トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > FOAOgXXY0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00490000000010006516037300108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
暴露
庶民まとめ(要保存)
参考までに
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★44
天皇陛下即位礼 米国からはチャオ運輸長官が参列 平成の際には副大統領が参列 ★3
【93人の殺害を自白】うち50人を確認 米史上「最悪の連続殺人犯」
実業家の日本人男性(30)、パリで約1億円の腕時計を盗まれるる 路上喫煙してたら強引にはぎ取らる★2
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★56
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★64
【台風速報】台風19号「ハギビス」巨大な雲の渦の一部が本州に接近。12日夜に東海から関東に上陸の予想。10月10日16:15
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に
【LIVE】ノーベル 文学賞
【LIVE】ノーベル 文学賞 ★2
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★74
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★75
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★76
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★77
【話題】「エログロ」漫画広告、なぜ野放し? 
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★78

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
639 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:35:14.11 ID:FOAOgXXY0
日本の法人税は高すぎる
アメリカ 21%
アジア各国 25%
日本 29.97%
世界各国は法人税をどんどん引き下げてる
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
644 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:35:30.92 ID:FOAOgXXY0
<アメリカの場合>
州法人税
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州 0%
(オハイオ州は補助金も出る)

所得税
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%

固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81%  ※地価や賃料が高いから下げてる

消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%

各州ごとに法人税も違う
これが道州制のメリットで地価・物価・人件費等が高くなると安い地方に移転するんだよ
東京一極集中では経済成長しない理由
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
647 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:36:01.39 ID:FOAOgXXY0
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85~88万人ペース

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減少(31%減)

15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)

合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42

「東京一極集中が原因」
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
651 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:36:30.73 ID:FOAOgXXY0
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人

GDPも税収も消費も労働人口も日本語使用者も文化も祭りもなにもかも減っていく
欧州のように移民を受け入れるしかない
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
654 :庶民まとめ(要保存)[sage]:2019/10/10(木) 16:36:48.12 ID:FOAOgXXY0
年収 健康保険料  厚生年金保険料  雇用保険料  所得税  住民税  手取り
100万円 60552  96624  3000  0  5000  834,824
110万円 53676  96624  3300  0  5000  941,400
120万円 67440  107604  3600  0  9000  1,012,356
130万円 75696  120780  3900  3500  14300  1,081,824
140万円 81204  129564  4200  7900  23000  1,154,132
150万円 86712  138348  4500  12200  31500  1,226,740
160万円 92208  147132  4800  16500  40000  1,299,360
170万円 97716  155916  5100  19400  45500  1,376,368
180万円 103224  164700  5400  21700  50000  1,454,976
190万円 110112  175680  5700  24400  55200  1,528,908
200万円 116988  186660  6000  27000  60500  1,602,852
210万円 123876  197640  6300  29700  65600  1,676,884
220万円 123876  197640  6600  33200  72500  1,766,184
230万円 130752  208620  6900  35800  77700  1,840,228
240万円 137640  219600  7200  38500  83000  1,914,060
250万円 137640  219600  7500  42100  90000  2,003,160
260万円 151404  241560  7800  43800  93300  2,062,136
270万円 151404  241560  8100  47300  100200  2,151,436
280万円 165168  263520  8400  49100  103600  2,210,212
290万円 165168  263520  8700  52600  110600  2,299,412
300万円 178932  285480  9000  54400  114000  2,358,188
310万円 178932  285480  9300  57900  121000  2,447,380
320万円 178932  285480  9600  61500  128000  2,536,488
330万円 192696  307440  9900  63200  131300  2,595,464
340万円 192696  307440  10200  66800  138300  2,684,564
350万円 206460  329400  10500  68500  141700  2,743,440
360万円 206460  329400  10800  72100  148700  2,832,540
370万円 206460  329400  11100  76200  156700  2,920,140
380万円 220224  351360  11400  78400  161100  2,977,516
390万円 220224  351360  11700  82400  169000  3,065,316
400万円 233988  373320  12000  84700  173500  3,122,492
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
661 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:37:51.16 ID:FOAOgXXY0
2018年度のAI予算
アメリカ 7兆5000億円(政府5000億円+民間7兆円)
中国 1兆500億円(政府4500億円+民間6000億円)
日本 6770億円(政府770億円+民間6000億円)

