- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
266 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 17:32:42.63 ID:DcmjURYP9 - >>265
そういうことですよ 直リン動画スレをわざわざ継続再開して、注意してもやめないんだから ガーだけではないということ
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
270 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:01:07.83 ID:DcmjURYP9 - >>269
ガーに誰も注意しなかった 幻にも誰も注意しなかった みんな未成年のこういうことはどうでもいいんだなと思っていたら、この流れ ルール作りよりも大事なことがあるのでは?と思ってガーだけの問題ではないという例を出したまでのことです この件は少なくとも4人の立て子が関わっている 注意したら3人はやめた。やめなかったのは幻だけ スレタイと同じ、ルールがあっても誰も何も言わなきゃまた同じことだなと ※ちーたろさんの発議に反対してるわけではありません
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
277 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:17:34.68 ID:DcmjURYP9 - >>272
> 注意したら3人はやめた。やめなかったのは幻だけ 日本語読めませんか? 未成年の動画、画像、実名が出るわ出るわで何度も注意してます 正直スレタイ、リンクだけの問題ではないと思ってますよ 立派なルールがあっても誰も何も言わなければ同じこと それどころか嫌がらせのツールに使われるリスクも >>273 孤高さんはCBで注意喚起したらすぐにやめましたよ
|
- 【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:19:27.19 ID:DcmjURYP9 - 消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。
たった62人の大富豪が、世界の半分の富を持つ異常さ . ■社内で株を回し租税回避 「日本はAIにおける開発分野で、完全に後進国になってしまった。このまま目覚めないと、やばいことになる」――。 ソフトバンクG(グループ)主催のイベント「ソフトバンクワールド2019」(7月18日)で、基調講演に登壇した孫正義氏は、こう言って嘆いてみせた。 AIや自動運転など最新の技術がテーマとなったこの講演。「日本企業の戦略は焼き直しばかり」「衰退産業にしがみついている」と厳しい発言が増えている近ごろの孫氏だが、この日も冒頭のように、日本経済の現状を辛辣な言葉で一刀両断。テクノロジーについては「日本は後進国」と言い切った。 ソフトバンクGは'16年には英半導体大手アーム社を3.3兆円で買収、'18年には主幹事業であった携帯キャリア事業を子会社化した。こうした流れの中でいま、孫氏がもっとも注力しているのは、SVF(ソフトバンク・ビジョン・ファンド)なる投資事業だ。 単なる通信サービス企業から、日本最大規模の10兆円を運用する投資ファンドへと変貌を遂げようとしている。 孫氏は同講演で次のようにも語っている。 「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。何か思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でナンバー1といえるユニコーン(創業10年以内、評価額10億ドル以上の未上場企業)が少ないのが現実で、投資したくても投資できない」 もはや日本には、投資する価値がある企業がないとすら言う孫氏。カリスマの言葉に同調し、にわかに国内産業の未来を憂い始める向きもあるようだが、それ以前に、私たちが知っておくべき事実がある。 ソフトバンクは国内の投資云々以前に、もっとも大切なおカネを日本に払っていない。それは、莫大な利益に対する「法人税」である。 2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過去最高額、純利益は1兆390億円を計上していた。ところが、これほど儲けている企業が、日本の国税に納めた法人税は、なんと「ゼロ」。実質的に1円も払っていないというのだ。 単純計算はできないが、本来であれば1000億円単位の法人税を国に納めていてもおかしくないはずのソフトバンク。孫氏は合法的な「租税回避」を計画し、国税の手を逃れたのだ。 「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。 この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。 その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏) ■開き直った孫さん 東京国税局は欠損金のうち4000億円は'18年3月期に計上できないと指摘し、ソフトバンクGもこれに応じて修正申告している。それでも、1.4兆円という欠損金の処理額があまりにも大きく、追徴課税は生じなかった。 簡単に言えば、買収した企業の株を社内で売り買いして作った損を計上して、課税利益を作らないようにしている。法の抜け道を利用する形で、公表利益と税務利益がかけ離れた、数字の「マジック」を作り上げたのだ。 「かつて日本IBMが米国の親会社との事業再編における株取引で損を発生させ、法人税の圧縮を目論んだのではないかと国税が指摘し、裁判に発展したことがありました。'16年に判決が出たこの裁判は、IBMの勝訴でした。 今回のソフトバンクGの件のスキームや国税の調査の詳細はわかりませんが、IBM事件のような判例から、海外企業との株取引をうまく使えば節税になるのではないかと判断した可能性があります」 ■税務署もどうかしている ■これじゃ日本が終わるよ 以下ソース先で 9/30(月) 15:05 現代ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00067498-gendaibiz-bus_all&p=1 https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190930-00067498-gendaibiz-000-view.jpg ★1が立った時間 2019/09/30(月) 15:21:49.92 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569824509/
