トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年10月10日
>
9MKLUh870
書き込み順位&時間帯一覧
333 位
/29252 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
7
0
6
4
2
0
4
2
0
1
1
7
2
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
【経済】韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 1人当たりの消費額上がる 8月国際収支
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
「前を走っていた車を不審に思ったので、追跡して捕まえてやろうと‥」 手錠かけ私人逮捕した男を逮捕・真岡
【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
【93人の殺害を自白】うち50人を確認 米史上「最悪の連続殺人犯」
書き込みレス一覧
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
371 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 09:23:15.76 ID:9MKLUh870
「いじめ」ではない
暴行、傷害
言葉を変えるな
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
396 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 09:26:32.82 ID:9MKLUh870
つかなんで組織内で対処しようとしてんだろうな
サッサと告訴しろよ
組織ぐるみでやってんのに組織の自浄作用とか期待してるとか
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
407 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 09:28:19.25 ID:9MKLUh870
まぁ俺は教師なんて人間のクズがやる仕事だと思ってるから一つも不思議だと思わんが
人生でまともな教師なんて一人もいなかったしなw
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
430 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 09:32:47.69 ID:9MKLUh870
尼崎の一家監禁事件とかも女帝気取りの奴が仕切ってたな
そういや
兵庫って連続殺人もあったしなんか限界突破した悪党がはびこってる感じだな
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
563 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 10:01:57.10 ID:9MKLUh870
警察庁の警察白書見てみたら面白いことが分かった
兵庫は犯罪発生件数自体は全国7位で人口からしてまぁ妥当なんだけど
その中で「粗暴犯」というのが突出して異常に多い
粗暴犯ってのは「暴行、障害恐喝、、恐喝、凶器集合」等の犯罪
8位の福岡が3059、6位の千葉が2499なんだけど、兵庫はなんと4320
この件数は人口が倍以上で全国3位の犯罪件数の大阪の4906とほとんど同じくらい
暴行障害や恐喝が日常的なんだろうかね
兵庫県の特徴だと分かるな
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
663 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 10:41:02.92 ID:9MKLUh870
全国見ると札幌が笑う
風俗犯罪の件数の割合が物凄く突出して多いw
犯罪件数自体は愛知の3分の1なのに風俗犯罪の発生は愛知の485よりも多い
犯罪件数は11位で10位の静岡が194件、12位の京都が217件
なんと札幌は633件
風俗犯罪だけだと一気に4位に躍り出る
各地の特徴を見るとこんな感じになる
粗暴犯の兵庫、群馬
風俗犯罪の札幌
知能犯罪の神奈川
凶悪犯罪の静岡
犯罪発生率の岐阜、三重(人口に比べて異様に件数が多い)
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
574 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 10:47:17.11 ID:9MKLUh870
バカにいちいちレスするなよ
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 10:54:46.50 ID:9MKLUh870
粗暴犯については
兵庫、福岡、群馬が発生件数における大きな逆転現象が起こってる県だな
この3県は暴行障害恐喝脅迫が特徴だと言えるな
【経済】韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 1人当たりの消費額上がる 8月国際収支
694 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:02:57.22 ID:9MKLUh870
むしろ金も払わない低質な客が減って乗客が増えたと
良い事でしかないな
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
697 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:04:47.07 ID:9MKLUh870
つか教師なんてゴミクズがやる仕事だから
ゴミが集まってくる場所が汚染されて害をばらまくのは当たり前の事
当然の結果だろ
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
472 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:06:44.12 ID:9MKLUh870
教科書でも資料集とかになると神武天皇についても触れてるな
まぁ中国の主張で削除とか言うのは完全に妄想で草が生えるが
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
710 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:15:59.33 ID:9MKLUh870
というか
学校の処分とかじゃないんだよ
裁判しろっての
色々と取り沙汰されてるけどどういう事件でどういう真相だが何にも分からないまま処分とかおかしいだろ
もしかしたら全然違う話かもしれないんだし
こうやって内々で勝手に判断下して終わらせるから何も解決しないんだよ
「前を走っていた車を不審に思ったので、追跡して捕まえてやろうと‥」 手錠かけ私人逮捕した男を逮捕・真岡
146 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:17:59.42 ID:9MKLUh870
バカがこうやって一人また処分されて何より
捜査してちゃんと余罪を調べて欲しいもんだ
山のように出てくるだろうから
