トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月23日
>
OlLCDrV10
書き込み順位&時間帯一覧
176 位
/26120 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
2
14
7
0
0
0
0
0
2
4
1
4
0
2
0
4
3
0
1
0
1
0
1
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省 ★3
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★8
【話題】「焼肉で網一面に肉を敷き詰めて焼かないで」という主張に賛否
【韓国破綻煮だ】韓国経済が窮地、「通貨危機の再来前夜」の様相を呈しつつある★4
書き込みレス一覧
次へ>>
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
598 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:06:33.70 ID:OlLCDrV10
>>590
さっさと犬をいれて、お前が犬小屋にいけ
解決
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
533 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:16:07.64 ID:OlLCDrV10
>>459
スープだけは各店で作ってんだと
ただタレはセントラルキッチンで作った焼き豚のタレだから、味にばらつきが減るんじゃね?
山小屋とか食わんけど
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
545 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:18:28.14 ID:OlLCDrV10
>>501
鳥栖の中央軒なー
6番ホーム
今は他のホームも味変わらんらしいが
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
553 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:20:11.20 ID:OlLCDrV10
>>519
昆布は基本、冷たい海だよ?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
599 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:29:04.93 ID:OlLCDrV10
>>584
うどん1食ごときでバランスかんがえてんの?
食事のバランスは1日、1週間単位で整えれば問題ない
アスリートなの?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
607 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:31:47.90 ID:OlLCDrV10
>>598
いや、バチバチやろ
福岡熊本は昔からだし、宮崎鹿児島も
大分は九州より関西風だから、一人高みの見物
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
620 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:33:23.29 ID:OlLCDrV10
>>603
食べるのに気疲れするのって大変だねw
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
651 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:41:06.79 ID:OlLCDrV10
>>638
無事じゃなかった県内の方に先にエール送ります
遠方の他人より身近な他人
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
659 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:43:15.17 ID:OlLCDrV10
>>646
電柱や木が他より丈夫な訳じゃない
復旧の早さと、家庭の事前準備の差
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
703 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:55:43.60 ID:OlLCDrV10
>>671
大学生とかじゃなきゃ、九州以外でラーメン食った奴なんて山ほどいるだろ
味噌だって塩だって、美味いの食ったことはある
が、それでも豚骨が美味いんだよ
北部九州人なんてそんなもの
ただ、美味い醤油ラーメンには一度も出会ったことない
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
718 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 00:58:47.70 ID:OlLCDrV10
>>694
ゲボって方言使われても意味わからん
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
850 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:35:51.94 ID:OlLCDrV10
>>756
小粒を買えばいいし辛子付きを買えばいい
なんなら食わなきゃいい
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
42 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 01:50:20.99 ID:OlLCDrV10
>>38
狭い道の電柱は、歩行者保護も兼ねてる
電柱があれば塀ギリギリに寄せないだろ?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
919 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:03:39.57 ID:OlLCDrV10
>>882
中洲川端を博多と認識してる福岡人は少ないかと
博多、天神、中洲川端と別物
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
70 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:06:22.08 ID:OlLCDrV10
お、減っていってるな、停電
九電頑張ってる
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
102 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:16:57.21 ID:OlLCDrV10
>>97
言わないから
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:18:46.61 ID:OlLCDrV10
>>88
災害での停電はページが別
表の下、右寄りにボタンあるだろ?
そこから飛んだら台風での停電状況が見れる
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
953 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:20:53.06 ID:OlLCDrV10
>>946
田んぼしかなかった時代とか知らんし
そんな大昔のこといわれても
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
122 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:22:49.53 ID:OlLCDrV10
>>115
停電はしてるんだよ、台風の時は
復旧早いの
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
962 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:25:51.54 ID:OlLCDrV10
>>958
変わった
上の子が小さかった20年前は美味しく食べてたが、下の子が小さかった12〜3年前は食えなかった
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
972 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:33:16.07 ID:OlLCDrV10
>>968
地元以外の福岡県民の認識とは違うよ
そりゃ地元愛からすればそう思うんだろうけど
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
981 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:38:41.63 ID:OlLCDrV10
>>978
田んぼしかなかった時代とか知らないからそう言われても困る
山笠に参加するような人たちにはわかるのかもしれんが
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
192 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:45:00.29 ID:OlLCDrV10
>>166
だから、その表の下にある、災害での停電のページにいかないとダメなんだって
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
198 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:47:01.24 ID:OlLCDrV10
11万戸くらいに減ったな
順調順調
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
207 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:50:40.93 ID:OlLCDrV10
>>203
形崩れてて目はもうないと思われ
元々福岡は、風が強いのは3時頃までって言われてたから
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
217 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:54:49.23 ID:OlLCDrV10
>>210
よほど山奥の一軒家じゃない限り、あしたの夕方には決着つくんじゃない?
