トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月23日 > KPlsNRgy0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/26120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000363040001011712800000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自民】岸田氏、ポスト安倍へ意欲示す 外相在職日数戦後2位
【ラグビーW杯】フランスサポが興奮して京王線車内で人間玉送りをしてしまい顰蹙を買う
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6

書き込みレス一覧

<<前へ
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
729 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:33:09.75 ID:KPlsNRgy0
>>723
お前、基本教練、匍匐前進、
小銃の分解結合とかできるの?

何も知らないくせに、何言ってんだ。

安全保障政策、理解してるか?
自衛隊法、防衛白書、防衛大綱くらいは、
当然読んでるよな?

何も勉強してないくせに、何を言うか。
素人のくせに、自衛隊を憎むなよ。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
738 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:39:38.84 ID:KPlsNRgy0
>>735
はあ?
社会人としても、自衛隊さんと関わってますが。

お前は、人間のクズなんだよ。
自衛隊に対する理解、好意が皆無だから。

自衛隊に対する敵意だけで、
事実に基づかずに安全保障政策を語る。
最低だ。

許せない、部外者は黙ってろ。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
744 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:42:08.66 ID:KPlsNRgy0
>>737
毎日の仕事がありますので。

お前は、自分の仕事に責任を持ったこと
がないんだろ。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
755 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:52:52.04 ID:KPlsNRgy0
>>747
ボランティア活動は尊い行為だが、
国防は、祖国のユニホームを着て、
自衛隊の指揮、統制の下で活動することだ。
全く異なることを、ゴッチャにするな。

お前は、まともに働いたことがないのが
良く分かるよ。
仕事に対する責任を全く持っていない。
社会人として失格。

それから実務、データ重視の視点がない。
これも、社会人として失格。

品性が下劣なクズにからまれて不愉快。
いいか、
国防を知らないド素人、
しかも、自衛隊のことが嫌いな奴が、
思い込みで防衛政策を語るんじゃないよ。

部外者は黙っててくれ。
オレらは毎日、一生懸命やってんだよ。
バカにするな。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
758 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:54:42.01 ID:KPlsNRgy0
>>753
お前は、社会人経験がないから、
守秘義務も分からないのか。

最低だな、クズ。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
760 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 16:56:17.57 ID:KPlsNRgy0
>>757
そうだね。
大事なのは、自衛隊に対する理解と好意だね。

もし全員が自衛官になったら、国は終わる。
日本は、商人の国だから。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
767 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:02:02.77 ID:KPlsNRgy0
>>761
だから、自衛隊への理解と好意は必要だが、
全員が自衛隊に入る必要はないし、
そうなるべきではないと言っている。

日本は、商人の国であり、
世界市場の中での商業活動は、
自由、民主主義、市場経済の価値観を
地球規模で推進したいとする
積極的平和主義においても、重要なこと。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
776 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:06:38.82 ID:KPlsNRgy0
>>770
軍人へのリスペクトを忘れちゃいけないが、
同時に、商人の誇りを忘れちゃいけないね。

日本は、商人の国。
自由な商業活動、利益追求こそが、
社会を便利にし、国をより安全にする。

英国はナチスに対抗したとき、
商人の国の誇りを持とうと団結したそうだ。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
788 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:13:22.71 ID:KPlsNRgy0
>>782
自由・民主主義を独裁・共産主義の脅威から
守るために、自衛隊と日米同盟が必要で、

自衛隊と日米同盟を維持・強化するために、
憲法改正が必要になる。自明の理だからね。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
799 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:18:32.38 ID:KPlsNRgy0
id:zNQg5OWW0

久々に、ものすごい下劣なクズを見たなあ。
防衛に全く無知なアウトサイダーが、
何で防衛に口出ししたがるんだろう?
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
810 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:21:27.46 ID:KPlsNRgy0
安保法に反対したときの、
反自衛隊左翼の理屈がそうだったんだよな。

普段は、自衛隊を憎んでいるくせに、
自衛隊を妨害、侮辱してくるくせに、
安保法のときは、自衛官を危険にするな!
だと?、最低、白々しい、気持ち悪い。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
823 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:25:02.59 ID:KPlsNRgy0
>>817
9条1項は、侵略戦争の禁止だから、
世界的に見ても普通のこと。
自衛戦争は、禁止されていない。

問題は、9条2項の戦力不保持規定だな。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
833 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:28:49.49 ID:KPlsNRgy0
>>820
最高裁判例が出てる。

いわゆる戦争を放棄し、いわゆる戦力の保持
を禁止しているのであるが、しかしもちろん
これによりわが国が主権国として持つ固有の
自衛権は何ら否定されたものではなく、
わが憲法の平和主義は決して無防備、無抵抗
を定めたものではないのである。

憲法前文にも明らかなように、われら
日本国民は、平和を維持し、専制と隷従、
圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
つとめている国際社会において、名誉ある
地位を占めることを願い、全世界の国民と
共にひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
平和のうちに生存する権利を有することを
確認するのである。

しからば、わが国が、自国の平和と安全を
維持しその存立を全うするために必要な自衛
のための措置をとりうることは、国家固有の
権能の行使として当然のことといわなければ
ならない。
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
841 :名無しさん@1周年[]:2019/09/23(月) 17:33:13.14 ID:KPlsNRgy0
>>835
芦田修正論については、
最高裁判例は肯定も否定もしていないので、
肯定の余地は残されている。

だから、安保法制懇は、集団的自衛権を
容認する法理として、2つの案を提示した。
1.芦田修正論
2.必要最小限度の自衛権の範囲の見直し

政府は、1を否定して、2を採用した。
政府は首尾一貫して、芦田修正論を採用した
ことはないんだな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。