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★11
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:20:13.75 ID:DcmjURYP9 - https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0929m040044/
山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験 「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、 両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に 「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、 トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。 プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、 分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。 あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。 あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が死ぬ運命」と 「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、 トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。 両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。 市教委によると、授業は、県が今年度始めた心理教育プログラムの一環。スクールカウンセラーによる授業については 資料や内容を学校側と協議して、学校側も確認してから授業するとされていたが協議、確認していなかった。 東小の折出美保子校長は「心の専門家による授業なので任せて、確認を怠った」と確認不足を認めた。 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569816864/ 1が建った時刻:2019/09/29(日) 13:51:43.29
|
- 【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★12
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:22:05.44 ID:DcmjURYP9 - 「ガラケー使用者は変人!?」“キモトサン”に続き“ひょっこり飛び出し男”も
埼玉・桶川市で車の前にわざと飛び出し急ブレーキをかけさせる通称“ひょっこり飛び出し男”が、「ガラケーだ」と話題だ。 19日朝に送検された32歳の成島明彦容疑者は、その後の取り調べで「急ブレーキをかけさせ、運転手の驚く顔を見ると楽しくなる」「イライラも解消する」などと供述。ネット上では、「やっと逮捕されたのか」「大した罪にはならないんだろうな」「本当に迷惑!」といった声が相次いでいる。 この日のワイドショーでは、黒ずくめの服に金髪にサングラスにヘッドフォンという出で立ちで、口にはタバコをくわえ、ガラケーをいじりながら歩く逮捕前の成島容疑者の姿が繰り返し放送された。 これに、「平成初期のファッションか?」「全てがダサすぎる……」「32歳でこのセンス」といった声のほか、「こいつもガラケーか」「変わり者はガラケーなのか?」「ガラケーって、癖強いやつ多いよな」「ガラケーに不名誉なレッテル貼られそう」「人前でガラケー出しづら〜」といった声が相次いでいる。 ガラケーといえば、茨城県で起きた「あおり運転」殴打事件の際、宮崎文夫容疑者の車に同乗していた喜本奈津子容疑者が二つ折りケータイで撮影する姿が話題になったばかり。当時もネット上では「今時ガラケーなのが怖い」「年寄りでもないのにガラケー使ってるとか、ヤバイ」「ガラケーとか、昭和っぷりが凄すぎ」といったコメントであふれた。 「迷惑行為による犯罪者が続けてガラケーを使用していたことで、一般のガラケー利用者が『変人ではないかと疑われて距離を置かれそう』『人前で出しにくい』と肩身の狭い思いをしているようです。確かに1台持ちにもかかわらず、頑なにスマホに乗り換えない知人を思い出すと、癖の強い変わり者が多いような……。ちなみに、宮崎容疑者が逮捕時に持っていたピンク色の二つ折りケータイは、ガラケーではなく進化系の『ガラホ』だそうです」(記者) 今も現役で販売されているガラケー。一気にイメージが怪しくなってしまったが、それでも気にせず持ち続ける人はやはり“変わり者”かもしれない。 https://entamega.com/23822 ※前スレ:2019/09/28(土) 22:20:25.34 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569810206/
|
- 【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★5
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:23:10.22 ID:DcmjURYP9 - https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000031-asahi-soci
