トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
Eb0s9t3s0
書き込み順位&時間帯一覧
971 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
1
0
0
0
0
0
1
3
3
0
0
1
0
0
6
0
0
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
この顔でも日本人!日本の警察官「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
書き込みレス一覧
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
486 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:29:10.18 ID:Eb0s9t3s0
これは哲学の問題である。
トロッコの話は例題に過ぎない。
状況こそ異なれ、我々は似た様な問題に直面し判断する事が迫られる。
この前提が無いと、トロッコを脱線させて死傷者を出さないとか、
変な方向に話が流れるよね。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
509 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:34:00.80 ID:Eb0s9t3s0
>>491
白熱の教室の流れは、
ここはハーバード大学である。
これは哲学の授業である。
トロッコの話は単なる例え話に過ぎない。
似た様な状況に置かれた時に如何に判断するべきなのか?
こんな前提が有ったから、あの番組のあの流れがあったんだと思うよ。
いきなりトロッコの話をして、君ならどーする?と聞くから、
もっと良い方法があるんじゃないか? 寄り切れる回答は何だろ?と模索するんだと思う。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
534 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:38:14.00 ID:Eb0s9t3s0
>>420 >>512
過去形にすれば良いんじゃないかなーと思う。
これは裁判の事例である。
容疑者となった男はトロッコのレールを切り替え、5人を助ける為に恣意的に一人を殺した。
殺された一人の遺族は納得が行かず容疑者を訴えた。
貴方が裁判長なら如何なる判決を下す? 男は無罪? それとも有罪?
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
585 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 00:47:54.72 ID:Eb0s9t3s0
>>582
質量が違うから駄目w
この顔でも日本人!日本の警察官「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」
241 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 01:04:03.84 ID:Eb0s9t3s0
昔、市の合同庁舎に行った時に、そこは裁判所も同じ駐車場を使ってたんだけど、
駐車場係員が俺の顔を見るなり、「あっ裁判所ですね。そこの右側の建物です。」
と案内された事がある。
ちげーよ。合同庁舎に用があるんだよ!と思ったが、係員は裁判所に行くと決めつけてた。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
458 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 07:51:16.77 ID:Eb0s9t3s0
>>425
その論理を突き詰めて行くと、
医学の発展の為に人体実験が可能であると言う結論に辿り着くだろう。
少数の犠牲で寄り正確な実験結果を得られ、何億人も助かるわけだし。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
515 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 08:07:35.98 ID:Eb0s9t3s0
この問題の面白い所は事例、設問を変えて行く内に、
最初正しいと思えてた人に疑問を抱かせる所だよね。
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
521 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 08:09:02.41 ID:Eb0s9t3s0
(´・ω・`) 君、名前は?
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
537 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 08:16:00.85 ID:Eb0s9t3s0
>>526
あの講堂はこんな空気に包まれてるんだよ。
ここはハーバード大学である。
これは哲学の授業である。
トロッコの問題は例題に過ぎない。
我々はエリートである。
状況こそ異なれ、我々は似た様な場面に遭遇し判断を迫られるだろう。
寄って二択以外の答えを探す行為は、テーゼから外れる物であるとw
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
569 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:28:59.09 ID:Eb0s9t3s0
>>2
股間のデリンジャーがなんだって?
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
598 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:36:20.52 ID:Eb0s9t3s0
トイレに置き忘れるに至った経緯を詳しく聞かれるんだろうな。
27歳の女がオッチャンの囲まれて、
「トイレでナニしてたの?」
「それは大きい方なの? 小さい方なの? それ以外の事はしてない?」
「ちょっと一連の行動を再現してくれるかな?」
「そこでスカートを下ろしてパンツを脱ぐんだよね?」
と質問責めにされて、再現を強要されるんだよ。
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
618 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 09:41:42.44 ID:Eb0s9t3s0
「逮捕しちゃうぞぉ!」
「あれ? 無い・・・」
【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店
88 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 12:30:46.76 ID:Eb0s9t3s0
>>56
100%なら計算ちょー楽だぜ
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
24 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:20:19.96 ID:Eb0s9t3s0
あべしいいいいいい
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
27 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:21:27.48 ID:Eb0s9t3s0
>>23
お客さんから徴税する額の納税額に差はしょうじないのかね?
どーなんだろ?
【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
33 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:22:55.93 ID:Eb0s9t3s0
>>20
レジ打つ人に寄って税率が変化したらヤバいべ。
納税する時に更に混乱するし。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
859 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:27:54.67 ID:Eb0s9t3s0
>>838
余裕であるだろ。
小売は原価率高い。
年商1000万の小売なんて倒産してるだろ。
小売としては異例の利益率10%だとしても年収100万だしw
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
873 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:30:10.91 ID:Eb0s9t3s0
売上1000万を年収1000万の様に解釈してる人が多くて驚くな。
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」
893 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:33:49.85 ID:Eb0s9t3s0
>>888
述べ再生回数1000回。
チャンネル登録数3人のオラに謝れ!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。