トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > hShKrBE90

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110171502013204310494027221568002133334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【表現の不自由展】愛知県政策顧問「天皇の写真を燃やすのは祈り」「少女像は韓国ではゆるキャラ」★2
【日韓】チューリヒ大教授、日本と韓国「家族げんかのよう」 朝鮮半島から人が入ってきて、縄文時代のものが民族浄化により絶滅した★4
【日韓】チューリヒ大教授、日本と韓国「家族げんかのよう」 朝鮮半島から人が入ってきて、縄文時代のものが民族浄化により絶滅した★5
夜遅くに神社の駐車場で1人でピコピコゲームしていた20代が2人組に殴られ9万5000円奪われる・対馬
【ハゲ】チーズを食べるとハゲると発表される:秋の抜け毛を最小限にするメソッド
【反日アート展】門田隆将氏「共同通信は矮小化して、昭和天皇の写真をバーナーで焼いて踏みつけてる部分隠してる」★2 
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
【反日アート展】津田大介「自分の気に入らないことを許さないという人に特別の配慮をするのは極めて問題」 
この顔でも日本人!日本の警察官「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
647 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:37:50.61 ID:hShKrBE90
>>640
そもそも写真焼却ってテーマじゃないから
そこまでバンクシー掘り下げるならちょっと事実に沿って話をしよう
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
661 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:38:47.97 ID:hShKrBE90
>>649
みんなそうだからね
右派の人ははすみよしこのあれは検閲じゃねーかとか吼えるし
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
673 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:40:38.21 ID:hShKrBE90
>>664
そして今、日本でも各方面でアーツカウンシル設置の議論が高まってきました。
国レベルでは、2011年2月8日に閣議決定された第3次の「文化芸術の振興に関する基本的な方針」により、
当面の5年の間の基本的施策の一つとして「文化芸術への支援策をより有効に機能させるため、
独立行政法人日本芸術文化振興会(以下、振興会)における専門家による審査、事後評価、
調査研究などの機能を大幅に強化し、諸外国のアーツカウンシルに相当する新たな仕組みを導入する」ことが掲げられ、
振興会内に設置された「文化芸術活動への助成に係る審査・評価に関する調査研究会」により、
9回の議論とパブリックコメントなどを実施を経て、2011年6月10日に報告書「文化芸術活動への助成に係る新たな審査・評価などの仕組みのあり方について」がまとめられました。


日本もやろうとはしてるんだけどまだまだだからね
まあこの辺が先進国ではないといわれてるんだろ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
694 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:43:55.81 ID:hShKrBE90
>>679
そもそも公費だしたあとは知ったこっちゃないからな
というかヴィヴィアンウエストウッド展ぐらいやってそうだから
余裕じゃねーの
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
708 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:45:24.32 ID:hShKrBE90
>>688
国の活動の一部を止めるのはあんまり議論の範疇じゃないけどな
自衛隊は表現の自由を享有してるわけでもないし
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
752 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:50:53.05 ID:hShKrBE90
>>709
ヴィヴィアンウエストウッドはイギリスを代表するデザイナーだけど
国旗と女王を同時にバカにして不敬だーって右翼から怒られた人だからな
大浦と経緯は一緒
god save the queenのジャケットなんて何回もこのスレに貼られてるでしょ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
758 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:51:27.09 ID:hShKrBE90
>>719
自衛隊はアートじゃないでしょ
表現活動するわけでなし
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
780 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:54:00.01 ID:hShKrBE90
>>768
本件売却の前のコラージュ自体は普通に芸術性を評価されてるからそれには当たらないんじゃね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
845 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:00:54.82 ID:hShKrBE90
>>819
ライダイハン以外は芸術ですらないんじゃね
慰安婦像ですら芸術ですって体をつくってきてるんだから
それぐらい努力しろよ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
852 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:02:01.02 ID:hShKrBE90
>>789
結局どこが審査機関たるべきかって日本はしっかり法定できてない
ってのも先進国じゃないっていわれる原因だろうな
作家と芸術監督の判断さえあればいいのかそうじゃないのか
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
860 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:03:14.53 ID:hShKrBE90
>>847
EAの助成方針はつねに論争の的にされてきた。
80年代後半には、政府が保守的な傾向を強めるなかで、NEAの支援を受けた美術館が挑発的な展覧会を企画したため、NEAの運営方針が批判にさらされた。
特に89年の「ロバート・メイプルソープ パーフェクト・モーメント」展は、「性的に不道徳な作品を政府が援助している」として保守派議員の批判を受け、
90年代にはNEAの予算が大幅に削減された。

