トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
nA6Y13F90
書き込み順位&時間帯一覧
537 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
10
2
8
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
【やめておくれやす】芸舞妓への無断撮影やめて 京都の観光客にスマホでマナー通知
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
【●REC】男子高校生(15)、女子高校生(15)のスカートの中をスマホで盗撮しているところを、後ろにいた会社員に盗撮されて逮捕
書き込みレス一覧
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
455 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 08:54:25.04 ID:nA6Y13F90
つか人の持ち物を異様に気にしてる輩ってウザいよね。犯罪者予備軍かよ。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
496 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:00:51.97 ID:nA6Y13F90
つか、停電になると死んじまうデバイスは仕事に向いてないからねえ。レジャーにはいいけど。
警察とか自衛隊の基幹無線通信はスマホじゃ無理的なものもありますし
そもそも防諜対策で論外というかw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
535 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:07:35.22 ID:nA6Y13F90
311の大震災当時はスマホはほとんど普及しておらず、FOMAやらなにやらガラケーの時代だったのね。
んで通信障害も当然発生し既存の通信網はオーバーフローで使えなくなった。そこで役に立ったのが
私がひそかに持っていた(というか忘れていた)MOVAちゃんね。これは使用電波帯域や電波強度の関係で
災害に強い。こいつだけ生きてたので重宝したのね。現代のスマホ主体の通信網が「ハイテク(笑)」だとは
ぜんぜん思えないが、はっきり言っとくと災害に弱すぎなのでローテクも念頭に。
そもそも軍や宇宙開発では信頼度重視でちょっと古いのを使うのは常識。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
595 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:21:00.36 ID:nA6Y13F90
>>557
現状では長期停電では基地局のバッテリーは2日しかもたないからねえ。
となると電波強度の強い昔の機種の方が遠くの基地局とやりとりできるので
強いわけですよ。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
875 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:25:28.88 ID:nA6Y13F90
>>870
OSで区別してんのかね。ガラケーのOSはTRONだからね。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
889 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:28:47.63 ID:nA6Y13F90
>>880
スーツの内ポケットに収まるスマホってないからしょうがない。
無理やり入れるとシルエットが丸見えで恥ずかしいのね。特にオーダーしたスーツだとさ。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
903 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:31:51.26 ID:nA6Y13F90
>>894
まあ利権化しないように監視しないとねえ。馬鹿をだまして移行じゃあ遺恨が残るので
安倍首相に持たせて積極的にスマホアピールかねえ。たぶん嫌がられるでしょうけどw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
912 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:34:46.39 ID:nA6Y13F90
>>907
まじなんだけどねw 高いスーツならさあw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
928 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:37:36.31 ID:nA6Y13F90
>>923
いや、買えるか買えないかって話だよ。そして実話。オマエにはわからんの世界だよw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
937 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:39:28.42 ID:nA6Y13F90
>>935
そもそもポビットの意味がわかんねんだけどね(大笑)ネズミ信者のアメリカ人か?(爆笑)
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
947 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:43:00.35 ID:nA6Y13F90
>>944
しらないよ。説明してよ(笑)笑いのネタにするから是非w
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
954 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:45:47.90 ID:nA6Y13F90
>>950
ていうか2030年だともうスマホなんか無いだろな。あんな不格好な機械が生き残れるのは思えん。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
958 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:46:45.43 ID:nA6Y13F90
>>952
説明できない馬鹿か?まあ意味知ってるから突っ込んでるんだけどね。気の毒だわw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
970 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:50:24.53 ID:nA6Y13F90
>>966
ガイジンの疑いがかけられるからその辺にしとけ。そんなのは
白人社会で育った子供向けの話さ。日本だと桃太郎みたいなもんだねw
【やめておくれやす】芸舞妓への無断撮影やめて 京都の観光客にスマホでマナー通知
129 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 11:04:35.26 ID:nA6Y13F90
まあ舞妓の年齢を考えたらわかるけど、かなり特殊な世界だからなあ。
中卒の子がほとんどで20歳前に辞めるか芸妓なるのねえ。
【やめておくれやす】芸舞妓への無断撮影やめて 京都の観光客にスマホでマナー通知
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 11:07:28.16 ID:nA6Y13F90
まあ言ってみれば「女子高生を盗撮」してる的な扱いもできるが
水商売だからしょうがないってことで、肖像権の侵害あたりで攻めるかね。
でも白塗りだし素顔わからんからな(笑)いろいろ手が込んでるのが花街だねw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
329 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:39:23.40 ID:nA6Y13F90
ていうか他人の端末を異常に気にするとか、ド田舎の奴らじゃねえのか?
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
349 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:42:24.97 ID:nA6Y13F90
>>337
まあ社会人なら最低でも固定電話ないとさ、あれ一種の信用みたいなもんだからね。
携帯しかありませんでは通じない場合もあるのが実社会なのよね。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
365 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:45:19.79 ID:nA6Y13F90
元NTT「そもそも通信機ですからねえ。通信機でなにか作業やるとぜんぶ漏れる可能性があるので注意してね」
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
376 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:48:18.71 ID:nA6Y13F90
>>367
まあそもそも家建ててもローン払えなくてすぐ売りに出す世代だしなあw
キャリアメールのプロバイダと同じで、人事ってのはしょうもないことを気にするからね。
でもそういう一般論を基にした判断は、意外と有用なのよw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
392 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:51:17.11 ID:nA6Y13F90
>>384
まあスマホ持つより携帯ルーター持ったほうが使いでがあるわなw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
400 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:53:06.19 ID:nA6Y13F90
>>395
まあ2030年にはスマホもないかもしれんけどね(笑)あーこんなのありましたねーとか
お笑いネタになってるかもしれんというw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
417 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:55:30.72 ID:nA6Y13F90
>>402
まあ担保みたいなもんだろうな。なにかやらかしてもすぐ足がつくというか。
そういうのがない奴は本能的に信用されないのね。そしてそんなのばかり集まってる組織は
ヤバい的な。これが日本社会の長所であり短所ねw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
431 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:58:40.28 ID:nA6Y13F90
>>415
スマホは高級路線らしいが、あれ末期だからなのね。激安廉価版だとガラケーになっちゃうのが
スマホの運命さ。なにしろ機械的部品がほとんどないので馬鹿にでも作れるのがスマホ。
まあむりしてガラケーみたいに折りたたもうとして失速したようだが、これからは
ガラケーみたいなちっこいスマホが出ると思うよw
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
449 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:03:14.37 ID:nA6Y13F90
>>438
そもそもLINEで仕事のやり取りしてたらコンプラ委員会から警告入ると思うんだけどね。
あれは子供と暇人の玩具だろ。
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
466 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:06:35.17 ID:nA6Y13F90
>>453
そうなの?高級路線じゃないと生き残れないからプロジェクトごと消したんじゃなくてw
細長いスマホはこれから出ると思うよ。そして必然的にメカキーがつく。となると折りたためる。
それってガラケーだからねw
【●REC】男子高校生(15)、女子高校生(15)のスカートの中をスマホで盗撮しているところを、後ろにいた会社員に盗撮されて逮捕
533 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:04:44.01 ID:nA6Y13F90
まあ高校生だからねえ。つうか盗撮高校生を盗撮した会社員は逮捕されないのかね。
法的にどうなのかね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。