トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > i+YUb+300

書き込み順位&時間帯一覧

172 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023571315120000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【山梨】7歳女児不明1週間、延べ1200人以上で捜索…自衛隊撤収
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
【Kの法則】日本企業が10倍長持ちするリチウムイオン電池を開発 初受注は韓国サムスン・ギャラクシーに採用
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
【米議会】香港の人権尊重と民主主義確率支援の法案可決 中国政府を牽制へ
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」

書き込みレス一覧

【山梨】7歳女児不明1週間、延べ1200人以上で捜索…自衛隊撤収
320 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 08:02:25.78 ID:i+YUb+300
政府だ国家だとふんぞり返ってる人間でも、できないもんはできない。結局自分(と身内)の身は自分で守るしかない。だから税金(と保険料)は安いほうが良い。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
766 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 08:55:31.94 ID:i+YUb+300
>>758
周辺機器が尽くアップル製しか対応しないパソコン。一揃えいかほどになるだろうね。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
769 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 09:17:26.01 ID:i+YUb+300
>>768
これからそうなっていくんだよ。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
772 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 09:37:50.40 ID:i+YUb+300
>>770
そんなのは分からんよ。かつてマッキントッシュの歴史がそうだったという事実と、アップルの基本方針がクローズドOSで囲い込み戦略を取っていて、営利企業であり、創業者無き今、そうなっていく条件は既に整っている、というのが根拠だから。
【Kの法則】日本企業が10倍長持ちするリチウムイオン電池を開発 初受注は韓国サムスン・ギャラクシーに採用
362 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 09:55:22.41 ID:i+YUb+300
>>355
アップルは2社(またはそれ以上の)購買できない部品は採用しない。シャープがIGZOで低消費電力液晶を製品化した時も、作れるのはシャープだけだったから採用しなかった。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
136 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 10:17:43.61 ID:i+YUb+300
香港は一度民主主義を味わった後にアカに飲み込まれようとしている国。日本としてはデモ側を応援しない訳にはいかない。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
139 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 10:24:10.19 ID:i+YUb+300
今は外交圧力で派手な軍事介入は中共もやりにくいようだけど、ズルズルやってたらデモ側が疲れていくんだろうな。さてどうしたものか。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
144 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 10:47:16.67 ID:i+YUb+300
>>143
まあそうなんだけど、それは多分どこの国でも犯罪行為で、デモ隊の評判を落とす事になってしまうだろうな。デモ隊に香港警察とやりあえる武力があって初めて成立する作戦となる。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
149 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 10:56:08.75 ID:i+YUb+300
デモ隊は中国からの政治的独立性を維持したい。目下中共の影響で、香港政府も上位ほど侵食されている。武力もない。

さしあたって下級公務員や末端警官が、サボタージュでもしてくれるとデモ隊としては助かるのだろう。できるだけ疲れないようデモを続けるというのが、香港デモが成功する為の鍵になるはずだ。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
150 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 10:58:37.39 ID:i+YUb+300
それにしてもイギリスはここでも失敗してるのな。どうせ香港返還するなら台湾に返せば良かったのに。
【 #香港加油 】香港警察によるデモ隊なりすましが市民に銃を向ける−本物の銃も使用か
151 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:00:20.35 ID:i+YUb+300
日本としてはTPPに香港を誘うといい。これはかなり効き目がある。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:06:04.85 ID:i+YUb+300
>>781
>>802
>>805
まあ、5年経たずにバカでも分かるくらいはっきりするよ。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
816 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:08:37.25 ID:i+YUb+300
>>814
説得は面倒だからなw待てば分かる、バカにはこれが一番簡単で良い。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
824 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:19:20.30 ID:i+YUb+300
>>815
それも4年も前の記事だけどな。検証が面倒って言っても業務用は一機種に絞ればiOSでもAndroidでも変わらない。当時は群雄割拠過ぎてメーカーの生存すら怪しいからアップルが安全牌だった。Androidの完成度も見劣りしていたからね。ただ、その辺の環境も随分変わってきたよ。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
831 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:28:20.78 ID:i+YUb+300
>>826
フランチャイズの飲食店なんかだと中華タブにメニューや注文ソフト入れて客席に置いてあったり、小売でも店舗運用に使うような機能ソフトを入れて配られている。そういうところは安いほどよいという選択をするし、それでも一応機能は果たしている。

iPadはきれいなオフィスの受付や美容院なんかのイメージを大切にしたい店で置いてあるけど、既に数では中華タブの方が多い感じだな。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
836 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:34:58.31 ID:i+YUb+300
>>831補足
大抵の企業では、業務用端末は代替メーカーの存在していない製品は採用しないんだよ。これは世界中でそうなっている。調達元次第で自分たちの仕事が止まったら困るから。

iPadはアップルしか提供していない。iPadでしかできないことがない限り業務用では採用しにくい端末だ。で、iPadしかできない事ってのは、まぁ「イメージ作り」だな。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
842 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:44:11.43 ID:i+YUb+300
>>840
あんたこそ街に出たらどうだ?そんで業務用のiPadとAndroidタブの数を数えたらいい。その製品がそこにあるということは開発者もいるということだ。