日本の政治家バカばっか!ほとんど文系政治家はカバ
先端技術投資しないでオリンピック万博カジノだもんな…
東京オリンピック3兆円をAIや先端技術に突っ込んでたら世界と互角に戦えたのに
科学技術や基礎研究大事にしない国家は衰退するぞ?文系社員の寄生先もなくなる
将来の経済振興策が観光収入とIRカジノって…おいおい
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
673 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:39:23.94 ID:FOAOgXXY0
>>664
ネバダ州ラスベガスもカリフォルニア州シリコンバレーもテキサス州ダラスも
最初は原野だった
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★64
351 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:39:37.16 ID:FOAOgXXY0
最新の進路まとめてよ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
682 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 16:40:01.90 ID:FOAOgXXY0
<日本人の内訳>
ロウアークラス(下流層) 年収300万未満 金融資産300万未満 36% マス層
ロウアーミドル(中下層) 年収300~500万 金融資産300~1000万 28.2% マス層
ミドルクラス(中間層) 同500~800万 金融資産1000~5000万 17.1% アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 年収800~2000万 金融資産5000万~3億 16.8% 準裕福層
アッパークラス(上流層) 年収2000万以上 金融資産3億以上 2% 裕福層
超上流クラス 金融資産5億以上 0.1% 超富裕層
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
688 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:40:49.32 ID:FOAOgXXY0
>>680
うむ。大株主を除いた話だ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
710 :参考までに[sage]:2019/10/10(木) 16:42:01.80 ID:FOAOgXXY0
トヨタ(2019)
ボーナス 6.7ヶ月 ※9年連続の満額回答
>夏 3.24ヶ月
>冬 3.5ヶ月 ※考課反映金額が最高評価だと更に1.5倍になるよ(今冬から導入)
賃上げ 1万700円
>ベア 3400円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2018)
ボーナス 6.6ヶ月
賃上げ 11700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 3100円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2017)
ボーナス 6.3ヶ月
賃上げ 9700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 1100円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2016)
ボーナス 7.1ヶ月
賃上げ 8800円
>ベア 1500円
>定期昇給 7300円

トヨタ(2015)
ボーナス 6.8ヶ月
賃上げ 11300円
>ベア 4000円
>定期昇給 7300円

過去70年間で一度も社員解雇なし
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
724 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 16:43:15.85 ID:FOAOgXXY0
中国を例にとるとたとえば広東省(深浅とか)
テンセント、ファーウェイ、ZTE、広州汽車、BYD、OPPO等が地域再開発をリードしてる
情報、自動車、電機、最近は医療ゲノム関連が集積化しいまや上海を超えた
こういうのが東京しかない日本では起きない
東京では過去30年間、グローバルIT企業がひとつも育たなかった>渋谷も六本木も失敗した
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
732 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:43:47.69 ID:FOAOgXXY0
ドイツの場合
ヴォルフスブルク(フォルクスワーゲン本社)
ミュンヘン(シーメンス本社)
ミュンヘン(BMW本社)
ミュンヘン(アリアンツ本社)
シュトゥットガルト(ダイムラーベンツ本社)
ボン(ドイツポスト本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(アディダス本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(プーマ本社)
フランクフルト(ドイツ銀行本社)

9大企業が地方再開発をリードしてる。アメリカや中国と同じ仕組みだね
首都ベルリンに本社置いてるのはドイツ鉄道(国営)だけ
地方の経済成長+移民の2本柱でGDP成長してる
10〜15年後くらいには日本を抜くかもしれない
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★64
533 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:44:05.78 ID:FOAOgXXY0
西側で暴風域に入ったとしても東側よりは全然弱いんだろ?
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
738 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:44:23.04 ID:FOAOgXXY0
中国の大都市
上海市 2415万人 北京市 1861万人 広州市 1208万人 天津市 1208万人
深セン市 1190万人 武漢市 858万人 成都市 779万人 重慶市 758万人
東莞市 736万人 仏山市 708万人 南京市 634万人 瀋陽市 630万人
杭州市 613万人 西安市 578万人 哈爾浜市 459万人 蘇州市 408万人
青島市 399万人 大連市 390万人 鄭州市 367万人 汕頭市 364万人
済南市 352万人 長春市 341万人・・・

