トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > 46C9FkNf0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数272012170000031100000000010587



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
【本丸】「女帝」と仲の良い前校長も被害者らにパワハラを繰り返していた事が判明
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
【台風速報】台風19号「ハギビス」大型で猛烈な勢力を保ちながら北上中。中心気圧905hPa、最大瞬間風速80m/s。10月9日16:12
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
【絶倫】ペットホテルに預けられた雄猫、一晩で最低でも5匹の雌猫と交尾し点滴を受ける
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★44
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★50
【自動車】“アルヴェル”より大きなピープルムーバー「トヨタ・グランエース」登場 東京モーターショー2019
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★51
【教師間いじめ】いじめ教諭が児童を突き飛ばし、骨折させていたことが判明。神戸市須磨区の市立東須磨小学校★2
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★4
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★86

書き込みレス一覧

次へ>>
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
194 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:11:45.59 ID:46C9FkNf0
>>16
うちもボロマンションの10階で今までは窓に何か貼ったことはないけど今回はやろうと思う
外側に何貼ろうかな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
299 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:19:46.81 ID:46C9FkNf0
>>209
マンションだからこそためるわ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
323 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:21:45.74 ID:46C9FkNf0
>>60
米を炊いておにぎりにして冷凍してる
あとは卵焼きとかも作って冷凍してる
停電になれば冷蔵庫の中のものは痛むから火を通して冷凍する作戦にした
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
329 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:22:15.25 ID:46C9FkNf0
>>324
名古屋の場所による
名古屋は台風備えないと
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
347 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:23:45.37 ID:46C9FkNf0
>>259
通勤災害発生したらどうするの?
派遣先も責任発生するぞ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
354 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:24:19.05 ID:46C9FkNf0
>>206
ありがとう!あした早速買って来る
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
368 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:25:07.98 ID:46C9FkNf0
>>359
中に入れないと
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
399 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:27:57.98 ID:46C9FkNf0
>>387
水槽飛ぶよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
406 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:28:29.54 ID:46C9FkNf0
>>389
お前管理職やったことないの?
帰路も責任あるんだぞ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
437 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:30:36.05 ID:46C9FkNf0
>>413
さっきペットシートがいいと聞いたからペットシート貼っとく
でかいのが飛んできたら諦めるが小さな石とかで窓をやられたくない
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
460 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:32:03.36 ID:46C9FkNf0
>>425
派遣が家に帰る必要ない理由?そんなの労働基準法にあったかな?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
476 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:33:11.79 ID:46C9FkNf0
>>448
退社後から自宅も労災の範囲だけど頭おかしいの?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
486 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:34:20.34 ID:46C9FkNf0
>>478
ありがとう
調べてみるよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
507 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:35:44.22 ID:46C9FkNf0
>>483
知多半島出身だけど小学校の時に見たわ
伊勢湾台風の恐ろしさを先生たちから山ほど聞いたな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
535 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:37:49.23 ID:46C9FkNf0
>>489
今回みたいな台風の場合は身体生命を守るための寄り道も考慮されるはず
通常時はないけど出社命令の是非が問われると思うよ
まず労災案件だろうな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
544 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:38:34.77 ID:46C9FkNf0
>>497
お前レス乞食だろ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
583 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:41:24.42 ID:46C9FkNf0
>>537
愛知県は伊勢湾台風のことがあるから昔は台風来るとなるとみんな総出で準備したよ
関東に越してきて思うけど関東のやつらは本当危機感ないなと感じるわ
九州や関西や中部は台風の被害が少ないのはいくらか準備するからだよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
605 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:43:47.64 ID:46C9FkNf0
>>547
労災はそんな脳内理屈は通用しないよ
かならず金と責任の問題になる
ましてや派遣元と派遣先の責任の按分が出て来るからな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
629 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:45:56.41 ID:46C9FkNf0
>>592
お前の会社の名前なんていうの?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
641 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:46:36.93 ID:46C9FkNf0
>>614
拘束するなら時給発生するじゃん
業務命令だろ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
659 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:48:02.38 ID:46C9FkNf0
>>650
しかも深夜料金だな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
704 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:51:20.29 ID:46C9FkNf0
>>668
指示内容によると思うよ
今回のは本来指示する立場にはないはず
