トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > dAlD3tBw0

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000000421143101010056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【首相動静】安倍、政府専用機で欧州から渋谷区の自宅、午後は高級ホテル内ジムで運動し帰宅 千葉県対応なし(9/28)
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
【29年間ありがとう】伊勢丹相模原店がきょう閉店 買い物客でにぎわう
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」★2
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
【大村知事リコール待ったなし】愛知県のナゴヤドームでK-POPの表彰式開催  
【N国党】♯立花代表 「アホみたいに子供産む民族は虐殺を」発言、伊藤惇夫氏「有権者がどう責任を取るのかも問われている」★13
【軽減税率…】朝日新聞「消費増税後も変わらない価格。朝日新聞は値上げしないでがんばります」
【ありがとう安倍政権】常連さんゴメン、もう限界…消費増税複雑で老舗続々閉店
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【首相動静】安倍、政府専用機で欧州から渋谷区の自宅、午後は高級ホテル内ジムで運動し帰宅 千葉県対応なし(9/28)
479 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 00:00:35.96 ID:dAlD3tBw0
>>48
政府還元は9ヶ月間しかやらないんじゃなかったっけ
オリンピック頃までには普通に10%or8%
【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6
302 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:43:04.85 ID:dAlD3tBw0
自国の非常識さは棚上げして相手を貶めるのが半島の流儀
いつもどおりでクズっぷりで安心したわw
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
230 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:50:20.81 ID:dAlD3tBw0
海外脱出するという声がチラホラ上がってるけど、これから韓国みたいになってきそうだね
ビザ取得難しそうだけども
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
261 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:52:36.07 ID:dAlD3tBw0
>>228
オムツに10%取る時点で少子化食い止めようとも思っていない
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:55:09.50 ID:dAlD3tBw0
軽減税率で困るのは従業員だからな
どこまでも腐ってるわ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
323 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:56:51.44 ID:dAlD3tBw0
>>252
機械購入等には10%、農作物は8%で売るとなると農家の負担相当きつい
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
377 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:01:27.94 ID:dAlD3tBw0
こういう、やっちゃいけないことして一部の金持ちを肥えさせるようなことするからお金に対するネガティブイメージが払拭できない
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
436 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:05:57.93 ID:dAlD3tBw0
>>383
なら余計でも農家大変じゃん
うちの知り合いも台風だけで億単位の被害出したしなぁ…
こうして輸入率上げて海外から遺伝子組み換え食物等市場に出回らせようと目論んでんだろう
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:07:15.01 ID:dAlD3tBw0
これからもっと心の荒んだ人も続出しだすよ
金の余裕は心の余裕にも繋がってるから
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
478 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:08:25.26 ID:dAlD3tBw0
しかし諦め思考多いなぁ
日本人特有??
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
500 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:09:53.82 ID:dAlD3tBw0
>>467
みんなではない
一部の大企業、利権絡みだけよ得するのは
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
537 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:12:36.90 ID:dAlD3tBw0
>>498
参院選時のれいわで創価婦人部が公明の悪を暴露して以降票が割れ始めたようだ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
590 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:18:15.45 ID:dAlD3tBw0
政治家って日本国民が雇い主なのに、オーナーより従業員が好き放題してる会社ってあんのかよw
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
614 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:20:42.47 ID:dAlD3tBw0
>>588
うちの地元だと少なくとも97年の5%増税時まではギリ商店街が残ってた
導入されてからみるみるうちにゴーストタウンになってしまったわ
他の地方もきっと同じ現象が起きてると思うと悲惨よほんと
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
620 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:21:09.42 ID:dAlD3tBw0
>>612
確かにww
あれも潰さんといかん
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
656 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:23:59.38 ID:dAlD3tBw0
>>543
それもあるのかなるほど
マスゴミ界隈が政界のスキャンダル握ってるから犬に徹してるだけだと思ってた
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
689 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:28:38.53 ID:dAlD3tBw0
>>666
スーパーは無駄に多いけど大中ショッピングモールは閑散としてる
それくらい人がいなくなってしまった
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
763 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:35:30.02 ID:dAlD3tBw0
>>705
団塊ジュニアはまだわりかし使ってる方かな
個人経営者もいるし
ゆとりさとりが節約してる
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
791 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:37:59.68 ID:dAlD3tBw0
ポイント還元ってオリンピック直前まででしょ?
それから通常に戻るなら会社が儲って個人情報が無駄に把握されるだけじゃないの?
