トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月23日
>
k1F65ayM0
書き込み順位&時間帯一覧
72 位
/26120 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
18
19
0
0
0
0
0
0
0
0
8
9
6
4
0
0
0
0
1
3
5
0
81
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く★2
【草の根運動再開】高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」 ★2
【速報】NHKから国民を守る党、山形県天童市議選で当選 東北初のN国議員誕生 勢い止まらず
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実★2
【茨城・住宅で夫婦殺害】スリッパを履いて犯行か
【京都】女子高生4人が蒸し鶏のサラダやチーズダッカルビを食べて腹痛 食中毒で韓国料理店を営業停止処分に
書き込みレス一覧
次へ>>
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
279 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:29:54.56 ID:k1F65ayM0
>>3
主に買っているたまに日本に遊びに来る程度の中国人の金持ちが
真面目に10年以上も修繕積立金とか管理費払ってくれるとは思えないんだよな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
300 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:33:16.64 ID:k1F65ayM0
だからマンションは毎月修繕積立金を払うような制度にしないで
買う時に一括で20年分払い込む制度にしたほうがいい
今のままだと真面目に何十年も住みたいと思っている住人がもっとも被害を被ってしまうんだから
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
321 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:36:06.03 ID:k1F65ayM0
>>306
東京に職場がない人
退職後の人で仕事なんてしなくても
悠々自適で暮らせるような人なら
田舎に住んだほうが、お金を有効に使えるよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
331 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:38:21.12 ID:k1F65ayM0
>>327
ビルの窓掃除のゴンドラ使えばいいんじゃないの?
なにも地上から屋上まで足場組む必要ないと思う
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
358 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:41:43.53 ID:k1F65ayM0
戸建てがいいよ
それも鉄筋コンクリート造りの家
いつだったかの洪水でびくともしなかった
へーベルハウスがいい
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
376 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:44:15.55 ID:k1F65ayM0
>>360
そもそもタワマン買っている人って
そこを終の棲家にしようとかいうような人じゃないよな
投資目的か中国人の富裕層が東京での別荘として
軽く買っている感じ
だからこそ、修繕積立金なんて余計に払う気なさそうに思えて仕方ない
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
393 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:47:27.96 ID:k1F65ayM0
でも
この前発表された地価上昇のニュース
地価があれだけ上昇しているんだから
タワマンも値段上がっているんでしょ?
結局はタワマン買っていた人は儲けでているじゃないか
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
433 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:55:14.92 ID:k1F65ayM0
都心のタワマンだと
マンション住民同士が他の住民に興味を持たずにいそうだから
そういう意味では気が楽に思えるね
下手に郊外だと田舎臭い性格が残っているから
他人のプライバシーにずかずか入ってくるような人がけっこういるからな
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
124 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:02:29.44 ID:k1F65ayM0
>>1
ネトウヨって
まるで自爆テロしているイスラム戦士みたいだなw
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
136 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:03:37.45 ID:k1F65ayM0
>>122
前スレのタイトルみれば、だいたいのことは推測できるじゃん
>片瀬久美子「安倍首相は説明責任を果たせ」ネトウヨ「片瀬久美子は淫売!研究費着服!子供に淫売術教えた!」→裁判所「名誉毀損ね」
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
147 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:05:07.92 ID:k1F65ayM0
>>139
前年度納税記録がなかった人は
ネット禁止にすべきだな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
483 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:06:58.88 ID:k1F65ayM0
>>453
ニューヨークのマンションも
日本みたいな制度で
毎月、修繕積立金取っているのかなあ?
白人とか黒人とかのほうが
日本人以上にそんな金真面目に払いそうにないと感じるけどな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
533 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:17:08.21 ID:k1F65ayM0
>>518
確か相対性理論で
標高が高いところのほうが時間がゆっくり流れているらしいから
タワマンの最上階の人と最下層の人とでは老化の進み具合が若干違うらしいぞ
下の階に住んでいる人よりは最上かいに住んでいる人のほうが若さを保つのに有利だそうだ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
538 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:18:07.45 ID:k1F65ayM0
>>520
バブル時代に建てられた
リゾートマンションみたいな感じになるんだろうな
でもリゾートマンションと違って
都心だから、より深刻
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
540 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:19:00.88 ID:k1F65ayM0
>>532
外国でやっているような
爆破で一瞬に粉々にするんじゃないかな?
