインカムもやれ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
996 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:09:16.57 ID:vweaLr0+0
>>995
今の自民党の話?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
998 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:14:07.89 ID:vweaLr0+0
17で誰が笑うのか
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
999 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:14:46.58 ID:vweaLr0+0
いい加減にしろよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
5 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:17:01.53 ID:vweaLr0+0
必要性あるなら身銭切って17%払え
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
11 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:25:38.15 ID:vweaLr0+0
17パーセントを、払わせても国民から国家の話だから、オマエら馬鹿だろ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
17 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:30:34.61 ID:vweaLr0+0
消費税は、店が一時的に預かって国家に渡す税なんだよ
国家つまり安倍さんニンマリなんだよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
21 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:37:03.94 ID:vweaLr0+0
消費税はマジで、ヤバイよ。
ベーシックインカムしてくれよ?ぐらいな事を国家が国民に求めてる。
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
32 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 05:45:08.16 ID:vweaLr0+0
17パーセントになったら、ベーシックインカムで良いですよね
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
75 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:29:47.63 ID:vweaLr0+0
>>47
ベーシックインカム導入したら、生活保護必要ですかね?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
80 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:34:30.64 ID:vweaLr0+0
>>79
もうしてますよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
83 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:36:31.46 ID:vweaLr0+0
>>81
その前に法人税の問題な
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
86 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:37:48.72 ID:vweaLr0+0
>>84
法人税も100で良い?
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
90 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:40:07.10 ID:vweaLr0+0
>>88
消費税じゃなく、法人税あげろよ
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
93 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:41:17.52 ID:vweaLr0+0
>>89
できてないやんw
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6
101 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 06:46:39.12 ID:vweaLr0+0
>>99
誰が上手く言えと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。