トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > zufvzhu20

書き込み順位&時間帯一覧

1159 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000121103000011417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ぼく日本人です】警察の人へ「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃ」と言う聞き方は嫌な気分になります ★ 2
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1296◆◆◆
【造船】新設の横須賀−北九州航路の新造船 娯楽性高いフェリーに 三菱重工
経産省の汚染水担当官僚「廃炉に責任を負ってない人はピーチクパーチク言えるけどねえ、笑」→削除し謝罪
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
【明日から消費増税】「フエラムネ」シリーズ、おもちゃ付きだけど明日からも8%のまま!!お菓子扱いで軽減税率適応。
【29年間ありがとう】伊勢丹相模原店がきょう閉店 買い物客でにぎわう

書き込みレス一覧

【ぼく日本人です】警察の人へ「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃ」と言う聞き方は嫌な気分になります ★ 2
9 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:41:35.08 ID:zufvzhu20
>>1
重複

この顔でも日本人!日本の警察官「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569768575/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1296◆◆◆
486 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:54:20.48 ID:zufvzhu20
唯一の記憶は高架下で「寝転んでいた」 神戸税関に勤務する記憶喪失の男性の物語
https://maidonanews.jp/article/12736177
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1296◆◆◆
487 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:54:54.33 ID:zufvzhu20
中学3年生・国語の読解問題が謎すぎてミステリー級 まるで名探偵を育てる謎解き問題? 
https://maidonanews.jp/article/12741306
【造船】新設の横須賀−北九州航路の新造船 娯楽性高いフェリーに 三菱重工
481 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:26:42.77 ID:zufvzhu20
>>467
久里浜でも軍港めぐり桟橋でもないのはその通り。
でも、横須賀新港埠頭は追浜ではないよ。
経産省の汚染水担当官僚「廃炉に責任を負ってない人はピーチクパーチク言えるけどねえ、笑」→削除し謝罪
29 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:56:49.45 ID:zufvzhu20
馬鹿を納得させるのはたいへんだ。
経産省の汚染水担当官僚「廃炉に責任を負ってない人はピーチクパーチク言えるけどねえ、笑」→削除し謝罪
32 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:58:46.15 ID:zufvzhu20
海洋放出でなんら科学的には問題ないんだから、
安全キャンペーンを大々的にやって風評被害を
払拭すればいいだけ。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
574 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 13:36:41.91 ID:zufvzhu20
>>570
なまりとかひどいとかてはなく、単におまえが
聞き慣れているであろうアメリカ東部方言と
異なるというだけだろ?
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1296◆◆◆
532 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 14:52:30.99 ID:zufvzhu20
「集団自殺が起きた一軒家を購入したら……」大島てるが語る“関西最恐の事故物件”とは?
https://bunshun.jp/articles/-/14349
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
418 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 16:12:34.71 ID:zufvzhu20
>>1
またいつものデタラメ記事か
【明日から消費増税】「フエラムネ」シリーズ、おもちゃ付きだけど明日からも8%のまま!!お菓子扱いで軽減税率適応。
45 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 16:51:53.13 ID:zufvzhu20
>>6
国税当局としては、申告のときにちゃんと10/110の額を
申告してれば文句ないから、客にどんな値段で売ろうが
知ったことではないよ。

客への表示がわかりにくい云々は、国税ではなく公取の管轄。
【29年間ありがとう】伊勢丹相模原店がきょう閉店 買い物客でにぎわう
253 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 16:53:55.55 ID:zufvzhu20
開店したとき、近くに住んでたので行ったわ。
あのころピカピカの新入社員だったワイも
くたびれてリストラされた無職。

伊勢丹と同じやな。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
577 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 21:23:20.37 ID:zufvzhu20
>>575
>>576
おまえが聞き取れない=訛りが酷い、ではないよ。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
580 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 22:54:02.23 ID:zufvzhu20
>>579
アメリカ東部方言と違う、というだけだろ?
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
585 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:13:01.78 ID:zufvzhu20
Englishという言語の標準というのは存在しないから、
アメリカ東部訛りとかアメリカ西海岸訛りとかアメリカ
南部訛り、あるいはロンドン訛り、スコットランド訛り、
オーストラリア訛り、インド訛り、シンガポール訛り、
それらは、「訛り」とはいっても、「標準英語からズレて
いる」のではなく、それぞれに違うというだけのこと。

日本人の多くが学校で学んでいるアメリカ東部訛りと違う
からといって、それが「おかしい」のではない。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
589 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:16:09.64 ID:zufvzhu20
>>587
それは英語を母語とする人のコミュニティが決めること。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
590 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:18:08.73 ID:zufvzhu20
>>586
逆の例として、英語でsisterとかbrotherとか書かれているとき、
日本語にするには姉なのか妹なのか、兄なのか弟なのか、
決めなければならなくて困ることがあるらしいね。
【言葉】三人称単数としての「they」、LGBTの人などの三人称単数など性別多様化の時代に対応
593 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:33:22.21 ID:zufvzhu20
>>592
「ひどい」のではなく「聞き慣れていない」だけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。