- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
85 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 06:58:14.31 ID:OAVyfQ0/0 - >>72
でもしゃーないわな それが安全な毎日の交易ルートなんだから。 遣隋使や遣唐使の派遣失敗率考えたら当たり前 時間はかかるけど安全かつ確実に文物運べるから
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
104 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:00:14.25 ID:OAVyfQ0/0 - >>58
白村江でガチでぼろ負けして半島から追い出され、 しかも唐に北九州占領されて、詫び入れて朝貢することになったから。 半島を日本から放棄してはいないよ
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
106 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:00:34.76 ID:OAVyfQ0/0 - >>99
日本国ができたのはいつ?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
130 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:03:40.56 ID:OAVyfQ0/0 - >>108
あるけど。 日本(倭国)は4世紀に新羅を「臣民」としたことが「広開土王碑」に見え、 451年(元嘉28年)には宋から済が「使持節都督新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭國王」(『宋書』倭国伝)にされるなど、 一定の交流関係があったことが推定されている[1]。 『日本書紀』によると、6世紀、新羅真興王に伽耶が滅ぼされるなど極度に緊張した日羅関係下にも、 新羅から倭国へは任那の調の「朝貢使」や高句麗使の送使などを名目とした使者の派遣があり、 倭国からも推古朝の草壁吉士磐金、皇極朝の草壁吉士真跡、高向博士黒麻呂などの新羅への派遣があったことが記録されている[2]。 特に遣新羅使が頻繁に任命されるようになったのは、 唐の進出により百済が滅亡し、白村江の戦いにより唐との関係が緊張してからである。 このような状況の下、日本と唐は遣唐使を行うなどで関係改善しつつあったが、 唐が日本を征伐するという風聞があったこと、 668年に高句麗の宝蔵王が唐に投降(唐の高句麗出兵)したことで唐からの圧力が強まったことに危機感を覚えた新羅との利害が一致したことなどから共同で対抗しようとする動きの一環として頻繁な交流が始まったと考えられている。 白村江の戦いにおいて日本と新羅との直接的な戦闘がほとんどなかったことなどから、 日本側も受け入れやすかったと推定されており、日本側の目的としては、先進技術の収集のほかに、海外情勢の調査もあったと考えられている。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
151 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:07:01.65 ID:OAVyfQ0/0 - >>113
駅伝だからね ずっと同じ人間が運ぶんじゃなくて、 ローマから小アジア、小アジアからオリエント、オリエントから中央アジア、中央アジアからインド、インドからネパール、ネパールから中国、中国から日本 これらが文物を通してリレーしてるだけの話 シルクロードを西蔵だって唐からガンダーラまでしか行ってない
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
197 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:11:51.42 ID:OAVyfQ0/0 - >>143
あるよ てか、そっちのほうが古いんだよ、朝鮮より。 朝鮮ってのは明代にもらった名前で李氏朝鮮しか使ってないからな から【唐/▽韓/▽漢】 《朝鮮半島にあった国名から》 1 朝鮮・中国の古称。多く、中国をさす。また、中世以降、広く外国のこと。「―天竺(てんじく)」 「その夜の歌ども、―のも倭(やまと)のも、心ばへ深うおもしろくのみなむ」〈源・鈴虫〉 「日本の事は申すに及ばず、―南蛮まで参りたりとも」〈虎明狂・賽の目〉 2 名詞の上に付いて、朝鮮・中国、さらに、外国から渡来したことを表す。「―歌」「―衣」「―錦(にしき)」 3 「唐織(からお)り」の略。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
204 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:13:13.08 ID:OAVyfQ0/0 - >>193