14億の人口と巨大な国内消費に支えられて、新しいビルや工場がつぎつぎ誕生したわけだ
世界の工場はASEANに移りつつあるけど生産ばかりで消費に目が向いてないエコノミストが多い
歯ブラシを売るにしても、日本で売ると1.2億本、中国で売ると14億本だ
アメリカ、中国、ドイツはいわば州連邦国家
日本が失われた30年間で目指すべきはこっちだった
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
745 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:44:50.35 ID:FOAOgXXY0
アメリカ人
「ニューヨークがー、ロサンゼルスがー、シカゴがー、ヒューストンがー、
 フィラデルフィアがー、フェニックスがー、サンアントニオがー、サンディエゴがー」

日本人
「銀座有楽町新橋品川がー、新宿大久保代々木がー、渋谷原宿がー、池袋高田馬場がー
 上野秋葉原浅草がー、六本木赤坂がー、恵比寿五反田がー、お台場がー、中野高円寺がー」

わかりやすいだろ? 日本は23区619km平米で完結してしまってる
集中すればするほどコンパクト化すればするほど経済成長は鈍化する
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
752 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:45:16.69 ID:FOAOgXXY0
アメリカ、中国、ドイツは多極型の都市国家だ
「一つの地域が十分発展すると安い土地に拠点を移転する」
[低コスト][労働生産性が高い][住環境が良い][通勤ラッシュがない][国際競争力が高い][経済成長する]
アメリカで言えばカリフォルニア州からテキサス州に移転してる
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
764 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:45:56.23 ID:FOAOgXXY0
日本は東京一極集中
[高コスト][労働生産性が低い][住環境が悪い][通勤ラッシュ痴漢][国際競争力が低い][経済成長しない]
道州制にするか地方中核都市に金注ぎ込んで官公庁や本社移転させればいいんだよね
移転したら向こう10年は法人税ゼロ、所得税ゼロとかね
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
770 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:46:32.55 ID:FOAOgXXY0
東京駅の三菱地所「常盤橋プロジェクト」…建設費1兆円超ね
もしも地方でやれば2000〜3000億円で同じものが建てられる
7000〜8000億円を無駄にしてるわけ…これが高コストになってしまう原因
ニューヨークに集中させてスクラップアンドビルドばっかやったらどうなるか想像してみるといい
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
775 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:46:51.32 ID:FOAOgXXY0
製造業(工場)は
・土地が安い
・人件費が安い
・電力ガス水道道路港湾などインフラが整ってる
・港湾近くの平野部
・工業用地が広い
・周囲に住宅がない
・税金が安い
という場所に集積化していく
東京郊外の工場が次々閉鎖してる理由がわかると思う・・・採算取れない
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
777 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:47:13.95 ID:FOAOgXXY0
まあ結局、東京が悪いんだよ
東京一極集中が失われた30年の原因
経済成長が鈍化してしまったのも人口減少もすべて東京一極集中が原因だった
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 16:47:53.38 ID:FOAOgXXY0
JR北海道全28区間の営業係数ランキング
留萌線・留萌〜増毛 2538 ※2016年末に廃線
札沼線・医療大学〜新十津川 2213 ※2020年5月6日に廃止
日高線・苫小牧〜様似 2125
根室線・富良野〜新得 1854
留萌線・深川〜留萌 1342
石勝線・新夕張〜夕張 1188
根室線・滝川〜富良野 1010
室蘭線・沼ノ端〜岩見沢 965
宗谷線・名寄〜稚内 618
函館線・長万部〜小樽 573
釧網線・東釧路〜網走 561
根室線・釧路〜根室 517
宗谷線・旭川〜名寄 384
富良野線・富良野〜旭川 363
石北線・上川〜網走 332
江差線・五稜郭〜木古内 311
石北線・新旭川〜上川 296
根室線・帯広〜釧路 250
函館線・函館〜長万部 206
室蘭線・室蘭〜苫小牧 156
函館線・岩見沢〜旭川 147
海峡線・木古内〜中小国 134
石勝/根室線・南千歳〜帯広 127
室蘭線・長万部〜東室蘭 115
札幌圏 105
「札幌圏を含め全路線が赤字」
「北海道新幹線は年100億円の赤字」
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
792 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:48:38.75 ID:FOAOgXXY0
JR四国の全路線収支と営業係数
路線名 区間 営業損益(億円) 営業係数 輸送密度(人/日)
本四備讃線 児島〜宇多津 5.2 84 24,583
予讃線 高松〜多度津 ▲6.2 115 24,769
予讃線 多度津〜観音寺 ▲0.8 106 9,609
予讃線 観音寺〜今治 ▲5.6 116 6,093
予讃線 今治〜松山 ▲5.0 123 7,471
予讃線 松山〜宇和島* ▲12.4 157 3,079
予讃線 向井原〜伊予大洲 ▲5.7 547 442
土讃線 多度津〜琴平 ▲3.1 175 5,693
土讃線 琴平〜高知 ▲17.6 175 2,928
土讃線 高知〜須崎 ▲8.3 199 3,985
土讃線 須崎〜窪川 ▲4.3 278 1,173
予土線 北宇和島〜若井 ▲9.3 1,159 340
高徳線 高松〜引田 ▲5.9 145 4,941
高徳線 引田〜徳島 ▲5.2 173 3,753
鳴門線 池谷〜鳴門 ▲1.5 320 1,917
徳島線 佐古〜佃 ▲11.6 218 2,962
牟岐線 徳島〜阿南 ▲4.5 183 4,807
牟岐線 阿南〜牟岐 ▲8.5 635 753
牟岐線 牟岐〜海部 ▲8.5 635 231
「全9路線18線区のうち、黒字は瀬戸大橋線だけ」
「平均営業係数は144」
100円の営業収入を得るのに144円の営業費用がかかる
JR四国の収支をひと言でいえばドル箱路線がない
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
802 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:49:15.74 ID:FOAOgXXY0
>>794
それでソウル郊外への移転が進んでる
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
814 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:50:08.08 ID:FOAOgXXY0
九州新幹線長崎ルート
武雄温泉-長崎間の建設費が6200億円 ※国・JR・自治体で1/3ずつ負担する
フル規格だと佐賀県負担は1100億円だ
佐賀県知事「将来に禍根」それで反対してるわけ

