トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月23日
>
sCjkkGdZ0
書き込み順位&時間帯一覧
176 位
/26120 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
12
0
0
7
6
8
11
1
0
0
0
0
1
9
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
【埼玉】ファストフード店で 会社員のズボンのポケットから財布盗んだ疑い 会社員の男(48)逮捕「自分の財布をなくしたので盗んだ」
【学校】スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応
書き込みレス一覧
次へ>>
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
74 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 09:56:12.87 ID:sCjkkGdZ0
>>65
でも、本気で政権交代目指していることは評価する
パヨクじゃなかったらもっとよかんだが
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
94 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 09:59:47.18 ID:sCjkkGdZ0
>>70
議論するなじゃなくて
現行の憲法すら守らない奴のことは信用できないって話でしょ
ただ、
>「いちばん分かりやすいのが二五条、生存権だ。『健康で文化的な最低限度の生活』ができている人がどれだけいるのか」
これは失笑ものだけどな
『健康で文化的な最低限度の生活』とは具田的になにを指すのか明確にしていないから議論しようがない
生存という意味では日本人は長生き名の名だから生存権は守られているともいえる
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
104 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:01:17.94 ID:sCjkkGdZ0
>>77
議論するのは政治家の仕事だろ
なんで素人にそんなことを求めるんだよ
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
113 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:03:06.52 ID:sCjkkGdZ0
>>86
だから、憲法改正はどの国だってやっているっていう話だよ
その是非を決めるのは国民なんだから別にいいじゃん
なぜ議論をそんなに嫌がるのか
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
120 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:04:27.99 ID:sCjkkGdZ0
>>92
政治家が必要だと判断しているのなら政治家主導で別にいいいだろ
最終判断をするのは国民なんだから別に問題ないじゃん
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
144 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:06:41.32 ID:sCjkkGdZ0
>>112
だから、条文を具体的にどうするかなんて専門的な話は政治家や官僚にまかせればいいってことだよ
国民は出てきたものの是非を論ずればいいだけ
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
152 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:08:15.75 ID:sCjkkGdZ0
>>131
支持なんてしてないよ
憲法議論をタブー視するなといっているだけ
国民の自由を縛るものなら
国民投票で否認すればいいだけの話
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
183 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:12:03.12 ID:sCjkkGdZ0
>>155
そんなことは知らんよ
俺はただ、憲法議論をタブー視するなといっているだけ
安倍政権が出してくる憲法案に賛成といってるわけではない
気に入らなければ投票で拒否する、良いものができれば国民の支持のもと改憲する
そうして徐々によりよいものを作り上げていけばいい
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
197 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:13:46.34 ID:sCjkkGdZ0
>>170
なんで2/3?
過半数では駄目なの?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:15:54.12 ID:sCjkkGdZ0
>>172
>だけど、憲法9条が日本人の命を守ってきたのは間違いないぞ
日本の平和を守ってきたのは9条ではなく、日米同盟だよ
そもそも9条は外国から日本を守るためにあるんじゃない
日本が2度と他国を侵略しないために設けられたものなんだよ
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
247 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:19:39.59 ID:sCjkkGdZ0
>>190
>反政府をガンガン放送できないし
マスゴミなんてモリカケとかで安倍叩きばかりしてたじゃん
安倍が免許制廃止して自由に参入できるようにするといったのに
マスゴミは猛反対したじゃん
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
264 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:21:21.16 ID:sCjkkGdZ0
>>202
>国会に改憲案提出すらしていない安倍らの集団の方なんだとはやく気づけるといいですね
改正案提出していないってことは本気で改憲する気がないってことでしょ
それならいいじゃん
何が問題なの?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
283 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:24:19.65 ID:sCjkkGdZ0
>>235
これだけ、韓国が安倍に怒っているのに
韓国に対して甘いといえるの?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
305 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:27:13.94 ID:sCjkkGdZ0
>>295
甘いのならなぜ韓国は安倍に怒っているの?
厳しいことされてるからじゃないの?
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
370 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:47:51.47 ID:sCjkkGdZ0
>>350
憲法を変えること自体に賛成なんだよ
だから、野党みたいに憲法改正議論をタブー視するな、きちんと議論しろってこと
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
381 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:50:43.65 ID:sCjkkGdZ0
>>372
まだ、自民内でも改正案がまとまってないから出せないんだよ
2/3を越えたといっても内容によっては公明が反対に回るかもしれないし
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
386 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:52:30.61 ID:sCjkkGdZ0
>>383
別に議論ぐらいしてもいいだろ
安倍政権の間に結論がでなくても
議論を始めることによってそれが将来につながるじゃないか
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
390 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:53:46.26 ID:sCjkkGdZ0
>>387
じゃあ、なんで国民は選挙で自民を大敗させて安倍を政権から引きずりおろさないのだ?
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
396 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:55:21.77 ID:sCjkkGdZ0
>>382
だから、ちゃんと議論をしたうえで国民投票をすることに賛成してるんだよ
今の野党のように議論自体するなという状況に反対してるってこと
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
403 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:56:47.53 ID:sCjkkGdZ0
>>392
>安倍自民党政権下での改憲なんて論外オブ論外です
それを決めるのは国民だろ?