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
712 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:51:59.35 ID:46C9FkNf0
>>669
労災認定は厳しくて実態で判断だよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
720 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:52:58.91 ID:46C9FkNf0
>>708
お前派遣社員は労災外だと思ってない?
派遣先と派遣元で責任は按分だよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
731 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:54:11.68 ID:46C9FkNf0
>>716
労基はここも見るのかね?
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
752 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:56:09.82 ID:46C9FkNf0
>>726
労災は社保に入ってなくても会社に加入義務が発生する
1分でも働かせるのなら派遣だろうが正社員だろうが労災保険の対象だ
社保とは別の枠組みで会社が入れなきゃいけないの
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
775 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 00:58:27.01 ID:46C9FkNf0
>>753
そりゃわかるけどここまで調べるのかなと思って
一応労基は司法公務員だし
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
790 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:00:44.41 ID:46C9FkNf0
>>786
まぁ大事になって懲戒くらえばいいよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
804 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:02:20.07 ID:46C9FkNf0
>>792
じゃここのスレは証拠になるな
安全配慮義務違反だろうな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
810 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:03:37.67 ID:46C9FkNf0
>>754
こんな馬鹿に命を危険に晒される派遣社員が気の毒で仕方ない
派遣元がまともな判断するのを祈るしかないな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
820 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:05:22.74 ID:46C9FkNf0
>>805
お前の社会人としてのキャリアは終わりだから次の派遣のことは考えなくていいよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
831 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:06:50.39 ID:46C9FkNf0
>>826
森田健作と千葉県庁そのものが激甚災害だからどうなるかな
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
833 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:07:25.33 ID:46C9FkNf0
>>830
ラジオだよー
【本丸】「女帝」と仲の良い前校長も被害者らにパワハラを繰り返していた事が判明
305 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:15:14.14 ID:46C9FkNf0
元教員だけど教員って意地悪な人多いなって民間から転職した時に思ったわ
だからいじめのようなことがあっても驚きはしないけどこの内容は驚く
学級崩壊仕掛けていたとかあり得ないしここまで酷いことを周りの大人が止めないのもあり得ない
すごいなー
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
882 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:18:46.26 ID:46C9FkNf0
>>874
何日も復旧しないよ
そもそもこれほどの災害はずーっと来てないんじゃないか?
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
451 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:21:05.45 ID:46C9FkNf0
>>448
今調査中
【本丸】「女帝」と仲の良い前校長も被害者らにパワハラを繰り返していた事が判明
315 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:22:04.54 ID:46C9FkNf0
>>313
結婚してたのかー
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
480 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:29:11.50 ID:46C9FkNf0
>>478
刑事告訴も検討してるみたいだから待とうよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
978 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:32:04.54 ID:46C9FkNf0
>>961
暖かいもの食べたいじゃん
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策
989 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:33:34.82 ID:46C9FkNf0
>>927
今から子供とペット連れて新潟あたりに旅行いきなよ
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
502 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:34:47.23 ID:46C9FkNf0
>>487
最近そんなのばっかり
検察がダメなんだろうな
【台風速報】台風19号「ハギビス」大型で猛烈な勢力を保ちながら北上中。中心気圧905hPa、最大瞬間風速80m/s。10月9日16:12
602 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:48:14.86 ID:46C9FkNf0
>>601
無理
やめときな
【無法地帯】神戸の教員間いじめ、児童の面前でも「暴行」保護者も目撃 児童「大好きな先生だから守ってあげたかった」
534 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:49:59.57 ID:46C9FkNf0
>>527
あまりない気がする
無根拠な自信家多いんだよね
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 01:54:01.80 ID:46C9FkNf0
>>59
おにぎり冷凍しときゃいいのよ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
126 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:55:55.02 ID:46C9FkNf0
>>85
うち神奈川県央だけど最悪のコースだわ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
136 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:57:09.43 ID:46C9FkNf0
>>111
この間の台風は横須賀もわりとひどかった
陸上自衛隊の駐屯地の屋根が剥がれてて自分ところ直しなよと思いながら横を通ったわ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
148 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 01:58:16.08 ID:46C9FkNf0
>>131
ダンボールを窓より少し小さめに切って貼るといいんだって
【絶倫】ペットホテルに預けられた雄猫、一晩で最低でも5匹の雌猫と交尾し点滴を受ける
162 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 02:13:04.31 ID:46C9FkNf0
>>142
近所のボランティアに連絡かなぁ
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
402 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:31:33.20 ID:46C9FkNf0
>>331
冷凍しておけば解凍しながら食べられる
カセットコンロあるなら焼きおにぎりにもできるし
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
414 :名無しさん@1周年[]:2019/10/10(木) 02:32:56.00 ID:46C9FkNf0
>>290
埼玉のビジネスホテルとかに泊まった方が良くない?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。