おまえ何も知らないんだな 遣唐使が朝鮮に行った記録ないよ なんでかつうと白村江で負けて直接唐に送ったのが遣唐使だから。 朝鮮半島に行けるならそっから陸路で行くわ、アホか
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
210 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:14:29.84 ID:OAVyfQ0/0 - >>201
ん?遣唐使の話書いてるよね? 遣新羅使は遣唐使とどうちがうの? 遣隋使や遣唐使は文化交流で、 遣新羅使は文化交流じゃないの? なんで?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
254 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:18:44.14 ID:OAVyfQ0/0 - >>202
ジャップが不衛生なことも知ってるよ 朝鮮が不衛生って話のソースはイザベラバード なんで、 バードが粕壁の宿屋についてボロクソ言ってるのとか、 風呂で身体を洗うことも知らないって言ってるのとか、 どいつもこいつも疥癬で皮膚病もってて下人に苦労したとか言ってるの知ってれば、 朝鮮が不衛生って言うと日本も同レベルとしか言えないよ 事実1868年(明治元年)に幕府が倒れ、 明治政府が箱根の関所を廃止すると、その後は2 - 3年間隔で数万人単位の患者を出す流行が続く。 1879年(明治12年)と1886年(明治19年)には死者が10万人の大台を超え、日本各地に避病院の設置が進んだ。 1890年(明治23年)には日本に寄港していたオスマン帝国の軍艦・エルトゥールル号の海軍乗員の多くがコレラに見舞われた。 また1895年(明治28年)には軍隊内で流行し、死者4万人を記録している。 このような状況が改善され、患者数も1万人を切ってコレラの脅威が収まるのは1920年代になってからである。 その後は、第二次世界大戦直後にアジア各地から復員兵や引揚者の帰国がはじまると、 彼らによって持ち込まれたコレラで多数の死者を出した。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
289 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:22:28.61 ID:OAVyfQ0/0 - >>249
遣新羅使の記事は日本書紀に書いてあるね 文献記録はやまほどあるけど。 認めちゃいなよ、知らなかったって。 統一新羅からの第1回目の使者の帰国に際しては、 朝廷から新羅王に対して船1隻、絹50匹、綿500屯、韋100枚が賜与されており、 当時の朝廷の対新羅観を見ることが出来る。このころには新羅への留学僧が帰国後重用され、 日本の律令官制の特徴である四等官への新羅官制の影響が認められるなど日羅関係は極めて良好であった。 しかし両国関係は、朝鮮半島を統一し国家意識を高め、 『日本書紀』によれば、日本との対等な関係を求めた新羅に対して、日本があくまで従属国扱いしたことにより悪化した。 735年(天平7年)入京した新羅使は、国号を「王城国」と改称したと告知したため、日本の朝廷は無断で国号を改称したことを責め、使者を追い返した[3]。 しかし統一新羅になってからは「遣新羅使」の名称が示すとおり必ずしも日本への朝貢関係をとったとはいえない。 このころ、渤海の成立を受け新羅と唐の関係が修復されてきており、渤海も日本へ遣日本使を派遣していることが関係していると見られている。 翌736年(天平8年)には遣新羅大使の阿倍継麻呂が新羅へ渡ったが、外交使節としての礼遇を受けられなかったらしく、 朝廷は伊勢神宮など諸社に新羅の無礼を報告し調伏のための奉幣をしており、 以後しばらくは新羅使を大宰府に止めて帰国させ、入京を許さなかった[3]。 なお、阿倍継麻呂は新羅からの帰国途中に病死し、 残された遣新羅使の帰国後、平城京では天然痘とみられる疫病が流行った。 このことから、古くからこの疫病が新羅から持ち込まれたと信じられてきた(『続古事談』巻5・『塵添壒嚢鈔』巻5第23)[4]。 752年(天平勝宝4年)、新羅王子金泰廉ら700余名の新羅使が来日し、朝貢した[3]。 この使節団は、奈良の大仏の塗金用に大量の金を持ち込んだと推定されている[3]。 朝貢の形式をとった意図は明らかではないが、唐・渤海との関係を含む国際情勢を考慮し極度に緊張していた両国関係の緊張緩和を図ったという側面と交易による実利重視という側面があると見られている[3]。 金泰廉は実際の王子ではないとする研究[5]があり、王子の朝貢を演出することによってより積極的な通商活動を意図していたとも考えられている[6]。 しかし翌753年(天平勝宝5年)には唐の朝賀で遣唐使大伴古麻呂が新羅の使者と席次を争い意を通すという事件が起こる[3]。 この年の遣新羅大使は、新羅で「日本国使至。慢而無礼。王不見之。乃廻。」(『三国史記』)と王(景徳王)に謁することが出来なかった[3]。 このような緊張関係のもと、759年(天平宝字3年)には恵美押勝が渤海との連携により軍船394隻、兵士4万700人を動員する本格的な新羅遠征計画(藤原仲麻呂の新羅征討計画)を立てたものの、 国内政治情勢の変化や渤海側の事情の変化等により中止されている[7]。 『日本後紀』によると、780年に正規の遣新羅使は停止され、 以後は遣唐使の安否を問い合わせる使者が数度送られたのみとなった。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