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
228 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 02:59:31.38 ID:OlLCDrV10
>>211
明日明後日には温帯低気圧にとか言ってるから、威力は弱まってるんじゃない?
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
253 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:05:30.39 ID:OlLCDrV10
>>242
それ、違うから
その表の下にある、災害での停電のページにいかないとダメなんだって
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
284 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:12:48.81 ID:OlLCDrV10
>>276
風が強いただ中でも、九電出てきてたよ@久留米
ありがたいよなぁ
【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省 ★3
561 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:16:34.61 ID:OlLCDrV10
>>527
あれは10年近く前、カップ麺に洗剤の香りが移ったのを、大騒ぎしてニュースにまでなったから
予防策
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
354 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:30:30.18 ID:OlLCDrV10
>>341
そりゃいるだろうよ
リツイート目当てに書き込む奴なんて
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
371 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:34:02.90 ID:OlLCDrV10
>>364
だってTVのインタビューでも言ってたもん
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
382 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:37:19.35 ID:OlLCDrV10
>>376
じゃ、あの文句いってるの全部サクラなんだ
なんで千葉県民はTV局に抗議しないの?
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
413 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 03:41:51.69 ID:OlLCDrV10
あと、9万3千戸まできた
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
349 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 09:24:08.00 ID:OlLCDrV10
>>347
1kmで億かかるんだけど
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
384 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 09:37:14.42 ID:OlLCDrV10
>>375
停電してもカセットコンロでどうにか なるからじゃね?
ご飯に汁物、主菜と作るより、焼き肉はそれだけで完結する
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:00:08.08 ID:OlLCDrV10
>>434
1kmで億かかるんだが
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
475 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:15:42.85 ID:OlLCDrV10
>>470
良かった
糸島辺りは結構停電あったようだし
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
485 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:19:11.87 ID:OlLCDrV10
>>467
どんなスレでもアベガーしたいやつってなんの病気?
東日本大震災の時は民主だった事も知らんアホ?
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
498 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 10:22:45.88 ID:OlLCDrV10
>>490
キリないんだもんw
この台風関連スレでいくつNGぶっこんだやら…
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
651 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 11:59:46.91 ID:OlLCDrV10
あと3万戸まできた
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
884 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:02:13.16 ID:OlLCDrV10
>>876
九州の台風は弱かったとか、色々マウントとってる奴はいるね
【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省 ★3
618 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:25:09.77 ID:OlLCDrV10
>>599
原価にいれるわけなかろう?
売り上げから経費として引いてるから、実質負担はしているが
【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省 ★3
619 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:26:36.85 ID:OlLCDrV10
>>616
誰が触ったかわからないスーパーの商品は買えるんだー
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
670 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 12:32:13.21 ID:OlLCDrV10
>>668
剥げてないからじゃね?
【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省 ★3
631 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:55:17.19 ID:OlLCDrV10
>>629
昔スーパーで見かけたババアもそんな感じだったな
カゴからカートからサッカー台から全て自前の除菌ティッシュで拭きあげた後、使い捨てビニール手袋をして買い物
そこまでやっておきながら、むき出しのお総菜は買っているという
もらったレジ袋の中まで除菌するのにw
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
742 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 14:57:19.24 ID:OlLCDrV10
>>740
地元局しかやらないのに盛るって何?
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★8
260 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:19:58.13 ID:OlLCDrV10
>>224
東日本の人って、ラーメンだけ餃子だけでお腹いっぱいになりたがるよね?
なんで?
九州だとラーメンや餃子は、小腹がすいたときや、食事や飲みの席での一品
単品で完結しないものなんだけど
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★8
294 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:25:45.51 ID:OlLCDrV10
>>268
ラーメンはまぁ、ライス食べない人もいるが、餃子とご飯だけ、なんて食事すんの?
普通は他にもおかずやおつまみがあっての、そのうちの1つっていう捉え方だと思うけど
福岡とか
【台風17号】九州の停電 約9万3000戸(23日午前3時)
771 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/23(月) 16:32:46.98 ID:OlLCDrV10
>>765
あれってどれくらいで復旧したっけなぁ
うちの辺りは2日くらいだったけど
2週間もはかかってない気が
データ見つけきらん
リンゴ台風までは結構コンスタントに台風来てたけど、あの辺りからあんまり来なくなったんだよな、福岡に
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。