トップページ > ニュース速報+ > 2019年10月10日 > 7kZ9nBRm0

書き込み順位&時間帯一覧

346 位/29252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030000040000975852043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★55
【台風速報】台風19号「ハギビス」日本の南を北進中。非常に強い勢力を保ったまま12日から13日にかけて関東などに上陸へ。10月10日6:11
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★68
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★69
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★70
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★71
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★73
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★74

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
421 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 06:14:43.97 ID:7kZ9nBRm0
>>108
スピリチュアルじゃなく統計や昔の知恵としての風水ってやっぱ参考になるよね
地名等も。今は新しいやつに名前変えられてたりもするが
水系の地名は水害注意だよね。江戸川区さんあなたのことだ。荒川も荒い川だしね
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
487 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 06:17:34.23 ID:7kZ9nBRm0
>>403
お菓子は買うと当日食べたくなる誘惑がある罠

3日くらいは冷蔵庫冷凍庫のもの片して
その後は火確保して常温保存OKな果物や野菜等つかいながら普通に料理して
非常食を食べるのはそれ以降って決めないと。最初から非常食ばっか食べてると気疲れもすごそう
なるべく普段通りがいいよね
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
928 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 06:40:15.08 ID:7kZ9nBRm0
>>899
今日しか晴れないし布団干す予定。金曜〜土曜は寒そうだし
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★55
858 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 12:25:31.67 ID:7kZ9nBRm0
>>572
綺麗すぎて怖いってこういうことかな
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★55
928 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 12:26:54.62 ID:7kZ9nBRm0
>>857
用意なく被災されたら物品の取り合い、給水所長蛇の列等
結局巡り巡って全体の負担になるから。優しさであり自分にも還元されるメリットもある
【台風速報】台風19号「ハギビス」日本の南を北進中。非常に強い勢力を保ったまま12日から13日にかけて関東などに上陸へ。10月10日6:11
138 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 12:38:32.61 ID:7kZ9nBRm0
>>133
960くらいなら並じゃんって数字だけなら思うけど
969と960じゃ全然違うし。例年のような下から上がってくるやつじゃなくて直撃だからね
なにもなきゃそれでいいんだから。用意しといた方がいいよね。うちの近所も今回ばかりは
既に窓の外側ネットや布がかけられてるとこがあった。雨戸ないから早めに準備したんだろうな偉い
【台風速報】台風19号「ハギビス」日本の南を北進中。非常に強い勢力を保ったまま12日から13日にかけて関東などに上陸へ。10月10日6:11
142 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 12:42:07.49 ID:7kZ9nBRm0
大阪のときだっけ?名前忘れたけどアナウンサーの自宅マンションで
密閉されたベランダだからなのか水が溜まっちゃって窓から部屋に浸水した人いたよね
マンション上層階もベランダの作りによっては浸水注意だね
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
164 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:22:28.61 ID:7kZ9nBRm0
そんなにみんな雨戸やシャッターないの?
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
211 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:29:11.93 ID:7kZ9nBRm0
>>148
本当にそれ注意して欲しい
様子みてやばかったら避難しようかじゃなくて、その場合は先に避難しとかないと危ないし
どうせ様子見たってなんもできないんだしね。うちの爺様がやりそうで怖いんだわ

