トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
7p1MOa5W0
書き込み順位&時間帯一覧
1159 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
4
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
書き込みレス一覧
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
704 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:13:48.92 ID:7p1MOa5W0
>>682
こういう設問でこういうこと言う奴にドン引きしてしまうんだが…
意見を出すのは自由だが絶対仲良くなれない
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
715 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:15:18.36 ID:7p1MOa5W0
>>690
何もしない、ではなく、5人の犠牲を選択した
の方が正しいな
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
733 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:18:56.23 ID:7p1MOa5W0
>>723
まぁ小学生ならありか
大人の意見ならドン引きしてしまう
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
740 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:19:53.70 ID:7p1MOa5W0
>>725
何もしない、ではなく、5人の犠牲を選択した
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:26:28.88 ID:7p1MOa5W0
>>746
期待というか、問題の趣旨の範囲内の議論かな
それを逸脱して何でもありな話をする人って、会話の邪魔だなって思ってしまう
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
817 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:37:45.93 ID:7p1MOa5W0
問題の趣旨から逸脱した意見出すヤツが多いから、下記条件を加えたほうがいい
・6人とは面識なし
・トロッコの分岐まで5秒
・分岐後すぐに1人と5人が居ることが目に見えてる
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
865 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:47:42.08 ID:7p1MOa5W0
>>837
俺は最初3がキツイなと思ったが、冷静に考えたら2と3は同じだなと思った
感情論と理屈に多少の乖離があって、その説明が>>800なんだろな
なるほどと思った
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
870 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:49:54.12 ID:7p1MOa5W0
>>816
まずは問題を読めるようになろうな
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
877 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:51:34.96 ID:7p1MOa5W0
>>868
え?確かに なの?
そんなことみんな当たり前に理解した上で、問題の趣旨の範囲内で答えを議論するんだと思ってた
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
900 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 01:56:11.47 ID:7p1MOa5W0
>>874
まぁ確かに時間を停止させる能力はないものとする、とか挙げればキリないな
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
950 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 02:06:59.21 ID:7p1MOa5W0
>>939
>>817
>>874
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
968 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 02:11:37.36 ID:7p1MOa5W0
>>957
だからその結果方法がなかったらどうすんのって
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
985 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 02:16:25.02 ID:7p1MOa5W0
>>977
そうか了解
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
992 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 02:17:33.23 ID:7p1MOa5W0
>>986
彼からは何も出ないから諦めましょう
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
332 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 07:08:48.79 ID:7p1MOa5W0
>>311
それは全くゼロの状態で1か5かって話
設問はこのまま行けば5だけど自分の手で1にするかって話
まぁここまでなら俺も1を殺す
じゃあさらに進んで、病人5人を救うために1人健康体の臓器を取り出す判断ができるかって話
俺はこれはできない
行為を重視するか結果を重視するか、その境界はどこか、以外と奥が深い
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
337 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 07:11:29.58 ID:7p1MOa5W0
>>331
設問の意図を読み取って、逸脱せずに議論する力も試してるのかも
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
353 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 07:17:39.04 ID:7p1MOa5W0
>>346
前者6人全員関係者だが、
後者は一人の無関係の人を生贄に差し出してるからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。