「前を走っていた車を不審に思ったので、追跡して捕まえてやろうと‥」 手錠かけ私人逮捕した男を逮捕・真岡
151 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:19:33.60 ID:9MKLUh870
というかお前ら本当に面白いよなw
この系のバカの言う口実をまともに信じてるんだから
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
584 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 11:23:41.89 ID:9MKLUh870
朝鮮半島のあり様は日本の国防にとって重要
ただ直接進出して統治するのはリスクが増えるだけと言う事だな
歴史が証明してる
半島は敵対勢力だろうがなんだろうが中国と同じくでさえなければそれでいい
新羅は敵対国だったけど唐の圧力を封じ込める防波堤として役に立っていた
日本が白村江の後に攻撃を受けずに済んだのは半島が良い感じに障壁として機能してたからだからな
現代の日本でも考えたい要素だと言える
「前を走っていた車を不審に思ったので、追跡して捕まえてやろうと‥」 手錠かけ私人逮捕した男を逮捕・真岡
219 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:00:40.03 ID:9MKLUh870
私人逮捕とか真顔で言ってる奴のアホさが笑うなw
こういうアホの言動信じるとか
【神戸教師間いじめ】加害教諭の1人が児童に「あなたのことが嫌い」…椅子を後ろに引かれて頭を打った児童も
902 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:06:16.21 ID:9MKLUh870
本当になんで告訴なりしないだろうな?
泥棒に泥棒を取り締まってくださいというようなもんで
泥棒の集団の自己調査なんて「泥棒なんていませんでした」となるに決まってんじゃん
この系の事件で学校内で解決を求める被害者ってどうかしてんじゃねぇのかね
「前を走っていた車を不審に思ったので、追跡して捕まえてやろうと‥」 手錠かけ私人逮捕した男を逮捕・真岡
223 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:10:09.67 ID:9MKLUh870
煽り運転はどいつもこいつも
「相手が悪いからやり返した」「悪い奴をやっつけただけ」
と100%言うからな
勝手な「口実」を掲げれば好き勝手な「報復」が許されると思い込んでる
だからこいつ等の脳内では煽ったつもりもなければ、悪いことした意識もない
ニュースをいくら見てても気にならない
「俺はこの手の悪い奴らをやっつけてる」と自己満足を深めるだけという
まぁこの手合いは煽りに限らないけどな
脳内で相手を悪人認定すれば無限の制裁が自分に許されると思ってるw
だからアホ丸出しの口実にこだわるわけだ
【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
542 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:13:14.58 ID:9MKLUh870
埼玉での上田知事の人気知らんのかね
かなりの手腕で埼玉を引っ張ってたからな
そのまま継続すりゃいいのにと言われてたわけで
こんなバカがかなう相手じゃねぇわ
大惨敗するのが確定してるだろう
まぁどうせ敗けるつもりのパフォーマンスだろうけど
【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
556 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:15:33.50 ID:9MKLUh870
つか上田氏は確かに民主系だけど思想もやってる事もかなり保守だぞ
【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
647 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 13:28:39.12 ID:9MKLUh870
県知事を辞めたのは残念だけど国政で何をしてくれるのか期待してるんで応援するわ
上田氏が加われば多少はましな政党になるかも知らんな
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
622 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 14:15:27.23 ID:9MKLUh870
しかし百済の役立たず&恩知らずぶりは凄いよな
何度も危機に陥ったり、滅んだりするたびに日本が支援して再興させてる
それなのに隙を伺って任那の領土を侵略したりして仇で返すんだからな
揚句に日本の藩屏として半島を維持する仕事も出来ずに悪政で自滅して日本に泣きついてくるという
あいつ等を味方にしても足を引っ張るだけというのはもう歴史の確定した事実だな
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
625 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 14:26:37.19 ID:9MKLUh870
歴史を見てわかる日本の防衛
・自分で朝鮮半島に進出してもリスクしかない
・中国と近くで向かい合うのは危険なので、何でもいいから適当な国が半島にあれば良い
・朝鮮半島の国を味方にしても役に立たないばかりが足を引っ張られるのでむしろ敵対くらいで良い
・朝鮮半島とは特に交渉せず直接中国と交渉する
これが一番いいのが分かるな
自分で半島に手を出したりしたのが失敗の元
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
626 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 14:33:27.31 ID:9MKLUh870
白村江は日本的には伝統的な半島支配の体制の崩壊と、唐進出の脅威でかなりの衝撃だっただろうけど、
肝心の唐からすると大したことじゃなかったみたいだな
あくまでも高句麗を倒すついでに百済を倒した
その時に倭から援軍が来た
そして首尾よく高句麗を滅ぼせたから百済相手の局地戦はどうでも良い
って感じ
その後の日本と唐の交渉とか見ても百済に味方したことは全然問題にされてないからな
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
629 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 14:53:55.84 ID:9MKLUh870
百済を滅ぼしたのは高句麗を滅ぼすついでだからな
元々唐としては大した問題じゃなかった
そして日本は高句麗を滅ぼし後にすぐに慶賀使を送ってるしこれで修好したんだろう
これで唐は話を終わらせてる
この時点で唐は吐蕃にボコられて、半島では新羅が高句麗、百済の遺臣を扇動して反唐活動を行っている
友好的な態度で来てる日本とイチイチ事を荒立てる気はないんだろう
日本的には伝統的な半島支配の体制が崩壊したのと、唐の侵出の脅威と言う点で大事件だから大きく記事にしてる
別におかしなことは無いな
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 15:05:43.53 ID:9MKLUh870
日本書紀の記載通りだったとしても4万くらい?
