トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
4We+2kvO0
書き込み順位&時間帯一覧
276 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
2
0
0
0
1
15
16
2
0
1
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
【株価】ソフトバンク株、暴落
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★2
【話題】「隠そう下半身」…混浴露天風呂悩ませる『全裸客』
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
【表現の不自由展】#河村たかし 名古屋市長「市の公金が投下されており、再開すれば行政が作品の主張を認めたことになる」
書き込みレス一覧
警察官が拳銃を女子トイレに置き忘れ
606 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 09:38:01.95 ID:4We+2kvO0
拳銃なんて物騒なもんをなんとなくで携行してるからこんな失敗しちゃうわけ
エロ本抱えた男子に置き換えてみたらよくわかる
【株価】ソフトバンク株、暴落
235 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:27:23.34 ID:4We+2kvO0
事業内容を聞いても全くピンとこなかったもんなあ
ただあれだけの大金をぶち込んだくらいだから孫だけに見える何かがあるのかもしれんね
っていう根拠のない願望だけが支えなんかな
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★2
37 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:42:35.22 ID:4We+2kvO0
行方不明になってんのにピースするとか不謹慎でしょ
【話題】「隠そう下半身」…混浴露天風呂悩ませる『全裸客』
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:51:24.45 ID:4We+2kvO0
タオルの取り回しが面倒なので手で隠しててもいいでしょうか?
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
196 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 18:44:57.58 ID:4We+2kvO0
>>93
トリチウムは全タンクで2〜3グラム
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
457 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:22:47.07 ID:4We+2kvO0
>>452
ストロンチウム2万倍はフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
489 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:27:24.12 ID:4We+2kvO0
>>480
ストロンチウム2万倍はフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
492 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:27:43.99 ID:4We+2kvO0
>>484
それかフェイクニュース
アルプス稼働初期の2013年に1回だけ起きた汚染水の逆流混入の結果で計測値がストロンチウム2万倍の値になった
処理水がストロンチウム2万倍と言うとフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
495 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:28:20.76 ID:4We+2kvO0
>>486
それかフェイクニュース
アルプス稼働初期の2013年に1回だけ起きた汚染水の逆流混入の結果で計測値がストロンチウム2万倍の値になった
処理水がストロンチウム2万倍と言うとフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
500 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:29:10.16 ID:4We+2kvO0
>>496
まずはフェイクニュースがあきらかな記事をフェイクニュースと言っただけ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
540 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:35:39.07 ID:4We+2kvO0
>>524
2015年くらいから除去処理も本格稼働してる
より放出が現実味を持った
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
551 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:37:21.97 ID:4We+2kvO0
>>542
泣く子を起こさないためだろ?
いずれ起こすんだから、そろそろ頃合い
オリンピック後に話題にするので十分だと思うけどね
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
553 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:38:09.99 ID:4We+2kvO0
>>550
ストロンチウム2万倍はフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
555 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:39:22.28 ID:4We+2kvO0
>>554
ストロンチウムは基準値の数百分の一に除去されてる
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
566 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:40:59.54 ID:4We+2kvO0
>>561
それ、2013年の処理失敗時の一度きりの計測値
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
575 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:42:29.15 ID:4We+2kvO0
>>572
ストロンチウム2万倍が処理水に含まれてると言う悪質なフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
606 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:49:20.05 ID:4We+2kvO0
>>602
騒ぐ人が出るから捨てるタイミング見るためだろ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
616 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:50:54.51 ID:4We+2kvO0
>>608
その記事、数年前から公開してた基準値超えをその時はじめて公開されたかのように書いてるフェイクニュース
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
627 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:53:41.64 ID:4We+2kvO0
>>619
待つのはいいけど、カキコはするぞ
別にウソもなにも書いてないし
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
637 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 19:56:00.66 ID:4We+2kvO0
>>626
それが何か問題?
その後、処理水をどうするか決まってから再処理でもなんでもすればいいだけなんだから、とりあえず貯めとくだろ
当時の処理失敗の調査に役立つ可能性もゼロじゃないんだし
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
658 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:01:05.46 ID:4We+2kvO0
>>641
ほれ、よく読みなされ
処理水がストロンチウム2万倍と言えばフェイクなのがわかるだろ
処理失敗したときの水が格納されたごく一部にのみ濃いストロンチウムが入ってる
しかもそのタンクでストロンチウム2万倍ではなく、そのタンクに入れた水の一部がストロンチウム2万倍だ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
664 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:02:18.00 ID:4We+2kvO0
>>654
>658に書いたで
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
673 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:03:20.13 ID:4We+2kvO0
>>671
罵るしかできないんか
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
688 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:07:06.60 ID:4We+2kvO0
>>683
だからなんなのさ
それよりあなた、放出反対を正義と思ってる?
