トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > b23Dci9u0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002160186607614000000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
【山梨小1女児不明】手がかり少なく、捜索態勢を20人に縮小…30日以降は消防団も撤収「発見に至らず非常に残念」★3
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★2
【株価】ソフトバンク株、暴落
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避

書き込みレス一覧

次へ>>
【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
547 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:53:03.94 ID:b23Dci9u0
公明党と連立組んでから日本は・・・
【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
580 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:56:34.07 ID:b23Dci9u0
1999年、公明党と連立
2000年、中国とビザ免除始まる
2001年、初代厚労大臣に公明党の坂口力氏就任
     ↓
少子高齢化で日本死亡
【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
649 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:02:40.04 ID:b23Dci9u0
池田大作氏は、1975年、モスクワ大学博士号を始めてもらう
要するに、層化はユダヤであり、ソ連であろう
ソ連の正当な後継者を名乗る北朝鮮と仲がいいのもうなづける
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
838 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:06:04.08 ID:b23Dci9u0
すべてに時がある
生まれるに時があり、
死ぬに時がある
学ぶに時があり、
働くに時がある
結婚する、出産するのにも時があるだけ
おまえらは時を外した
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
847 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:07:58.64 ID:b23Dci9u0
日本は昔はM字型労働といって、結婚・出産に適した時期は働かないように社会制度を作っていた
別に女が男より優れてるわけでもないし、
アファーマティブアクションで女を優先的に採用するなど、
単に子供を産ませたくなかったに他ならない
【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
761 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:12:45.12 ID:b23Dci9u0
層化で一番ヤバイのは、アファーマティブアクションや女性専用車両なんだわなぁ
韓国が好きとかよりも、フェミのほうが一番害悪
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
871 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:14:39.63 ID:b23Dci9u0
日本人に結婚するなって洗脳してるマスゴミが、
外国人と結婚しろって言ってる時点で、
すべてが結論ありきの洗脳ですよ
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
878 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:15:59.05 ID:b23Dci9u0
>>873
中学生ぐらいで初彼氏、初彼女ができるのが普通
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
887 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:20:05.80 ID:b23Dci9u0
小学校からおしゃれさせて、恋愛命で育てていかせるしかないわけ
勉強厨が子孫淘汰されていく時代
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
897 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:24:13.20 ID:b23Dci9u0
いくら煽ろうとも、世の中の仕事なんて単純労働がほとんどですよ
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
902 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:26:05.26 ID:b23Dci9u0
>>894
結局それ
親の育て方が間違っただけ
受験戦争の立身出世モデルが古い
仕事はほどほどに、恋愛して生きていく、ように育てないと
小学生のときから恋をさせろ
勉強なんてしてたら、教科書を取り上げて叱れ
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
906 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:27:49.57 ID:b23Dci9u0
世の中の99パーセントは頭使わない単純労働
1パーセントの仕事は高度な知識・頭脳を使うかもしれないが、
そんなもんを子供の頃から目指させても、ほとんどなれないし、ドロップアウトしてニートになる確率大
最初から、仕事なんて単純労働でいい、その代わり、恋愛だけはトップになれ、と育てたほうがいい
自分の提言は絶対にあたっている
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
913 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:30:13.74 ID:b23Dci9u0
氷河期見てみろ
真面目に国のモデルに従ってたやつだけ子孫淘汰
小さい頃から遊んでたやつだけ子孫残してる
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
935 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:34:27.70 ID:b23Dci9u0
>>916
男性ですよ
でも、男女変わらないでしょう
変なことに努力して、一番重要なことを努力しなかった結果が、独身でしょ?