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
578 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:29:05.42 ID:k1F65ayM0
>>542
ん?
あほなの
速度が速い乗り物に乗っていると
相対性理論で中の時間は遅く進むって常識だろうが
で地上よりも高いところのほうが
地球の自転よる移動距離は長い
つまり速度が速い
理解できるかなあ?w
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
364 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:31:57.71 ID:k1F65ayM0
>>202
もうヤクザに二束三文で
債権を売るしかないな
ヤクザなら、追い込んで
この何倍もの賠償金を取ってくれそうだし
復讐という意味ではそれが一番手っ取り早いな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
606 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:33:59.09 ID:k1F65ayM0
>>600
どうなんだろ?
買っているのは、大半が中国人で
日本人で住んでいるのは中国人から借りている人なんじゃないかな?
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
608 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:34:32.30 ID:k1F65ayM0
>>595
amazonフレッシュがある
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
397 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:37:02.23 ID:k1F65ayM0
>>384
前スレのタイトル
片瀬久美子「安倍首相は説明責任を果たせ」ネトウヨ「片瀬久美子は淫売!研究費着服!子供に淫売術教えた!」→裁判所「名誉毀損ね」
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
646 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:41:04.43 ID:k1F65ayM0
人生せいぜい80歳くらいしかないからな
建物が100年もっても意味がない
今を楽しまなければ意味がない
って、考えたらタワマンって十分な価値があるよね
東京で連日連夜遊びまくっているような人には相当な価値がある
でも引きこもっている人には、あまり意味がないよね
そういう人は地方の安いマンションか一戸建てを買って
お金をセーブして、自分の趣味に使いお金を残しておいたほうが幸せだ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
655 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:44:17.63 ID:k1F65ayM0
>>648
東日本大震災の揺れは
振幅が大きな揺れだったので
高い建物のほうが共振して大きく揺れた
低層の建物被害はそれほどなかったんだよ
地震の揺れの種類で低層が壊れるか、高層が大きく揺れるか
違ってくる
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
673 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:49:37.63 ID:k1F65ayM0
タワマン買った人のほとんどが
見ろ 人がゴミのようだ ってムスカごっこしているんだろうな
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか
504 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:52:44.50 ID:k1F65ayM0
ネトウヨだから外に出られなかったんだよ
だから裁判もバックレたとw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
698 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:55:30.22 ID:k1F65ayM0
>>689
自分でやっちゃえばいいんだよ
外国人なんて自分の家をDIYでなんでも修繕しちゃっているでしょ
日本人は業者に頼り過ぎなんだよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
718 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:59:58.19 ID:k1F65ayM0
>>710
タワマンには発電機が設置されているから
エレベーターが止まることはないらしい
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
725 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:02:16.85 ID:k1F65ayM0
>>717
女の子を自宅に誘った時に
僕の家ここって
タワマンの最上階に連れていく
窓からは東京の夜景
エッチするのにうってつけのロケーション
これがタワマンの力
そういう人が住むから価値がある建物
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
735 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:04:32.06 ID:k1F65ayM0
>>730
欠陥工事で横浜だったかの
マンションが傾いて
大騒ぎになっていたニュースは記憶にあるけどなw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
740 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:05:52.25 ID:k1F65ayM0
>>734
いや都内というロケーション
いくら豪邸でも都心部から電車で1時間以上かかっていたら
酔いも醒めるわな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
754 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:08:01.04 ID:k1F65ayM0
>>747
そうなるとタワマンどころの金額じゃすまなくなるってことw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
762 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:09:11.08 ID:k1F65ayM0
>>757
高層階の固定資産税は低層階よりも割高になっているよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
782 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:14:49.09 ID:k1F65ayM0
>>775
いかんねえ
サラリーマンが買うような物件じゃないよね
サラリーマンでも重役出勤できる階級じゃないと似合わないよね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
790 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:15:56.57 ID:k1F65ayM0
>>779
トランプだってトランプタワーに住んでいるだろ?
戸建てのほうが住みやすい、ってわけでもないんだよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
804 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:19:01.60 ID:k1F65ayM0
>>793
今のタワマンは大震災の教訓から
エレベーターや水道ポンプや照明だけは
発電設備で動くようにしている
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
834 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:24:08.67 ID:k1F65ayM0
戸建ては近所付き合いとかが面倒臭そう
都心部のタワマンだとそういった煩わしさがまったくなさそうなのが居心地良さそう
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
854 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:28:02.50 ID:k1F65ayM0
>>847
人を見るときは双眼鏡使うんだよ
双眼鏡使わないときは東京タワーの夜景とか
富士山が見える!とかで感動するわけよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
865 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:29:45.88 ID:k1F65ayM0
>>853
50万円とかでたたき売りされているやつ?