とんだお門違いだぞ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
705 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:09:58.61 ID:4We+2kvO0
>>695
いや、だからさ、あなたがそう思ってるのはそれでいいよ
通報でもなんでもしとけばいいわさ
その件はそれで一段落だろ?
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
714 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:11:36.85 ID:4We+2kvO0
>>711
いや、俺はウソついてないつもりだし、
フェイクニュースをフェイクニュースと呼んでるだけなんだが
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
729 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:13:44.32 ID:4We+2kvO0
>>724
どの辺がウソなのか指摘してくれてないのに、ウソと気付けるわけないだろ。。。
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
762 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:20:45.91 ID:4We+2kvO0
>>724
むしろ誤りがあるなら教えてほしいんだ、マジで
>>748
反原発派か第三者を中心に組織作って計測装置を稼働させて、基準値以下なら排出ってすればいいんでは?
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
765 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:21:42.04 ID:4We+2kvO0
>>763
含まれてるぞ
基準値以下だけど
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
777 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:24:44.44 ID:4We+2kvO0
>>772
風評被害が科学と関係ないのはまったくその通り
朝日新聞が科学と関係なくダメだって書いたのも、ある意味で正しいんだよな
書き方が絶望的に下手だっただけで
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
810 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:32:19.05 ID:4We+2kvO0
>>800
論破になってねえ
除去装置出口で基準値超えを計測したのは全く否定してないぞ、俺
処理水はストロンチウム2万倍、って言ったらフェイクニュースだと言ったんだ
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
818 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:35:43.75 ID:4We+2kvO0
>>815
? 何かおかしいか?
処理失敗したのは再処理して、処理成功してるものも概ね薄めて流すんだろ?
何かおかしいの?
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
823 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:37:50.06 ID:4We+2kvO0
>>820
核種が複数だから、それぞれが基準値以下でも、念のために薄めるのは発想としておかしくない
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
832 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:41:18.05 ID:4We+2kvO0
>>825
基準値超えは失敗じゃねえよ
基準が海洋放出の基準なんだし、当時は海洋放出を決めてないんだから
当時は概ね安全なレベルに処理するのが優先されてる
つまり大部分の処理水は概ね処理は成功だ
海洋放出の基準を超えてるのが多いだけ、ヨウ素とかでな
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
838 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:43:37.62 ID:4We+2kvO0
>>828
総量は問題じゃないんだよ
海には総量で比較にならないほどあるんだから
捨てる際の濃度が問題なんだよ
塩を海に大量に捨てる場合、捨てる近辺で被害が出るならアウトだけど、そうじゃないなら塩の量は問題じゃないのはわかるよね?
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
847 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 20:47:06.00 ID:4We+2kvO0
>>840
せやね
低濃度でも問題が発生したケースはあるわな
有機水銀とか環境ホルモンとか
放射性物質の基準値も、生物濃縮を警戒してそれぞれの物質ごとに策定されてる
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
951 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:20:01.56 ID:4We+2kvO0
>>903,924
そうそう、おそらくその路線で放出反対するのが一番正しい
放出反対が正しいとすればだけどね
ストロンチウム2万倍とかフェイクニュースに頼るのは逆効果
科学的に放出が正しいって路線で政府が押してくるなら、
より正しい科学的データで反論するか、
科学以前に問題の部分で反論するべき
反論ではない陰謀論とかは論外だけどね
人の気持ちとしてイヤと思う人は多いだろうから、ここを押していくのは正しい
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
995 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 21:39:16.94 ID:4We+2kvO0
>>990
どうだろうなあ
トリチウムに関しては6万Bq/Lの根拠がホント分からないんだよなあ
無理やり変えられる可能性ある
つっても、タンクの濃度は十数倍だから、20倍に薄めて捨てられる可能性のほうが濃厚だけど
【表現の不自由展】#河村たかし 名古屋市長「市の公金が投下されており、再開すれば行政が作品の主張を認めたことになる」
568 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:44:47.91 ID:4We+2kvO0
日本政府や自治体も認めたとお墨付きの既成事実化したいんだろうな。
ひとつ突破すれば、以前は認めた例があるじゃないかと次々に仕掛けてくるのが見え見え
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。