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
820 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:40:37.93 ID:dAlD3tBw0
プレミアム商品券も意味がわからん
結局購入しないと使えないじゃん
ここにも無駄に税金投入して馬鹿みたい
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
912 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:47:21.03 ID:dAlD3tBw0
>>834
もはや憲法違反
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★3
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:52:44.20 ID:dAlD3tBw0
>>937
クレカ決済って借金してる感じで嫌なんだよなぁなんか
通販で手数料かからないときのみ使ってる
【29年間ありがとう】伊勢丹相模原店がきょう閉店 買い物客でにぎわう
200 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:54:48.33 ID:dAlD3tBw0
デパートもどんどん閉店していくな…
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
4 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:56:41.00 ID:dAlD3tBw0
来月から買い控えするわ
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」★2
11 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:58:06.19 ID:dAlD3tBw0
選挙権も持てない子供が可哀想
不平等だ
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」★2
14 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:58:34.47 ID:dAlD3tBw0
日用品が贅沢品とかどこの北朝鮮だよ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
27 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:59:58.56 ID:dAlD3tBw0
>>10
理不尽クレーマーがもっと増えるねこれは…
そして接客業に誰も就きたがらなくなる、と
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
337 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:01:53.59 ID:dAlD3tBw0
>>235
消費税自体インフレ時の応急処置として以外いらないんだよ
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
370 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:04:08.78 ID:dAlD3tBw0
>>271
金を掠め取ることにだけは優秀
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
423 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:07:09.04 ID:dAlD3tBw0
>>368
れいわの野原氏が出馬した時に創価婦人部が公明にだいぶ反発してたから一部まともな人もいるもんだとは思ったけどね
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
158 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:19:53.24 ID:dAlD3tBw0
>>123
確か安倍が変えたんだよな長期政権に
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
172 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:21:15.85 ID:dAlD3tBw0
>>150
撤回せず実行した自民も悪
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
198 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:25:06.02 ID:dAlD3tBw0
家計簿つけてるからものっっすごいめんどくさいことになるわ
現状も内税価格のみ、外税別だから別会計してたのに
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
220 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:27:43.40 ID:dAlD3tBw0
>>186
経営難→質下がる→粗悪品→安かろうう悪かろうの世界になるもんな
日本の職人って世界に誇れるほど技術力が素晴らしいんだが居なくなってしまうのはやばい
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
238 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:31:04.49 ID:dAlD3tBw0
>>227
充分にわかってるさ
100均で済むからな今は
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:33:26.52 ID:dAlD3tBw0
消去法で自民、野党よりマシだから〜はやめようぜ
嘘つきに20年以上騙されてる庶民ってなんなの一体…
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
657 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:39:24.62 ID:dAlD3tBw0
didiっていうタクシー配車アプリもソフバンと中国の合同出資だっけか
無料キャンペーン終わったら消そうかな
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
141 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:44:05.43 ID:dAlD3tBw0
コンピューターおばあちゃんみたいに万能ならお年寄りの経営もわりといけてたかもしれんが、こんなに複雑化されちゃ現役も戸惑うのにやってられんわな
オレオレ詐欺、スキマ産業に騙されてしまうのも年寄り層だし
いっそ畳んだほうがいいかもしらんね…

ここまでしわ寄せが来てるというのに安倍は庶民パートが月25万貰えると思ってるから笑える
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
364 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:46:15.61 ID:dAlD3tBw0
>>270
元野党の太郎だけは信じる
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
737 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:48:56.33 ID:dAlD3tBw0
>>658
今まで血税吸い上げ美味しい思いして発展した企業はどうぞ海外にでもどこにでも行ってそのまま帰ってこなくていいよって感じ
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
816 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:58:34.55 ID:dAlD3tBw0
>>762
そういうのもあるし、日系企業と海外企業では折り合いがあまりよくない
効率悪いことばかりしてるから
それから、即決即断行動力がより求められる
現地労働者雇えば日本人よりも荒れるしなw
というわけで日本から出ても結局戻ってくるにw1000
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
189 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 17:39:05.49 ID:dAlD3tBw0
やたらめったらアプリ入れてポイント還元しない
クレカ決済のみにする
企業も選ぶ
【大村知事リコール待ったなし】愛知県のナゴヤドームでK-POPの表彰式開催  
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 17:40:05.12 ID:dAlD3tBw0
愛知だけコリアドームに名称変更だな
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★4
872 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 17:42:24.89 ID:dAlD3tBw0
閉店までいかなくとも食材が貧相になった所もあると聞いた
【N国党】♯立花代表 「アホみたいに子供産む民族は虐殺を」発言、伊藤惇夫氏「有権者がどう責任を取るのかも問われている」★13
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:07:05.95 ID:dAlD3tBw0
こんな発言しなくたって人工的にも自然的にも人口削減してってる
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率 ★2
236 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:08:29.43 ID:dAlD3tBw0
近頃PayPay推し酷いんだがキモいな
【軽減税率…】朝日新聞「消費増税後も変わらない価格。朝日新聞は値上げしないでがんばります」
832 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:10:50.95 ID:dAlD3tBw0
新聞は紙の無駄だから購読しない
【ありがとう安倍政権】常連さんゴメン、もう限界…消費増税複雑で老舗続々閉店
333 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:14:47.92 ID:dAlD3tBw0
>>233
うちの近所のコンビニほとんど中国、東南アジア圏従業員が増えてきてて行くのもなんか抵抗ある
差別とかじゃなく日頃日本人の中で暮らしてるから違和感が凄い
【N国党】♯立花代表 「アホみたいに子供産む民族は虐殺を」発言、伊藤惇夫氏「有権者がどう責任を取るのかも問われている」★13
62 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:18:40.45 ID:dAlD3tBw0
立花はNHKぶっ壊す私怨については応援してるけど、なんせ失言が多くなっててヒヤヒヤするわ
周りに忖度しないって言ってても結局ダイゴ他有名人、高学歴者に媚びてるのは不快
【N国党】♯立花代表 「アホみたいに子供産む民族は虐殺を」発言、伊藤惇夫氏「有権者がどう責任を取るのかも問われている」★13
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:24:56.88 ID:dAlD3tBw0
自民支持者は頑として真実を受け入れない愛国モドキだし、N国支持者は野次馬根性の過激な人が多い気がした
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。