トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
QHBs/Spk0
書き込み順位&時間帯一覧
332 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
1
15
2
7
2
6
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【これで年収4千万】#安倍、28日に続き29日も丸一日渋谷区の私邸(母と同居)から一歩も出ず。来客ゼロ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
書き込みレス一覧
【これで年収4千万】#安倍、28日に続き29日も丸一日渋谷区の私邸(母と同居)から一歩も出ず。来客ゼロ
293 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:31:03.25 ID:QHBs/Spk0
サラリーマン総理
土日祝はお休みかよ
【これで年収4千万】#安倍、28日に続き29日も丸一日渋谷区の私邸(母と同居)から一歩も出ず。来客ゼロ
304 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:32:08.90 ID:QHBs/Spk0
>>273
おまえは4000円だろが
【これで年収4千万】#安倍、28日に続き29日も丸一日渋谷区の私邸(母と同居)から一歩も出ず。来客ゼロ
310 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 10:33:01.34 ID:QHBs/Spk0
明日から消費税10%の世界に突入
どうしてくれるんですか
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
288 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:58:11.22 ID:QHBs/Spk0
馬鹿じゃねーの福島県人
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
302 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:00:10.51 ID:QHBs/Spk0
安全なわけがないだろ
この前のニュースであっただろ
福島第1原発で毎時3シーベルト計測したってな
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
313 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:01:39.52 ID:QHBs/Spk0
福島第1原発で毎時3シーベルト計測 プロセス主建屋地下2階の高濃度汚染水 2019年9月26日 21時43分
https://mainichi.jp/articles/20190926/k00/00m/040/298000c
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
446 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:22:13.21 ID:QHBs/Spk0
>>93
安倍は大きく道を間違えたよ
どうしてくれるんだよ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
459 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:23:05.99 ID:QHBs/Spk0
>>443
安倍の不況だな
間違いない
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
501 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:26:59.97 ID:QHBs/Spk0
>>467
今は国産豚は豚コレラが心配だから買わないで正解だよ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
543 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:30:56.85 ID:QHBs/Spk0
軽減税率8%といっても小売りとかはこれからバタバタと逝くところ多いだろうね
だって店頭に並ぶ商品は製造、流通の過程で10%のコストかかるんだから
メーカーは本体価格を上げてくるに決まっている
包装やパッケージも10%のコストかかるし
結果、8%といっても税込み価格は上がるだろうね
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
551 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:31:38.12 ID:QHBs/Spk0
日本つぶしたいのかよ財務省は
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
584 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:34:34.34 ID:QHBs/Spk0
>>563
昭和は消費税なかったもんな
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
591 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:35:54.88 ID:QHBs/Spk0
消費税は消費に対する罰金だからな
消費税上げることの影響ってものすごいものがあるよ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
601 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:36:52.31 ID:QHBs/Spk0
>>586
望んでないよ
望んでるのは公務員と経団連の老害
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
628 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:38:29.63 ID:QHBs/Spk0
>>608
普通の一般の者ですがなにか
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
691 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:44:45.70 ID:QHBs/Spk0
>>665
頭悪い安倍サポ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
704 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:45:52.20 ID:QHBs/Spk0
安倍サポの安倍擁護がすごいな
サポどんだけ投入してんだよ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
773 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:51:33.69 ID:QHBs/Spk0
>>735
今買わないで正解だよ
だって増税前の駆け込みで価格上げてるから
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
795 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:53:45.90 ID:QHBs/Spk0
安倍って国内の事はまるで関心ないのな
国民が騒ごうが苦痛味わおうが全然関心ない
冷酷非情な人間
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
83 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:55:18.86 ID:QHBs/Spk0
ほんと馬鹿じゃねーの
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
85 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:57:32.69 ID:QHBs/Spk0
>>18
食品も軽減税率適用だけど増税後は本体価格上げるから高くなるよ
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:00:03.07 ID:QHBs/Spk0
洗剤はいつものやつ買いだめしたけどな
ティッシュペーパーはかさばるし場所とるから買わない
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:01:02.93 ID:QHBs/Spk0
還元するようなとこは中小が多い
大手はどうなんかな
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
102 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:15:59.06 ID:QHBs/Spk0
業者が買い占めするんかな
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
131 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:51:07.75 ID:QHBs/Spk0
>>106
たかが20円
されど20円
おまえは商売なめてんな
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
134 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:52:44.99 ID:QHBs/Spk0
>>123
カップ麺は買いだめする必要なんかないよね
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
140 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:56:42.20 ID:QHBs/Spk0
>>135
それだけのおき場所がある広い家なんだろうねw
おれは無理だ
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
142 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:58:26.23 ID:QHBs/Spk0
どんだけ買いだめすんだよ
で、どこに置くわけ?
家の中がティッシュペーパーで溢れてるんだろなw
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
195 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 22:34:57.77 ID:QHBs/Spk0
>>147
カード払い
つまり借金だよ
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
199 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 22:36:34.17 ID:QHBs/Spk0
>>188
来月は振込みしないんですかねw
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
301 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:24:10.43 ID:QHBs/Spk0
>>215
年金生活者には200円でも大きいんだよ
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
310 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:27:01.38 ID:QHBs/Spk0
これな
食品類(一部10%のもあり)以外はすべて10%だから
月々の光熱費(電気ガス水道)も交通費も通信費もすべて10%だからな
かなりでかいよ
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
315 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:29:31.99 ID:QHBs/Spk0
食品類は軽減税率でも増税の影響で容量減ってパッケージも小さくなるだろうね
パンもお菓子も弁当もさらに小さくなるな
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
335 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:40:09.09 ID:QHBs/Spk0
後20分で消費税10%の世界に突入
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
340 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:41:42.29 ID:QHBs/Spk0
>>16
それコピペだろうけど
そんな食生活してたら病気になる
【消費税10%】駆け込みの買い物客でデパートが混雑
369 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 23:59:59.62 ID:QHBs/Spk0
>>346
底値知ってて買い物、買いだめするのが一番賢い
増税前で底値だったら買いだめするだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。