トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > MkX78cdQ0

書き込み順位&時間帯一覧

315 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2461200000030000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★3
【東京】渋谷でけんか けがの50代男性が死亡 ★2

書き込みレス一覧

【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
292 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:19:17.39 ID:MkX78cdQ0
>>4
通報した
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
341 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:23:08.72 ID:MkX78cdQ0
太陽光発電のパネルとか強度あんの?
屋根から剥がれて飛んで行きそう
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
372 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:25:29.61 ID:MkX78cdQ0
>>119
水は自宅にいくらでもあるだろ
空いたペットボトルに詰めろ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
382 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:26:34.94 ID:MkX78cdQ0
>>366
それより強いんだよな、今回
ディズニーランドなんか、海沿いだしタワーオブテラーとか倒れるんじゃねーか
てか開園すんの?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
397 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:27:49.84 ID:MkX78cdQ0
>>390
ホームレス壊滅か
人口減るな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
417 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:29:13.67 ID:MkX78cdQ0
ベランダの室外機が自宅の窓を割るのがマンション
外の室外機が行方不明になるのが一軒家
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
436 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:30:29.77 ID:MkX78cdQ0
風力発電の風車とか観覧車とかどうなっちゃうの?
風力発電はめちゃくちゃ高速で回って折れるんじゃ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
443 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:30:58.83 ID:MkX78cdQ0
>>413
ダンボールや布テープを貼る
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
463 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:32:16.03 ID:MkX78cdQ0
>>445
そこはマスコミや行政が真剣にアナウンスしないと
パニックが怖くて黙ってる状態が今
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
577 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:41:01.21 ID:MkX78cdQ0
>>500
コンクリートブロックごとすっ飛びそう
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
608 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:44:00.56 ID:MkX78cdQ0
>>521
風圧で割れるのはよっぽどのことがない限りはない
一見風圧で割れてる時も細かい砂とかがぶち当たって割れてる
ベニヤを貼ろうが何を貼ろうが飛来物が直撃したら割れるので、「室内飛散」を予防するしかない
なので何か貼るなら内側
ダンボールなどは無意味
中に飛び込んで割れて飛び散るだけ
ガムテープを全面に貼ってとにかくガラスの飛散を防ぐしかない
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
654 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:47:42.93 ID:MkX78cdQ0
>>615
柵+コンクリ+柵
角部屋なんで3面がベランダなんよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
666 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:48:12.25 ID:MkX78cdQ0
>>621
先に入れよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
675 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:49:12.22 ID:MkX78cdQ0
>>665
排水の管は固定されてる?そのまま地面に置いてない?
強風でその管が振り回されて窓を直撃したら割れるぞ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
683 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:49:49.38 ID:MkX78cdQ0
>>670
河川敷の小屋とか橋の下のやつらはまだ台風来るの知らないんじゃないの
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
699 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:50:50.98 ID:MkX78cdQ0
てか対策をどーのこーの必要な品はどーのこーの行ってないで荷物をまとめて京都や福井に逃げた方が良くないか?
なんでみんな自宅前提なの
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
710 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:51:50.32 ID:MkX78cdQ0
>>695
外側に貼れば木の枝とか当たった時にワンクッションおけるから割れない可能性があがるよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
742 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:55:15.12 ID:MkX78cdQ0
※千葉県のディズニーランド、ディズニーシーは土日も開園しています
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
494 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:56:11.14 ID:MkX78cdQ0
核兵器用のシェルターを家に配備してる人はそこに逃げたら大丈夫かな?
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
512 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:56:51.69 ID:MkX78cdQ0
てかなんてみんな外に逃げないの?
関西か北陸のホテルはまだまだ空室あるよ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
533 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:57:39.72 ID:MkX78cdQ0
>>399
砂粒で割れる
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
546 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:58:26.37 ID:MkX78cdQ0
>>402
部屋の中がめちゃくちゃになるのは諦めてトイレにこもる
トイレが1番頑丈で安全
水もあるし
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
573 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:59:30.74 ID:MkX78cdQ0
>>547
近くの避難所って無意味だぞ

