トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
yagDe0fH0
書き込み順位&時間帯一覧
1407 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
0
0
1
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
大津で保育園児ら16人を死傷させた新立文子(53)、事故後に出会い系で知り合った男にストーカー行為して逮捕
書き込みレス一覧
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
55 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:33:19.85 ID:yagDe0fH0
>>30
過去の赤字を10年だか繰り越せるって制度があってだな
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
68 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:35:05.76 ID:yagDe0fH0
>>39
減価償却じゃなくてファンドに売り渡して損失確定したから損金になってるって話だな。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
88 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:37:25.84 ID:yagDe0fH0
>>77
ルール内でできることを最大限すると新しいルールができるのが常だけどな
そんなこと繰り返すから法律がごちゃごちゃして一般人には余計にわからなくなっていく
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:39:17.75 ID:yagDe0fH0
>>83
減損では法人税は減らない。あくまでも会計上の話でしかないから
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
117 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:41:16.64 ID:yagDe0fH0
>>107
租税回避への対応遅れてるのは事実だけどねえ
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
138 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:43:55.70 ID:yagDe0fH0
>>126
内部留保に課税なんかしたらとんでもないことになるよ
外形標準課税のほうが遥かにマシなぐらい
1部上場企業でも黒字倒産しまくるよ
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:44:26.80 ID:yagDe0fH0
>>129
投資しても内部留保減らないが??
損失だしたら減るけど
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
163 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:46:57.69 ID:yagDe0fH0
>>146
yes
その例を使うなら利益0どころか1年回の経営で5000億も損が残ってしまった!。
これを来年以降の黒字と相殺ができる仕組みになってる。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
180 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:48:39.64 ID:yagDe0fH0
>>159
内部留保も普通は投資に回ってるからね。
トヨタだって内部留保のうち投資に回っていない(現金のままのもの)は1割無いし
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
181 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:49:18.45 ID:yagDe0fH0
おっとアンカみすった
>>180は>>158あて
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
188 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:50:13.23 ID:yagDe0fH0
>>182
内部留保といえば利益剰余金だろう?何いってんの
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
210 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:52:47.38 ID:yagDe0fH0
>>192
グループ内は基本値段引き継ぐはずなんだけどねー
流石に国税に怒られて修正申告したのもこの辺にひっかかったらしいという話
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
232 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:54:35.63 ID:yagDe0fH0
>>207
内部留保=現金なら>>180における1割無い って話が根本的におかしくなるだろうが?
日本語理解できないの?
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
258 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:57:18.91 ID:yagDe0fH0
>>224
純粋持ち株会社だと子会社(正確にはちょっと違うけど)から入ってくる配当は法人税が少ないからね。
グループでお金動いているだけだから。
だから利益出てるのに法人税が少ないってことはある
大津で保育園児ら16人を死傷させた新立文子(53)、事故後に出会い系で知り合った男にストーカー行為して逮捕
257 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 18:44:31.73 ID:yagDe0fH0
>>54
直進は不起訴じゃなかったか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。