佐賀県が反対してるのもわからなくはない
「新幹線開通して佐賀のどこへ行く?」
「吉野ケ里遺跡とバルーンフェスタくらいしかないのに」
1100億円負担しても採算取れないって県民みんなわかってるんだよ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
818 :名無しさん@1周年[さげ]:2019/10/10(木) 16:50:29.50 ID:FOAOgXXY0
佐賀県鳥栖市出身のソフトバンク孫正義くん
金出しなさい

以上m(_ _)m
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
830 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 16:51:57.33 ID:FOAOgXXY0
>>816
ファーストリテイリングの株持ってるから
大富豪なんてほとんどすべ自社株の評価額だよ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
889 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:57:02.34 ID:FOAOgXXY0
>>821
超高層マンション
丸の内に建てると1000億円、武蔵小杉に建てると400億円
立川町田八王子に建てると200億円、市川に建てると100億円
高コスト体質からの脱却には東京一極集中をやめること.
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
913 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 16:59:18.76 ID:FOAOgXXY0
>>903
地価が違う
【台風速報】台風19号「ハギビス」巨大な雲の渦の一部が本州に接近。12日夜に東海から関東に上陸の予想。10月10日16:15
98 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:00:06.26 ID:FOAOgXXY0
気象庁と米軍とあとなんか他のとこのとどこが一番精度期待出来るの?
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
925 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:00:16.03 ID:FOAOgXXY0
日本は一夫多妻、一妻多夫、多夫多妻を認めちゃいなよ
この方が資本主義らしいシステムだ
お金持ちはたくさんの愛人を囲って、たくさんの子供を育て、たくさんの家族を作る
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
932 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:00:38.30 ID:FOAOgXXY0
年収4000万円のホストなら、
奥さん1人、子供2人では社会貢献度が低い
奥さん2人、子供4人くらい育てろ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
946 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:01:24.45 ID:FOAOgXXY0
新宿区のバイトパートの全業種の平均時給1080円
1日8時間働いたとして日給8940円 ※まかない一食と45分休憩
月20日働いて月給17万2800円 ※年収200万円相当
手取りは保険料や所得税を引いて13万8240円(約8割)
新宿区のワンルーム探すと平均家賃は月9万7800円
残り40440円で携帯代、服代、食事代、水道光熱費、交際費…

