トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > b4q1+Qna0

書き込み順位&時間帯一覧

176 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001168500110920374057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」 ★ 2
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★3
【生中継】千葉県 森田知事 台風災害対応でコメント
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く★2
【ポエム】小泉環境相「思いを伝えることができた」国連で演説
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
【速報】NHKから国民を守る党、山形県天童市議選で当選 東北初のN国議員誕生 勢い止まらず

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」 ★ 2
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 08:44:09.58 ID:b4q1+Qna0
実質賃金が下がり続けてる中、
値上げし過ぎただけだろ。

消費税増税したアホを責めろと。
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実
134 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 09:30:21.67 ID:b4q1+Qna0
国民にマクロ経済の知識がないと、
これだけ不況に苦しめられる羽目になると学んで自国の発展に生かしてくれ。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
257 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:20:38.64 ID:b4q1+Qna0
山本太郎は保守だな。
税制を昭和の1億総中流に戻して、
豊かな大衆の購買力で成長する国にしてくれよ。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
292 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:25:27.30 ID:b4q1+Qna0
>>284
完全に消費税が賃金を削り続けてるな。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
341 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:36:07.84 ID:b4q1+Qna0
そんなに必死に否定するほどの悪政をしている自覚はあるんだな。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
401 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:49:09.03 ID:b4q1+Qna0
>>367
消費税10%でさらにテレビや家電を買わせねーぞとw
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
421 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:52:47.55 ID:b4q1+Qna0
実質賃金指数
2016年7月 119.3
2019年7月 117.3

なんだこれ?
どこを支持してんだ?
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★3
258 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 10:58:43.05 ID:b4q1+Qna0
実質賃金指数
2016年7月 119.3
2019年7月 117.3

なんだこれ?
さらに消費税増税で下がりますと。
結婚しますか?

とりあえず消費税廃止から始めましょう。
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★3
342 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:04:27.91 ID:b4q1+Qna0
>>333
パヨクってなんだ?
【生中継】千葉県 森田知事 台風災害対応でコメント
53 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:06:30.96 ID:b4q1+Qna0
野田を再選させる県だっけ?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
517 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:08:33.83 ID:b4q1+Qna0
>>503
経済成長と財政再建とか言って、
思いっきり失敗してるなw
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
562 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:14:45.15 ID:b4q1+Qna0
>>557
デフレ脱却最優先

2年連続GDPデフレーターマイナスでしたと。

ちゃんとしろよ。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
696 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:39:34.61 ID:b4q1+Qna0
>>562
7.5兆円巻き上げて、
また不況(デフレ)にしてるバカが何言ってんだ?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
736 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:51:17.04 ID:b4q1+Qna0
>>733
消費税廃止=消費税収分の財政出動
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
744 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:53:15.93 ID:b4q1+Qna0
>>729
MMTを推すとかじゃなくて、
政府債務の増加はマネーストックの増加という事実なだけだ。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
754 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 11:56:09.01 ID:b4q1+Qna0
>>751
デフレの時に消費税増税とか言ってる
やつのことか?
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
888 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:21:12.36 ID:b4q1+Qna0
>>864
政治がアホだから、
20年間の名目GDP成長率が世界最低なんだろ?
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
498 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:28:16.98 ID:b4q1+Qna0
小麦とバターの税金が高いからな。
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
927 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:29:53.53 ID:b4q1+Qna0
>>923
とっとと消費税5%になったほうがいいな。
【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く★2
915 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:46:27.12 ID:b4q1+Qna0
>>779
ミサイルと迎撃だとまだイタチごっこになるけど、
今度ドローンさんが参戦して来たからなあ
【ポエム】小泉環境相「思いを伝えることができた」国連で演説
580 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 12:50:45.72 ID:b4q1+Qna0
思いを伝える場なのか?
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★5
888 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 15:55:44.07 ID:b4q1+Qna0
日本がボロボロになって行ったのは、
奇しくも1997年の消費税増税からだったな。
【速報】NHKから国民を守る党、山形県天童市議選で当選 東北初のN国議員誕生 勢い止まらず
461 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:01:12.60 ID:b4q1+Qna0
次は新自由主義から国民を守ってくれ
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
347 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:02:27.65 ID:b4q1+Qna0
交際費800億円
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
315 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:04:44.87 ID:b4q1+Qna0
>>312
法人税減税のバーターで消費税増税でしょ?

一国の経済なんて何にも考えてないよ。
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
317 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:10:21.84 ID:b4q1+Qna0
>>316
所得−経費がゼロなんだから、
経済(総需要)に貢献してるではないか。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
71 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:13:24.18 ID:b4q1+Qna0
小麦粉やらバターに関税が課せられてるうえに、消費税がさらにかかるからだろ?

補助金が出まくってるゾンビ企業に就職しとけ。
公務員とかな。
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
319 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:35:47.90 ID:b4q1+Qna0
>>318
もうね、そーいうのは自分でもおかしいって思ってんだろ?

