トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
1QrV1C1q0
書き込み順位&時間帯一覧
296 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
4
5
3
0
2
0
11
0
0
8
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【マーシャル諸島】台湾との国交維持を確認 中国への懸念表明
【青森】マグロ稚魚全滅、浅虫水族館「また挑戦も」
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
【鉄道】東武、は27日、東武アーバンパークライン 柏−船橋間で最大11分短縮 来年3月ダイヤ改正で
【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」 ★4
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
【au】KDDI、下取り必須の「最大半額」見直し 11月から新プランに 端末割引額、政府批判受け
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
【鉄道】国鉄の急行「阿蘇」が臨時列車に 広島―熊本、10時間の旅
【ポケットベル】遺影に「1141064」 あす終了、秋葉原駅そばでポケベル葬
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【マーシャル諸島】台湾との国交維持を確認 中国への懸念表明
39 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 12:25:22.10 ID:1QrV1C1q0
>>37
日本の場合、安全保障も関係して来るだろ
どう見たって今の日本は単独で国防は不可能、米軍の力を借りないといけないのに
【青森】マグロ稚魚全滅、浅虫水族館「また挑戦も」
33 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 12:27:23.78 ID:1QrV1C1q0
こういうのを税金の無駄遣いって言うんだろうな
ようやく試験室の段階を脱したレベルなのに
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
407 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 12:53:57.56 ID:1QrV1C1q0
>>349
固定電話がないときついのって株取引でも信用取引をやってる場合だけだなあ
まあ固定電話でも最近は加入権不要のひかり電話の方が遥かに安いし
ひかり電話にして電話機はブルートゥースでスマホに電波を飛ばす機種にすれば
家の中にいる時は月額500円で格安でスマホで電話してるのとほとんど変わらん
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 12:55:52.45 ID:1QrV1C1q0
>>402
プロバイダと言っても家の中の固定回線の方のプロバイダな
携帯キャリアのメールなんて使ってる人激減中じゃないかな
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
475 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:08:10.57 ID:1QrV1C1q0
>>450
いまどきはメールやLINEで連絡を済ませるから音声通話ってさほど重要じゃない
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
605 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:05:59.95 ID:1QrV1C1q0
>>602
音声通話無しのデータSIMの方がもっと安いぞ
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:16:32.77 ID:1QrV1C1q0
>>615
自動車好きのガラケー所有率の高さは異常だよな
常磐道の煽り運転もガラケー持ちで自動車好きだった
【鉄道】東武、は27日、東武アーバンパークライン 柏−船橋間で最大11分短縮 来年3月ダイヤ改正で
306 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:40:57.50 ID:1QrV1C1q0
>>304
近くに市役所もあるしショッピングモールも駅前に2軒あるし
鎌ヶ谷より新鎌ヶ谷の方が発展してる
【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」 ★4
589 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 14:45:21.47 ID:1QrV1C1q0
>>540
わざわざ法改正して解釈を変えなくても学校の公的な式典で歌うんだから教育目的だろ
普通に考えて
むしろ教育目的と思わないお前とJASRACが狂ってる
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
862 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:21:01.51 ID:1QrV1C1q0
>>828
うちの地元は、選挙区:安楽死、比例区:N国へ投票した
あとで開票結果を調べたら人口2万ぐらいの市なのに安楽死への投票者数は219人だったw
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
868 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:23:27.95 ID:1QrV1C1q0
>>861
そういうの左派系野党が強硬に反対してるからなあ
介護補助で苦しんでる人に向かって「自己責任」「甘えるな」「努力が足りない」と叫んでる
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
870 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:24:42.26 ID:1QrV1C1q0
>>866
それがやれるかやれないかの違い
あんたも自分の親を突き放すことできる?
【大阪】「10年以上介護していたが自分の身が持たない」... 認知症の母親(96)の殺害図ったか 69歳男を逮捕
882 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:29:42.81 ID:1QrV1C1q0
>>873
それが正解なんだよな
面倒見てもそれは相続とは一切関係なかったから
財産は一切もらえないのに介護するだけ損だった
去年か2年ぐらい前に法改正されたらしいけど
【au】KDDI、下取り必須の「最大半額」見直し 11月から新プランに 端末割引額、政府批判受け
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 15:40:05.28 ID:1QrV1C1q0
>>158
最近はネットで契約変更を済ませてるな
昔は店でやってたが前に自分で契約した覚えがないサービスを勝手に
契約させられていたことがあって懲りた
ネットなら機械が全部処理するからごまかしがきかない
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
759 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 16:32:56.12 ID:1QrV1C1q0
>>696
そういう考えもあるよな
校長が確認した上でトロッコ問題をやるべき
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
776 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 16:36:31.01 ID:1QrV1C1q0
そういや戦艦大和でも最後の沖縄特攻で、空襲時に火薬庫に誘爆の危険性がある
ということで放水を決めたが放水する押すレバーを艦長が作動させろと言って
担当の水兵は戸惑ったんだよな。
レバーを作動させれば100人ぐらいが一気に水死するから
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
793 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 16:38:15.23 ID:1QrV1C1q0
>>780
孫と花火を観に行ったりしてウキウキだったじゃん
【鉄道】国鉄の急行「阿蘇」が臨時列車に 広島―熊本、10時間の旅
285 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 18:34:01.00 ID:1QrV1C1q0
>>194
それだよなあ、特急だらけになって急行が消滅したのはJRが儲けたいだけの話だし
【鉄道】東武、は27日、東武アーバンパークライン 柏−船橋間で最大11分短縮 来年3月ダイヤ改正で
317 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 18:40:43.10 ID:1QrV1C1q0
>>308
駅と合体させると駅周辺の店が寂れまくるから周辺の住人達は猛反対が基本
【ポケットベル】遺影に「1141064」 あす終了、秋葉原駅そばでポケベル葬
350 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:07:49.05 ID:1QrV1C1q0
>>326
>>327
バブル期に20代半ば前後だった世代以上のアイテムだしな
氷河期世代が最多層の5chだと小学生〜高校生前後で知ってはいたが
すぐに携帯電話が出てきて使用する間が無かったという所だろう
だからスレが全然伸びない
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
161 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:10:43.58 ID:1QrV1C1q0
>>159
お前、芸スポ板で散々今の声優を下げ→昔の声優を上げをやってたやつだろ
芸スポ板でさんざんバカにされて論破されまくって悔しくなってこっちへ来たか?