子供が外から窓叩いてる音がする!怖い!(恐らく不審者がいるかも!)って言った時に、
なんの警戒もなく普通に開けて確認した時にびっくりした。どうせ誰か不審者いても絶対勝てないんだから
閉め切ったままの方が安全だろうよやめてくれと思った
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:33:19.69 ID:7kZ9nBRm0
>>230
みんな後の取りやすさがよくて粘着力そこまで強くない養生テープを買ってるので
ダクトテープじゃ嫌なんじゃないの?まあ緊急用で出回った話であって
フィルム貼ったりネット貼ったりできるならその方がいいと思うけど
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:37:02.54 ID:7kZ9nBRm0
ガラス割れるの防ぐようじゃなくてガラスが飛散するの防止であって
テープ貼っても割れる時は割れるが。そんなんみんな知ってて買ってんだろうから
意味ないとか言ってやるなよ。先に準備するだけ偉いじゃん
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
290 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:39:04.22 ID:7kZ9nBRm0
なんにも知らないんだなってマウント取らずに
知らない人に教えてあげればいいのに
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
328 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:42:06.53 ID:7kZ9nBRm0
>>317
うちは雨戸あるからどの道窓には貼らないよ
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
371 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:49:17.40 ID:7kZ9nBRm0
>>218
わかりやすい。わざわざいい人だなぁ
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
396 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:52:51.53 ID:7kZ9nBRm0
>>375
ね。やらないよりマシでもいいからやってる方がいいと思うのだけど
こうやってマウントとって少しでも準備してる人を馬鹿にしてる人ってなんだかなと思う
それで少しでも怪我が減ればそれでいいじゃん
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
402 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 17:54:08.68 ID:7kZ9nBRm0
そんなの無駄wだとじゃあいいやでやらない人が増える
これをもっとこうするといいよだと、対策効果があがる
言い方の問題なのかね
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
466 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:03:13.23 ID:7kZ9nBRm0
>>462
ヤフコメでも沖縄県民が教えてくれてるけど
サッシの隙間に新聞紙やらティッシュ詰めるんだって
詳しくは実施経験ある沖縄県民に聞いて欲しい
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
536 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:16:44.72 ID:7kZ9nBRm0
>>515
紙だと後片付けが大変で、手間だからやらなくてもいいや。100割れるとは限らないしってところで
養生テープが手間もかからずこれくらならで人気なんだと思う
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
542 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:18:04.07 ID:7kZ9nBRm0
>>529
施設勤めで大量購入頼まれた人かもしれないし
めちゃめちゃ超大家族の人かもしれないのだからいいじゃん
盗んだわけでもあるまいし
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★68
808 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:25:33.13 ID:7kZ9nBRm0
そろそろ上陸時にどれくらいかわかるの?当日までわかんないのかな
それによって明日有給使うかどうか悩んでんだけど
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★69
421 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:37:40.13 ID:7kZ9nBRm0
上陸時勢力の予報確定はいつ頃でるんだろう
なんか当初の予定よりどんどん強くなってない?危機感煽るため盛ってんだよねそうだよね
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★69
798 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:44:18.39 ID:7kZ9nBRm0
>>670
盛ってる部分もあるんだろうけど、それでもそれなりではないと盛りもできないだろうに
海外ではスーパータイフーンだの非常事態だの世界一だなんだ言われてるのに
日本だけ普通だよね。日本では普通なのかな。普通がいいな
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★70
38 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 18:49:51.47 ID:7kZ9nBRm0
スレ早すぎて質問も馴れ合いもできないw
【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
741 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 19:03:35.34 ID:7kZ9nBRm0
わかったみんなツンデレなんだな
いつもくらいのちょっと強い台風なら養生テープでいいけど
今回は窓汚れてもいいからダクトテープ貼ってなんなら板打ちつけろやと
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★71
191 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 19:11:05.46 ID:7kZ9nBRm0
ねえマジなのワシントンポスト紙
いや肩すかしなら全然いいけどマジなら日本のメディア疑うよ
テコンドーやってる場合じゃないっしょ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★71
619 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 19:17:55.29 ID:7kZ9nBRm0
>>466
水なら最悪ポリタンクでも家にある空きペットでもいいから
それに水道水出るうちにできるだけ溜めればいい
水道水は真夏は3日くらいだけど冬場は10日持つらしい。今の気温だとちょうど中間くらい?
その辺はよくわからないけどカセットコンロ等火が起こせるなら飲食に使う前に煮沸して使えば3〜5日はいける
ウチは311の時からずっとそうしてペットボトル煮沸ローテで使ってる
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★73
202 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 19:46:23.17 ID:7kZ9nBRm0
どんな注意しても全然危機感ない家族