なじみの酒屋が、ラーメン屋が……。消費増税を翌日に控えた30日、長い歴史に幕を下ろす家族経営の店がある。 常連客に支えられてきた小さな店にとって、軽減税率などへの対応も含め、増税のコストはあまりに重かった。 東京都目黒区で約100年続く酒屋「ますかわや本店」も30日に閉店する。店主の土橋彰さん(66)は4代目。 16年前にフランチャイズ傘下に入りながらも、地元の人とのつながりを大切に商売を続けてきた。 年齢的に「あと2、3年」とは思ってはいた。閉店に踏み切ったのは、軽減税率対応のレジの導入に費用がかかり過ぎるからだ。 在庫管理などをするパソコンの交換も必要になる。業者の見積もりでは、設備を一新すると、国の補助があっても300万円ほど かかることが判明した。リースにしても、6年間で約450万円かかる。「仕組みが複雑で、2014年の増税時とは全然違う。 あと2、3年なのに……」と妻博子さん(60)は声を落とす。閉店間際も地域の人々の家を、1日30軒ほど回り、お酒やお茶を配達した。 「今までありがとうございます」とメッセージの添えられた花束も届いた。彰さんは「常連さんを裏切るような形になってしまって申し訳ない」 とうつむいた。 閉店するラーメン店「千代美」店主の会田啓さん(右)と妻の弘子さん=2019年9月 https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190930-00000031-asahi-000-view.jpg 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569826395/ 1が建った時刻:2019/09/30(月) 12:21:21.72
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
288 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:33:35.29 ID:DcmjURYP9 - ぶっちゃけ、手マンなんかスレタイルールで押せる
テンプレに児ポ動画も理由なんかいらない、自治で押せる。止めることができる でも誰も押さないでしょ? 押したら俺の言うこと聞けボタンだの、恐怖政治だのギャーギャー文句言われる 名無しだけでない、立て子にもね 一人でそんな連中とやりあう気力なんて誰も持ってないですよ ルール作りよりもまず文句言うことから始めましょうよ と思う鳥なのです >>283 CB読めアホ
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
304 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:44:10.54 ID:DcmjURYP9 - >>294
馬鹿になんかしてない 問題視して、それを言葉にして言ってくれる人がいて良かったと心の底から思ってる こういうルールを作らなきゃならない状況が情けないだけで
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
309 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:51:11.96 ID:DcmjURYP9 - >>306
新規スレも継続スレも同じ 新規と同じようにソース確認しろって 継続だからソースにない動画貼ってOK、継続だからスレタイはソースから言えないこともOKってアホか 新規の時は見出しまんまで立てろと発狂するくせに意味わからんわ
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
314 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:56:08.62 ID:DcmjURYP9 - >>311
ソースに入ってるものは全部見ろ おかしいものが貼ってないか、ソースは消えてないか、更新されてないか、スレタイはソースから言えることなのか ぜんぶ、ぜんぶ、確認して問題がないと自分の目で確認してから継続して下さい そうでないなら継続すんな
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
325 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 18:59:48.93 ID:DcmjURYP9 - 時間オーバー
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
331 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:02:02.25 ID:DcmjURYP9 - まあ幻には何を言っても無駄
ある意味ガーの方が簡単
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
339 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:04:24.16 ID:DcmjURYP9 - >>335
もうええ 言うだけ無駄 阪神応援するよ
|
- 【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:12:14.33 ID:DcmjURYP9 - 山梨県のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから30日で9日となりました。警察は女の子の写真を公開して情報提供を呼びかけるとともに、目撃情報などがないか村内の住宅で聞き込みを行うなど捜索を続けています。
今月21日に山梨県道志村のキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)の捜索はこれまで警察や消防、自衛隊などがキャンプ場の周辺を中心に行ってきましたが手がかりは見つかっていません。 警察は家族からの要望を受けて午後1時に美咲さんの写真を公開し、情報提供を呼びかけています。 警察や消防などは30日もおよそ40人の態勢で捜索を続けています。 警察は、村内の民家で美咲さんの目撃情報などがないか聞き込みを行ったり、敷地内にある倉庫などを確認したりしているほか、キャンプ場の北側の林道を捜索していますが、これまでのところ手がかりは見つかっていないということです。 情報提供の連絡先は山梨県警の大月警察署、※電話番号はソース先でご確認ください 2019年9月30日 13時05分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105041000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/K10012105041_1909301339_1909301344_01_02.jpg ★1が立った時間 2019/09/30(月) 13:10:31.13 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569825940/
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
202 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:34:56.84 ID:DcmjURYP9 - そう、そんなことはどうでもいい
予想通りの展開 このまま勝つ!