同じことがおきてるねー
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
903 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:07:07.66 ID:hShKrBE90
>>892
作家と芸術監督の判断さえあればいいのかそうじゃないのか ってことじゃないのそれ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
912 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:08:03.48 ID:hShKrBE90
>>887
わざわざ人間宣言したのに宗教扱いか
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
67 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:35:46.96 ID:hShKrBE90
>>53
イギリスアメリカカナダあたりだね
というか韓国はともかく中国にそんな制度あるわけないじゃん
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
85 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:36:44.59 ID:hShKrBE90
>>63
アームズレングス原則だから
金はだしても口は出すなだね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
126 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:41:33.47 ID:hShKrBE90
>>113
たとえば、米国では連邦政府の機関として「National Endowment for the Arts(全米芸術基金)」が設置されていますが、
これは助成金の配分が中心で、各種の事業は州及び管轄行政区単位に設置されたState Arts Agencies(AAA)と呼ばれる
個々の評議会(New York State Council on the ArtsやVirgin Islands Council on the Arts)などが担い、
それら56の評議会が加入する連絡協議会「National Assembly of State Arts Agencies(全米州芸術機関連合)」と、
6つの区分による地域グループ化を通じたネットワーキングにより、各州の事情にあわせて効果的な活動が行えるよう工夫がなされています。
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
155 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:44:40.78 ID:hShKrBE90
>>131
金は出すけど口は出さない
っていう制度ですってだけの話なんで
個々の内容までしらんけど
王室批判なんて日常会話のようにでてくる国じゃん
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
160 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:45:12.34 ID:hShKrBE90
>>136
>米軍戦死者に対して「間抜けなアメリカ人の墓」
そもそも日本にもそんなものはなかったので
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
166 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:45:34.13 ID:hShKrBE90
>>161
ぷすとるずw
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
186 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:47:23.95 ID:hShKrBE90
>>175
いや単に金出す機関を分離してるってだけだね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
217 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:50:00.96 ID:hShKrBE90
>>179
中国なんてそもそも自由主義国家でもないから
金は出すけど口は出さないなんてルール制定する必要がないんだよ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
225 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:50:51.45 ID:hShKrBE90
>>215
いやそういう制度に日本もなってるよ
だから文化庁は表現内容に踏み込めない絡めて使おうとして
それは法的にちょっと・・・って批判がでるわけで
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
246 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:52:16.07 ID:hShKrBE90
>>223
>臭いもの扱い
嘘つくなって
批判も1970年代のお話
ロンドンオリンピックみなかった?
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
258 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:53:09.90 ID:hShKrBE90
>>229
そもそも今回の出展だって芸術サイドは王室批判としてだしてないからかわらんぞ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
265 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:53:35.94 ID:hShKrBE90
>>255
内容に文化庁が踏み込んでないんだからあきらめよう
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
298 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:55:27.85 ID:hShKrBE90
>>288
1970年代の話だろ
そらそのときは先進国も今にくらべりゃ進んでないわな
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
307 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:55:57.82 ID:hShKrBE90
>>287
表現の不自由展には旭日デザインあったのに右翼の抗議で排除されるとかいうおもしろいオチに
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
360 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:59:13.26 ID:hShKrBE90
>>310
現代に生きる人を揶揄するアートなんて現代芸術いったらあふれてるよ
それで侮辱されたってキレるやつはいない
薄っぺらいって批判はよくされるけどね