どんだけ勉強して知識をためるかとか、どんだけ仕事をして出世するかとか、
そういうことに何十万時間使うことは平気で、
ただ、人間付き合いとか、恋愛とか、おしゃれとか、そういうことに関する時間はゼロだから、そういった人生になったんでしょう
親が悪い
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
942 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:35:55.52 ID:b23Dci9u0
>>919
アスペ女しか釣れんわ
アスペ女の東大に対するコダワリは少々異常
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
953 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:38:04.32 ID:b23Dci9u0
>>949
そういう女は、子どもに勉強させるからな
結果的に、子供の代で淘汰される
時代にあってないんだよ
学歴厨は
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
962 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:39:43.39 ID:b23Dci9u0
勉強得意なやつって文字依存なんだよ
だからネットでも嵌る
恋愛やリアルな人間関係を小さいときから身につけさせないと
この傾向はどんどん大きくなるからね
バーチャルな世界で満足する大人に育ててはいけない
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 6
985 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:43:51.13 ID:b23Dci9u0
男は立身出世して高学歴・高年収
女はそういう男を捕まえて専業主婦、そして子供の教育に命をかける
そういうモデルが破綻しただけ
小さいときから、恋愛とおしゃれに命をかけ、男女平等で対等に結婚するような社会になるでしょう
そうすれば、どちらもそんなに不満はない
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
95 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:07:13.18 ID:b23Dci9u0
孤立って言うけど、
バーチャルな世界に依存して、リアルの世界から孤立してるだけであって、
そういうのは良くない傾向だからな
これからは、リアルの世界でドンだけ頑張れるかで決まる
ネット(に限らず、勉強、文学などバーチャルな世界)が趣味の人間はどんどん絶滅していくでしょう
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
100 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:08:38.65 ID:b23Dci9u0
何回も同じ相手と離婚・再婚を繰り返してるやつとか、偽装離婚とかあるからな
はっきり言って、普通に結婚して離婚するやつは、マスゴミに誘導されてるだけだと思う
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
108 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:09:51.18 ID:b23Dci9u0
ネットの世界で成功するには、
いかに底辺に共感を得させる娯楽を提供するか、だからね
だから、ネットの無料文学だと、ニートが主人公みたいなのが異様に増える
これは日本だけの話じゃない
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
120 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:11:36.24 ID:b23Dci9u0
>>102
そういう遺伝子が淘汰されてくだけ
根本的には、1人で行動するようなことを許した親の子育てが悪いんだわな
孤独耐性が強いやつって、昔から1人行動が多かったやつに多い
一人っ子とか、鍵っ子とか、勉強ばっかりしてたやつとか
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
135 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:13:29.51 ID:b23Dci9u0
>>115
日本もそうなってくよ
女は小学校から化粧して、ピアス空けて、
男も小学校からデートに誘うようになる
そういう遺伝子しか、残らないんだよね
ガリ勉遺伝子は淘汰されていく
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
150 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:15:07.15 ID:b23Dci9u0
核家族っていうのも良くないと思うんだよね
大家族で暮らしてたら、常に人が回りにいるのが当たり前だし
子供部屋なんていうものもないほうがいいのかもしれない
こういうのが少子化の遠因なんでしょう
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
169 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:18:03.67 ID:b23Dci9u0
マスコミや広告代理店みたいなクズ業界が、独身率や離婚率が高くても驚かない
そして、いくらそういうクズな常識を広めようとしても、結局、自分たちのような性格の人間が淘汰されるだけ
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
181 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:19:21.53 ID:b23Dci9u0
>>167

これからはネットは、麻薬とかと同じようなカテゴリーに位置されると思う
ネットをやってるやつは底辺ということで、それだけで不利に働くようになるだろうね
あるイミ、もうネット全盛時代は過ぎたんだよ
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
194 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:21:45.41 ID:b23Dci9u0
淘汰される人間のほうが何を言っても意味ないんだよね
ディズニーやマックなどの産業が家族連れに力を入れるのは、将来の子供を囲い込むためだし
ネットなんて典型的な独身産業
そのうち淘汰される
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
263 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:31:54.35 ID:b23Dci9u0
そういう子供を作ったのは親であり、親の価値観だからな
まあ、団塊からバブルの親があんまし良くないってこと
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
291 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:35:43.14 ID:b23Dci9u0
親の因果が子に報うっていうのはある
やっぱり、独身や小梨を見てると、親がまともでない人が多い
逆に、人間的によくできてる親には必ず、孫がいっぱいいる
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
307 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:37:17.17 ID:b23Dci9u0
保険金殺人のやつも、すぐに離婚して再婚してただろ
そういう一部のやつが何回も家業として後妻業やってるだけで、
普通の人はしないよ
やっぱり子供に悪影響がある