347 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:29:46.54 ID:OAVyfQ0/0 - >>241
日本にも便所って全国どこにでもあったわけではないよ 大便器はあった都市部ですら、小便は垂れ流し。 てか、連合軍来るまでは屎尿をそのまんま肥料にしてたからね 江戸東京だって長屋は屎尿桶に溜めてたし、 京都は雪隠で道に垂れ流しだったけど。 やめなよ50歩100歩だから 西澤一鳳の『皇都午睡』三には、 「雪隠に板囲ひ多くもと下に壺をふせし所はなく大方船板にて拵へし箱也 上り段低く戸は肘壺を打しはなく其上厠へ這入り居る者外よりよく見える計裙の方少し隠るゝ計也 小便所稀にあれ共只はちきの板計にて地内へしみこますなれは其辺に散乱して嗅気甚し百姓下屎は取りに来れとも 小便は取りに来らすそれゆへ(仮名づかいは ゑ とあるべきところ。原文のまま)自然と垂れ流し也 故に男子は往来の透を見て格子先あるひは裏口とおほしき所なとへする事也 それも(鳥居を書きたり)此所へ小便無用の張札有つてはつみし折は甚だ迷惑する事也」とある。 また、「大坂にても適々往来の小便桶へ婦人の小便する事 老婆幼稚の者は人目も恥ねと若き女の小便するふりは余り見るへき姿にあらす 江戸は下女に至る迄も小便たこなけれはよん所なくかはしらねと皆厠へ行くゆへ(仮名づかいは ゑ とあるべきところ。原文のまま)足だけは東都の女の方勝公事也」という。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
358 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:31:33.21 ID:OAVyfQ0/0 - >>296
知らない バカじゃない? インド人ならもっといい匂いするからそうすれば?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
379 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:33:44.31 ID:OAVyfQ0/0 - >>311
逆逆 カラクニは韓国のことで、韓国の先にあるから中国もカラクニと呼んだんだよ 唐なら本来、読みはトウになるだろ?中国なんだから カラクニは加羅から来てる 実際、中国の王朝変わっても、あそこはカラと呼んでた
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
416 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:38:12.43 ID:OAVyfQ0/0 - >>356
それは水回りだからだね ちなみにいまの韓国にそんなのは多くないぞ その写真が撮られたのが70から80年代でないといいな ハングル板では1999年にはすでに出回ってた画像 >>376 清潔さでは汚いとする宣教師記述が残っている ↑日本語変じゃね? これどうする? ソウル環境改善の印象 編集 バードによると、ワシントンで市政運営について学んだ知性と手腕の市長(漢城府伴尹)李采淵が、 1897年から税関長マクレヴィ・ブラウンの提案のもとに、市内環境改善を行なっており、 「不潔さでならぶもののなかったソウルは、いまや極東で一番清潔な都市に変わろうとしている!(講談社学術文庫版p545)」 「路地には悪臭が漂い、冬にはあらゆる汚物が堆積し、 くるぶしまで汚泥に埋まるほど道のぬかるんでいた不潔きまわりない旧ソウルは、みるみる地表から姿を消そうとしている(同頁)」と記載し、 改善点を具体的に列挙し、「首都修復は朝鮮式の法則に従ったもので、西洋化されているのではないことを念頭に置かなければならない(同p546)」と記している。 その結果、ソウルの街並み環境は著しく改善し、バードは、1894年当時そのままの姿の残るスラムを写真に撮ろうとしたが、 「そんな場所はどこにも見つからなかった」と記載する程の改善を見せた(同p546)。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
424 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:38:59.12 ID:OAVyfQ0/0 - >>412
読んだ方がいいよ 日本人なら読むべき チョンなら読まなくていいから死んで