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
206 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:46:57.42 ID:DcmjURYP9 - >>203
ハエさん、お出かけできないですもんね(´・ω・`) 私は今夜はまっ黄です
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
382 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:51:05.27 ID:DcmjURYP9 - >>380
今度ガーの馬鹿があんなスレ立てしたら一緒に押しましょ 問題提起してくれる人がいて良かったです 発議お疲れさまでした!
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
383 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:51:58.78 ID:DcmjURYP9 - あ、発議は不成立でも集計して結果はまとめた方がいいかも
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
209 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 19:53:09.21 ID:DcmjURYP9 - >>207
地元でしょ 大野引っ込んで3点リード 応援しましょう
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
404 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 21:31:19.39 ID:DcmjURYP9 - >>545
F9が埋め立ててる時は立ててもしょうがないのでまた明日にでも
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
226 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 21:35:02.13 ID:DcmjURYP9 - >>219
芸スポのCBへ 芸スポはどうしてるのか知らんけど
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
412 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 21:48:48.14 ID:DcmjURYP9 - >>411
そうそう アンカミスです 明日の朝覚えてたら立てますね
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
251 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:16:15.03 ID:DcmjURYP9 - >>230
公平無私(笑) アホなことするから押されるんですよ
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
259 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:21:42.17 ID:DcmjURYP9 - >>255
何回無言で止まってるんだか
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
263 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:23:29.25 ID:DcmjURYP9 - >>262
知らんがな
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
420 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:30:44.86 ID:DcmjURYP9 - >>415
ちーたろさんは知った時に注意してたでしょ ガーディスとやりあってたでしょ その上でルールを作る必要があると思って動いた あの件はもう1カ月近く前の話 私が言ってるのはその時他に誰も何も言わなかったということ ちーたろさんは関係ないよ
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
272 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:32:52.97 ID:DcmjURYP9 - >>267
アンドロさんの膝枕いいですねw お幸せに
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1296◆◆◆
433 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:46:20.08 ID:DcmjURYP9 - >>431
発議の〆方わかる?
|
- 【山梨】「悔やんでも悔やんでも悔やんでも悔やみきれないほど後悔」小1女児行方不明から10日目 母が胸中語る★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 22:47:42.76 ID:DcmjURYP9 - 山梨・道志村のキャンプ場で、小学1年生の小倉美咲ちゃん(7)が行方不明となって10日目。
警察や消防など38人に態勢を縮小し、懸命の捜索が続く中、美咲ちゃんの母・とも子さんが会見を行った。 小倉美咲ちゃんの母・とも子さん: この度は、私どもの娘 美咲のためにたくさんの方々にご迷惑 ご心配をおかけしまして、本当にすみませんでした。 私があの時、ちゃんと一緒についていってあげていたらと、悔やんでも悔やんでも悔やんでも悔やみきれないほど後悔しています。 おやつを食べ終えてお友達を追いかけた後の行方が分からなくなり、迷子になってしまったのだと思い、一緒に来ていた友人たちと手分けして必死に捜しました。 しかし日没が近付いてきたため、警察に捜索願を出しました。その後も数時間以上みんなで捜し続けましたが、残念ながら発見できませんでした。 夜中、娘と同じ気持ちで過ごしたいと思い、同じ服装でずっと外にいましたが、暗くて寒くて不安で、すごく怖いだろうなと思うと、涙が止まりませんでした。 そんな思いをさせてしまって、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 最初は、迷子になってすぐに大人数で捜し始めているので、事件性は薄いだろうという警察の判断に従い、顔写真は非公開で捜索を続けることにしました。 