トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > pRBE7ZT50

書き込み順位&時間帯一覧

1407 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000251000000003415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
【地域】国鉄ブルートレイン先頭車「ナハネフ22」を修復したい クラウドファンディング開始
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2

書き込みレス一覧

【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
712 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:42:59.59 ID:pRBE7ZT50
子供部屋オジサン8050問題
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
753 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:48:45.72 ID:pRBE7ZT50
行政も遺体や遺骨を勝手に処分しずらい、
後から親族が出て来てゴネられたら困るから
親族を探すよね。
日本は一番戸籍がしっかりしてる。
うちにも来たなあ。
見ず知らずの遠縁の孤独死死体の始末や引き取りについて
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
902 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:12:19.42 ID:pRBE7ZT50
介護って報酬引き下げで17年に
他の職種を抜いて倒産廃業のトップだし、
21年には主任ケアマネージャー制度が始まるから
日帰りデイサービスさえ崩壊
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
959 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:22:03.70 ID:pRBE7ZT50
孤独死しても腐乱しない事と事件性が無い事を
証明出来る体制を用意出来るなら、いいんじゃね?
腐乱は病原菌の元だし、
見知らぬ第三者には老衰や病死とは判断が出来無い
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
562 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:50:43.37 ID:pRBE7ZT50
爺婆が買い溜めに加えて
ポイント還元制度に質問しまくりで
レジが大渋滞w
nhkでも頻繁にポイント制をほうどうしてるからねえ・・
今日は自販機で飲料を買うだけだな。
必要なモノを必要な時に必要な分量だけ買うのが一番の節約。
駆け込み買いしたって浪費するし
定価自体を低く変えて来るし
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
652 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:54:13.29 ID:pRBE7ZT50
増税そのものは以前から決まってるのに、
ギリギリに成るまで買い溜めしなくて、
土日、今日と大渋滞w
こんなバカが買い溜めしたって徒労に終わるわ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
797 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:59:27.51 ID:pRBE7ZT50
今日一日、バカがレジやサービスカウンターで怒鳴りまくりで鬱w
明日に成れば閑古鳥
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
965 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 13:07:17.54 ID:pRBE7ZT50
昨日は買い溜めし過ぎた老人がカートを
上手く押せ無くてひっくり返して
こけて救急車を呼べ!と。
アホらし過ぎるわ
【地域】国鉄ブルートレイン先頭車「ナハネフ22」を修復したい クラウドファンディング開始
12 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 22:39:19.47 ID:pRBE7ZT50
最後尾じゃね?
【地域】国鉄ブルートレイン先頭車「ナハネフ22」を修復したい クラウドファンディング開始
19 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 22:47:15.09 ID:pRBE7ZT50
蟹22がいいな
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
622 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 22:55:42.09 ID:pRBE7ZT50
駆け込みの反動で
小売価格そのものを安く設定する
メーカーや販売店が増えるでしょ
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
631 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:05:50.22 ID:pRBE7ZT50
土日に今日と土壇場の買い込みにワロタ。
売り切れに怒鳴る客に怒りよりも憐れみw
増税なんて前から言われてるのだから
買い込みなら、もっと前に済ませておけと。
直前に三連休が二回も有ったのに
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
639 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:11:15.65 ID:pRBE7ZT50
閉店時刻に電話を掛けて来て
「今日は行けなくて明日、行くから8パーセントで売れ」とかw
ムカつくのを通り越して笑ってしまう
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
644 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:16:58.85 ID:pRBE7ZT50
キャッシュレス決済について教えろ!と、
品出し従業員に怒鳴る爺婆とかもw
自分で調べろや
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
654 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 23:23:06.14 ID:pRBE7ZT50
モール内のゆうちょのATMのカネが引き出されまくって
底を突いて「ひきだしボタン」の表示が消えて
キレまくる人達と、
今日中に振り込みを済ませようとする人達の人だかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。