アメリカ、2018年
名目GDP(みんなの所得の合計)5.4%成長

日本名目GDP 1997年〜2018年 3.1%成長

クソ消費税をデフレ下で増税した結果だ

5000億円前後?名目GDP0.1%
フツーの189ヶ国と一緒に、
年率3%は成長させてくれよ。

日本人は人類じゃないのか?
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
410 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:38:35.09 ID:b4q1+Qna0
消費税廃止すると、円安になって
輸入出来なくなって困りますぅw

バカじゃねーのか?
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
415 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:44:52.05 ID:b4q1+Qna0
>>413
政府が関与する必要ねえな。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
162 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:47:32.13 ID:b4q1+Qna0
消費税10%でオメーらに喰わせるスイーツはねえ。

消費税10%でオメーらに作らせるスイーツはねえ。

ニンジンの皮でも食ってろ。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
166 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 16:49:19.11 ID:b4q1+Qna0
>>165
消費税8%で需要が減ったから、
供給が減るんだよ。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
197 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:03:56.46 ID:b4q1+Qna0
>>196
全然。
クソ消費税とクソデフレで、
生活から余裕が失われただけだ。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
198 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:06:15.15 ID:b4q1+Qna0
>>192
日本人の賃金設定が低すぎるんだよ。
22年間のクソデフレ、
クソ不完全雇用でな。
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
435 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:07:34.75 ID:b4q1+Qna0
>>433
日本人へは、消費税増税して、
生産やら生産資源を余らせろって方向だ。
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
324 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:09:36.16 ID:b4q1+Qna0
>>322
もう思考してないんだよ。

この国を動かしてるのは空気だ。

これを変えなきゃ、我々の子供たちは
我々よりもさらに低い賃金で働くことになる。
【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
446 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:16:22.84 ID:b4q1+Qna0
>>436
そんなレベルじゃない。

2013年実質GDP2.0%成長
2014年〜2018年 平均 0.99%
我々は少なくとも、
アホな時期にやらかした消費税増税のせいで、
1.01%(5兆円)×5年=25兆円の消費と生産を奪われた。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
230 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:21:02.54 ID:b4q1+Qna0
>>201
フツーにスイーツの市場規模は縮小してるだろ?

もっと買えればもっと作れるだろうに。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
244 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:28:50.23 ID:b4q1+Qna0
アメリカ、2018年(1年間)
名目GDP(みんなの所得の合計)5.4%成長

日本名目GDP 1997年〜2018年(21年間) 3.1%成長

クソ消費税をデフレ下で増税した結果だ

頼むからフツーの世界中の189ヶ国と一緒に、年率3%は成長させてくれよ。

日本人は人類じゃないのか?
内戦でもしてるのか?
こんなもんな、失政以外のなにものでもないんだよ。

与党もな、もうやる気がないなら、山本太郎と代われ。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
260 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:38:57.29 ID:b4q1+Qna0
>>250
だから、総需要がデフレになるほど不足してるから、競争が激化してんだろと。

とりあえず消費税廃止でもして、
作れるだけ作らせろや。
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★3
272 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 17:48:03.53 ID:b4q1+Qna0
だからな、我々が消費できる分、
我々は生産できるわけ。

消費ってのはな、紙(日銀券)と財やサービスを交換することだ。

我々が交換できる紙が足りなくて、
財やサービスを充分に生産出来てないわけ。

なぜそれが分かるか?
売り切れないから値段が下がってる(デフレ)からだよ。
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
335 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 18:40:45.98 ID:b4q1+Qna0
>>328
いいや。

総需要<総供給(デフレ)での、
消費税増税(フローへの課税強化)も
法人税減税(ストックへの減税)も、
どちらも思いっきり間違ってる。
【立憲】枝野代表「マレーシアは消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」うっかり正論してしま
337 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 18:46:05.32 ID:b4q1+Qna0
>>336
日本の消費税
85%が法人税減税で豪商へプレゼント
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
259 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 20:27:05.89 ID:b4q1+Qna0
そして痛みだけが残った
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 20:31:22.00 ID:b4q1+Qna0
>>265
既に消費税8%で、
GDPデフレーターは2年連続マイナスで、
一度もコアコアCPIは1%を越えたことがない。
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
285 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 20:35:11.04 ID:b4q1+Qna0
>>281
というか、1997年の消費税5%からずっとだ。

22年間ずっと政府日銀がアホ。
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
318 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 21:04:31.24 ID:b4q1+Qna0
さて、タバコでも止めて、
納める税額を減らして、
さらに消費(=誰かの所得)も減らすかな。
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
336 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 21:11:06.90 ID:b4q1+Qna0
>>330
山本太郎なり安藤ひろしなりが、
政治を変える、消費税率を変えるまで、
最低限の消費しかしない。

また実質賃金が下がり続けるからな。
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
342 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 21:13:56.32 ID:b4q1+Qna0
>>334
正確には、非課税の支出が3割あるから
1.4%オフだな。
かつ、所得(賃金)は、20年で15%オフって感じだ。
消費税10%ならもっと減るかもしれないが。
【買う?買わない?】もうすぐ消費増税...「買っておいた方がいいもの」「買わなくていいもの」は?
344 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/23(月) 21:17:24.34 ID:b4q1+Qna0
>>343
何のために徴税してんの?

インフレやらバブルを抑制するためだけだろ?
管理通貨制なんだから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。