トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月23日
>
KyYE5bTV0
書き込み順位&時間帯一覧
201 位
/26120 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
5
4
0
0
0
0
0
0
0
0
4
11
10
4
11
4
0
0
0
0
0
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
【速報】茨城・境町の住宅で首に切り傷がある男女2人の遺体見つかる 茨城県警
【米国】銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る 訓練されたクローン軍用犬は銃を怖がらない 1年間1300万円(動画)
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!★2
【京王線】千歳烏山で揉めて電車止めた人たちが明大前でも揉めているため、更に遅延しますと車内放送…乗客吹き出す
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
616 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 00:32:53.36 ID:KyYE5bTV0
>>592
これ大阪の人気店だけれどな
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
863 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 01:41:48.50 ID:KyYE5bTV0
>>852
つーかむしろ豚骨嫌いな外国人も多いぞ
獣スープの悪いところが全部出ているようなもんだし
中国人も西洋人も、いかに獣スープを洗練するかにかけてきた歴史があるわけだからな
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
383 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 01:46:05.26 ID:KyYE5bTV0
でも見た目はいいからな
永代橋とかカメラ小僧が年がら年中撮影してるし
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★6
880 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 01:47:36.61 ID:KyYE5bTV0
>>876
京都はともかく、大阪も名古屋も栄えたのは江戸時代からだろ
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
403 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 01:49:07.75 ID:KyYE5bTV0
タワマンは外出るのも面倒だから引きこもりになるんだよな
ウーバーイーツのメイン顧客層がタワマン住民とか、外出たくないかららしいし
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
453 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 01:59:29.30 ID:KyYE5bTV0
>>450
普通にニューヨークじゃ100年ものの高層ビルがリノベーションして使われているがね
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
571 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 02:28:15.19 ID:KyYE5bTV0
むしろ今回の台風もそうだったが、災害にはタワマン無双過ぎて
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
600 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 02:32:50.24 ID:KyYE5bTV0
うん、高級タワマン住人って医者医者弁護士医者会社役員弁護士みたいなラインナップだし
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 02:39:10.70 ID:KyYE5bTV0
日本の戸建てはガチクソだろw
【住宅】タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」
637 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 02:40:10.40 ID:KyYE5bTV0
>>627
団地はむしろ都心に近いとちゃんと新陳代謝があるがね
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!
555 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 11:08:30.58 ID:KyYE5bTV0
セブンのステマのせいで勝手にツナマヨ(ツナとマヨネーズの組み合わせ)を日本人の発明だと思ってる四季水道水w
単にアメリカじゃ昔からあるツナサンドの具をおにぎりに入れただけだからな
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!
632 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 11:18:59.55 ID:KyYE5bTV0
ツナマヨ以外のアメリカ発マヨネーズサラダシリーズだと、チキンマヨとかエッグマヨ(たまごサンドの具)とかハムマヨ(デビルドハムマヨ)とかはおにぎりにパクるのは無理やろうかw?
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
85 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 11:52:25.00 ID:KyYE5bTV0
いちごのショートケーキとかいうゴミを未だにありがたがってる国で何いってんだw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
152 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 11:59:27.45 ID:KyYE5bTV0
>>131
そもそも飲食自体が
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
224 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:05:53.63 ID:KyYE5bTV0
>>207
ラーメン屋だと立地いいとこは競争激しいがな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
246 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:07:49.31 ID:KyYE5bTV0
>>214
そんなん韓国に限らず世界中そうだが、執着して韓国のニュースばかり見てると、まず韓国の話が頭に浮かぶんだなw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
279 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:11:12.36 ID:KyYE5bTV0
つーか最近都内ってか都郊外シャトレーゼ増えすぎだろw
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!
923 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:19:57.21 ID:KyYE5bTV0
>>914
甘くするのは西日本だろ、特に九州
関東東北はやっぱり塩辛い
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:24:07.08 ID:KyYE5bTV0
田舎のケーキ屋はガチレベルが低い
マカロン買って、お前本物知らないのにネットでレシピググったぐらいで作っただろ?みたいに怒れるレベルw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:27:37.10 ID:KyYE5bTV0
激務とか言うが、本場ヨーロッパの菓子屋やパン屋はどうやって労働環境維持しとるんだろうね?
