トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月30日 > XBo564Dd0

書き込み順位&時間帯一覧

898 位/24884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20002020200010222210020020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【#立憲・#枝野氏】「文化庁は廃止した方がいいんじゃないか」★2
【兵庫】JR明石駅の待ち合わせ名所、タニキの「ポン太」像が真っ二つにされる…壊した人物「故意ではない」
【ぼく日本人です】警察の人へ「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃ」と言う聞き方は嫌な気分になります ★ 2
【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領
【セクシー】環境少女「許さない」世界に訴え #小泉進次郎大臣 も演説絶賛
【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本★6
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
山梨県警、行方不明小1女児の写真公開へ
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
【社会】「おでん用は対象外にして」 レジ袋有料化に気をもむコンビニ業界
【韓国】ソ・ギョンドク教授「ラグビーW杯で外国人が旭日旗の鉢巻きで応援してる。大問題だ。国際ラグビ委員会に抗議する」(写真あり)
大津で保育園児ら16人を死傷させた新立文子(53)、事故後に出会い系で知り合った男にストーカー行為して逮捕
【社会】不明女児の母親「あの時ついて行けば…」父親「とにかく会いたい」

書き込みレス一覧

【#立憲・#枝野氏】「文化庁は廃止した方がいいんじゃないか」★2
265 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 00:30:31.22 ID:XBo564Dd0
伝統文化残す為に金使う所じゃないのか
【兵庫】JR明石駅の待ち合わせ名所、タニキの「ポン太」像が真っ二つにされる…壊した人物「故意ではない」
203 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 00:37:19.48 ID:XBo564Dd0
袋の伸びた部分から切断されてるの?
【ぼく日本人です】警察の人へ「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃ」と言う聞き方は嫌な気分になります ★ 2
76 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 04:01:39.91 ID:XBo564Dd0
日本人選手(おもっくそ外人)
これが当たり前になってきてスポーツもおもしろくもないな
フランスとかもう移民増えまくってフランんす=黒人だらけおわっとる
【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領
372 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 04:15:54.79 ID:XBo564Dd0
返却したら許される世界とかあまあますぎワロタ
なんでもかんでも受け取って死に際に散財するのが良い時代なのか
【セクシー】環境少女「許さない」世界に訴え #小泉進次郎大臣 も演説絶賛
736 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 06:43:01.59 ID:XBo564Dd0
地球ズレズレで暑いところと寒いところが毎年ずれてるだけっしょ
いずれ一周してサムサムの国とアツアツの国が入れ替わるだけ
【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本★6
70 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 06:55:26.94 ID:XBo564Dd0
>>65
電線を綺麗にカバーなりして統一感だしてくれればええよな
安全面とメンテ費用考えたら無理なんだろうけど
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
237 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 08:15:42.50 ID:XBo564Dd0
最近のスマホってでかくなりすぎなんだよな、片手操作きつくない?
スマホのサイドにホイールやらの物理ボタンもつけてくれよ
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★10
384 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 08:43:21.22 ID:XBo564Dd0
>>365
AR機能やプロジェクター機能付きみたいなのもあるしそれでいいんでないのかな
山梨県警、行方不明小1女児の写真公開へ
196 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 12:48:49.55 ID:XBo564Dd0
女の敵は女
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
693 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:10:02.98 ID:XBo564Dd0
長生きリスク 死に時を逃すと不幸しかない
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
572 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 14:51:44.30 ID:XBo564Dd0
しかたないにゃぁ・・・
来年から一律15%にするね
機械も新たに買いなおしてねv

からのー

15%計算しにくいわー
と不満がでて・・・20%がとりあえずの数年後の着地点
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
655 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:01:28.48 ID:XBo564Dd0
イオン系列だけが生き残る
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
671 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 15:04:34.17 ID:XBo564Dd0
のっぽさん、もとい、わくわくさんが使ってる材料は全部10%
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
411 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:06:31.27 ID:XBo564Dd0
財務省は馬鹿だなあ
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
445 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 16:08:28.42 ID:XBo564Dd0
子供のおやつの空容器が資産(笑)
【社会】「おでん用は対象外にして」 レジ袋有料化に気をもむコンビニ業界
723 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 17:07:24.39 ID:XBo564Dd0
>>612
表面が乾燥しているものはまだいいけど
ソースかかってるタイプとか埃全部吸収してそうでやばいだろなぁ
風邪が流行る時期とかもやばいだろうね
あとパン屋の剥きだしパンもきついわ、多少高くても指定したのを取り出してくれるタイプが良い
まぁ剥きだしのそもそも買わないけど
【韓国】ソ・ギョンドク教授「ラグビーW杯で外国人が旭日旗の鉢巻きで応援してる。大問題だ。国際ラグビ委員会に抗議する」(写真あり)
876 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 17:13:06.38 ID:XBo564Dd0
韓国という国がスポーツ大会に参加してる事自体がおかしいので
まずそこから直そうか
大津で保育園児ら16人を死傷させた新立文子(53)、事故後に出会い系で知り合った男にストーカー行為して逮捕
96 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 18:37:50.68 ID:XBo564Dd0
なんだ、運悪く事故ったふつーの人かと思ったけど

やっべーやつだったんか

遺族かわいそう…
【社会】不明女児の母親「あの時ついて行けば…」父親「とにかく会いたい」
81 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 21:20:31.95 ID:XBo564Dd0
ライブでやるようなことなのかなぁとはおもうけど
見つかった時にライブならわかるけど
【社会】不明女児の母親「あの時ついて行けば…」父親「とにかく会いたい」
121 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/30(月) 21:26:55.10 ID:XBo564Dd0
>>102
親は顔出ししなくてよかったとおもうけどね
それこそ生活に影響でるだろ
本当にただの遭難であればだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。