美咲のために地元の消防団の方、消防署の方、警察の方、自衛隊の方、ボランティアの方々や村の方々、とてもたくさんの方々にご協力をいただきまして 本当にありがたく、心から感謝しております。ありがとうございます。 これだけ大勢の方に長期間にわたり捜索していただいたにもかかわらず、いまだに発見できないため、警察の方と何度も相談した上で、事件性がある可能性も考え、 今回 公開捜査に切り替わることとなりました。 本当にたくさんの方々にご心配 ご迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ありませんでした。美咲のことを信じ、一秒でも早く無事に見つかってくれることを祈って、 これからも私たちは全力で捜し続けたいと思っています。 改めて、キャンプ当日のいきさつは後日 公開捜査の情報提供のためお知らせさせていただきたいと思います。 美咲に関わるどんな些細なことでもかまいませんので、皆様から情報をいただけましたらありがたいです。皆様のご協力に心より感謝しております。 皆様にも、美咲の無事を祈っていていただけるとありがたいです。ありがとうございました。 全文 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00010007-fnnprimev-soci https://amd.c.yimg.jp/im_siggvTxRnNrXGtJuu19pMJhcwg---x900-y508-q90-exp3h-pril/amd/20190930-00010007-fnnprimev-000-1-view.jpg ★1が立った時間 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569841862/
|
- WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:07:34.35 ID:DcmjURYP9 - ※統一まで360日
世界貿易機関(WTO)の紛争処理機関(DSB)は30日の会合で、日本から輸入されたバルブに韓国が課した反ダンピング(不当廉売)関税はWTO協定違反と認めた上級委員会の判断を採択し、日本の勝訴が確定する。 日韓は今後、是正措置を巡り協議する予定だ。ただ韓国は10日に上級委判断が示された後、主張の大半は認められたとして「韓国が勝訴」と表明しており、関税を維持する方針だ。是正措置が取られなければ、日本は韓国から輸入される物品に対して追加関税を課すなどの対抗措置を取ることができるため、問題は長期化が予想される。 韓国は11日、日本が7月に始めた半導体材料3品目の韓国向け輸出規制強化が「差別的な措置」だとして、WTOに提訴した。(ジュネーブ 共同) 2019.9.30 18:47 https://www.sankei.com/economy/news/190930/ecn1909300044-n1.html
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
299 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:08:31.30 ID:DcmjURYP9 - >>295
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569852454/
|
- 【消費増税】「常連さんゴメン、もう限界・・・」消費増税の仕組みが複雑過ぎて、老舗が続々と閉店★7
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:09:43.99 ID:DcmjURYP9 - https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000031-asahi-soci
なじみの酒屋が、ラーメン屋が……。消費増税を翌日に控えた30日、長い歴史に幕を下ろす家族経営の店がある。 常連客に支えられてきた小さな店にとって、軽減税率などへの対応も含め、増税のコストはあまりに重かった。 東京都目黒区で約100年続く酒屋「ますかわや本店」も30日に閉店する。店主の土橋彰さん(66)は4代目。 16年前にフランチャイズ傘下に入りながらも、地元の人とのつながりを大切に商売を続けてきた。 年齢的に「あと2、3年」とは思ってはいた。閉店に踏み切ったのは、軽減税率対応のレジの導入に費用がかかり過ぎるからだ。 在庫管理などをするパソコンの交換も必要になる。業者の見積もりでは、設備を一新すると、国の補助があっても300万円ほど かかることが判明した。リースにしても、6年間で約450万円かかる。「仕組みが複雑で、2014年の増税時とは全然違う。 あと2、3年なのに……」と妻博子さん(60)は声を落とす。閉店間際も地域の人々の家を、1日30軒ほど回り、お酒やお茶を配達した。 「今までありがとうございます」とメッセージの添えられた花束も届いた。彰さんは「常連さんを裏切るような形になってしまって申し訳ない」 とうつむいた。 閉店するラーメン店「千代美」店主の会田啓さん(右)と妻の弘子さん=2019年9月 https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190930-00000031-asahi-000-view.jpg 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569842437/ 1が建った時刻:2019/09/30(月) 12:21:21.72
|
- 【あいち】「表現の不自由」コーナー、早ければ来月6日の再開目指す。愛知県★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:11:56.72 ID:DcmjURYP9 - https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105071000.html