そもそも昭和天皇を使ったコラージュアートが右翼が騒いだことで美術館から排除されて
それでもそのコラージュが記録された目録をターゲットにテロ事件が起きて
そういうの困るからそのコラージュが収録された目録を全部燃やしたのが発端です
っていってて天皇批判と受け取る人がいたのはしょうがないけど
それで詭弁っていっても人それぞれですねとしか
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
377 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:00:16.89 ID:hShKrBE90
>>327
シニカルだから汚いもの?さすがに無理筋でしょ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
399 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:02:18.80 ID:hShKrBE90
>>350
守れっていわないってソースがわかんないけど
少なくとも表現の不自由展は守ろうとしたよね
momaで韓国民から弾圧をうけた作品を
それを攻撃したのは右翼だったけど
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
405 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:02:52.46 ID:hShKrBE90
>>383
1970年代はそうだな
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
413 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:03:36.77 ID:hShKrBE90
>>320
じゃあ法律改正するんじゃね
日本は法治国家だから国家は法律に従うまで
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
424 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:04:52.37 ID:hShKrBE90
>>418
1970年代はそうだね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
440 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:05:46.18 ID:hShKrBE90
>>427
だから金だしたら口出せると思うなって
そこから間違ってるからどうにもならないわけで
反日してるとか主観は今どうでもいいんだよ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
451 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:06:31.99 ID:hShKrBE90
>>434
いや同じ穴の狢だなって
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
460 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:07:21.70 ID:hShKrBE90
>>446
ヒトラーはむしろ退廃芸術論で芸術めちゃくちゃにした側だな
こんな芸術はけしからん!って権力として介入して
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
470 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:08:14.84 ID:hShKrBE90
>>456
英国のアーツカウンシル制度におけるアームズレングス原則が存在するからかな
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
516 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:11:42.34 ID:hShKrBE90
>>498
そもそも内容について国は関与する立場にないから
文句いってるのは警察に相談したことなんだけど
警察に相談したことを報告する義務があるってのは
前例上、慣習上ないから
不備があるというのが妥当かどうかは論が分かれるというか
疑問視されてる
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
537 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:12:49.33 ID:hShKrBE90
>>519
やればいいんじゃね
芸術分野にそういう百田みたいな人がいるのかわからんけど
というか百田も創作の場所ではそんなに右でもないからなあ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
550 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:13:52.78 ID:hShKrBE90
>>528
別に日本でやっちゃいけない理由がないんじゃないの?
〇〇したら?ってのはそれも自由だねとしかいえない
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
571 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:15:12.33 ID:hShKrBE90
>>536
日本にそういう制度があればいいけどないからね
ないけど日本も似たような制度にしよう
金だしても口出すなっていう文化芸術の振興に関する基本的な方針を作成したわけ

それに文句があるならばまずそこを修正することだな
日本は法治国家だから
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
580 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:15:48.30 ID:hShKrBE90
>>551
芸術・・・?
いったことないけど芸術なんかあんのあそこ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
587 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:16:24.66 ID:hShKrBE90
>>572
その辞書的じゃない自分だけの定義は俺にはわかんないや
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
608 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:18:08.32 ID:hShKrBE90
>>597
例えば?
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
620 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:18:49.29 ID:hShKrBE90
>>605
批判はしてないよ
資料館とか博物館のたぐいだろ書いてること
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
639 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:20:00.69 ID:hShKrBE90
>>618
インダストリアルデザイン展ってのがあってもいいだろうな
初代ゴルフを芸術館に飾っても問題ないと俺は思うし
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
657 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:20:56.41 ID:hShKrBE90
>>629
いや単に国が制度設計できてないからだね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
665 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:21:56.02 ID:hShKrBE90
>>638
そもそもとして芸術振興に金をだすときのルール
だから金をだすつもりがないならこんなルールいらんでしょ
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
681 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:23:03.45 ID:hShKrBE90
>>655
継続的に展示することが困難になることが予想される事情ってのは
警察に相談するような事情があったことになるけど
そもそもこんなでかい催しで警察に相談してないケースの方が少ない
だからそれをもって継続的に展示することが困難になることが予想される事情
という特殊性を見出すことが妥当かどうかってことね
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★7
690 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:23:28.22 ID:hShKrBE90
>>669
それを考慮するのは国じゃないからね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。