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
465 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:43:03.17 ID:OAVyfQ0/0 - >>409
あんたが遣隋使や遣唐使を文化交流って言うなら 遣新羅使は文化交流としか言えないよ これ朝貢貿易とともに学者の行き来して、お互いに書物の買い付けしてんだし、 相手の国で歓迎式典でてるのを現在日本では文化交流って言うよね? 中学までの学習内容がすべてだと思ったのが失敗だから 「朝鮮に遣隋使や遣唐使みたいな使節送って文化交流してない」は事実ではないし、学会通説でもないから考えあらためなよ 正倉院の宝物すら否定することになる
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
483 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:44:17.32 ID:OAVyfQ0/0 - >>453
まさにそれがそう 東洋的思想なんだとしか言えない。 てか朱子学的気質ともいえる だから江戸幕府はそれと似たようなこと言ってたしな 大日本史で
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
526 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:50:13.87 ID:OAVyfQ0/0 - >>473
エベンキは確かに関係ないよ 朝鮮人の祖先でもなんでもねえし 仮にエベンキが朝鮮人の祖先だとして、 鳥居がエベンキのトーテムとすると、 鳥のトーテムを鳥居にしてきた 日本人までエベンキになる http://www.nouminren.ne.jp/dat/201007/2010070510.htm 鳥居は神社の象徴ですが、朝鮮のソッテ(鳥竿)から変化してきたものではないかと考えられます。 ソッテは、悪鬼・病魔など災いから村を守り、豊作をもたらすことを願い、神聖な場所を区切る門の役割を持っています。 しかし、植民地時代の朝鮮では、皇民化政策のひとつとして神社参拝が強制されたという歴史があります。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
582 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:56:41.82 ID:OAVyfQ0/0 - >>514
大韓帝国だけど。 てかその時に日本から離脱して光武改革しようとしてるがな 日清戦争で認めさせたのはおまえの言う通り「朝鮮の独立」な? 保護国にしたのは1904年からの日韓協約 グッチャグッチャやで? 第一次日韓協約(1904年) - 韓国の財政と外交の顧問に日本の推薦者をおくことを定めた。 第二次日韓協約(1905年) - 韓国は外交権を日本に譲渡し、日本の保護国となった。 第三次日韓協約(1907年) - 韓国の高級官吏は日本がおいた韓国統監府が定めた日本人になる事が定められ、内政も日本の管理下に
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
606 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 07:58:39.32 ID:OAVyfQ0/0 - >>572
え? 鳥居にお辞儀しないの?おまえ ガチチョン発見!バスターお願いします! http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/sanpai/ 鳥居のくぐり方 神社の鳥居には、一般社会と神域を区切る結界のような意味があるともいわれています。 目上の方のお宅を訪問するような気持ちで、一礼してからくぐるのが丁寧なくぐり方とされています。 また、参拝を終え、境内を出る際も社殿の方に向き直って一礼するとよいでしょう。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
687 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:06:17.46 ID:OAVyfQ0/0 - >>570
なくはないけど、 北方ブリヤートが朝鮮人の祖先って言えるの北部朝鮮人の起源ってとこだな 高句麗から鳥居は出てくるし、日本書紀にも広開土王碑にも書かれてるし、 高句麗朱蒙の伝説と神武東征似過ぎてるから、そっちの先祖がエベンキかもしれない これなら日本人と韓国人と朝鮮人の共通子孫がエベンキ でも統一新羅は半島南部からの支配で、現代朝鮮語の祖が新羅とするなら、朝鮮人は新羅神だから、 南部の影響だとエベンキ関係なくなる それより遮光器土偶からエスキモーが縄文人の方がありえる
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