愛知県で開かれている国際芸術祭で、慰安婦問題を象徴する少女像などを展示し、その後、中止された 「表現の不自由」をテーマにしたコーナーについて、愛知県は、中止前の状態と展示の一貫性を保ちつつ、 事前に予約した人に整理券を配るなどの対策を講じ、早ければ来月6日から、遅くても来月8日からの再開を目指すことになりました。 先月1日から愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」では、「表現の不自由」をテーマに、慰安婦問題を象徴する 少女像などを展示するコーナーが設けられましたが、テロ予告や脅迫ともとれる電話などが相次ぎ、開幕から3日で中止されました。 愛知県の大村知事が会長を務める芸術祭の実行委員会が、コーナーの企画に関わったメンバーに対し、 ▽安全を維持するために事前に予約した人に整理券を配ることや、 ▽中止前の状態と展示の一貫性を保ち、必要に応じて作品などを解説する教育プログラムを実施することなどを条件として、 再開に向けた協議を呼びかけました。 愛知県などによりますと、メンバー側はこうした条件を受け入れる考えを示し、メンバー側が展示を再開するよう申し立てた仮処分について、 30日、名古屋地方裁判所で和解が成立しました。 これを受けて愛知県は「表現の不自由」をテーマにしたコーナーについて、必要な対策を講じて、早ければ来月6日から、 遅くても来月8日からの再開を目指すことになりました。 企画展のメンバーらが会見 少女像などの展示コーナーの企画に関わり、展示を再開するよう裁判所に仮処分を申し立てていたメンバーは、和解が成立したことを受け、 記者会見を開きました。 代理人の中谷雄二弁護士は「展示の再開が約束され、合意できたのは高く評価できる。いい内容の和解協議ができたと思う」と述べました。 企画展のメンバーも和解を評価し、編集者の岡本有佳さんは「再開することで合意できたのは喜ばしく、諦めずに原則を主張し続けてよかった」 と話しました。 そのうえで、文化庁が芸術祭に補助金を全額交付しないと決めたことに触れ、「文化庁が公金を出さないのは政治介入であり、 今回、再開で合意できたことは、文化庁と堂々と闘える基盤ができたことにもなる」と話しました。 美術・文化社会批評が専門の新井博之さんは「今回の和解は社会を覆っている検閲という空気をはねのける最初の1歩になるのではないか」 と評価しました。 また、富山大学の小倉利丸名誉教授は「展示が中止になってから、全国の方々が暴力に屈しないとメッセージを発し続けたことが 県を動かしたと思っている。企画展が成功に終わるよう努力していきたい」と話しました。 大村知事「急ピッチで作業進める」 愛知県の大村知事は30日夕方、記者団に対し「これから具体的なところを交渉していかなければならず個々の条件をさらに詰めていく。 きょうから協議がスタートだと思っていて、どうやって運営していくか真摯(しんし)に誠意を持って具体的な協議を重ねていきたい。 急ピッチで作業を進める」と述べました。 河村市長 再開に反対する考え示す 名古屋市の河村市長は記者会見で、「大変なことだ。私は芸術祭の実行委員会の会長代行なのに何も聞いていない。 名古屋市や愛知県が主催しているということは公共事業だということであり、市民の皆さんの公共のお金を使って本当に展示していいのか」 と述べ、再開に反対する考えを示しました。 ★1が立った時間 2019/09/30(月) 13:24:23.65 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569839456/
|
- 【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★12
1 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:14:06.21 ID:DcmjURYP9 - https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0929m040044/
山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験 「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、 両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に 「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、 トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。 プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、 分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。 あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。 あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が死ぬ運命」と 「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、 トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。 両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。 市教委によると、授業は、県が今年度始めた心理教育プログラムの一環。スクールカウンセラーによる授業については 資料や内容を学校側と協議して、学校側も確認してから授業するとされていたが協議、確認していなかった。 東小の折出美保子校長は「心の専門家による授業なので任せて、確認を怠った」と確認不足を認めた。 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569835213/ 1が建った時刻:2019/09/29(日) 13:51:43.29
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
310 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:21:29.42 ID:DcmjURYP9 - >>308
失敬な(´・ω・`) 拘りがないと爽やかな言い回しをお願いします
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
315 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:37:46.99 ID:DcmjURYP9 - >>313
まあ、そらそうですけど(´・ω・`;) ところで仕事人の方はお休みですか?
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
319 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:44:51.33 ID:DcmjURYP9 - >>318
仕事人も引退でしたか… キャップが設定してある板でメール欄に [#DEL:パスワード]です
|
- 【CB】iPhone11の色どれがいい?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★228
322 :ばーど ★[sage]:2019/09/30(月) 23:56:49.86 ID:DcmjURYP9 - >>321
寂しくなるなぁ 顔なんて出せる時に出せばいいのに 仕事人が動いてないと依頼所でボヤいた時に棟梁になってくれた時は嬉しかったですよ 長い間お疲れさまでした
|