トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
vYdbYsz50
書き込み順位&時間帯一覧
332 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
10
3
3
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
0
5
5
0
3
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
【マツダ】デミオは「マツダ2」にマツダの車名変更に抵抗あるユーザーは少なめ?
スパイダーマン、スカイパーに登って逮捕
【兵庫】JR明石駅の待ち合わせ名所、タニキの「ポン太」像が真っ二つにされる…壊した人物「故意ではない」
【市況】任天堂株が7カ月半ぶりの下落率、スイッチライト販売低調の声
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
【バービーLGBT】人形界に革新!バービー人形制作会社が「性的中立」な人形を販売!
電車の中でサーカスしてる人がいた(´・ω・`)
【反日アート展】津田大介「自分の気に入らないことを許さないという人に配慮をするのは極めて問題」★3
【話題】「隠そう下半身」…混浴露天風呂悩ませる『全裸客』
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
【明日から消費増税】「フエラムネ」シリーズ、おもちゃ付きだけど明日からも8%のまま!!お菓子扱いで軽減税率適応。
【台湾】タイワンヤマネコ赤ちゃん2匹、側溝に転落 市民に保護される(画像あるよ)
【イケメン】ミスターグローバル2019優勝は韓国のキムくん:画像アリ
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
書き込みレス一覧
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
218 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:14:28.52 ID:vYdbYsz50
>>203
あれは30分丸々CMだ。
【マツダ】デミオは「マツダ2」にマツダの車名変更に抵抗あるユーザーは少なめ?
773 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:50:18.21 ID:vYdbYsz50
>>772
ロードスターはむしろマツダ顔より不細工だからマツダ顔にして欲しいわ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
307 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:01:33.41 ID:vYdbYsz50
>>225
見た上でCMにも普通のCMと素晴らしいCMがあると言う話だ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
318 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:12:12.18 ID:vYdbYsz50
>>312
深夜にやってるのは製作委員会がお金を出しあって作って利益を分け合ってる。
深夜だと放送料が安いから薄利多売でペイ出来る。
スパイダーマン、スカイパーに登って逮捕
25 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:16:09.32 ID:vYdbYsz50
動けジオ!なぜ動かん!
【兵庫】JR明石駅の待ち合わせ名所、タニキの「ポン太」像が真っ二つにされる…壊した人物「故意ではない」
209 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:19:37.49 ID:vYdbYsz50
>>208
沸点低すぎ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
334 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:22:12.92 ID:vYdbYsz50
>>322
プラモデルは元々ガンプラ以前は大人の趣味だったような。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
373 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:40:18.99 ID:vYdbYsz50
>>302
劇場版はそんなに時間自由じゃないよ。
劇場の回転の関係で120分を超えると嫌がられるし、子供向けだと90分前後に抑えないと子供の集中力が保たない。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
381 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:42:13.41 ID:vYdbYsz50
>>376
NHKではちょくちょくやってるぞ。
アシガールとかブシメシとか。
【市況】任天堂株が7カ月半ぶりの下落率、スイッチライト販売低調の声
458 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:43:46.46 ID:vYdbYsz50
>>457
バッテリーの持ちを良くした新型も同時発売されてるよ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:45:32.97 ID:vYdbYsz50
>>382
サンリオはアニメ化でマイメロになったりジュエルペットサンシャインになったりと懐が深い
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
403 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:55:36.99 ID:vYdbYsz50
>>397
円盤販売から配信に移行してきてるから余程の思い入れがないと円盤を買わなくなってきてるんだと思う。
あとは不景気もあるし、人数の多い団塊ジュニア世代の独身貴族が老後の不安を感じはじめて財布の紐を締め始めてるんじゃないかな。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
934 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 02:02:52.69 ID:vYdbYsz50
映像教材としてFate/Zeroを観せてあげたら
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
413 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 02:05:10.43 ID:vYdbYsz50
>>411
手塚治虫批判とか日本テレビアニメを全否定だな。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
444 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 02:38:44.11 ID:vYdbYsz50
>>434
タイムボカンシリーズだけは父ちゃんも一緒に観てたな。
ドロンジョ様とかマージョムージョとかが時々おっぱいポロリしてたからだろうか。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
480 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 03:26:47.49 ID:vYdbYsz50
>>466
録画視聴はCMを飛ばされるからスポンサー的にはあんまり指標にならないんじゃないの?
