- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
628 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:00:46.41 ID:wJgJBg4m0 - >>617
お前がのたまったんだから出せと言った、したがってお前が先に出せ 質問に質問で返すな おばあちゃんから教わらなかったか?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
630 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:01:54.65 ID:wJgJBg4m0 - >>620
お前、鯖街道とか新見の鯖寿司知らねえだろ バカだから
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
637 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:06:19.26 ID:wJgJBg4m0 - >>631
おまえに先に求めたのは俺なのでおまえが先に出すのが道理なのです。 これは議論の基礎だぞ 「じゃあお前が先に出してみろよう」 みっともない。ディベート0点
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
638 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:06:49.50 ID:wJgJBg4m0 - >>634
鯖寿司がハレの日wwww
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
642 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:08:15.63 ID:wJgJBg4m0 - >>632
それもとんでもない物量でな。
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
645 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:09:04.32 ID:wJgJBg4m0 - >>641
は?聞いてみたいじゃないの、苦し紛れのソースとやらをさw
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
648 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:10:26.35 ID:wJgJBg4m0 - >>643
なぜ馬鹿なのかこのレスに限った上で理由を答えなさい。 また出来ないんだろ、馬鹿だから
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
649 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:11:17.04 ID:wJgJBg4m0 - >>646
知恵袋の回答がソースて、、アンタwww
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
651 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:11:52.87 ID:wJgJBg4m0 - >>640
だからそれ出してみ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
657 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:14:05.46 ID:wJgJBg4m0 - >>650
コメの話じゃなく魚の話ね で江戸の街に住む庶民が魚を週二回ってソースは? しかもその魚、めざしレベルだとよw 死ぬわw
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
666 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:17:24.07 ID:wJgJBg4m0 - >>658
ほほう、それに「江戸庶民が魚を口にしたのはめざしレベル」で、 それも月に2回程度! 庶民ってレベルか?それ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
671 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:18:35.67 ID:wJgJBg4m0 - >>665
中国人の分析なんか一切気にしとらん。 嘘つくな
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
676 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:21:56.73 ID:wJgJBg4m0 - >>668
もう一回聞くぞ? 食文化全盛の江戸において、「めざしを月二回ぐらい食べ たいな」と願ってたというソースを出せ。 あるからほざいてんだろ?お前は俺に「ある」と主張してるんだろ? 何で悪魔の証明になるわけ? 泣いたもん勝ちか、議論のクソの役にも立ちゃしねえなww
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
682 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:25:30.85 ID:wJgJBg4m0 - >>672
594 名無しさん@1周年[] 2019/09/29(日) 23:42:17.87 ID:0imoQ0EJ0 >>557 江戸時代、江戸の庶民はめざしを食べれるのは月に1、2度だった 内陸だったら滅多に食べられなかったのでは コイツのレスを元に話をしている お前が横レスするなら「失礼いたしますが私の前提は何々であります故に横レスしても宜しいでしょうか」 くらいの説明はあるべきだわなあ。
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
687 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:26:17.06 ID:wJgJBg4m0 - >>674
でなんで俺がネトウヨなん?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
703 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:30:47.99 ID:wJgJBg4m0 - >>683
http://www.jtco.or.jp/column/readings/?act=detail&id=78 佃の漁師、浦安の漁師、江戸前の漁師、 この文見ると庶民がいろんな魚の食ってたのが分かるねえ 月二回めざし食べたいようってか? それどこの乞食?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
708 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:32:37.36 ID:wJgJBg4m0 - >>692
ネトウヨって言やあ勝ちとか思ってんのか。 このスレにイデオロギーとか一切関係ねーだろが ウヨパヨ二元論者は世の中楽でいいねw
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
715 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:34:33.42 ID:wJgJBg4m0 - >>704
でもものすごい馬鹿だけどね。 せいぜいお国に縋って生きろ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
729 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:38:15.71 ID:wJgJBg4m0 - >>694
本人じゃないくせに勝手に訂正すんなよ 横レスで乗って来といて前提を変える、そういうのを卑怯というんだよ 俺は前提の違う2面論争なんか面倒な事したくないんで、 そんな話したいなら他の誰か探してやれや。
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
733 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:41:27.29 ID:wJgJBg4m0 - >>710
お前はちゃんと俺が求めたソース出してから喋れ >>608 >魚が月2度ねえ。それがめざしwww >それのソース出せや。 >「読んだことないの?」「知らんの?」は聞き飽きました ほら早く!