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
165 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:13:21.02 ID:1QrV1C1q0
>>160
まあ、アニメの製作費ってバラエティやドラマの5倍ぐらい
スポンサーがついて視聴率15%を取れるならゴールデンでもOKだろうが
今の視聴率だと配信や円盤の売り上げを目的にして深夜帯に売り込むしかないのよ
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
167 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:15:03.38 ID:1QrV1C1q0
>>164
やっぱり芸スポ板でバカにされた奴だったか
文体が同じだからバレバレなんだよw
お前の言う今の声優とは50代の声優だよなw
いまどきの農業ですら40代を若手と言っても50代を若手とは言わんぞw
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:19:04.92 ID:1QrV1C1q0
>>169
今のアニメの放送本数は80年代の数倍レベル
しかも東京でなく地方でやってたりBSデジタルの放送だけだったりもあるから
配信も見ておかないといけない
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
174 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:21:13.22 ID:1QrV1C1q0
>>172
その時代の日本、戦争紛争の繰り返し
今の日本、戦後は戦争紛争は一切なし
どっちが大人?
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
176 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:23:26.70 ID:1QrV1C1q0
>>173
それ、10年近く前から言われてるんだが、実際には声優志望者は引きも切らない
志望者の年代は10代半ば〜20代まで
学校での進路調査ではなりたい職業の上位に声優がしめる
今の子供(10代の若者)は深夜アニメを見て育ってるんだよ
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
184 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:31:44.13 ID:1QrV1C1q0
>>182
ところがその実況が最高に楽しいのがまた問題で
やっぱりみんなでワイワイやるって面白い
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
187 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:33:50.73 ID:1QrV1C1q0
>>183
ちょっと古くなると配信でも無料で配信されてるからなあ・・・
テレビ局からすると再放送をするメリットってあまりない
テレビ局から見ると新作アニメの売り込みで放送は1年待ちの状態だし
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
190 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:35:27.29 ID:1QrV1C1q0
>>181
今は海外へのネット配信も売りにしてるから
海外販売を視野に入れるとテレビ放送ってそこまでの意味がないのよね
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★6
200 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 20:50:01.70 ID:1QrV1C1q0
>>193
80年代90年代のような手描きセルの時代じゃなくなって今はPCでCGで
作ってる時代だからアニメーターの負担は大幅に減少して
給与面でもマシになってきたがまだ良いとは言えない
ネットの普及でアニメの制作を地方でやってもメール配信で送れるのは利点
昔のアニメの制作会社は中央線沿線や杉並区に集中してたが
それは出来た完成品を回収しやすくする為もあった
【自動車】トヨタが「カムリ」を一部改良 全車が“コネクティッドカー”に
135 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:12:43.04 ID:1QrV1C1q0
>>83
今は風俗の送迎でもセダンタイプは嫌われつつある
流行ってるのがミニバンタイプ
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
57 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:16:05.44 ID:1QrV1C1q0
>問題は長期化が予想される。
これじゃあ、WTOの意味ないじゃん
もっとWTOも強く出るべき
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
78 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:18:58.23 ID:1QrV1C1q0
>>62
脱退したらそれで終わりじゃね?
相手がWTOの決定を認めないならそれじゃあ仲裁機関としての役割を果たしてない
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:21:25.91 ID:1QrV1C1q0
>>84
韓国が勝ったと言ってる時点で実質「日本の敗北」なんだよな
WTOも弱腰すぎて機能してないし
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
115 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:24:23.39 ID:1QrV1C1q0
>>99
TPPと日欧FTAと米国との貿易があるからあとは中東の原油さえ
抑えてたら何とかなるな
WTOがここまで弱腰なら脱退もした方がいいと思う
WTO日本勝訴が正式確定へ バルブ課税、韓国は認めず「韓国が勝訴」と表明
133 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:25:58.96 ID:1QrV1C1q0
>>109
韓国ってがっつり米国西海岸に拠点を築いてるのよね
そこ経由で世界に発信するから世界へのアピール度は日本より大きい
【電車】あなたが乗っている電車は日本で何番目に混雑しているのか! 日本の通勤路線、混雑ワースト10★2
74 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:31:21.90 ID:1QrV1C1q0
>>20
同意!と言いたいところだが、行徳〜浦安から大手町だと10数分間我慢するだけだからなあ
そこを我慢すれば後はそんなにきつくないし、運賃も安いし
休日も都内へ通勤定期で行けるしで割と便利
【電車】あなたが乗っている電車は日本で何番目に混雑しているのか! 日本の通勤路線、混雑ワースト10★2
85 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 23:36:49.19 ID:1QrV1C1q0
>>78
昔は有楽町線が東西線を抑えて地下鉄で混雑率トップだった
東西線が激混むようになったのはここ30年ぐらいの話
それ以前はきついと言ってもまだ我慢できてた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。