【バービーLGBT】人形界に革新!バービー人形制作会社が「性的中立」な人形を販売!
361 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 03:30:34.25 ID:vYdbYsz50
>>360
L→バービー同士で百合百合させる。
G→ケンをGIジョーに襲わせる。
B→上記L・Gを合体させる。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
523 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 03:53:57.18 ID:vYdbYsz50
>>510
JASRACに金払ってたら放送で使うのは合法の筈だけど?
JASRACを通してない曲だったら別だけど。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
865 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:21:01.65 ID:vYdbYsz50
>>625
テレビが無かったら20年保たなかったかもよ?
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
902 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:30:27.57 ID:vYdbYsz50
>>892
今は集合住宅に入居したら大体光回線やケーブルテレビ、BSCSは最初から付いてる物件が殆どだよ。
電車の中でサーカスしてる人がいた(´・ω・`)
18 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:36:31.88 ID:vYdbYsz50
れざあましおう!
【反日アート展】津田大介「自分の気に入らないことを許さないという人に配慮をするのは極めて問題」★3
321 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:37:55.92 ID:vYdbYsz50
酷い。
韓国人に対するヘイトスピーチじゃね?
【話題】「隠そう下半身」…混浴露天風呂悩ませる『全裸客』
164 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:40:26.77 ID:vYdbYsz50
隠そうぜ!
ゴールデンボール!
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
973 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:24:14.03 ID:vYdbYsz50
>>967
悩むヒーローなんて手塚治虫がそれこそ鉄腕アトムからやってたことじゃん。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
985 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:36:52.87 ID:vYdbYsz50
>>978
そりゃ自分もモノクロ鉄腕アトムをリアルタイムで観てた世代じゃないが日本のアニメヒーロー史を語る上でアトムは知りませんじゃ話にならんよ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5
997 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:50:26.32 ID:vYdbYsz50
>>994
今だって子供向けは子供向けでやってるんだよ。
アンパンマンにドラえもん、ポケモン、妖怪ウォッチ、シンカリオンにプリキュア。
ただ、少子化で市場が縮小してるからそれに応じた作品数しか作れてないだけ。
それを人口ボーナスがあった団塊ジュニア世代の感覚で見ると一見子供置いてきぼりに見えるんだけど、そこは自分の感覚の方が異端なんだと気付かないと。
電車の中でサーカスしてる人がいた(´・ω・`)
47 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:54:23.41 ID:vYdbYsz50
>>45
そうだよ。毎日酢を飲まされて体を柔らかくさせられるんだよ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
5 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:56:26.51 ID:vYdbYsz50
ゴールデンタイムは今でも本当にゴールデンなのか?
実はあんまり観てる人が居ない時間帯なんじゃないの?
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
12 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:05:00.49 ID:vYdbYsz50
>>9
レベル5はコンテンツを育てるのが下手と言うか育てる気がないと言うか。
レイトン教授にダンボール戦記にガンダムAGE、妖怪ウォッチ。
【明日から消費増税】「フエラムネ」シリーズ、おもちゃ付きだけど明日からも8%のまま!!お菓子扱いで軽減税率適応。
13 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:07:20.03 ID:vYdbYsz50
>>11
モロチン10%
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
24 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:12:34.30 ID:vYdbYsz50
>>20
テレビで観るにしても録画視聴だしね
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
32 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:16:36.45 ID:vYdbYsz50
>>27
安心しろ。お前のアンテナが錆び付いてるだけで沢山作ってるよ。
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
50 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:25:34.66 ID:vYdbYsz50
>>44
ドラえもん、しんちゃん、コナンは映画がデカい。
【台湾】タイワンヤマネコ赤ちゃん2匹、側溝に転落 市民に保護される(画像あるよ)
184 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:13:53.48 ID:vYdbYsz50
>>14
諸星ー!
【イケメン】ミスターグローバル2019優勝は韓国のキムくん:画像アリ
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:42:54.70 ID:vYdbYsz50
>>1
画像一覧が面白いな。
格ゲーのプレイヤー選択画面みたいだ。
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
968 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:55:03.97 ID:vYdbYsz50
>>961
何粒ってBB弾じゃあるまいし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。