トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
g8+J4PMK0
書き込み順位&時間帯一覧
1407 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
1
5
0
0
0
0
1
2
0
2
1
0
1
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
【国際勝共連合】「安倍首相、統一協会との付き合いやめて!」霊感商法の被害者達と弁護士が国会議員らに要望書
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
書き込みレス一覧
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
703 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:31:00.82 ID:g8+J4PMK0
ムーバが終わる時最後まで使ってた先輩に憧れて
私も3Gを最後まで使おうと思ったのです
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★9
753 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:39:05.01 ID:g8+J4PMK0
まあどっちにしても、ガラケーが無くなることは
もうわかってるんだから
ここはある意味味わい深いスレだな
Do not go gentle into that good night,
Old age should burn and rave at close of day;
Rage, rage against the dying of the light.
【国際勝共連合】「安倍首相、統一協会との付き合いやめて!」霊感商法の被害者達と弁護士が国会議員らに要望書
831 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 06:16:03.47 ID:g8+J4PMK0
こんな記事があるな
第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。統一教会系閣僚11人、
その他の問題集団との関係も枚挙に暇なし
https://hbol.jp/202356
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
74 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:25:07.63 ID:g8+J4PMK0
>>44
ザウルス・・・
当時のシャープが本気出せばiPhoneを先に作れた可能性も
0ではない
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
94 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:30:04.89 ID:g8+J4PMK0
その昔、まだiPhone無かった頃
皆はガラケーを使っていたのだが
タッチで操作できるPDAは世に売っていた
それを人々は変人扱いしていたのだが
今では逆になってしまった
時代の流れは恐ろしい、機能だとか機種の問題ではない
主流でなければ変人になってしまうだけなのだ
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
110 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:34:16.39 ID:g8+J4PMK0
>>104
それについては楽天に言ってください
令和元年8月26日
楽天モバイル株式会社に対する第4世代移動通信システムの普及のため
の特定基地局整備の確実な実施及びサービスの安定的な提供の確保等に
向けた取組に関する指導
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000391.html
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
133 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:39:39.81 ID:g8+J4PMK0
>>114
オンリーだな、スマホはやめてしまったよ
書いてる人も多いけど、タッチで何かするなら
タブレットのほうがやりやすいとは思う
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
178 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:58:40.22 ID:g8+J4PMK0
基本的に真理とは時代とかに関係なく
客観的に成立するものなので
たった10年くらいで普通の人から時代遅れの変人になるのなら、
〇〇は変人だという命題がそもそも真理から程遠いということです
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
425 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 12:56:46.76 ID:g8+J4PMK0
>>386
ポケベル今日で終わりなの?
5chにポケベルユーザーはいないのか
歴史的な日じゃないか
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
513 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:27:02.33 ID:g8+J4PMK0
>>511
一体どういう立場でその発言が出てるんですか
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
538 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 13:34:33.07 ID:g8+J4PMK0
このスレでのガラケーユーザーへの攻撃は無意味だ
どっちにしたって3gは停波することが決まっている
最期まで大切に使うっていうのも大事なことだと思う
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
483 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:26:14.85 ID:g8+J4PMK0
この問題は設定された状態になっている時点で
どちらの選択肢を選ぼうとも誰かが死ぬという状態になっている
どっちを選ぶのかという問題の前に実は対処しておかなければならない
ちなみにトロッコが脱線して自分だけ死ぬパターン実際の世界ではありうる
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:34:21.85 ID:g8+J4PMK0
これね、こういう質問する人はいつも
自分がトロッコに乗ってる場合の話をするけど
自分が引かれる側の5人のうちの1人になった時の話はしない
もし理性的に判断できるのなら、引かれる側になったとしても同じ答えが出るだろう
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
754 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:50:52.78 ID:g8+J4PMK0
>>91
素晴らしい研究結果だ。
中央大学がこんなにも優秀だとは思わなかった。
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
79 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:23:56.19 ID:g8+J4PMK0
まず根本的に安全なものをタンクに保管する必要がない
それならばなぜあんなにたくさんの
タンクが必要となったのか
そこの話がないのは不自然
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。