おいそこのアホなフリーター
時給にダマされるなよー
「このままだと日本は滅びる」
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
950 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:01:48.41 ID:FOAOgXXY0
新宿ワンルームに4年間住むと、
家賃469万4400円+更新料1ヶ月分を2回19万5600円=「489万円」
実家近いなら親と同居しろ!4年間で500万円貯金できる
お金がないなら子供部屋おじさん、子供部屋おばさんが正解だよ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
963 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:02:44.83 ID:FOAOgXXY0
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り700万円
年収1200万円→手取り840万円
年収1500万円→手取り1040万円
年収2000万円→手取り1200万円
年収3000万円→手取り1750万円
年収4000万円→手取り2295万円
年収5000万円→手取り2757万円
年収6000万円→手取り3196万円
年収7000万円→手取り3635万円
年収8000万円→手取り4075万円
年収9000万円→手取り4514万円
年収1億円→手取り4953万円

大都市集中で生活費がかかりすぎてる
だから生活苦しいんだよ
【台風速報】台風19号「ハギビス」巨大な雲の渦の一部が本州に接近。12日夜に東海から関東に上陸の予想。10月10日16:15
108 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:02:50.31 ID:FOAOgXXY0
予想範囲相当小さいからもう上陸は確定だよな
ちょうど真ん中なら千葉上陸コースか
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
972 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:03:08.84 ID:FOAOgXXY0
夫45歳・妻は専業主婦・小学生の子供2人
年収800万円
手取り602.2万円
天引き197.8万円(所得税38.5万円+住民税41.6万円+社会保険117.8万円)24.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月10万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月4万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月4万円
貯蓄 月3.7万円
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
974 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:03:33.95 ID:FOAOgXXY0
35歳・独身
年収800万円
手取り594.6万円
天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円)25.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円

これが年収800万円の独身貴族だ。。。趣味に全力投入
アイドル!ソシャゲ!車!酒!タバコ!旅行!風俗!
結婚出産する人が減ってる理由…わかるだろ?
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
976 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:04:11.55 ID:FOAOgXXY0
結論「手遅れだ」「あきらめろ」

以上。
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
388 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:06:57.33 ID:FOAOgXXY0
>>330
西側を信じるのみ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★7
996 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:07:16.86 ID:FOAOgXXY0
中小企業やゾンビ企業は潰して強い企業に集約化させていくこと
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
425 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:07:57.41 ID:FOAOgXXY0
米軍ルートだと東京もやべーな
そして千葉はもっとやばい
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
498 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:09:25.43 ID:FOAOgXXY0
>>428
大阪が暴風域入るラインだから兵庫とかなら大丈夫じゃないか
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
718 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:14:47.78 ID:FOAOgXXY0
とりあえず東に振れても千葉は確定でやばい
東京と神奈川もちょっと西に振れるだけでやばい
これが気象庁と米軍の予想だな
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に
951 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 17:30:16.19 ID:FOAOgXXY0
逆だろ
一万歩譲ってどうでも良さそうなことを決める時には外国籍に投票権があっても良いが
大事なことを決めるなら外国人に投票する権利なんて必要ない
【LIVE】ノーベル 文学賞
890 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:45:47.95 ID:FOAOgXXY0
そういや今回二人発表なんだな
【LIVE】ノーベル 文学賞 ★2
54 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:52:52.84 ID:FOAOgXXY0
村上春樹って何が評価されてるの?
日本人ですらこれより面白い作家山ほどいるでしょ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★74
13 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 19:59:43.35 ID:FOAOgXXY0
地球史上最大級ってトレンド1位になってるけどホントかよ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★75
53 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 20:19:57.71 ID:FOAOgXXY0
トレンド
1位 地球史上最大級
2位 カテゴリー6

さすがにちょっと煽りすぎだろ?
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★75
601 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 20:28:56.35 ID:FOAOgXXY0
最新のコースだと千葉死ぬでしょ
東京も相当やばい
こっから西に振れるとまじでやばいな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。