トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > LrEMug7A0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003574106378911670



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【草の根運動再開】高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」 ★2
【SIMロック解除を義務付けへ】KDDIとソフトBは応じる姿勢
【宇宙開発】まるでSF映画 100人乗り宇宙船の試験機、浮上成功 スペースX「スターシップ」
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★2
【泣く子続出!】ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討
【車】令和に消える名車 パジェロ、マークX、エスティマ、キューブ... セダンや、軽に押されたトールワゴン小型車の人気が続かず
【軍事】防衛省、ドローン攻撃の対策研究を強化へ
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★7
【北海道】トウモロコシに埋まり男性死亡 牧場サイロ内で作業中に誤って落下か 
【毎日新聞】あなたが本当に嫌いな国は日本。口に出せないから代わりに韓国を持ち出すのだ ★2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【毎日新聞】あなたが本当に嫌いな国は日本。口に出せないから代わりに韓国を持ち出すのだ ★2
489 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:47:29.07 ID:LrEMug7A0
毎日新聞はさ

実害があるという事実を隠蔽したいだけなんだよねということが読み取れる

つまり、、
【毎日新聞】あなたが本当に嫌いな国は日本。口に出せないから代わりに韓国を持ち出すのだ ★2
609 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:54:15.50 ID:LrEMug7A0
家族や友人と対立した時に

お前とは絶交だ!
あなたとはもう親でも子でもない!

と言えるだろうか?
て話なんだろうけども
言う場面、言う相手が揃えば
言う人もたくさんいるだろう

言わずに縁を切る人もたくさんいるだろう

で、だ

ドコの国が

家族や友人と同じなんだ?

毎日新聞w
【毎日新聞】あなたが本当に嫌いな国は日本。口に出せないから代わりに韓国を持ち出すのだ ★2
665 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 19:57:56.98 ID:LrEMug7A0
>>644
それな
ほんと、パヨマスコミの仮想敵が
普通のおばちゃんになってる
【泣く子続出!】ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討
600 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:00:48.03 ID:LrEMug7A0
>>599
テキトー過ぎるのではないだろうかw
【軍事】防衛省、ドローン攻撃の対策研究を強化へ
254 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:03:56.78 ID:LrEMug7A0
常在戦場やで!
たぶん!
【泣く子続出!】ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討
603 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:07:34.80 ID:LrEMug7A0
うりきれー!
やったー!

大成功!!

文化祭ならね、、
【尼崎】林間学校で女児4人に強制わいせつ容疑 小学校教諭(32)逮捕
517 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:11:16.63 ID:LrEMug7A0
いや、現実はエロゲーじゃないから
ちゃんとしよ?
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
32 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:17:57.66 ID:LrEMug7A0
でもさ
電動自動車の肝て
バッテリーだろ?
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
153 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:31:05.16 ID:LrEMug7A0
100年以上前に電気自動車はすでにあった
けどエンジンのほうが良いねとなった
結局、今でもバッテリーの限界は
いろんな産業のボトルネック

で、自動車メーカーがエンジンから逃げるのは
単純にトヨタに勝てないから

で、トヨタはエンジン一辺倒かっていうとそうでもない

しかしワンチャン()あるとしたらEVてだけだ
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
258 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:41:20.57 ID:LrEMug7A0
撤退?

転進だよ
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
376 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:50:54.53 ID:LrEMug7A0
>>285
いやまあ、どっかのタイミングで
都市部を走る車はEVに置き換わるよ

日本の車メーカーで
戦えるEV屋が3社出来たら
インフラゴリ押し加速させるだろう

都市部はいつでも切り替え可能
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
462 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 20:58:56.98 ID:LrEMug7A0
フィルムカメラがデジタルカメラに置き換わって
現像屋が死んで、フィルムメーカーも死んで
でも、フルサイズ()になったのは最近なんだよって話は
産業の在り方って面白いねと思う
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
575 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 21:06:57.93 ID:LrEMug7A0
>>537
たとえトヨタが不振になっても
トヨタという形に結晶されている
産業の総合力が消えるわけではない
【セクシー進次郎】「汚染水の海洋放出による風評被害についてどう受け止めるか」小泉環境相「地元の組合長にノドグロを」
29 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 22:06:56.74 ID:LrEMug7A0
あかんやろ、こいつ
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
471 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:13:01.99 ID:LrEMug7A0
>>333
日米半導体摩擦とか知らないの?

基本的に、日本は戦後に技術者の流出がドイツほどひどくなく
産業復興をなす人的資源はあった
航空分野のように、アメリカが禁止したもの、原子力など
アメリカの押さえつけがある分野では苦労した
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
610 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:27:56.25 ID:LrEMug7A0
mp3は違法ファイル形式!
みたいな印象づけやってたからなあw
実際、Napsterとかではmp3が多かったわけだが自社規格ビジネスの旨味を知ってるだけにまごついてる間に
iTunesの使いやすさで
はい終了、だったな
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
633 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:31:02.65 ID:LrEMug7A0
てことで
半導体メモリや
携帯音楽プレーヤーで起きたことが
車でも起きる気がする!
てのは
個別のケースの結果しか見てない
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
673 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:36:08.12 ID:LrEMug7A0
自動車の在り方自体を変えようとしてるのはGoogleとかだよね
電車化するクルマに乗る人と運転という行為自体に意味を持つ人との
最終決戦は50年後くらいじゃないかなあ
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
701 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:39:33.86 ID:LrEMug7A0
4つのタイヤ付きの移動装置に向けて整備された途方もないアスファルト道路の使い道が根本的に変わる未来とか
くるのかなあ
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符★2
718 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 23:41:20.98 ID:LrEMug7A0
自動車を運転しても良い国って
野蛮だよね、、
行ってみたい気もするけど!
みたいな未来
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。