そのための国民投票なんだから
嫌なら国民投票で否決すればいいだけの話
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
411 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 13:59:29.84 ID:sCjkkGdZ0
>>398
俺だって改憲より景気対策を優先してほしいが
優先してほしいのと改憲に反対というのは話は別だよ
つまり、景気対策を優先してほしが、改憲にも賛成だってだけの話
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
418 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:01:42.88 ID:sCjkkGdZ0
>>410
別に今すぐしろって話じゃないだろ
今後憲法改正をしていくことに賛成か反対かという話なんだから
たとえば、次の選挙で再び2/3以上になる可能性だってある
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
424 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:04:11.10 ID:sCjkkGdZ0
>>408
だから、安倍自民しか選択肢がないから
選択肢が少ないといってるんだろ
あれがいいかな、これがいいかなと悩む楽しみがなくなるじゃないか
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
435 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:06:22.59 ID:sCjkkGdZ0
>>423
党員どころか、自民支持者ですらないよ
俺はあくまでも一般論として憲法議論はつねにすべきだ、憲法改正は常に視野にいれておくべきだと
いっているだけ
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
450 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:08:57.26 ID:sCjkkGdZ0
>>427
別に2/3の上回らないのならそれはそれでいいよ
俺は今すぐ憲法を変えたいわけじゃない
ただ憲法改正をタブー視することに反対しているだけ
国会でももっと自由に議論すればいいと思っている
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
463 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:12:47.29 ID:sCjkkGdZ0
>>447
だから、いつでも議論はするし、誰の政権だから改憲はいやだというタブー視もない
改憲内容で判断して国民投票で決めればいいい
俺は以前自民が出していた改憲案には反対だから
あれが出てきたら反対するけど、国民投票すること自体は反対しない
原則論として
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
473 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:14:09.54 ID:sCjkkGdZ0
>>452
改悪だったら国民投票で拒否すればいいだけ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
365 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:38:34.77 ID:sCjkkGdZ0
>>277
安倍は進次郎人気で自民党の支持率が上がればよし
進次郎がポカをして総裁レースから外れればそれはそれでよし
どちらでもよかったんだよ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
375 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:39:03.23 ID:sCjkkGdZ0
>>1
「おお、言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
396 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:40:00.02 ID:sCjkkGdZ0
>>366
>さすが小泉の息子だわ
>どうかしてる
いやいや、パパはもっとスピーチうまかったぞ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
545 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:44:30.67 ID:sCjkkGdZ0
>>391
進次郎の頭の中ではセクシー=魅力
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
625 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:47:07.29 ID:sCjkkGdZ0
>>519
いや、だから保守からも左翼からも叩かれているという話をしているんだが
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
718 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:49:46.48 ID:sCjkkGdZ0
>>568
>俺は無難な発言よりセンセーショナルな
>発言は大歓迎派です
センセーショナルかどうか以前に意味がわからないところが問題なんだよ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
749 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:50:37.70 ID:sCjkkGdZ0
>>682
>鳩山級のスカスカぶり
>というか親父がそうだったか
パパはスピーチ上手かったじゃん
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
901 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 15:56:15.88 ID:sCjkkGdZ0
>>848
小泉純一郎のスピーチは非常にわかりやすくて、セクシーなんて意味不明なことはいわなかったよな
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
61 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:02:52.21 ID:sCjkkGdZ0
ネトウヨからもパヨクからも一切擁護がないのがすごいな
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
97 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:04:03.87 ID:sCjkkGdZ0
>>56
親父は頭はおかしくてもスピーチは上手かったじゃん
あのスピーチ力で天下とったようなもんだぞ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
158 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:05:39.24 ID:sCjkkGdZ0
>>107
いや、腹抱えて笑ってそうな気がする
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
385 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:12:41.31 ID:sCjkkGdZ0
>>251
親父のスピーチはわかりやすかったが、進次郎は言語明瞭意味不明
これでは天下はとれんよ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:14:12.76 ID:sCjkkGdZ0
>>323
鳩山総理は安心できましたか?
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
509 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:16:46.47 ID:sCjkkGdZ0
>>452
鳩山は発想が宇宙人というだけでいっている言葉の意味はわかったからな
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
538 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:17:22.30 ID:sCjkkGdZ0
>>462
英語力の問題じゃないだろ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
625 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:20:27.97 ID:sCjkkGdZ0
>>522
ガンダムで例えるなら鉄血のオルフェンズのイオクさまだろ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
795 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:25:31.39 ID:sCjkkGdZ0
>>725
笑えるからいいじゃん
みんな笑ってるだけで
抗議している人なんていないんだから
問題ないじゃん
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
821 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:26:39.29 ID:sCjkkGdZ0
>>678
別に笑える話というだけで
問題発言をしたというわけじゃいじゃん
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
947 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:30:37.03 ID:sCjkkGdZ0
>>905
akiramenaide
【埼玉】ファストフード店で 会社員のズボンのポケットから財布盗んだ疑い 会社員の男(48)逮捕「自分の財布をなくしたので盗んだ」
162 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 17:12:44.74 ID:sCjkkGdZ0
すごいな、動物と変わらないじゃん。
本能だけで生きてんのかな。
【学校】スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応
6 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 22:59:30.22 ID:sCjkkGdZ0
よかったじゃん
5ちゃんでもいじめは先生では対処できない
学校ごとに警察や専門家を置いて対処してもらえと
いう声が多かったじゃん
【学校】スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応
9 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 23:00:29.82 ID:sCjkkGdZ0
>>5
イジメでは人間は強くならない
【学校】スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応
27 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 23:03:11.68 ID:sCjkkGdZ0
>>7
先生がいじめに対処しようとしても
いじめた奴を下手に処分したりしたら
毒親に訴えられるんじゃないかってビビってしまうじゃん
そういうときに弁護士のアドバイスがあれば心強いってことでしょ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。