トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > o93lpiqQ0

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0325200000000000017141400048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★9
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★10
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 7
【話題】「焼肉で網一面に肉を敷き詰めて焼かないで」という主張に賛否
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★12

書き込みレス一覧

【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
739 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 01:52:39.74 ID:o93lpiqQ0
>>737

https://i.imgur.com/2zAp1Pi.jpg
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
742 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 01:55:57.56 ID:o93lpiqQ0
運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。倒壊した鉄柱は当時からあったという。
同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。
ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内で台風による倒壊事故が起きた。このため市原市は当時、市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風が予測される場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/amp/
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
748 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 01:59:35.45 ID:o93lpiqQ0
前スレの誰かのカキコ

21 名無しさん@1周年[sage] 2019/09/22(日) 11:16:46.89 ID:Nxu3TbD50
>建築基準法第12条が昨今の災害でのトラブルが増えた為平成28年に強化されてる。
>この施設は2000平米以上のスポーツ施設に該当する為3年ごとの12条点検をプロが行ってるはず。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
753 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 02:19:53.12 ID:o93lpiqQ0
>>749
教訓。
家を建てる時は場所をちゃんと選ぼう。

家を建てない方が良い場所。

@元湿地帯を埋土し地盤改良した土地。
A液状化しやすい地下水位の高い軟弱地盤。
B急傾斜地。
C上流に砂防ダムを設置している土石流発生地域。
D埋立地。
E公害問題(騒音、振動、大気汚染、水質汚濁、悪臭)のある場所。
F迷惑施設のそば。
G鉄塔、支柱等、倒壊する可能性のある高い塔のそば。
H治安の悪い地域。
I精神障害者がいる施設並びに住居の近く。

その他には、河川のそば、元河川の上、津波に弱い海岸線の低地などがある。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
762 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 02:46:28.76 ID:o93lpiqQ0
倒壊した支柱は基礎部と上部構造との連結がボルト留めであることから、似たような構造の施設では非破壊検査を今のうちにやっておく方が良いだろう。
非破壊検査とは、浸透探傷試験、レントゲン検査、超音波検査等で行う。
専門家に頼めば良い。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
766 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 03:08:26.19 ID:o93lpiqQ0
今回倒壊した支柱の撤去だが、根元ではなく端部から細かく切断撤去となる。
支柱の荷重を端部からの取り除く為である。
切断方法は効率を重視するなら、酸素アセチレンガス切断機による溶断が良いが、木造家屋への影響から高速カッターによる物理的な切断が良い。
その場合でも、防炎マットによる養生は不可欠である。
端部からの支柱切断撤去だが、支柱を揚重機にて吊る必要がある。
この揚重機は道路にしか設置出来ないことから、アウトリガーを拡げて広い場所を必要とするラフラレーンクレーンは不適であり、アウトリガーの無いクローラクレーンを採用する。
クローラクレーンのブームはトラス構造のものではブームを組む場所がないことから、テレスコピックブームのモノを採用する。
具体的にはKOBELCO製TK550か、その上のTK750が適切だろう。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
770 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 03:22:56.14 ID:o93lpiqQ0
KOBELCO TK550参考画像

https://i.imgur.com/V0DNP6L.jpg
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
771 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 03:27:32.24 ID:o93lpiqQ0
KOBELCO TK550性能諸元

https://i.imgur.com/oxwAsEl.jpg
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
774 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 03:41:23.25 ID:o93lpiqQ0
TK550吊り荷重性能表から、作業半径20m地点において約3,000kgの吊り荷重を要していることが分かる。
よって、支柱質量2,900kgまで、長さにして約8mの切断撤去が1切断毎に可能である。
このことから、支柱1本当たり5箇所の切断となる。
切断1箇所当たりの作業時間は養生段取り時間を含め約60分から80分程度と予測され、支柱1本撤去時間は最大400分(6.7時間)約1日を要することになる。
撤去する支柱の本数が不明だが、約20本として計算すると、撤去準備工を含め約25日間で完了となる。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
778 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 03:59:54.57 ID:o93lpiqQ0
撤去作業工の工事費の積算

世話役 1名 35,000円
とび工 3名 75,000円
普通作業員2名 40,000円
溶接工 3名 90,000円
クレーン損料 160,000円
燃料費 15,000円
工具損料 20,000円
切断機損料 3台 24,000円
経費15% 69,000円
小計 528,000円/日

×25日=13,200,000円

機械運送費 700,000円
スクラップ輸送費 2,200,000円

直接工事費 16,100,000円
間接工事費 6,900,000円
合計工事費 23,000,000円(税別)
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
785 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 04:08:35.21 ID:o93lpiqQ0
>>779
12本で訂正
施工日数17日