705 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:07:56.25 ID:OAVyfQ0/0 - >>666
日本国ができたのは戦後だよ その前は「大日本帝国」だ 日本人ならみんな知ってる。 日本語学校では教えてくれないかな
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
738 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:10:57.93 ID:OAVyfQ0/0 - >>657
前方後円墳は半島南部に残りまくってるんだけどな 単に日本の方が古いってだけで。 もしかして今、ネトウヨ界隈でも朝鮮人が古墳埋め戻したことって朝鮮人に都合悪いから伝えないことにしてんの? 朝鮮半島西南部の栄山江流域では、 日本列島に特徴的な前方後円形(円形の主丘に方形の突出部が付いた鍵穴形)の墳形を持つ10数基の古墳の存在が知られる。 これらは5世紀後半から6世紀前半(朝鮮半島の三国時代、日本の古墳時代中期-後期)の築造とされ、 3世紀中頃から7世紀前半頃にわたって展開した日本列島の前方後円墳の手法を基にしたと見られることから、 当時の日本列島と朝鮮半島の政治的・経済的・文化的状況を表す事例として注目される。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
775 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:13:36.84 ID:OAVyfQ0/0 - >>739
そうだよ 高麗神社に上皇が天皇であらせられた時にふつうにお参りしてるじゃん 2002年に上皇が朝鮮にゆかりって言ってるじゃん 百済王族が臣籍降下して日本の貴族になってるじゃん 朝鮮皇帝が臣籍降下して日本の華族になってるじゃん 日韓併合したのは朝鮮王族の血筋である天皇家の再統一、レコンキスタじゃん これぜーんぶ政府が認めて、アカデミックに疑いのない歴史的事実だけど。 赤羽発言のどこが問題なの?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
853 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:20:38.50 ID:OAVyfQ0/0 - >>688
朱子学を日本が教わる頃には明は海禁政策してたし、 民間貿易だけだったから武士は朝鮮朱子学やってたんだけど。 てか、腐儒って福沢の発言じゃね?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
875 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:22:28.42 ID:OAVyfQ0/0 - >>839
そしたら日本人は朝鮮にゆかりのある日本皇族にレイプされて根絶させられたことになるじゃないですか!
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
892 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:24:29.39 ID:OAVyfQ0/0 - >>851
なんかアホが遣隋使と遣唐使の初期に朝鮮寄ってたとかアホ言ってたで
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
933 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:27:49.73 ID:OAVyfQ0/0 - >>835
だからそれ言うと日本国は1946年からたかだか70年の歴史しかねえってば。 ちなみに休戦中に独立宣言してねえぞ GHQが引き上げたのは1948年8月15日。 朝鮮半島勃発は1950年6月25日。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
940 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:29:16.44 ID:OAVyfQ0/0 - >>932
とりあえず、この子はバカチョンでいいね? 792 名無しさん@1周年[] 2019/09/30(月) 08:15:02.20 ID:ogawevfB0 >>698 バカがバカさらしてるわ。 朝鮮半島に何故遺跡がないのかって話だ。 バカは答えられないだろ。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
953 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:30:07.27 ID:OAVyfQ0/0 - >>760
>>738にお前の書き込みと違うこと書いてある?