住民の質がすごいらしいぞw
周辺の住民がかなり迷惑しているそうだw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
871 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:31:29.87 ID:k1F65ayM0
>>856
いくら金があっても
皇居みたいな広い土地を都内に買えるわけでもないだろw
だとすると人ごみ、車の騒音を間近に聞くことになるってことだよ
でも高層階だとそんなの気にならない蚊の羽音みたいなものになるから快適ってこと
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
888 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:34:26.42 ID:k1F65ayM0
>>884
いや物理的に
皇居みたいな広大な土地が売ってないだろ?
分からん奴だなw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
897 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:36:21.56 ID:k1F65ayM0
悠々自適で生活できるお金があって
都会生活に未練がないのなら
田舎の一戸建てのほうがいいと思うよ
例えば管理別荘地に永住するなんて、快適じゃないかな、と思う
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
904 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:37:15.47 ID:k1F65ayM0
>>896
低層階は広さがないと
騒音に悩まされるけど
タワマン高層階なら、そんな騒音が蚊の羽音になるって理由を書いているだろ
バカだなあ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
914 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:39:55.86 ID:k1F65ayM0
>>910
自然音は気にならないけど
車の騒音、人の出す音、街で流れる音楽って気になるだろ?
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
931 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:43:14.36 ID:k1F65ayM0
>>919
それでもパーソナルスペースというべきか
玄関でたら、すぐに雑踏なんて気持ち悪い
広大な土地があれば、プライバシーが守られるけど
都心部に一戸建てだと高いビルから見下ろされて
家から出たら雑踏、むしろタワマンのほうが落ち着く住まいだと思うけどね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
944 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:47:18.17 ID:k1F65ayM0
>>936
よく知らんけど同じマンションの住人と
本当に誰かもわからない、イスラムテロリストとか犯罪者かも知れない連中かが玄関のすぐ前を歩いているのとでは気持ち悪さのレベルが違うでしょうなあ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
970 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:51:09.88 ID:k1F65ayM0
まあ、オレの理想はタワマンじゃなくて
管理別荘地で悠々自適に暮らすことだけどねw
買い物はamazonで注文するし、別に夜通し街で飲み歩いて遊ぶほどエネルギーありあまってないし
田舎に住みたいけど、田舎の原住民たちとは関わり合いたくないから
管理別荘地で悠々自適に暮らすのが夢
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実
989 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:04:40.87 ID:k1F65ayM0
>>1
そりゃそうだ
実習とは名ばかりの奴隷労働なんだから
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
267 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:10:16.28 ID:k1F65ayM0
>>1
世の中は空前のダイエットブーム
カロリー0で美味しい甘いショートケーキでも売れば
大儲けできるだろうけど、砂糖使っていたら売れない
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
374 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:19:00.48 ID:k1F65ayM0
>>287
例えば不二家の洋菓子店だと店内が狭くて
一度店に入ってしまうと
高いなあ、と思っても、買わないと気まずいから
最初から店に入ろうと思わない
でも大きな洋菓子店、全国的にあるかどうかわからないけど
シャトレーゼくらいの広さがある店だと
入りやすい、ただ見るだけで、やっぱり買わないという選択肢もできそうな雰囲気だからだ
そういう店だと、まず入りやすいから、ちょっとした物を買っていく機会ができるけど
最初から客1 対 店員1のサシの勝負になってしまうような小さな店だと
そもそも入らないから、ちょっとした物でも買う機会すらなくなるからな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
438 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:24:18.40 ID:k1F65ayM0
逆にもともとやっているケーキ屋が
コンビニを併設すればいいんだよな
コンビニチェーン本社がそれを許すかどうかわからんけど
コンビニで多くの集客をしておいて、自分で作ったケーキをまず目にしてもらう
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
588 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:33:58.25 ID:k1F65ayM0
>>526
テレビネタだろ
お米を買うのが夢ですと言っていた
日夜パヨクや在日と戦うネトウヨ戦士がいただろう?
2chでもネトウヨをからかうのによく使われていたんだよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。