トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月30日
>
0fc48v9g0
書き込み順位&時間帯一覧
1407 位
/24884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
2
7
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】山梨キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 山梨県警 ※画像
【生物】アマゾンのデンキウナギ、3種存在 電圧860Vの種も
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
書き込みレス一覧
【速報】山梨キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 山梨県警 ※画像
210 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:40:01.03 ID:0fc48v9g0
捜索で見つからない、遺体もない→やっぱり母親が?
→必死で行方不明アピール
【生物】アマゾンのデンキウナギ、3種存在 電圧860Vの種も
99 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:41:00.96 ID:0fc48v9g0
水中で発電されたら他の生物も迷惑だよな
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
560 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:47:46.58 ID:0fc48v9g0
まーたウヨクが印象操作してんのか
本人がネット使いづらいだけで自由だろ
電話はもしもしのが断然使いやすかった
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
562 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:48:52.09 ID:0fc48v9g0
紐付けされにくいのはいいよね
寝てる間に勝手に個人情報抜かないし
3Gのままで良かったのに
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
565 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:49:31.02 ID:0fc48v9g0
>>556
スマホでラインやってるのもジジババばっかりじゃん・・・・
【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★11
567 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/30(月) 13:51:20.00 ID:0fc48v9g0
個人情報監視と5Gのためにガラケーを追いやる糞キャリア
スマホ使いだけどガラケーのが何となく好きだわ、変な広告入ってこないし
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
220 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:53:33.32 ID:0fc48v9g0
>>98
期末に前払家賃に振り替えるのが普通。
つまり前払い分は費用にならない。
デタラメな会計処理しといて何を上から目線で言ってんだよ。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
266 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 15:57:48.86 ID:0fc48v9g0
>>235
それは毎期継続してやる場合の特例だろ。毎年やってたら節税にならんだろ。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
294 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:00:25.14 ID:0fc48v9g0
>>273
ソフトバンクと前払いの特例は関係ないだろ。
脳みそ溶けてんのか?
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
323 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:03:50.05 ID:0fc48v9g0
>>300
前払いの特例は節税にならんという話をしてたのに、ソフトバンク持ち出してそれを否定しようとするお前のどこが正常なんだ?
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
402 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:10:50.02 ID:0fc48v9g0
>>300
まあ、その期だけに限定すれば節税になるでしょうよ。条件厳しいけどね。でも会社たたむ時は、もう前払い分を費用にできないぞ。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
463 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:17:22.52 ID:0fc48v9g0
>>419
将来に繰り延べてるだけで長期的には節税になってない。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:20:18.61 ID:0fc48v9g0
>>470
あほか、お前は。
俺はソフトバンクが株売買が節税になってるなんて一言も言ってないだろ。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
529 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:24:36.37 ID:0fc48v9g0
>>496
お前とは節税の定義が違うようだ。
今年下がった分の税金が来年上乗せになる場合もお前は節税というんだろうな。
俺はそう呼ばん。
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
591 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/30(月) 16:30:25.59 ID:0fc48v9g0
>>552
ソフトバンク持ち出したのはお前だろーが。
もういいよ。なんか疲れた。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。