撤去作業工の工事費の積算

世話役 1名 35,000円
とび工 3名 75,000円
普通作業員2名 40,000円
溶接工 3名 90,000円
クレーン損料 160,000円
燃料費 15,000円
工具損料 20,000円
切断機損料 3台 24,000円
経費15% 69,000円
小計 528,000円/日

×17日=8,976,000円

機械運送費 700,000円
スクラップ輸送費 2,200,000円

直接工事費 8,976,000円
間接工事費 3,900,000円
合計工事費 12,876,000円(税別)
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
787 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 04:14:58.03 ID:o93lpiqQ0
>>779
スマソ輸送費忘れてた
施工日数17日

撤去作業工の工事費の積算

世話役 1名 35,000円
とび工 3名 75,000円
普通作業員2名 40,000円
溶接工 3名 90,000円
クレーン損料 160,000円
燃料費 15,000円
工具損料 20,000円
切断機損料 3台 24,000円
経費15% 69,000円
小計 528,000円/日

×17日=8,976,000円

機械運送費 700,000円
スクラップ輸送費 2,200,000円

直接工事費 11,876,000円
間接工事費 5,100,000円
合計工事費 16,976,000円(税別)

実行予算原価で2,000万円は掛からないが、見積りならそのくらいで出すかも。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
807 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:44:22.51 ID:o93lpiqQ0
>>804
> 論理的説明なしでは単なる感想としか受け取れません

つ鏡
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★9
459 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 18:02:46.28 ID:o93lpiqQ0
頭お花畑なのか
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
846 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:35:46.61 ID:o93lpiqQ0
>>827
今日はいくつのID使ってるの?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
848 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:37:41.53 ID:o93lpiqQ0
>>800
図星だったようですね(笑)
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
855 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:44:38.88 ID:o93lpiqQ0
>>808
どこが論理的なんだよ(笑)

君は今回の台風災害におけるゴルフ練習場の支柱倒壊は天災だと判っているんだろう。
そうしないと民法717条を持ち出せないからね。

だがゴルフ練習場側に瑕疵があろうがなかろうが、
その瑕疵の証明を誰がするのか?って主張はゴルフ練習場側にはあり、損害賠償責任もゴルフ練習場側にあると主張したいのだろう。

だが、全然論理的には書かれていないぜ。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
868 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:50:47.43 ID:o93lpiqQ0
>>861
報道では行政もゴルフ練習場側弁護士も天災だと判断しているようですけど。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
871 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:53:23.41 ID:o93lpiqQ0
>>867
主張したい通りにしか法解釈しない点が論理性を欠いていると思います。
ちなみに君の主張は先程書きました。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
878 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 18:56:04.34 ID:o93lpiqQ0
>>872
40年間に経験した風災害に耐えていたとする実績の評価では?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
887 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:00:25.21 ID:o93lpiqQ0
>>876
そもそも法解釈なんて1つではないでしょ(笑)

> でも、>>4は、それこそ717における自然災害と瑕疵との関係についての一般的な見解をレスしたに過ぎないよ

それが一般的だとするには疑問があるね。
君独自の解釈で無ければ、踏切の件と民法717条における台風被害について関係する判例でも示して。
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★10
817 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:01:01.98 ID:o93lpiqQ0
具体的案を出さないと馬鹿にされるだけだろ
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
895 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:04:06.29 ID:o93lpiqQ0
>>879
え?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
917 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:15:48.99 ID:o93lpiqQ0
>>902
>近隣に住宅があるゴルフ練習場は

では近隣に住宅の無いゴルフ練習場には固定式ネットフェンスがあるという事ですか?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
921 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:18:05.63 ID:o93lpiqQ0
>>908
そもそも固定式ネットフェンスは下ろせんぜ。
全国には数多くの固定式ネットフェンスが存在しているが、
それらはどうなるの?無関係ですか?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
925 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:19:46.31 ID:o93lpiqQ0
>>910
> だからその主張の根拠(証拠)をゴルフ場側は立証する必要があるんだよ。

そんなこと決まってませんよ。
何かの法律ですか?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
931 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:25:43.41 ID:o93lpiqQ0
>>929
キチガイかあ(笑)
そうかもなあ。
市原市内の電柱倒壊はないとか嘘を主張していたしね。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
935 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:26:50.55 ID:o93lpiqQ0
>>891
アンカーよろしく
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
941 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:29:46.20 ID:o93lpiqQ0
ID:Nc55QSjb0 へ
君独自の解釈で無ければ、踏切の件と民法717条における台風被害について関係する判例でも示して。
まだですか?チンチン
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
943 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:30:48.37 ID:o93lpiqQ0
>>937
それ台風災害関係ないでしょ(笑)
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
959 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:40:12.77 ID:o93lpiqQ0
>>953
君独自の解釈で無く、一般的な解釈だと主張するなら。