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
519 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:29:30.64 ID:KyYE5bTV0
>>484
俺も初めて聞いた
今お前が発した事によってw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
589 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:34:00.28 ID:KyYE5bTV0
>>554
ケーキじゃ無いが無店舗型のゴーストレストランっていうのが最近増えてたりな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
729 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:42:56.93 ID:KyYE5bTV0
日本人はありがたがってるが、そもそもアメリカとかだとスポンジケーキは食うケーキじゃないんだよな
記念日とかお祝いにデコったのをめでたく切って、せいぜい一口二口食って終わり
ウエディングケーキは日本でも現地の習俗を色濃く反映しているから、食わないケーキっていう感覚がわかると思うが
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
887 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:55:05.43 ID:KyYE5bTV0
そもそも言い始めたら日本でブラックじゃない職種なんてほぼ無きに等しいからなw
今やホワイトの星、地方公務員だって、都市部は激務だしなw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
923 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 12:57:17.62 ID:KyYE5bTV0
>>899
ヨックモックって中東で大人気とか捏造してたよなw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは
983 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:02:13.30 ID:KyYE5bTV0
ジジババになるとケーキの味が分からなくなるんだよw
干し芋や干し柿が美味しいと感じる舌で、まともなケーキなんて作れるかw
【速報】茨城・境町の住宅で首に切り傷がある男女2人の遺体見つかる 茨城県警
652 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:05:34.91 ID:KyYE5bTV0
>>6
むしろ首を取ろうとか日本人ってか落ち武者の仕業w
【米国】銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る 訓練されたクローン軍用犬は銃を怖がらない 1年間1300万円(動画)
167 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:11:17.32 ID:KyYE5bTV0
普通に企業みたいにカードキーとかでセキュリティ高めりゃいいだけだろ
【速報】茨城・境町の住宅で首に切り傷がある男女2人の遺体見つかる 茨城県警
675 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:13:06.81 ID:KyYE5bTV0
つーか静岡の看護師誘拐殺人事件でも、
ブラジル人の犯行とか言って橋晒した連中が腐るほどいたよなw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
17 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:16:57.84 ID:KyYE5bTV0
>>14
別にそのへんに限らず、飲食自体がそういう構造だろ
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
32 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:21:21.92 ID:KyYE5bTV0
ジジババは老化でケーキがおいしいと思う味覚じゃないからなw
基本的に若くないとケーキをおいしいと思えないから
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!★2
182 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:25:49.90 ID:KyYE5bTV0
ツナマヨ自体をセブンのステマで日本人の発明だと思ってるやつ
ツナサンドって知らないのかよと
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!★2
209 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:35:30.24 ID:KyYE5bTV0
>>187
いやマジで、お前みたいにツナとマヨネーズ組み合わせた奴(日本人前提)は天才とか言う奴が時々いる
ツナサラダって大昔から海外にあって、日本でもそれ使ったツナサンドは昔から有名で、それをおにぎりに転用しただけなのに
【食】好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!★2
214 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:36:58.17 ID:KyYE5bTV0
>>203
アホか、アメリカだとママの味だぞ
卵サンドやピーナツバターサンド同様、学校に持っていくサンドイッチの定番
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
193 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 13:52:40.77 ID:KyYE5bTV0
>>181
って言うか、オッサンは知らないだろうがパパ活とか今や普通だから
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 14:02:01.42 ID:KyYE5bTV0
ぶっちゃけ貧乏な国じゃ女の体だって投げ売りになるからな
途上国の売春婦なんて最底辺の暮らしをしている
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
264 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 14:05:17.52 ID:KyYE5bTV0
>>250
そもそもたいていのグルメはそうだろうがねw
例えばイタリア料理も30年前は今やどこにでもあるエスプレッソマシンやピザ窯があるだけで超一級の扱いだったわけでw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
581 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 14:56:41.67 ID:KyYE5bTV0
>>564
菓子に限らず飲食多すぎ問題
飲食は日本では一番手っ取り早く始められる商売ってのが大きいんだろうけれども
アメリカみたいに商売始めるぞで、まず商店ってのは珍しいよね
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
602 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 14:59:06.81 ID:KyYE5bTV0
>>588
ケーキ屋だと喫茶店やレストランに納品しているところは多いだろうな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
610 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:00:37.13 ID:KyYE5bTV0
>>605
筋肉食堂に訴えられそうw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:04:26.33 ID:KyYE5bTV0
>>621
むしろ日本人は果物食わないので有名だろ
生果物なら圧倒的に外国人のほうが食ってる
まーそもそも日本は果物栽培に全く向かない土地ではあるが
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
657 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:08:27.37 ID:KyYE5bTV0
>>650
その大手コンビニも大規模スーパーも潰れまくってるのが昨今だけれどね
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
666 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:10:13.86 ID:KyYE5bTV0
ケーキ屋なんてゴーストレストランにして、ウーバーイーツで宅配専業でもはじめればええw
実際タピオカ屋とかはマンションの無店舗型で宅配専業とか多いらしいし
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
694 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:15:33.84 ID:KyYE5bTV0
>>686
安倍ちゃんの箸使いや迎え舌は…
【京王線】千歳烏山で揉めて電車止めた人たちが明大前でも揉めているため、更に遅延しますと車内放送…乗客吹き出す
102 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:18:57.87 ID:KyYE5bTV0
さすが京王線、治安が悪いw
大声でわめきながらドア蹴ってる女とか見てドン引きした記憶w
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
718 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:20:25.94 ID:KyYE5bTV0
>>709
青い食い物は食欲わかないわw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
784 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:29:39.67 ID:KyYE5bTV0
葬式饅頭みたいに葬式ケーキでも売っとけw
イベントでも葬式だけは増える一方だからな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
807 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:33:52.75 ID:KyYE5bTV0
>>791
そんなこと言うやつはそもそもコンサルやめろよw
人の商売にケチつける前に、そいつがコンサルの仕事に向いてないw
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:38:45.03 ID:KyYE5bTV0
洋菓子屋と違って、パン屋は飲食の中では意外に潰れないって聞くがね
まー街のパン屋とか、みんなボロくて古いとこ多いが、ある意味実証してるのかな
【話題】「なりたい職業1位」でも閉店続出!洋菓子店が直面する厳しい現実とは ★2
952 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/09/23(月) 15:51:21.37 ID:KyYE5bTV0
日本は物価ってよりも人件費が安い件w
人の手間に金払うっていう発想がショボいw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。