トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > dVw7lAcw0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数911132000000007000000109001071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】山梨のキャンプ場で21日午後から7歳女児が行方不明。消防などが捜索続ける
「端末代金との合計額がほぼ変わらない」政府が携帯料金のさらなる引き下げを大手3社に要請へ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
【速報】茨城・境町の住宅で首に切り傷がある男女2人の遺体見つかる 茨城県警
【米国】銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る 訓練されたクローン軍用犬は銃を怖がらない 1年間1300万円(動画)
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
【SIMロック解除を義務付けへ】KDDIとソフトBは応じる姿勢
【草の根運動再開】高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」 ★2

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】山梨のキャンプ場で21日午後から7歳女児が行方不明。消防などが捜索続ける
692 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:03:01.16 ID:dVw7lAcw0
>>670
そういう犯罪者に不利なものはこの国では使わないんだよ
一部の都道府県しか持っていないしね
Nシステムもめったに使わない
日本政府は在日と言う犯罪者を駒として動かしているからね
「端末代金との合計額がほぼ変わらない」政府が携帯料金のさらなる引き下げを大手3社に要請へ
737 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:25:13.67 ID:dVw7lAcw0
>>735
それはすべての業種で日常的に行われているからな
無人店舗にするしかない
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
23 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:40:56.08 ID:dVw7lAcw0
タワマンや超高層ビルを建てて地価を吊り上げているんだよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
46 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:46:52.14 ID:dVw7lAcw0
法治国家にとって問題を起こすものは大歓迎なんだよ
問題が起こらないと法整備が進まないからね
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」
66 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:48:41.31 ID:dVw7lAcw0
女同士で結婚する時代になるよ
そういうブームをメディアで作っていくからね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
65 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:51:22.08 ID:dVw7lAcw0
>>57
日本だと下から1フロアずつダルマ落としみたいに切断していくと思う
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
75 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:55:19.46 ID:dVw7lAcw0
買ってるのはバブルの勝ち組が多いから大丈夫だろう
最後まで持っていなければ勝てることを知っている
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
83 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:57:51.87 ID:dVw7lAcw0
一人乗りドローンならすぐにでも実用化できるからね
問題は法規制だけど
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
88 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 00:58:57.19 ID:dVw7lAcw0
ベランダからムササビスーツで通勤する時代になるかもしれんね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
113 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:03:37.79 ID:dVw7lAcw0
外国ではもうドローンタクシーやってるからね
日本で解禁されるとは思えないけど
都心が金持の外国人だらけになったら
解禁されるんじゃないかな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
123 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:06:22.34 ID:dVw7lAcw0
>>119
金持なら花火見るとかその程度の目的じゃね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
138 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:09:59.15 ID:dVw7lAcw0
タワーマンションを規制すれば地価は上がらなくなる
地価の上昇でGDPを吊り上げてきた国にとってそれは致命傷
まあ世界的にGDP至上主義から脱却する方向なんだろう
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
150 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:12:02.46 ID:dVw7lAcw0
>>146
ふるさと納税の勝ち組に負け組を吸収させる戦略なんだよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
163 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:15:19.39 ID:dVw7lAcw0
>>158
外国は都市ごと捨てるからね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
217 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:22:02.03 ID:dVw7lAcw0
雪下ろししなくていい住宅建てればいいだけだからね
雪国は雇用のために雪下ろしが必要な住宅を建て続けているだけ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
327 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:36:56.71 ID:dVw7lAcw0
そのうちドローンやロボット使った修繕方法が開発されるよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
366 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:42:44.58 ID:dVw7lAcw0
タワマンは資本家が安く買い叩いてホテル並みの高級サービス付き
マンションになっていくだろうね
タワマン神話崩壊による地価の下落は避けたいだろうからね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
391 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:47:18.47 ID:dVw7lAcw0
>>384
経済成長できない国で地価まで上がらなくなったら
資本はすべて海外に逃げるよ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
405 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:49:12.15 ID:dVw7lAcw0
マンションの管理システムはまだ発展途上だからね
たくさんの問題を起こさないと進歩しないから
将来的には電子化されるだろうね
そのころには行政も電子化されているだろう
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
425 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 01:54:17.24 ID:dVw7lAcw0
金持ちはドローンタクシーで通勤する時代になるだろうね
日本以外の国では
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:01:38.24 ID:dVw7lAcw0
>>454
ビルの屋上に何百トンもある振り子を設置したビルがあるけど
間違いなく直下型地震を想定した上でわざとやっていると思う
一気に崩壊するだろうね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
486 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:07:12.09 ID:dVw7lAcw0
この国の高層建築は罠が多いよ
杭も直下型地震の高周波エネルギーを
岩盤から直接伝えるために存在しているからね
岩盤まで杭が届いていればの話だが
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
519 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:14:26.53 ID:dVw7lAcw0
戦後日本の統治に失敗して撤退を余儀なくされたときのために
米軍は東京の地下に核爆弾を埋めている
それが首都直下地震の正体