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
319 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:39:22.27 ID:b23Dci9u0
2chが好きなような親は、それ以外に比べて孫見る確率は低いだろうな
やっぱり、自然淘汰だと思う
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
371 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:44:45.81 ID:b23Dci9u0
男も女も仕事に生きるような人間は、本来、親として向いていない
こういう遺伝子は淘汰されていく
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
382 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:46:25.62 ID:b23Dci9u0
人間として魅力がある人間が子孫を残していく
まあ、自然な話
学校の先生とか如実だしな
いくら肩書きが立派だろうが、子供は一瞬で人間力を見抜く
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
442 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:53:28.42 ID:b23Dci9u0
まあ、ここにいるような独身タイプは、偏屈ジジイ、偏屈ババアといって、昔からよくいた
自然淘汰である
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
449 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:55:01.90 ID:b23Dci9u0
大企業のやつが結婚できるというが、
面接で明るいイケメン・明るい美女を選んでるだけだから、さほど年収はイミはない
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
463 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 10:56:55.05 ID:b23Dci9u0
育児も出産も肉体労働だから、女は大学なんて行かないほうがいい
とにかく、小さいときから体を動かせ、頭は使うな
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
501 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:03:00.46 ID:b23Dci9u0
子育てをしたくない、外注したい、みたいなことを思う遺伝子、って絶対に淘汰される運命
実際に淘汰されている
現実の世界では、いかに子供に愛情を注いだか、で子孫継続が決まる
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
530 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:07:13.50 ID:b23Dci9u0
>>515
それは父性がないってこと
現実的には、父性や母性がないやつは淘汰されてんだよ
動物とは違うんだから
最近の若い家族はみんな仲いいぜ
それも自然淘汰
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
544 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:09:21.45 ID:b23Dci9u0
子孫淘汰された側は消える
タイムラグがあるだけ
資本主義で賞賛される生き方をしていると、子孫淘汰される確率は非常に高まる
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
552 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:10:40.09 ID:b23Dci9u0
>>541
親の因果が子に報う
結局、親が幸せでないと、子供も家庭を作ろうという気にならない
【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7
562 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 11:12:15.75 ID:b23Dci9u0
>>554
勉強のしすぎ
【山梨小1女児不明】手がかり少なく、捜索態勢を20人に縮小…30日以降は消防団も撤収「発見に至らず非常に残念」★3
269 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 11:19:01.14 ID:b23Dci9u0
>>105
最初の頃に見掛けたけどボランティアに頭下げてたぞ
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
199 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:35:08.61 ID:b23Dci9u0
老人ホームもボリ過ぎだわな
ちょっとは安くしろ
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
215 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:36:40.76 ID:b23Dci9u0
そもそも、介護・医療制度じたいが、潤沢な年金によって支えられていたもの
要するに、
年金収入>介護・医療支出、ではないと、家計が破綻する
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
229 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:39:25.97 ID:b23Dci9u0
老人ホームから10月から消費税10%で、値上げですとか言われたのではないか
もう、介護バブルは終わらせよう
庶民には金銭的に無理だ
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
251 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:42:17.15 ID:b23Dci9u0
再婚なんて、元配偶者側に地雷抱えてる場合多いのに良くするよな
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
260 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:42:46.03 ID:b23Dci9u0
おっとスレ間違い
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
282 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 12:45:29.15 ID:b23Dci9u0
医療と介護と年金は密接に関係しているので、
年金を減らしていけば、医療・介護バブルは終わる
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★2
703 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 14:06:04.63 ID:b23Dci9u0
ご苦労さん
ま、正解だろう
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★2
747 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 14:08:50.44 ID:b23Dci9u0
そもそも、今で儲かってないところは、将来、儲かるはずないからな
有能な経営者だよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。