唐が13万、新羅が5万出してる戦争だから局地戦の一つ程度の扱いだろう
本命は高句麗なんだし
中国側の記載が小さいのは当たり前
その後に日本が即座に修好の態度を見せてるんだしな
日本側にとっては大事件だった
記載の差はそういう背景の違いから当然だろう
別におかしな陰謀も何もないわな
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
644 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 15:30:03.51 ID:9MKLUh870
日本の半島経営は任那の消滅で事実上終わってるけど200年の間維持してたわけだからな
手を引くタイミングを逸した感があるな
百済なんて全く役に立ってなかったんだし放置しておけばそれでよかった
唐側の都合で大した問題にならなくて運が良かった
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
491 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 17:21:12.72 ID:9MKLUh870
倭の五王は「使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭国王」に任命されている
中国側が朝鮮半島の支配権を認めている記載に任那、加羅も含まれている
ちなみに百済の支配権をずっと求めているがこれは毎度却下されている
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
649 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 17:22:24.57 ID:9MKLUh870
倭の五王は「使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭国王」に任命されている
中国側が朝鮮半島の支配権を認めている記載に任那、加羅も含まれている
ちなみに百済の支配権をずっと求めているがこれは毎度却下されている
この事から中国が朝鮮半島情勢を理解しているのが見えてくる
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
493 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 17:27:18.10 ID:9MKLUh870
応神天皇は武士に人気があったからなー
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
500 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 17:46:02.07 ID:9MKLUh870
というか神武天皇で面白いのは別に強いわけでもないところ
宿敵のナガスネヒコとの戦いでは記紀ともに勝ってない
ニギハヤヒの降伏やトビの飛来なんかで勝ってるし
捏造の天皇と言うならもっと華々しく活躍させてもいいがそんなこともないという
【経済】韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 1人当たりの消費額上がる 8月国際収支
721 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 18:05:31.87 ID:9MKLUh870
このままゼロを目指していきたいところだな
さしあたっては五輪をボイコットして貰って向こうから決定的な断交をしてくれたら嬉しい限り
町のあちこちにある鬱陶しいハングルも全部撤去してくれ
【93人の殺害を自白】うち50人を確認 米史上「最悪の連続殺人犯」
243 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 18:07:50.17 ID:9MKLUh870
つか93人全員のこと覚えてるのかね?