こう訂正しますよ。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
970 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:48:54.95 ID:o93lpiqQ0
>>960
>>808
どこが論理的なんだよ(笑)

君は今回の台風災害におけるゴルフ練習場の支柱倒壊は天災だと判っているんだろう。
そうしないと民法717条を持ち出せないからね。

だがゴルフ練習場側に瑕疵があろうがなかろうが、
その瑕疵の証明を誰がするのか?って主張はゴルフ練習場側にはあり、損害賠償責任もゴルフ練習場側にあると主張したいのだろう。

だが、全然論理的には書かれていないぜ。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
972 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:51:35.14 ID:o93lpiqQ0
>>963
レスありがとう
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
977 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:55:48.76 ID:o93lpiqQ0
>>974
え?
お前の主張だろうが、何惚けているんだ?

@今回の台風災害におけるゴルフ練習場の支柱倒壊は天災。
A瑕疵の証明はゴルフ練習場側にあり。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
980 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:01:44.82 ID:o93lpiqQ0
>>979
違うのかい?
ではこうしよう。

@今回の台風災害におけるゴルフ練習場の支柱倒壊は天災ではない。
A瑕疵の証明は住民側にあり。

これで良いな?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
985 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:04:46.39 ID:o93lpiqQ0
>>979
> 俺の主張だとお前が言うなら、俺のどのレスなのかお前が俺のレスの中からレス番示せや

こういう事か?↓

>814 名無しさん@1周年[] 2019/09/23(月) 17:48:17.89 ID:Nc55QSjb0
717における瑕疵と自然災害との関係について、民法基本書記載の解説=判例の採用する考え方、これを ID:o93lpiqQ0 ID:4us8aPDo0 が論破してくれるそうです
楽しみだな〜笑
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
987 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:07:23.60 ID:o93lpiqQ0
>>986
横からなんだい?
ウザいよ
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
992 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:10:41.52 ID:o93lpiqQ0
>>988
717における瑕疵と自然災害との関係について、民法基本書記載の解説=判例の採用する考え方、これを 私がt論法すると主張しているレス番号をどうぞ。
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
995 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:11:31.40 ID:o93lpiqQ0
>>991
外野がアンカー撃っただけだろ。
何が大事なので?
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:13:51.10 ID:o93lpiqQ0
>>996
>>988
717における瑕疵と自然災害との関係について、民法基本書記載の解説=判例の採用する考え方、これを 私が論破すると主張しているレス番号をどうぞ。
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
64 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:21:48.39 ID:o93lpiqQ0
新型の直6を開発したばかりだからな。
これを熟成改良していくってことね。
直6を直4やV12にしちゃうメルセデスらしい話だわ(笑)
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 7
38 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:22:42.53 ID:o93lpiqQ0
そもそもだが、無職引きこもりニートは人生の勝ち組なんだぞ。
人間のカスだが。
働きもせず裕福で金持ちの親に寄生虫して、ゲームやネットで好きなことだけして毎日優雅に遊んで暮らしているような人間のカスだ。人生の勝ち組だが。
そんな人間のカスが高齢になり、自暴自棄になられたら社会は大迷惑だ。
子孫を残さないのも、生活保護を受けるのも正規の手続きを踏んでいるなら大した問題ではない。
問題は社会のせいにして凶悪犯罪に走るヤツが居ること。
ここにも社会が悪いだの政治が悪いだのと、
自分の境遇を他人のせいにして拗らせた凶悪犯罪者予備軍がいるだろう。
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 7
40 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:23:26.35 ID:o93lpiqQ0
引きこもり(引き籠もり、ひきこもり、英語表記 hikikomori)とは、
仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。
現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。

また内閣府は引きこもりの実態を把握するために、15歳〜39歳までの若年層を対象に調査してきたが、
引きこもりが長期化する人が増えていることから、
2018年12月、40歳から64歳を対象とする初めての調査を行い、
40歳から64歳で引きこもりの人は、推計で61万3,000人に上り、15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1,000人より多くなっている。
よって日本にいる15歳から64歳までの引きこもりカスは約115万4,000人となります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
87 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:24:48.66 ID:o93lpiqQ0
>>84
え?
【話題】「焼肉で網一面に肉を敷き詰めて焼かないで」という主張に賛否
22 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:28:02.95 ID:o93lpiqQ0
自分が食べる分だけ焼け!
お前の分だけ焼け。
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
170 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:32:29.14 ID:o93lpiqQ0
>>143
マトモなEVは既存の自動車メーカーしか作って無いじゃん(笑)
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★12
23 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:34:19.38 ID:o93lpiqQ0
ウケ狙いもここまで来ると清々しいな(笑)
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
243 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:39:47.34 ID:o93lpiqQ0
>>211
そうか?
結構見かけるぞMIRAI


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。