それから俺は企業文化の話をしたんであって担当者の話をしたんじゃない。
【タブレット脱却】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜
870 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 12:42:50.57 ID:i+YUb+300
>>855
そう、周辺機器メーカーがマック用のドライバを作らないんだなw
【米議会】香港の人権尊重と民主主義確率支援の法案可決 中国政府を牽制へ
70 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 13:45:47.43 ID:i+YUb+300
日本も何かやれ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
82 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 13:51:18.03 ID:i+YUb+300
考えるのを止めさせる作戦だろ。政府は諦めろと言っているようだ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
117 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 13:57:50.47 ID:i+YUb+300
衆参過半数持つ自民党が公明党の言いなりになるわけが無い。もちろん自民党も低減税率賛成だぞ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
261 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:15:49.09 ID:i+YUb+300
>>229
いや自民党も不満を公明党に向けたいだけで、軽減税率は賛成多数。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
280 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:18:19.64 ID:i+YUb+300
>>267
例えば更に複雑になったら?更に更に複雑になったら?もう単純化or廃止する党ならどこでも良くなるのが世論というもんだ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
319 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:22:34.01 ID:i+YUb+300
泉佐野市は日本から独立して、泉佐野国になってくれ。そんで消費税廃止。移住するから。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
330 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:23:25.71 ID:i+YUb+300
>>318
ドイツ人みたく神経質にならなきゃならんのは嫌だ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
428 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:35:15.70 ID:i+YUb+300
>>366
サマータイムもやろうとしていたし、わざとだな。

>>393
コストが増えたからと、また増税の口実ができる。消費税なんて何%だってなるようになるんだよ。ただ政府は徴税マシーンでもあるから、抵抗しなきゃいくらでも上げる。あいつらを人間と思ってはいけない。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
499 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:44:10.49 ID:i+YUb+300
>>491
議席数の割合で自民党と公明党のせいだ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
505 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:45:22.07 ID:i+YUb+300
>>500
そしたらまた複雑にするよ。複雑にするのが保守の仕事なんだから。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
547 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:48:57.16 ID:i+YUb+300
わざと意志をもってこの複雑さを押し付けてくる連中がいることをよーく覚えておかないとならない。でないと更に複雑さを押し付けられる。それが政治だから。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
564 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:50:48.71 ID:i+YUb+300
>>552
複雑なルールほど運用が難しくなる。そしてルール作っている連中がいらなくなるのさ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
571 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:51:20.09 ID:i+YUb+300
>>563
やったのは自民党。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
577 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:51:59.14 ID:i+YUb+300
>>569
POSレジがないと商売もできない世の中なんて。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
584 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:52:40.61 ID:i+YUb+300
>>578
俺もそれだと思う。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
613 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:55:35.87 ID:i+YUb+300
>>604
副総理が口だけ?責任逃れにも程がある。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
621 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:56:46.11 ID:i+YUb+300
国会議員と高級官僚は人間じゃない。巨大システムの部品の一部だ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
645 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:59:31.41 ID:i+YUb+300
巨大システムが自分たちを殺しに来たらやはり反撃しなければならない。つまりシステムを壊すということ。システムを壊すにはそのパーツを壊していくしかない。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
680 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:05:45.38 ID:i+YUb+300
面倒が増えるということはそれだけ時間を奪われているということ。人生の長さはほぼ決まっている有限な個人資産だ。それを奪うのが複雑化ルール。誰でもそうそう許せるもんじゃないはずなんだけど。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
721 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:10:57.43 ID:i+YUb+300
しかも日本政府は金集めるだけ集めて戦争もしないんだぞ?そんな連中に金持たせてどうすんだ?持て余すだけだって。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
728 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:12:36.77 ID:i+YUb+300
>>726
麻生は承認者だ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
741 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:13:42.66 ID:i+YUb+300
>>730
☓日本人
○人間
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
754 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:15:46.40 ID:i+YUb+300
>>746
上げる前提を止めろ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
799 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:21:23.11 ID:i+YUb+300
>>783
本当ははその辺はゼロでもいいんだけどな。消費税は人頭税だからそこを無しにしちゃうと税収満足に増やせない、そういう理屈。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
809 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:22:10.19 ID:i+YUb+300
>>789
だが、その1000万はどんどん減額していく流れを作っているよな。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
843 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:26:34.62 ID:i+YUb+300
>>829
>>499
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
851 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:27:24.35 ID:i+YUb+300
>>846
その通り、奴らは人間じゃない。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
923 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:39:57.92 ID:i+YUb+300
>>917
8%以下の選択肢を排除したアンケートになんの意味があるのやら。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
934 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:41:31.89 ID:i+YUb+300
>>912
投票率が国政選挙以上の選挙を実施できたら、もうそっちが正統政府でいいと思うんだ。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
950 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:44:14.90 ID:i+YUb+300
日本政府より先にネット投票システムと基幹SNSを整備すれば、>>934だって可能だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。