自宅の窓が割れる強風で中学の体育館の窓が無事だと思う?
同じ地域で風量も同じなのに
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
580 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:59:49.80 ID:MkX78cdQ0
>>559
その対策を済ませてから出かけろ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
599 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:00:41.59 ID:MkX78cdQ0
>>576
うちは猫を連れてトイレにこもるつもり
とにかく窓を突破されたら即トイレな
風呂は浴室のドアが頑丈じゃないので危ない
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
611 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:01:20.77 ID:MkX78cdQ0
>>589
クローゼットは普通のドア?それならいいけど
とにかく窓を突破されたらトイレよ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
630 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:02:08.61 ID:MkX78cdQ0
>>485
静岡東京神奈川も死んでるじゃん
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
673 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:04:35.10 ID:MkX78cdQ0
地域から出たくないなら「ラブホテル」が安全
窓は2重な上に必ず雨戸のようなのがついてる
水もたっぷりあるし部屋の自販機から飲み物も取り出せる
1人でも泊まれるから心配なら自宅の対策だけしてラブホテルへ行け
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
686 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:05:00.45 ID:MkX78cdQ0
>>647
マンションの10階でも?
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43
706 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:06:06.19 ID:MkX78cdQ0
ここに書き込んでる人の中でも100人くらいは死ぬんだろうな
そう考えると怖いね
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
429 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:34:56.83 ID:MkX78cdQ0
いつもみたいに騒ぐだけ騒いで来てみたら拍子抜けな確率は何パーセントくらいなの?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
432 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:35:39.62 ID:MkX78cdQ0
>>51
マジレスするともうベニヤとか売り切れてるぞ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
449 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:36:54.38 ID:MkX78cdQ0
>>85
アメリカ軍とか安倍晋三とか飯塚幸三とか天皇陛下とかまだ東京にいるの?
こっそりと地方に逃げてる?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
462 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:38:10.66 ID:MkX78cdQ0
>>248
オシッコは外で、ウンコは公園の砂場で
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
467 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:38:32.59 ID:MkX78cdQ0
>>254
その買い物に使う金を交通費にして遠くに移動しろ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
475 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:39:47.27 ID:MkX78cdQ0
心配なら耳栓買った方がいいぞ
風の音を心配して眠れない人はこれに限る
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
481 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:40:29.70 ID:MkX78cdQ0
>>474
ガムテープを貼って電車に乗って関西へ行け
とにかく自宅にいるな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
486 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:41:03.46 ID:MkX78cdQ0
>>482
警報が聞こえたところで外には出られないし逃げることもない
結局家に居るんだから
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
505 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:43:10.84 ID:MkX78cdQ0
気象庁の記者会見聞いてなかったけど何か言ったの?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
536 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:48:54.97 ID:MkX78cdQ0
>>515
母親も連れて旅行に出ろよ
あと無理なら近隣のラブホテルへ行け
窓は頑丈だし作りも頑丈
部屋には水も豊富
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
549 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:50:46.05 ID:MkX78cdQ0
>>531
千葉を超える
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
552 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:51:34.88 ID:MkX78cdQ0
>>540
台風に備えるよりも逃げろってこと?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★3
40 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 09:25:42.84 ID:MkX78cdQ0
>>1
お前らマジで逃げろって
家なんか生きてたら修繕も買い替えもできる
てかお前らが家にいた所で壊れるもんは壊れるし割れるものは割れる
自宅に齧り付いててもできることは何も無い
とりあえず今日か明日にも切符を買ってきて関西方面に行け
駅前のビジネスホテルに泊まって日曜に帰って来い
それから家の中を片付けるんだ


警告したからな
【東京】渋谷でけんか けがの50代男性が死亡 ★2
264 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 09:28:44.67 ID:MkX78cdQ0
>>263
わざとぶつかってくるおばさん増量中

電車の中でスゲーたくさんいる
混んでるから少し当たるのは仕方が無いのに肘や腕で大袈裟に振り払われる
おばさんが降りる時はガンガン人にぶつかりながら降りる、てかわざと立ってる人を肘や荷物を当てて降りてる
駅のホームでも肩を入れてガッツンガッツンぶつけながら歩いてる
毎度同じおばさんなので見かけたら引きつけるだけ引き付けてスっとかわしてるスカしてやってる
その時のスカされた動きでわざと肩を当てて来てるのがよく分かる
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★3
44 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 09:34:09.42 ID:MkX78cdQ0
>>41
トイレットペーパーは意味ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。