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
956 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:30:34.00 ID:OAVyfQ0/0 - >>952
あれ? おまえが罵倒してんじゃん はいチョン確定 792 名無しさん@1周年[] 2019/09/30(月) 08:15:02.20 ID:ogawevfB0 >>698 バカがバカさらしてるわ。 朝鮮半島に何故遺跡がないのかって話だ。 バカは答えられないだろ。
|
- 【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★3
992 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:34:46.48 ID:OAVyfQ0/0 - >>754
ん? 連続性のこと言うなら李氏朝鮮→大韓帝国は皇帝血族だから自明で、 その時に結んだ日韓併合のあと後継国家は韓国と日本国は日韓基本条約と地位協定で認めてるわけだ だから連続してる政体ってことになるんだよ、当たり前だけど。 そのこと言ってるんだが。 バカチョンは認めないけどな、韓国と大韓帝国のつながり
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
638 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:40:47.90 ID:OAVyfQ0/0 - >>1
スクールカウンセラーがトロッコ問題を子供たちに考えさせるのも謎で不適切だし、 考えさせただけで不安に思う児童がいたのも不安だし、 家でそれを親に打ち明けるほど不安なのも謎だな 思うに、考えさせるって名目でガチに選択迫って悩ませたな、これ で答えを出したり発表とかさせなかったから余計に子供たちが五人と一人で悩み過ぎたんだと思う スクールカウンセラーとして心理学わかってなさすぎ てかトロッコ問題をスクールカウンセラーが扱い理由がわかんね 倫理か哲学の道徳の授業ならわかるけど
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
643 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:41:58.78 ID:OAVyfQ0/0 - >>631
まああながち間違ってもないよ ソビエトが侵攻してきて日本北半分を占領されるか、 全土占領されるか、 それとも広島長崎に原爆落として早期に講和させるかって話なら
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
658 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:44:34.73 ID:OAVyfQ0/0 - >>589
それだと問題の本質にならない このトロッコ問題って人数の問題じゃねえの 「緊急避難」の思考実験ね このままほっとくと緩やかな死で五人が確実に死ぬ。 防ぐ方法はただ一つあるが、それは積極的に一人を殺すことしかない ってものだから、 五人と一人なら一人殺せばいいや、で終わる 何もしない、倫理的法的に手を下さなければ確実に犠牲者が増える時に、 あえて積極的に犠牲者出すべきかどうかって問題
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
669 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:48:01.08 ID:OAVyfQ0/0 - >>646
まあ使い方確実に間違ってるでしょ? 「緊急時に周りに助けを求めることの大切さ」 なんてトロッコ問題にまったくないからね トロッコに乗ってる人も、レバーの選択権持ってる人も、 周りに助けなんて求めてない 自分で悩んで選ぶしかないって思考実験だし。 特攻隊の旗なんてつかってません 特攻隊を賛美もバカにもしてません あれは母方の父親のガチの出陣旗で、日本人全員にバーカって言っただけです、 みたいな詭弁
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
693 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:53:54.72 ID:OAVyfQ0/0 - >>664
まあどうしてもやるなら、 みんなの意見を言わせて、それぞれ理由を言わせた上で、 「どの意見が説得力ありましたか?」ってアンケート書かせた上で 「難しい問題ですね。この問題に正解はありません。 こんな選択をしなきゃいけない日がみなさんにくるとは思いませんが、 たまにはこんな風に命のことを考えてみましょう。」 ってやらないとダメだわな おそらく考えるだけ考えさせた上で、 そのまま「おうちに帰ってからも答えを考えてみてください」とか言って、 何が正解かとか、自分が変じゃないか考えるチャンス与えてない、これ。 モンスターの511キンダーハイムか、これ
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
709 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:56:03.25 ID:OAVyfQ0/0 - >>670
ちなみに法的にはどっち選んでも罪にはならないんだよな 道義的責任感じるだけなんで。 それがクッソうめえんだよ、この思考実験
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
730 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 08:58:44.09 ID:OAVyfQ0/0 - >>696
それも間違いではない。 ただ「他人が死ぬことを知りながら見殺しにしたこと」が問われることになる 福島原発が爆発しそうだけど、特になんにもしない。 結果爆発してメルトダウンしてチェルノブイリ並みに国土が汚染して、現実よりも激しく死者と放射線患者が出た その時にその決定が正しかったかどうかってことで責められるかどうかの話 社会人で会社に損害でも同じね 動けば軽減はできる。 代わりに能動的に犠牲、パージが生まれる 損切りするかどうかの話
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
742 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:01:17.29 ID:OAVyfQ0/0 - >>717
そうか? 子どもに答えにならない倫理問題の解答を永遠にループさせるのはくそ教師だぞ? 仮に考えさせるにしてもソフトランディング与えておかないとダメ 教育心理学ならこのスクールカウンセラーは落第してる
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
745 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:01:39.53 ID:OAVyfQ0/0 - >>743
ここでインド人を右に!