アメリカではこういう報道されてるらしいよ?と言ったら
でも日本ではされてないからだってwまあ別に確定じゃないからいいけど
なんかあったときにどうなっても知らんぞ、とは言えないのがまた厄介
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★73
814 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 19:56:07.17 ID:7kZ9nBRm0
>>380
それは無理だ。自分だけこんな頑張ってバカみたいだし
なにもなかったら「ほらね」ってマウントとられるとわかってても
自分が用意するしかない
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★74
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:08:42.98 ID:7kZ9nBRm0
この早さなら愚痴れるw
なんもせずにずっと録画したサスペンスドラマ見てるだけでなんの準備もしなくて
こっちは有給とって心配しすぎだあーだこーだ言われながら用意して。お金渡すから備蓄くらい買っといてくれ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★74
902 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:16:50.77 ID:7kZ9nBRm0
>>472
家族にそれ伝えて危機感もってもらおうとしたら
でもアメリカと日本じゃ違うからw日本は〜と始まって
もうダメだと思ったwそういう話がしたくて話持ちかけたんじゃないんだよw
海外では〜論は自身も好かないが、そういう意味でそういう話したんじゃないんだよw
どうしたらいいんだろう。やばくなきゃいいけど本当にやばいときはTVに頑張ってもらわないと
TV様様世代だから全然話を聞き入れてくれないw
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★75
542 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:28:01.75 ID:7kZ9nBRm0
ガソリン入れといてねって言ってもはいはいで動かない
水溜めといてねって言ってもはいはいで動かない
電池たくさん買ってきたら「そんなに使うの?」
なんでなんだろう
【話題】「エログロ」漫画広告、なぜ野放し? 
760 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:37:07.40 ID:7kZ9nBRm0
いつからか気にならなくなったけど
5chの広告大概やばいよね
【話題】「エログロ」漫画広告、なぜ野放し? 
780 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:41:50.24 ID:7kZ9nBRm0
>>763
エロ動画なんて見てないしキャッシュ履歴も全部逐一クリアしてるのに
5chやまとめ系の広告エロ系ばっかんだけど誰かにハックでもされてんだろうか
【話題】「エログロ」漫画広告、なぜ野放し? 
801 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:49:04.62 ID:7kZ9nBRm0
>>793
これはありがとうだわ
逐一消してるからエロが来るのか。これからは家具くらい残してみる
そしたら健全な広告になるってことか
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★77
240 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:57:33.07 ID:7kZ9nBRm0
>>26
蛭子さんって1周回ってすげーなと思ったわw
【教師間いじめ】いじめ教諭が児童を突き飛ばし、骨折させていたことが判明。神戸市須磨区の市立東須磨小学校★3
82 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 20:59:04.13 ID:7kZ9nBRm0
ごめんだけど児童まで巻き込んでんだったらもうダメだわ
他校だろうが教員として立って欲しくない。学童とかでも預けるの嫌
【教師間いじめ】いじめ教諭が児童を突き飛ばし、骨折させていたことが判明。神戸市須磨区の市立東須磨小学校★3
92 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 21:01:19.49 ID:7kZ9nBRm0
悪いことやって悪いと思わない開き直りが加速するとこうなるって例な気がする
身内はそりゃみんな仲間内だから傷舐めあうしあっちがおかしいってやるけど
それが冗長するとこうなるし、憎まれでもなんでもいいからストッパーは必要なんだと思う
仮にそれが極論VS極論でもシーソーでバランス取れるじゃん。そんで中間が一番人数多いのが理想
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★77
805 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 21:06:31.94 ID:7kZ9nBRm0
実際問題どれくらいやばい確率あるの?
煽りとか楽観じゃなくてフラットな有識者の見解が知りたい。間違ってても責めないし
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★78
680 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 21:22:40.37 ID:7kZ9nBRm0
>>606
リチウム電池がなかったら大阪も北海道も千葉も乗り越えられてなかった人もいるかもしれないくらい
偉大な発明だよね。評価されて嬉しい
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★78
864 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 21:26:18.76 ID:7kZ9nBRm0
>>705
順番が違うと思う。煮沸してからだと塩素がなくなっちゃって持たないので
水道水をそのままペットボトル等空き容器に入れて。使用する前に煮沸して使う
お湯で使いたいときは普通に煮沸して使えばいいし、水で使いたいときは煮沸して湯冷ましにする
容器の綺麗さにもよるけど(ジュースの空きとかは止めたほうがいい)3〜5日なら煮沸してから使えばお腹壊さない
尚それ以上は試したことないので知らない
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★79
836 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 21:45:28.16 ID:7kZ9nBRm0
>>681
カテゴリー5って言われてもどれくらいやばいのかわかんないのか
これが正常性バイアスってやつなのか。相変わらずこっちがやらないと庭の物干し竿さえ降ろさなそう
TV様がTV様様装置で洗脳したんだからTV様がしっかり誘導してくれ。別にネットのが正しいというわけでもなく
がっかりな可能性だってまだあるしね
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★80
711 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 22:00:14.38 ID:7kZ9nBRm0
>>20
風速20m以上の情報が欲しいんだけど20以上が一括りだから全然参考にならない
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
814 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/10(木) 22:11:23.94 ID:7kZ9nBRm0
>>754
割れた直後に対策ってできるのかな?
窓ガラスが割れる様な勢いの風に対して
ベニヤ板持って歩んでいってベニヤ板を設置するとか難易度高そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。