国立競技場の建て替えや築地移転には国民には言えない理由がある
米軍撤退の日は近い
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
550 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:21:45.44 ID:dVw7lAcw0
下から解体
https://www.kajima.co.jp/tech/kaitai/about/images/about_img_01.jpg
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
584 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:29:53.16 ID:dVw7lAcw0
高層ビルの防災対策とか本気で考えていないから
核シェルターですら実際に運用したら問題だらけになる
問題に気づいたときはもう手遅れだから逃げ切れるし
良くなることはないだろう
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
594 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:31:38.59 ID:dVw7lAcw0
>>583
まあ技術は進歩するからね
修繕費や解体費は劇的に安くなる可能性もある
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
610 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:35:09.04 ID:dVw7lAcw0
>>604
人間が修繕しているうちは無理だろうね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
632 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:39:45.12 ID:dVw7lAcw0
修繕費が高騰して払えない人のために物件を証券化して売却して
その金で払わせるようになるだろうね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
644 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:40:50.48 ID:dVw7lAcw0
>>615
個人が所有している限りは下がることはないだろうね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
652 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:42:50.17 ID:dVw7lAcw0
そのうちある程度の非常用発電が義務付けられるだろうね
壁面ソーラー発電とかビル風発電とかも始まるだろうし
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
667 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:48:30.43 ID:dVw7lAcw0
>>660
世界的に人件費を吊り上げているのは
自動化やロボット化を加速するためだからね
人件費が上がらない限りそこに投資する資本家なんていないからね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
684 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:52:40.99 ID:dVw7lAcw0
東京は地域限定で老朽化マンション対策として容積率緩和して
建て替えさせようとしているね
コネさえあれば何の心配もいらないということでもある
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
709 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 02:57:29.70 ID:dVw7lAcw0
>>701
一番恐ろしいのはそうか国交省がそこに興味を示していることなんだよね
管理組合はカルト宗教にとって魅力なんだろう
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
245 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 03:03:58.60 ID:dVw7lAcw0
自治体は無電柱化推進のために復旧遅らせる作戦に出るんだろうな
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
260 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 03:06:56.76 ID:dVw7lAcw0
復旧遅らせれば激甚指定してくれるという前例を
千葉県が作ってしまったからな
日本中の知事が真似するだろう
【速報】茨城・境町の住宅で首に切り傷がある男女2人の遺体見つかる 茨城県警
495 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:09:59.21 ID:dVw7lAcw0
子供は犯人を見ているんだよね
それを報道しない理由は何かな
【米国】銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る 訓練されたクローン軍用犬は銃を怖がらない 1年間1300万円(動画)
100 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:12:37.37 ID:dVw7lAcw0
生徒が銃で反撃したらこの犬に襲われちゃうな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
312 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:14:05.48 ID:dVw7lAcw0
シュークリームは皮とクリームを別売りするべき
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
332 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:15:39.40 ID:dVw7lAcw0
所詮国がつくったブームだからな
ゆるキャラブームやダンスブームなんてどうなるのかね
【SIMロック解除を義務付けへ】KDDIとソフトBは応じる姿勢
372 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:19:24.25 ID:dVw7lAcw0
解除手数料いくらでも値上げできるからな
【草の根運動再開】高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」 ★2
292 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:20:35.08 ID:dVw7lAcw0
タピオカよりは健康的だな
製薬会社は困るだろう
【サウジ油田攻撃】米はイランとの戦争回避目指す、軍増派は抑止が目的=国務長官/米軍、サウジに増派へ ミサイル防衛強化
20 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:21:55.17 ID:dVw7lAcw0
なんだかんだ言ってもアメリカは喧嘩しないからね
プロレスは大好きだけど
【停電】試した「冷蔵庫の停電」1週間 わかった食材備蓄のツボ
172 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:03:05.88 ID:dVw7lAcw0
非電化工房の冷蔵庫買っとけ
【東電からのお知らせ】千葉県内の停電 3100戸 9月22日午前
94 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:04:30.23 ID:dVw7lAcw0
激甚災害に指定されたからな
もう茶番劇は終わった
【米国】米アマゾンが求人3万人、応募は1週間で20万人以上 時給は少なくとも15ドル
216 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:06:59.15 ID:dVw7lAcw0
人件費を吊り上げれば吊り上げるほど
無人化への投資が加速されるからね
抵抗しているのは日本くらいだろう
【停電】試した「冷蔵庫の停電」1週間 わかった食材備蓄のツボ
179 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:08:30.25 ID:dVw7lAcw0
>>176
外国ではバターケースとか壁とかで利用されているね
【ポエム】小泉環境相「思いを伝えることができた」国連で演説
972 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:20:06.37 ID:dVw7lAcw0
心配ないよ
本人の能力なんて関係ないから
アメリカの研究所が莫大な予算をつぎ込んで書いた
シナリオを実践するだけだよ
それが誰の利益になるのか知らんけど
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
356 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:22:41.33 ID:dVw7lAcw0
パティシエに求められるのは今までにないおいしい洋菓子を開発すること
それをパクって低コスト化して普及するのが大企業の仕事
大企業と同じものを作っているだけなら存在価値はない
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★8
809 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:45:59.26 ID:dVw7lAcw0
神奈川県まで逃げれば勝ちだな
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★8
891 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 19:49:40.30 ID:dVw7lAcw0
72時間の壁はそれ以上コストをかけたくないから
そういうデータを出してきただけのこと
人命が大事と言ってもコストの制約には勝てない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。