殺害場所とか
そもそもが特定するのが難しそうな話だな
これでよく50人も分かったな
【経済】韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高 1人当たりの消費額上がる 8月国際収支
735 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 20:12:18.51 ID:9MKLUh870
>>734
本当だな
大打撃で死にそうだ
この上五輪のボイコットとかされたら日本は大弱りだー(チラッチラッ
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
656 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 21:45:23.79 ID:9MKLUh870
>>654
高麗人の趙イって人が勧めてる
ただネットで言われてるような日本征服をさせるために高麗人が扇動したってのは嘘
高麗は征服されたばかりで酷い搾取を受けて疲弊してた
日本遠征なんてしたくないから反乱が起こってるくらい
フビライの国書でも征服された高麗をネタにして「こうなりたくないだろ?」と脅してる
元寇に関して高麗は完全に被害者
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
661 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:02:29.60 ID:9MKLUh870
>>657
「隣人は大国の元で家族になるのが道理、それに反したらどうなるかわかるよね?(遠回しの脅し)
高麗も今じゃすっかり家族の一員だよ?知ってるよね?(脅し)
で、家族になれないというなら武力と言う事になるけどそれじゃ君が困るじゃん?(直球)」
という心温まる手紙w
というか日本は最初の使者から何かやる気満々だったからな
国書送っても無視
もしくは使者殺害と言う
かかってこいやこのモンゴル野郎!みたいなノリ
もうやだ鎌倉サイヤ人
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
664 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:10:05.06 ID:9MKLUh870
大和朝廷の軍団は民を徴用する形だから大して戦意もないだろうからな
わざわざ異国の救援のために遠征してもさほどやる気もなかっただろう
鎌倉武士は勝てば恩賞だから鬼のような強さだったという
やっぱり得しないとね
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
671 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:20:11.13 ID:9MKLUh870
本当に百済はクソの役にも立ってないからな
領土も維持できずに何度も滅んでそのたびに助けてやったのにコソ泥みたいに人の領土かすめ取っていく
壁の役にも立ちやしない
揚句に日本が唐に攻め込まれる危険まで
味方にしても役に立たないとはよく言ったもんだなと
【歴史】「白村江の戦い」大敗が残した教訓から… 最高の国防体制を構築、敵の侵攻に備え
673 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:27:16.95 ID:9MKLUh870
むしろ統一新羅になって敵対勢力一色になってくれた時の方が緩衝材として役に立ってた
助けてやっても役に立たない上に味方面して裏切る
自分で手を出すと大損害
これが歴史の証明する半島との関係だな
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
510 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:35:04.34 ID:9MKLUh870
まぁ陰謀や捏造を叫ぶ人が沢山いるけど多分本当に
「昔のこと良く分かりません」ってのが真相だと思う
神武天皇の捏造ってなんかプラスになることあるか?
と思うんだが
だって「ニギハヤヒが先に天降ってちゃんとした天孫の証ある」んだぜ?
それを横取りする形で攻め込んでる
揚句に戦争にちゃんと勝ってないという情けない感じになってる
捏造すんならもっと偉大でもっと華々しく書くんじゃねぇの?
むしろツッコミどころしかないんだけど
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
512 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:50:50.23 ID:9MKLUh870
おそらく本当に初期の大和朝廷は各地域の豪族の連合だったんだろう
その合議や婚姻で大王を決めていたんだろう
その表れが神話的な親族関係、婚姻関係であり、神武天皇なんだろう
大昔のそういう慣習的な状況を説明するのに具体的なことが分からんから神話になってると
それが真相だと思う
ギリシャ神話もアレはポリス出現前の王国の時代の物語だからな
ドーリア人が南下してきて滅ぼされたミノア、ミケーネ文明の世界
中国の夏王朝とかも神話のようだけど実在してた
神話を無意味なものと退ける方が今となっては時代遅れの考え方
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
513 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 22:57:23.97 ID:9MKLUh870
武内宿禰や日本武尊とか多くの人物を一つにまとめたみたいな人物もいる
こういう人も一族だったり、沢山の人の事績をよく分からないから個人にまとめてみた
みたいなものだろう
一族換算だから何百年とか生きたとか言うこともあり得る
単純に「そんなのあるわけない嘘だ」とか言うんじゃなくてそこにある意図を読み取るべきだろう
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
520 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 23:32:25.11 ID:9MKLUh870
大体こんな感じだろう
九州から近畿、東海にかけてまでのゆるやかな連合が成立
↓
合議で王を決めたが王は豪族の婿でしかなく小規模の勢力範囲しかない(神武天皇)
↓
次第に畿内の勢力がまとまり強大化(欠史八代)
↓
全国的な影響力が拡大(崇神〜仲哀)
・四道将軍
・日本武尊
↓
朝鮮半島にまで進出(神功皇后、応神天皇〜雄略天皇)
・この辺りから正確な歴史になる
応神天皇以前は不確かな記録しかないんだろう
まだ弥生時代の延長線上だからな
【歴史】なぜ戦後の歴史教科書に神武天皇は登場しないのか “中国の主張”に引きずられる学界・メディア ★3
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/10/10(木) 23:49:59.91 ID:9MKLUh870
三輪山と磯城の周辺は初期の大和朝廷の拠点だからな
記紀の初期天皇の根拠地&皇后の出身地に合致する
欠史八代はそういう伝説的な初期段階の神話化だろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。