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
755 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:03:28.08 ID:OAVyfQ0/0 - >>671
それは助けたらガッキーが足コキとかフェラしてくれるのかな? それ誓約書に書いてくれるなら竹山助けて6Pするわ
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
765 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:05:59.13 ID:OAVyfQ0/0 - >>737
人によっては潔癖だから、 それこそ成人するまで暴力的なアニメや番組に触れさせないぞ アーミッシュみたいなのだと宗教的に禁じてる ひかりの手とかエホバみたいなカルトも禁じてる そこまでいかんでも、アンパンマンやドラゴンボール、ドラえもんレベルで親が子どもに見せたがらないのはよくある ポケモンはそれを避けるために本人は戦わない
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
772 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:07:29.51 ID:OAVyfQ0/0 - >>756
5人の美少女とひとりの美少女にしてくれ 5人と6Pするか、一人とまったりまぐわうか。
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
783 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:10:18.19 ID:OAVyfQ0/0 - >>752
まあ、公案は大事だからやっててもいいよ トロッコ問題は生き死に考えさせるから、この手の倫理思考実験の中でもガチで重い だから社会人にも答えが出ない問題として有名なわけで。 もっと軽いやつでいいのにね これとか昔から日本にあるし。 一人の僧が趙州和尚に問う。 「狗子に還って仏性有りや無しや」 (大意:犬にも仏性があるでしょうか?)。 趙州和尚は「無」と答えた。 さてなんで?
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
791 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:12:03.39 ID:OAVyfQ0/0 - >>781
俺ならおっさんを助け起こして、 二人で小・中学生にお詫びとして性的サービスさせて写真撮って学校にばらまくぞと脅して 乱行しまくるけどなぁ
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
796 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:13:06.84 ID:OAVyfQ0/0 - >>780
これ、陛下だったらどうする? 上皇でも今上でも好きな方
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
807 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:15:26.99 ID:OAVyfQ0/0 - >>795
本来はそうしていろんな意見言わせて、 そこから軽いツッコミいれたり、 ほかのやつに反論させたり、同意させたりしていろんな意見を聞いて思考の多角化狙う素材 でもこのスクールカウンセラーはおそらくそうすると問題が発生することを察知して、 考えるだけ考えさせた上で、正解がどれとも、不正解がないとも、ほかの意見も交換しなかったと想像する それなら家で悩むわ。答え出ねえもん
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
818 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:17:56.96 ID:OAVyfQ0/0 - >>802
逆にお答えするんだけど、 そんなこと書いてねえから倫理公案なんでしょ? 法律で天皇の命がほかの人間100人分ですって規定されてたら天皇助けるわ、そんなもん。 そうじゃなくてあくまで個体としては同じ日本人ひとりなのは変わらんのに、 生前の行いが死の軽重になるかって投げかけてんだよ、逆に
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
828 :名無しさん@1周年[]:2019/09/30(月) 09:19:56.55 ID:OAVyfQ0/0 - >>813
解答例 もちろん、これは正解ではない。 大事なのは答えの正確さではなく、理由の考え方なんだよね 中国宋代の禅書『五燈会元』(ごとうえげん)の第4には、この続きが書かれている。 僧はまた問うた。 「上は諸仏より下は螻蟻に至るまで皆仏性あり、狗子甚麼として却て無きや」 (大意:あらゆるものに仏性はあるとされるのに、なぜ犬にはないのでしょうか?) 趙州和尚はまた答えた。 「尹(かれ)に業識性の在るが為なり」 (大意:欲しい、惜しい、憎いなどの煩悩があるからだ。) 僧は更に問うた。 「既に是れ仏性、什麼としてか這箇の皮袋裏に撞入するや」 (大意:仏性があるならなぜ犬は畜生の姿のままなのでしょうか?) 趙州和尚は更に答えた。 「他の知って故らに犯すが為なり」 (大意:自他ともに仏性があることを知りながら、悪行を為すが故である。)
|