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
749 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:46:12.75 ID:wJgJBg4m0 - >>714
http://www.kabuki-za.com/syoku/2/no166.html 江戸庶民と魚河岸
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
751 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:47:31.45 ID:wJgJBg4m0 - >>716
お前が面倒だと感じたらウヨクなのか。 何の意味があんのその分類? イデオロギー関係ある?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
760 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:51:26.32 ID:wJgJBg4m0 - >>735>>741
594 名無しさん@1周年[] 2019/09/29(日) 23:42:17.87 ID:0imoQ0EJ0 >557 江戸時代、江戸の庶民はめざしを食べれるのは月に1、2度だった 内陸だったら滅多に食べられなかったのでは これお前のレスじゃないんだろう? だったら「前提を変えて別の話をしますので申し訳ありませんが聞いていただけますか」くらいのれいぎは欲しいわなあ?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
763 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:52:29.99 ID:wJgJBg4m0 - >>750
その通り
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
767 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:53:09.78 ID:wJgJBg4m0 - >>762
でパヨクに従えと? 何の話したいの?アホ?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
772 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:54:44.79 ID:wJgJBg4m0 - >>761
鮮度がいい魚が豊富ならマグロの大トロに価値がなくなるとそう言いたいわけ?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
773 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:55:04.98 ID:wJgJBg4m0 - >>770
どうでもいいや
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
775 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:56:10.14 ID:wJgJBg4m0 - >>761
江戸の庶民の話してます。
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
777 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:56:41.73 ID:wJgJBg4m0 - >>774
あそう、どうでもいいわ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
781 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 00:58:47.22 ID:wJgJBg4m0 - >>778
それが、月二回のメザシに飢えてるほど魚文化が貧しかった江戸でもないよな。
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
790 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:01:25.01 ID:wJgJBg4m0 - >>779
マグロが美味かったから江戸に運んでんだろう 慈善事業じゃあるまいし不味くて猫も食わねえものを遠くから運んでくるかっての。 常識で考えろな
|
- 【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
932 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 01:03:45.35 ID:wJgJBg4m0 - 今時スマホを使いたくないなんて言ってたら、仕事のできない変人扱いされるわ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
799 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:04:31.49 ID:wJgJBg4m0 - >>786
埼玉の話なんかしてねえよ 江戸前の庶民が握り寿司を食ってた、その事実を差し置いて 「いや、埼玉じゃ遅かった」 何の反論だよw
|
- 【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
947 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 01:05:59.64 ID:wJgJBg4m0 - ああ、カメラ使えないのはだめだな、QRコードは必須だし
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
803 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:06:40.77 ID:wJgJBg4m0 - >>800
世田谷なんてど田舎、目黒のさんまの落語でもしたいのか?(笑)
|
- 【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
964 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 01:07:47.17 ID:wJgJBg4m0 - 若い奴が持つてるガラケーは会社支給だろ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
818 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:11:07.46 ID:wJgJBg4m0 - >>804
江戸つったら今の東京だと思ってたのかもしかして? 新宿ですら宿場だぞ、ど田舎
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
834 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:15:01.58 ID:wJgJBg4m0 - >>813
だぁから、お前が勝手に横レスして前提を変えるなって。 594 名無しさん@1周年[] 2019/09/29(日) 23:42:17.87 ID:0imoQ0EJ0 >>557 江戸時代、江戸の庶民はめざしを食べれるのは月に1、2度だった これはお前のレスか?どうなんだ?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
884 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:32:27.77 ID:wJgJBg4m0 - >>869
つべこべ言うな 594 名無しさん@1周年[] 2019/09/29(日) 23:42:17.87 ID:0imoQ0EJ0 >>557 江戸時代、江戸の庶民はめざしを食べれるのは月に1、2度だった ↑これはお前のレスか?と訊いてんだよ いつまで逃げてんだゴミ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
895 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:35:37.71 ID:wJgJBg4m0 - >>887
ヘットとかどう考えても不健康な食材じゃね?
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
923 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:43:03.14 ID:wJgJBg4m0 - >>902
>健康的な食材なんてない >不健康な食材なんてない お前が無知なのはわかった トランス脂肪酸と塩化ナトリウムをバランス良く食べろって事だな? バカかw
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
927 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:43:46.35 ID:wJgJBg4m0 - >>908
石高だよニワカ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
947 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:51:04.73 ID:wJgJBg4m0 - >>935
全然違う 石とは量を表す単位 そもそも穀物なんて概念はない
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
959 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:53:25.55 ID:wJgJBg4m0 - >>944
それがトランス脂肪酸でもか? かしこぶって極論に逃げるんじゃねえ 避けるべき食材てのは厳然としてあるんだよ、FDAのページでも見てこい
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
970 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 01:57:40.82 ID:wJgJBg4m0 - >>961
併記されてるから何やねんと 十と銃と重が併記されてる文献なんかいくらでもあるだろう
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
980 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:00:57.04 ID:wJgJBg4m0 - >>969
漢方失ってないぞ むしろ広まってるぞ 今度はマンモスの牙が病気に効くってよ サイの角だけ取って殺すハンターも漢方用だし あの国なんとかしてくれよ
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
983 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:01:21.35 ID:wJgJBg4m0 - >>973
何で(笑)
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
993 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:04:09.36 ID:wJgJBg4m0 - >>987
はあ? サイの角は漢方に使われるだろ? 無知か
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
997 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:05:59.31 ID:wJgJBg4m0 - >>991
量を表記する石と穀物を表記する穀を混同するわけがないからな。 1穀って何だよw
|
- 【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★5
999 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 02:06:40.36 ID:wJgJBg4m0 - >>996
塩分は必要だけどな
|